CARVIEW |
ADVERTISING

Image by: TRiCERA

Image by: TRiCERA
グローバルマーケットプレイス事業を手掛けるTRiCERAが、彫刻家 名和晃平の作品「White Deer(Oshika)」の原盤3Dデータとコンセプトムービー、ドキュメントムービーを含むパッケージをNFTとして販売する。11月12日22時から19日22時まで、特設サイトで取り扱う。
ADVERTISING
「White Deer(Oshika)」は、日本古来の神話で描かれる「神鹿」を現代の技術を用いて再解釈した彫刻作品。宮城県石巻市で開催された総合芸術祭「Reborn-Art Festival 2017」で発表され、鹿が多く生息する牡鹿半島の荻浜地区に設置されている。設置期間は石巻市との協議により2027年までとなっており、恒久設置を目指す取り組みとしてNFTを販売するという。売り上げはReborn-Art Festivalの実行委員会への寄付と、作品維持のための管理資金に充てられる。
名和はNFTの販売について「今回の取り組みは新しい時代を迎えた私たちにとって、パブリックアートとは何か、社会彫刻が持つ意味とは何か、という問いかけでもあります。芸術祭やアートスペースがつくられる時、さまざまなプレッシャーと限られた予算のなかでアーティストは可能な限りの挑戦をします。その場その時にしか生まれ得ない奇跡の塊のような作品たちを、どのように維持管理し次世代に繋ぐのかと考えた時、NFTの持つ社会的な意義や役割が見えてきました」とコメントしている。
最終更新日:
■TRiCERA:White Deer 特設サイト

Image by: TRiCERA



ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング

Maison Margiela 2026 Spring Summer

Yohji Yamamoto 2026 Spring Summer

noir kei ninomiya 2026 Spring Summer

JUNYA WATANABE 2026 Spring Summer

COMME des GARÇONS 2026 Spring Summer