CARVIEW |
Select Language
HTTP/2 200
content-type: text/html; charset=utf-8
date: Fri, 03 Oct 2025 03:10:30 GMT
cache-control: private, no-cache, no-store, max-age=0, must-revalidate
strict-transport-security: max-age=63072000; includeSubDomains; preload
x-powered-by: Next.js
content-encoding: gzip
etag: W/"quctg2l47f2ws4"
vary: accept-encoding
x-cache: Miss from cloudfront
via: 1.1 f1a20d11fc3f57b0809feb8054bbddbe.cloudfront.net (CloudFront)
x-amz-cf-pop: BOM78-P3
alt-svc: h3=":443"; ma=86400
x-amz-cf-id: pisX_GZJG5I7D1t43QkFGPhmWlj-1odQ57kiQbP8rwL2zdQgjWp36Q==
菅付雅信の編集講座「3つの要素と3つの考え方から学ぶ編集」がオンラインでスタート 















ADVERTISING


グーテンベルクオーケストラの代表で編集者の菅付雅信が、韓国発のオンライン講座プラットフォーム「コロソ(Coloso)」で編集講座「3つの要素と3つの考え方から学ぶ編集」をスタートする。同講座は全20回で、7月末に開始する。
ADVERTISING
Colosoは、クリエイティブやデザイン、ヘア、料理などの各業界の巨匠を目指す人たちが、各業界の専門家たちのノウハウを学べるオンライン講座プラットフォームで、昨年10月に日本でのサービスを開始した。
30年以上編集の現場で働き、編集者のほか執筆活動やコンサルティング、クリエイティブディレクターなどを務めてきた菅付は、同講座で「企画を立て、人を集め、モノをつくる」という編集の3つの考え方から、「言葉」「イメージ」「デザイン」の3要素を編み集める方法について説く。古今東西の事例や自著などの実例を挙げながら、現場でしか学べない編集の方法論を展開し、日本語と英語で作成した1000ページに及ぶパワーポイント資料により、ヴィジュアルと動画を用いて編集に必要な要素と構成の仕方を解説するほか、編集の将来や出版だけでない編集の世界など、キャリアに関するアドバイスも行うという。
最終更新日:
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

ADVERTISING
RANKING TOP 10
アクセスランキング

Mame Kurogouchi 2026 Spring Summer
2026 SPRING SUMMER