CARVIEW |
Select Language
HTTP/2 200
content-type: text/html; charset=utf-8
date: Sun, 05 Oct 2025 03:25:32 GMT
cache-control: private, no-cache, no-store, max-age=0, must-revalidate
strict-transport-security: max-age=63072000; includeSubDomains; preload
x-powered-by: Next.js
content-encoding: gzip
etag: W/"t08ti0xtbn314i"
vary: accept-encoding
x-cache: Miss from cloudfront
via: 1.1 61f943af3945108af5b09575c0ecd274.cloudfront.net (CloudFront)
x-amz-cf-pop: BOM78-P3
alt-svc: h3=":443"; ma=86400
x-amz-cf-id: luYi_XUDgAnM241qW_E6c2sMwiphwG5WVLkvpzg5BCdRzy1rqj00vg==
資生堂のバーチャルメイクサービス「ワタシプラスVIRTUAL HOW TO」が開始 メイクテクニックを自分の顔の上で 


ADVERTISING

資生堂が、モニター画面上の自分の顔で楽しみながらメイクテクニックを学ぶことが出来る新しいバーチャルメイクサービス「ワタシプラスVIRTUAL HOW TO」を同社の総合美容サイト「ワタシプラス」で開始した。最新のARで自分の顔の上にブラシの動きやアイテムを塗るエリアを表示し、資生堂ビューティコンサルタントが考案した2つのメイクパターンが学べる。
ADVERTISING
同サービスは世界で初めてAIを搭載したライブチュートリアル機能で、「SHISEIDOメーキャップ ポップ パウダージェル アイシャドウ」や「マキアージュ ドラマティックアイカラー」を含むメイクアップアイテムの色や質感をモニター上で楽しめるというもの。2つのメイクパターンは、3色重ねたアイシャドウがポイントのワントーンピンクメイクと、くすんだオレンジカラーのアイメイクが印象的なワントーンオレンジメイクで、アイシャドウを塗り重ねる範囲やブラシの動かし方などが理解できる。気に入った商品はワタシプラス内でも購入が可能だ。
なお、同サービスのバーチャルメイク機能はパーフェクトが提供するメイクのハウツーをAR体験できる「YouCamチュートリアル」を活用している。
最終更新日:
■VIRTUAL HOW TO特設サイト
ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
READ ALSO
あわせて読みたい
RANKING TOP 10
アクセスランキング

Dior -Women's- 2026 Spring Summer
2026 SPRING SUMMER

Mame Kurogouchi 2026 Spring Summer
2026 SPRING SUMMER