CARVIEW |
Select Language
HTTP/2 200
content-type: text/html; charset=utf-8
date: Fri, 03 Oct 2025 00:44:54 GMT
cache-control: private, no-cache, no-store, max-age=0, must-revalidate
strict-transport-security: max-age=63072000; includeSubDomains; preload
x-powered-by: Next.js
content-encoding: gzip
etag: W/"13omy4523l539d4"
vary: accept-encoding
x-cache: Miss from cloudfront
via: 1.1 1dd6f08fb93545a8d6cac36f521d0678.cloudfront.net (CloudFront)
x-amz-cf-pop: BOM78-P3
alt-svc: h3=":443"; ma=86400
x-amz-cf-id: ZMxyqw4ce7c02bbgIzzPXO_b3gmREab3QCnsrBmLlJCD3nO3Dj1dEA==
「H&M」古着回収サービスのため国内古着リサイクル企業とパートナーシップを締結 




ADVERTISING

「H&M」古着回収サービス ヴィジュアル
Image by: H&M
「H&M」が、大阪府の古着リサイクル企業 ファイバーシーディーエムとパートナーシップを締結した。今後、日本国内のH&M店舗で回収された衣類は全て同社に送られ、衣類の状態に応じてリウェア、リユース、リサイクル、エネルギーのいずれかに仕分けられる。
ADVERTISING
H&Mでは、2013年から世界中で古着回収サービスを開始。日本でも同年から国内全店舗で不要になった衣類をブランドや状態を問わずに回収しており、1袋の持ち込みにつき次回3300以上の買い物で使用できる500OFFクーポンやサステナブルな選択や行動に対するConsciousポイントを20ポイント付与している。
同サービスにより、2021年には世界で1万5944トンの衣類を回収。日本国内ではサービス開始以来累計6733トンを回収している。これまでは、ドイツのアイコレクト社とグローバルパートナーシップを結んでおり、回収した古着は同社が所有する海外のプラントに輸送されていたが、ファイバーシーディーエムとの提携により、輸送において環境負荷や物流リスクを軽減することができるという。
最終更新日:
■H&M:公式サイト
1

「H&M」古着回収サービス ヴィジュアル
Image by: H&M
2

3

ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング

Mame Kurogouchi 2026 Spring Summer
2026 SPRING SUMMER