HTTP/2 200
content-type: text/html; charset=utf-8
date: Wed, 01 Oct 2025 11:48:41 GMT
cache-control: private, no-cache, no-store, max-age=0, must-revalidate
strict-transport-security: max-age=63072000; includeSubDomains; preload
x-powered-by: Next.js
content-encoding: gzip
etag: W/"j6hmz3nmug301s"
vary: accept-encoding
x-cache: Miss from cloudfront
via: 1.1 4ae51cc91f2174df230b12d29ebf4622.cloudfront.net (CloudFront)
x-amz-cf-pop: BOM78-P3
alt-svc: h3=":443"; ma=86400
x-amz-cf-id: tCy2LMp7YyvUYLMdtq2WnJoqVEfI-R4l4hSMX3EuaFhTu4VilE2EKA==
スノーピーク×虎へび珈琲、大地の香りを感じさせるダークブレンドのコーヒー豆発売 。スノーピークの直営店4ヶ所で取り扱う。"/>
。"/>
スノーピーク×虎へび珈琲、大地の香りを感じさせるダークブレンドのコーヒー豆発売 メインヴィジュアル
Image by: Snow Peak
メインヴィジュアル
Image by: Snow Peak
スノーピーク×虎へび珈琲、大地の香りを感じさせるダークブレンドのコーヒー豆発売 メインヴィジュアル
Image by: Snow Peak
「スノーピーク(Snow Peak)」が、「虎へび珈琲」とコラボレーションしたコーヒー豆「雪峰ブレンド」を6月5日に発売する。「人間性の回復」をテーマに抗酸化作用を高める独自の方法で焙煎した豆で、価格は200g入り税込4860 。スノーピークの直営店4ヶ所で取り扱う。
虎へび珈琲は、「コーヒー&サイエンス」をテーマに科学者として研究・開発を行ってきた焙煎士の今井惇人が2020年に創業したコーヒー豆ブランド。新潟に工場を構え、全てのブレンドにカビ毒を99.9%を除去した豆を使用し、有機栽培したスーパーフードのビーツ用いたビーツダークコーヒーを販売するなど独自発想の商品を展開している。昨年1月には、ファッションブランド「サスクワァッチファブリックス(Sasquatchfabrix.)」とコラボ した。
雪峰ブレンドは、通常は市場に出回らない形が不揃いの豆を採用し、虎へび珈琲のオーガニックサイエンスを用いて焙煎。抗酸化作用を持つクロロゲン酸を豆に吸収させ、「食べられる土」として知られるオーストラリアのベントナイトに含まれるミネラルを加えて、大地の香りを感じさせるダークブレンドに仕上げた。コラボに際し、オリジナルパッケージを製作。サスクワァッチファブリックスのデザイナー横山大介がデザインを担当し、虎へび珈琲のロゴをアレンジした。
最終更新日: 2021年06月02日
■雪峰ブレンド 発売日:2021年6月5日(土) 取扱店舗:Snow Peak Headquarters/Snow Peak LAND STATION HARAJUKU/Snow Peak LAND STATION HAKUBA/Snow Peak LAND STATION KYOTO ARASHIYAMA
1
メインヴィジュアル
Image by: Snow Peak
2
)" class="_1oj1cjy5" loading="lazy" src="https://fashionsnap-assets.com/asset/format=auto,fit=crop,width=440/article/images/2021/06/snowpeak_torahebi_20210602-20210523_002.jpg" data-alt="雪峰ブレンド(税込4860
)" data-caption="雪峰ブレンド(税込4860
)" data-credit="Snow Peak" data-height="2400" data-path="/article/images/2021/06/snowpeak_torahebi_20210602-20210523_002.jpg" data-width="1600" data-image-gallery-include=""/>
雪峰ブレンド(税込4860 )
Image by: Snow Peak
メインヴィジュアル
Image by: Snow Peak