CARVIEW |
Select Language
HTTP/2 200
content-type: text/html; charset=utf-8
date: Wed, 01 Oct 2025 07:28:07 GMT
cache-control: private, no-cache, no-store, max-age=0, must-revalidate
strict-transport-security: max-age=63072000; includeSubDomains; preload
x-powered-by: Next.js
content-encoding: gzip
etag: W/"qf5hwmbjtt3312"
vary: accept-encoding
x-cache: Miss from cloudfront
via: 1.1 474a987f2cb8373a0505e9e4aad940fc.cloudfront.net (CloudFront)
x-amz-cf-pop: BOM78-P3
alt-svc: h3=":443"; ma=86400
x-amz-cf-id: 6p5dclb4KJWgW7bvBjFUOprFKktq80X2MkTzcAs82lZl8GUayUj_GQ==
インスタグラムやフェイスブックで利用できるサブスク「Meta認証」が日本でも 

ADVERTISING

Image by: Meta
メタ(Meta)が7月13日、インスタグラムとフェイスブックで利用できるサブスクリプションサービス「Meta認証」を国内向けに順次提供開始した。
ADVERTISING
Meta認証は、若手クリエイターのプレゼンスを確立し、より早くコミュニティを構築しやすくする目的で導入されたサービス。公的機関発行の本人確認書類を提出することで、登録者にはアカウントが本物であると示す「認証バッジ」が付与される。また「なりすまし」対策としてアカウントの積極的なモニタリングを行う「アカウント保護」、日本語を含むアカウントサポート、インスタグラムやフェイスブックで利用者のみが使用できるスタンプへのアクセスが可能となる。価格は日本からの購入の場合、iOSやAndroidで月額1990、ウェブ版で月額1592。
公人や著名人、有名人、ブランドとして特定の要件を満たしており、すでに認証バッジを取得しているアカウントについては、今後も無料で認証バッジが維持されるほか、引き続き既存の方法で無料の認証バッジをリクエストすることもできる。
現時点でMeta認証を利用できるのは、利用資格を満たしている個人、もしくはプロフェッショナルプロフィールを利用しているクリエイターのみでビジネスプロフィールは申請の対象外。長期的にはクリエイターだけでなく、ビジネスやその他のコミュニティを含めた全ての利用者に認証へのアクセスを拡大するという。
最終更新日:
■Meta認証の利用資格:公式サイト
ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング

BOTTEGA VENETA 2026 Spring Summer
2026 SPRING SUMMER