CARVIEW |
Select Language
HTTP/2 200
content-type: text/html; charset=utf-8
date: Fri, 03 Oct 2025 02:59:32 GMT
cache-control: private, no-cache, no-store, max-age=0, must-revalidate
strict-transport-security: max-age=63072000; includeSubDomains; preload
x-powered-by: Next.js
content-encoding: gzip
etag: W/"13wecxaxgdy2rsq"
vary: accept-encoding
x-cache: Miss from cloudfront
via: 1.1 acc6e0f26b40e3fd67add80cc6877a82.cloudfront.net (CloudFront)
x-amz-cf-pop: BOM78-P3
alt-svc: h3=":443"; ma=86400
x-amz-cf-id: NY4Ul1U00qUzlPp1zhqHKBYQKkTJJtkgiOSYR3y00GGJvme28HtECA==
シチズン時計4〜12月期は219億の赤字、コロナ回復の見通し立たず の赤字、コロナ回復の見通し立たず"/>

ADVERTISING

シチズン時計公式サイトより
シチズン時計が2021年3月期第3四半期(2020年4月1日〜12月31日)の連結業績を発表した。売上高が1511億2900(前年同期は2249億4300)、営業損益が60億7500の赤字(同112億2300の黒字)、経常損益が26億5000の赤字(同124億1700の黒字)で、親会社株主に帰属する四半期純損益は219億1500の赤字(同70億2200の黒字)と減収減益だった。
ADVERTISING
同社では、新型コロナウイルスの収束の見通しが立たない状況でインバウンド需要の減少などが業績に響いた。米国や欧州、中国を除くアジア圏は依然として低迷状態であったが、中国市場は徐々に回復傾向にあるという。時計事業の「シチズン(CITIZEN)」ブランドの国内市場は大幅に業績が落ち込んだものの、欧州市場はロックダウンの影響を受けながらも比較的堅調に推移。また、「ブローバ(BULOVA)」は北米市場を中心とした全体の売上が落ち込んだが、EC販売は好調だった。
時計事業および工作機械事業が想定を上回る業績となったことから、同社では2021年3月期(2020年4月1日〜2021年3月31日)の通期連結業績予想を上方修正。売上高を2040億(従来予想は2020億)、営業損益を105億の赤字(同140億の赤字)、経常損益を65億の赤字(同100億の赤字)とし、親会社株主に帰属する四半期純損益は300億の赤字で据え置きとなっている。
最終更新日:
ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング

Mame Kurogouchi 2026 Spring Summer
2026 SPRING SUMMER