HTTP/1.1 200 OK
Date: Mon, 14 Jul 2025 15:42:47 GMT
Server: Apache
Connection: close
Transfer-Encoding: chunked
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
展示会 | Security Week 2017
会期:9月27日(水)〜29日(金)9:30〜17:15 会場:JPタワーホール&カンファレンス(KITTE 4F)
※展示会は東京会場のみの実施となります。
Cylance Japan / NECソリューションイノベータ / メトロ
プラチナスポンサー
小間番号
2-10
住所
100-6510 東京都千代田区丸の内1-5-1新丸の内ビルティング10F
連絡先 電話番号
03-6386-0061
連絡先 Email
infojapan@cylance.com
URL
https://www.cylance.com/jp
https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/
https://www.metro.co.jp/
展示概要
Cylance Japan(株) / NECソリューションイノベータ(株) / (株)メトロのブースでCylancePROTECT®をご紹介します。CylancePROTECTは、人工知能(AI)を活用した機械学習技術によってマルウェアの実行を未然に防ぐ次世代アンチウイルス製品です。分析対象ファイルの特徴点を静的に解析・スコアリング・判定し、標的型攻撃に用いられるマルウェアやランサムウェアなど、悪意のあるプログラムを実行前に防御します。ブースでは実際のマルウェアを利用したデモンストレーションもご覧いただけます。
展示キーワード
03. ランサムウェア対策、06. アンチウイルス、07. エンドポイントセキュリティ
出展社一覧に戻る
Carbon Black / サイバネットシステム
ゴールドスポンサー
小間番号
3-01
住所
101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフトビル
連絡先 電話番号
03-5297-3487
連絡先 FAX
03-5297-3646
連絡先 Email
itdsales@cybernet.co.jp
URL
https://www.cybernet.co.jp/carbonblack/
展示概要
マルウェアだけでなく「非マルウェア」による攻撃が急増する中で、従来のアンチウイルス製品では検知できない「非マルウェア」の攻撃からの防御の重要性が高まっています。また単純に攻撃を止めるだけにとどまらず、発生時のトリアージやなぜその攻撃が発生したのか?といった原因分析の重要性も増しています。
サイバネットでは、EDR機能を統合したカーボン・ブラックの次世代アンチウイルス「Cb Defense」による、非マルウェア攻撃の防御デモやEDRによるインシデントレスポンスをご紹介いたします。
ランサムウェア対策に課題をお持ちの方や最新のエンドポイントセキュリティ情報に興味をお持ちの方は、ぜひ当社ブースまでお越し下さい。
展示キーワード
03. ランサムウェア対策、06. アンチウイルス、07. エンドポイントセキュリティ
出展社一覧に戻る
小間番号
4-01
住所
151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目18番3号オーチュー第一ビル2階
連絡先 電話番号
03-6909-0305
連絡先 FAX
03-6909-6830
連絡先 Email
marke@onebe.co.jp
URL
https://www.onebe.co.jp/
展示概要
盗難・紛失したパソコンのデータを遠隔から消去する「TRUSTDELETE Biz」、不正な持ち出しを監視する「OneBe UNO」、Windowsログインに対応した指紋認証デバイス「UNO Touch」、オンプレのサーバーでエンドポイントの監視ポリシーを管理する「TRUSTDELETE OP」を展示しております。
展示キーワード
07. エンドポイントセキュリティ、10. 情報漏洩対策、16. IoTセキュリティ
出展社一覧に戻る
小間番号
4-08
住所
104-0044 東京都中央区明石町6-4
連絡先 電話番号
03-6853-7402
連絡先 FAX
03-6853-7412
連絡先 Email
info@asgent.co.jp
URL
https://www.asgent.co.jp/
展示概要
以下のセキュリティソリューションを展示します。
・Webとクライアント双方をセキュリテ侵害から守るWebアイソレーション(分離)ソリューション
・セキュリティリスクを見える化し、安全にWi-Fiアクセスポイントやセル基地局にアクセスするためのモバイルセキュリティソリューション
・ディープラーニングにより既知・未知かかわらずマルウェアの脅威からエンドポイントを守る次世代アンチマルウェア対策ソリューション
展示キーワード
03. ランサムウェア対策、07. エンドポイントセキュリティ、23. スマートデバイスセキュリティ
出展社一覧に戻る
小間番号
6-01
住所
111-0053 東京都台東区浅草橋1-22-16 ヒューリック浅草橋ビル4階
連絡先 電話番号
03-6381-8856
連絡先 FAX
03-5822-0564
お問合せ先
https://www.hcnet.co.jp/inquiry/
URL
https://www.hcnet.co.jp/
展示概要
マルウエアやランサムウエアといった最新のセキュリティ脅威への対策として、「事前対策」・「事後対策」のソリューションを紹介します。ネットワーク接続前に端末の健全性をチェックする「QuOLA@Adapter」、ネットワーク接続後にインシデントを検知した際に迅速に端末を切り離す「不正端末遮断ソリューション」で、脅威に対してエンドポイントからインシデント要因を切り離します。
展示キーワード
03. ランサムウェア対策、07. エンドポイントセキュリティ、11. 認証/ID管理
出展社一覧に戻る
SCSK / Ivanti Software
シルバースポンサー
小間番号
4-04
住所
135-8110 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント
連絡先 電話番号
03-5166-2721
連絡先 FAX
03-5859-3108
連絡先 Email
scsk-ivanti-sales@ml.scsk.jp
URL
https://www.scsk.jp/sp/ivanti/index.html
展示概要
SCSK / Ivantiブースでは「多様化する働き方に対応するエンドポイントセキュリティ管理とは」をテーマに、適切な端末管理とエンドポイントセキュリティについて具体的にご紹介いたします。
<展示製品/ソリューション>
■Ivanti Endpoint Security for Endpoint Manager
セキュリティパッチ管理、外部デバイス管理、不正ソフトのブロック等IT 資産のトータルなセキュリティ管理を実現します。
■Ivanti Patch for Endpoint Manager
セキュリティパッチ適用における作業の多くの部分を自動化することが可能です。
■Ivanti Endpoint Security Audit
1 台のサーバーで5000 端末の操作ログを記録、管理が可能です。ローテーション機能も備えており長期保管も実現します。
展示キーワード
01. 標的型攻撃対策、03. ランサムウェア対策、07. エンドポイントセキュリティ
出展社一覧に戻る
小間番号
3-08
住所
183-0023 東京都府中市宮町2-15-13 第15三ツ木ビル8F
連絡先 電話番号
042-358-1250
連絡先 FAX
042-360-6221
連絡先 Email
sales@jtc-i.co.jp
URL
https://www.jtc-i.co.jp/product/ranstop/ranstop.html
展示概要
コンピュータユーザーにとって、近年における最大の脅威の一つがランサムウェアです。ランサムウェア対策としてはユーザーへの注意喚起、OSの最新アップデート適用、アンチマルウェアの利用、バックアップの励行などいくつもの対策が提案されております。 とはいえ、どのようなランサムウェアに対しても、最悪の場合には貴重なデータの毀損、長時間のダウンタイムが避けられません。 弊社の販売するRanstopは過去、現在、そして将来の新種ランサムウェア攻撃によるファイルロスゼロ、ダウンタイムゼロを目指して開発された、従来のどの製品にもない特長を持つアンチランサムウェアの決定版です。
展示キーワード
03. ランサムウェア対策、07. エンドポイントセキュリティ
出展社一覧に戻る
小間番号
3-13
住所
141-0022 東京都品川区東五反田5-21-15 メタリオンODビル5F
連絡先 電話番号
03-5447-6812
連絡先 FAX
03-5447-6823
連絡先 Email
dg-sales@johokobo.co.jp
URL
https://www.johokobo.co.jp/
展示概要
世界最高水準の情報漏洩対策ソリューション 【デジタルガーディアン】
企業内に散在するエンドポイント内の機密データ(知的財産、個人情報、取引先とのコンプライアンス情報など)の流出入を独自技術で横断的に監視することで、エンドポイントからの情報漏洩を阻止したり、 エンドポイントで発生するイベントの相関関係(ファイルオペレーション、ユーザー行為、システムイベント)を分析し、異常を検知した際には警告やブロックを行い、外部からの攻撃対策にも有効な世界最高水準の情報漏洩対策ソリューションです。
情報工房ブースでは、実機を用いたデモンストレーションも実演予定ですので
是非、弊社ブースまでお立ち寄りください。心よりお待ち申し上げております。
展示キーワード
03. ランサムウェア対策、07. エンドポイントセキュリティ、10. 情報漏洩対策
出展社一覧に戻る
小間番号
3-07
住所
116-0014 東京都荒川区東日暮里5-7-18
連絡先 電話番号
03-5604-7801
連絡先 FAX
03-3802-3400
連絡先 Email
sales-se@dtc.co.jp
URL
https://www.dtc.co.jp/
展示概要
インストール無しで使用できるクラウドベースのWAFとIPSのイイトコ取りなサイバー攻撃対策製品「AEGIS」、シェアも検知率もトップレベルのWAF「Barracuda WAF 」、モバイルワークの強い味方!PCのデータをブロックして外出時の漏えいリスクから守る「Flex Work Place Passage」などをご紹介します。
展示キーワード
01. 標的型攻撃対策、04. ファイアウォール/UTM、07. エンドポイントセキュリティ
出展社一覧に戻る
小間番号
3-14
住所
212-8585 川崎市幸区堀川町72番地34
連絡先 電話番号
044-331-1019
連絡先 Email
tdsl-security@ml.toshiba.co.jp
URL
https://www.toshiba-sol.co.jp
展示概要
次世代マルウェア対策ソフトウェアCylancePROTECTRの最たる特徴は人工知能(AI)を活用したマルウェアの検知率の高さです。東芝グループでは、2016年6月より約5,500台のエンドポイントに導入・運用し、セキュリティレベルを高めるとともに知見を培ってきました。 当社ブースでは自社における実践事例をご紹介するとともに、自社実践での知見を活かし当社にてご提供するCylance PROTECTの設計・構築および運用サービスについてご説明いたします。
展示キーワード
03. ランサムウェア対策、06. アンチウイルス、07. エンドポイントセキュリティ
出展社一覧に戻る
ねこじゃらし / Too / Druva
シルバースポンサー
小間番号
4-07
住所
107-0052 東京都港区赤坂2-21-25 マニュライフプレイス赤坂
連絡先 電話番号
03-5545-4230
連絡先 FAX
050-3488-1691
連絡先 Email
backstore@backstore.jp
URL
https://www.backstore.jp/
https://www.too.com/
https://jp.druva.com
展示概要
ランサムウェアから情報漏えい、GDPRまで対策可能な「BackStore by Druva」を展示いたします。
・パソコンやスマートフォンに分散したデータをクラウドへ統合バックアップ、データを保護
・振る舞い検知でランサムウェア感染を発見、アラート
・位置情報検知とリモートワイプで情報漏えい防止
・コンプライアンスモニタリングで内部犯行を防止
展示キーワード
03. ランサムウェア対策、07. エンドポイントセキュリティ、10. 情報漏洩対策
出展社一覧に戻る
PCIホールディングス / Blue Planet-works
シルバースポンサー
小間番号
3-10
住所
136-0076 東京都江東区南砂2-1-12 東陽町スクウェアビル7F
連絡先 電話番号
03-5633-7940
連絡先 FAX
03-5633-7941
連絡先 Email
appguard-pci@pci-sol.com
URL
https://www.pci-h.co.jp
展示概要
従来のセキュリティ製品では検知が難しい、直接メモリを攻撃する脅威、ファイルレス攻撃、スクリプト型攻撃、武装化するドキュメント攻撃なども完全阻止し、ゼロデイ、未知、既知を問わず、システムを脅威より防御するソリューションとして「AppGuard」を展示します。
シグネチャ、パターンマッチング、サンドボックス、振舞検知、EDR、レピュテーション、仮想コンテナ化、White list、Anti-Exploit (EMET)等の「検知」をベースにした技術とは異なる「新概念」が特徴です。
また、高度サイバー攻撃の活動痕跡ログを統合管理するソリューションと連動することで、より高度なセキュリティ対策を構築することが可能です。
ログ管理市場No.1製品であるLogstorageで培った経験・ノウハウを活かし開発した"純国産のSIEM製品"「X/SIEM1.0」をご紹介致します。
展示キーワード
01. 標的型攻撃対策、03. ランサムウェア対策、07. エンドポイントセキュリティ
出展社一覧に戻る
Menlo Security / テクマトリックス
シルバースポンサー
小間番号
2-08
住所
102-0082 東京都千代田区一番町5-3 アトラスビル4F
連絡先 電話番号
03-6256-8061
連絡先 Email
lookout-jp@lookout.com
URL
https://www.lookout.com/jp/
展示概要
Lookoutは高度なサイバー攻撃からモバイル端末を保護するセキュリティを提供しています。全世界に1億台以上あるセンサーからさまざまなモバイル脅威に関するデータを収集し、マシーンラーニングを駆使してデータを解析する「Lookoutセキュリティクラウド」で予測的セキュリティを実現。これにより、デバイスのマルウェア感染やネットワーク攻撃、脆弱性を狙うゼロデイ攻撃からモバイル端末を保護します。
展示キーワード
01. 標的型攻撃対策、07. エンドポイントセキュリティ、23. スマートデバイスセキュリティ
出展社一覧に戻る