CARVIEW |
Select Language
HTTP/2 200
content-type: text/html; charset=utf-8
date: Sat, 04 Oct 2025 06:39:14 GMT
cache-control: private, no-cache, no-store, max-age=0, must-revalidate
strict-transport-security: max-age=63072000; includeSubDomains; preload
x-powered-by: Next.js
content-encoding: gzip
etag: W/"10b0nnel3g73803"
vary: accept-encoding
x-cache: Miss from cloudfront
via: 1.1 0d2ad4561bb4e136a34c46b3b2fbd06c.cloudfront.net (CloudFront)
x-amz-cf-pop: BOM78-P3
alt-svc: h3=":443"; ma=86400
x-amz-cf-id: fl_YIzv-FHgfhJcKsRoHYHnxyMl1iZu-V60zDn53sVSGrF3-DLvpTA==
老舗ニット工場のサトーが閉業、山本寛斎やマメ クロゴウチとも協業 


ADVERTISING

サトーの公式インスタグラムより
長野の老舗ニット工場を運営するサトーが、11月14日をもって閉業した。同社の公式SNSで発表した。
ADVERTISING
サトーは「個性豊かなニットを創る」をモットーに、1946年に創業。「カンサイヤマモト(KANSAI YAMAMOTO)」や「ジュンコ シマダ(JUNKO SHIMADA)」「マメ クロゴウチ(Mame Kurogouchi)」「アキラナカ(AKIRANAKA)」といったブランドと協業してニットを製造したほか、技術力を活かしたニットマスクシリーズ「ice mask」などを販売してきた。
同社は公式インスタグラムで「ファッションの世界において工場は、常に裏方の存在であります。そのため、個人のお客様と関わる機会は、ほとんどありませんでした。しかし最近になって、個人のお客様との接点も増え、弊社を応援してくださる方も増えて参りました。それだけに、ここで幕を閉じることを残念に思います」とコメント。なお、サトーが手掛けたブランド「チュニカ(tunica)」や「unpis×sato」「unpis×tukifune」「22J×tukifune」の生産済みのアイテムは、今後は月舟が販売するという。
最終更新日:
■月舟:公式オンラインストア
ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング

Dior -Women's- 2026 Spring Summer
2026 SPRING SUMMER

Mame Kurogouchi 2026 Spring Summer
2026 SPRING SUMMER