CARVIEW |
Select Language
HTTP/2 200
content-type: text/html; charset=utf-8
date: Tue, 30 Sep 2025 05:30:48 GMT
cache-control: private, no-cache, no-store, max-age=0, must-revalidate
strict-transport-security: max-age=63072000; includeSubDomains; preload
x-powered-by: Next.js
content-encoding: gzip
etag: W/"ndax710jbv3194"
vary: accept-encoding
x-cache: Miss from cloudfront
via: 1.1 454b32bcd03313aac0059742dd0f3d74.cloudfront.net (CloudFront)
x-amz-cf-pop: BOM78-P3
alt-svc: h3=":443"; ma=86400
x-amz-cf-id: m8xh8wNYmAWdbn60mkPPIHs3DMX5Cqiz5LHrz-vA-ASSQapxWCRT2w==
「サーキュラーデザインとは何か」水野大二郎と津田和俊による書籍発売 。同書は、「サーキュラーデザインとは何か」「サーキュラーデザインから見る、衣食住が抱える問題」「サーキュラーデザインの現在」「サーキュラーデザインを実践する..."/>。"/>




ADVERTISING

Image by: FASHIONSNAP
学芸出版社から、持続可能な生態系の未来を描いた書籍「サーキュラーデザイン: 持続可能な社会をつくる製品・サービス・ビジネス」が2月1日に発売される。著者は水野大二郎と津田和俊で、価格は税込3080。
ADVERTISING
同書は、「サーキュラーデザインとは何か」「サーキュラーデザインから見る、衣食住が抱える問題」「サーキュラーデザインの現在」「サーキュラーデザインを実践するためのガイドとツール」の4章で構成。環境、社会、経済のバランスをとりもちながら、持続可能な生態系を実現するサーキュラーデザインに焦点を当て、経済活動のあらゆる段階でモノやエネルギー消費を低減する「新しい物質循環」の理論と実践を紹介する。なお、衣のサーキュラーデザインとして、「シンフラックス(Synflux)」と「ハトラ(HATRA)」による共同プロジェクト「AUBIK」のパーカなどが掲載されている。
著者の水野大二郎は、デザインと社会を架橋する実践的研究と批評を行っており、著書に「インクルーシブデザイン」、編著にファッション批評誌「ヴァニタス(vanitas)」などがある。
最終更新日:
ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング

「新富裕層調査2025」 世帯年収3000を境に大きな変化が
NESTBOWL

BOTTEGA VENETA 2026 Spring Summer
2026 SPRING SUMMER

MM6 Maison Margiela 2026 Spring Summer
2026 SPRING SUMMER

PRADA -Women's- 2026 Spring Summer
2026 SPRING SUMMER