CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Mon, 06 Oct 2025 17:37:05 GMT
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Connection: keep-alive
Cache-Control: max-age=0, must-revalidate, no-cache, no-store, post-check=0, pre-check=0, private
Pragma: no-cache
Set-Cookie: COMMUNITY-XSRF-TOKEN=aklUlcRxd0GOnLN2cNiXRS1aGkP44pvgSKz2Fhb9; expires=Mon, 06 Oct 2025 19:37:05 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; samesite=lax
Set-Cookie: community_session=3TDCO6hDSFDrUMZEB97yVLyhMeMTLhUEYIii8Wlm; expires=Mon, 06 Oct 2025 19:37:05 GMT; Max-Age=7200; path=/; httponly; samesite=lax
Set-Cookie: 3TDCO6hDSFDrUMZEB97yVLyhMeMTLhUEYIii8Wlm=%7B%22data%22%3A%22a%3A3%3A%7Bs%3A6%3A%5C%22_token%5C%22%3Bs%3A40%3A%5C%22aklUlcRxd0GOnLN2cNiXRS1aGkP44pvgSKz2Fhb9%5C%22%3Bs%3A9%3A%5C%22_previous%5C%22%3Ba%3A1%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22url%5C%22%3Bs%3A71%3A%5C%22https%3A%5C%2F%5C%2Fwww.cmoa.jp%5C%2Fcommunity%5C%2Fuser%5C%2Ffec39291-e926-11ef-a4cb-0ee08dcb255f%5C%22%3B%7Ds%3A6%3A%5C%22_flash%5C%22%3Ba%3A2%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22old%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7Ds%3A3%3A%5C%22new%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7D%7D%7D%22%2C%22expires%22%3A1759779425%7D; expires=Mon, 06 Oct 2025 19:37:05 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; httponly; samesite=lax
Content-Security-Policy: frame-ancestors 'self' https://*.cmoa.jp/
Accept-CH: Sec-CH-UA-Full-Version, Sec-CH-UA-Model, Sec-CH-UA-Platform-Version
Permissions-Policy: ch-ua-full-version=*, ch-ua-model=*, ch-ua-platform-version=*
Set-Cookie: nmid=CiAR7Wjj/kGgqA93A37lAg==; expires=Tue, 06-Oct-26 17:37:05 GMT; domain=.cmoa.jp; path=/
Content-Encoding: gzip
Set-Cookie: BIGipServer~I090~Pool_Cmoa_Community_Renewal_Reverseproxy_On=rd90o00000000000000000000ffffac101129o80; path=/; Httponly; Secure
Set-Cookie: TS01b31523=01edee10e25e3f940fcaf2218eefdbd85249a4250df39f45b7f2d3cb1a38f193f3d9cf7910d2f266e6738f9409b3ac8c2571c4f965; Path=/
Set-Cookie: TS016f3b3b=01edee10e25e3f940fcaf2218eefdbd85249a4250df39f45b7f2d3cb1a38f193f3d9cf7910d2f266e6738f9409b3ac8c2571c4f965; path=/; domain=.cmoa.jp
Transfer-Encoding: chunked
はちさんのページ|漫画の感想・口コミも業界最大級!シーモアレビュー
ベストアンサー0件
いいね0件
ERR_MNG
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
これはレビュー書きたくなっちゃいますよネタバレ2023年10月8日このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作品なので即買いさせてもらいました
ストレートに最高でした!
ダヨちゃんの一言目から持っていかれたー
ニッケ先生は本当に凄いです
マンションさんにも会えて嬉しかった(*^^*)いいね
0件 -
尊すぎるネタバレ2023年8月14日このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛すぎて尊すぎて愛しすぎて読みながら「鴇ちゃーん」と悶えまくっていました。
そしてマキネ先生作品の仄暗さもあり、胸がギュッとなって涙したり
こんなに素敵な作品で、しかも はじめてのはじめくらいで終わっているので是非、恋人編お待ちしています
みんな買って欲しい!
つむぎくんのさきっぽの紬と鴇ちゃん、どちらも特定保護生物に指定決定いいね
0件 -
読まなきゃよかったネタバレ2023年6月25日このレビューはネタバレを含みます▼ 紆余曲折あって付き合って、甘々な2人を見れると思っていたのですが何でしょう…
前作でも、よしのさん可哀想だったので続編がこうだとツライです
続巻を読んで、ロウなんなの?
よしのさん好きなので腹立たしいです。
もう別れたほうがいいって。
よしのさんにスパダリがあらわれて幸せになってくれないと意味がわかりません。
なんで、こんな続編になったのかな…
楽しみにしていただけに残念すぎます。
これから、どんなにロウが反省したとしてもモヤモヤは消えない。
というか前作でも酷かったのに変わってないどころか酷くなってないですか?
これはダメ男の話ですか?
変わらない人は変わりません。ロウとは別れましょう。
よしのさん幸せになってと願うだけです。
作者さんの漫画は何冊か持っていて、どれも好きです。
とても人気な作者さんですよね。
今回どんな気持ちで、このストーリーにしたのでしょう?
よしのが、そんなに嫌いですか?
悪意すら感じるんですが。
本当に残念だし、悲しすぎます。
普段ここまで書かないんですが、あまりに酷すぎます。 -
ほっこりネタバレ2023年1月4日このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本になるのを待っていました!
ストーリーも絵も本当に上手で、付き合う過程から過不足なく仕上がっているなと感心しました。
登場人物すべてに魅力があり、夫夫の関係性もとても素敵です。ヒロの自信満々なところ大好き。愛されて育ってきた賜物だなーと笑顔になります。
安心して読めますね。良いお話しだったなーとほっこりしました。
キス止まりの描写しかない少女漫画カテゴリーのBLが好きではなくて読まないんですが、このお話しは無くていい。むしろ、あって欲しくないと思いました。想像も出来なかったw
BLというのとは、ちょっと違うのかな。ヒューマンドラマ的な感じかな。
そういう意味でも、色々な方に読みやすい作品だと思います。いいね
0件 -
2人の未来が見えないネタバレ2022年11月27日このレビューはネタバレを含みます▼ このシリーズ好きで、全部読んでいます。
どんどん恭介に振り回される澪が気の毒になってしまう。
澪と明るい未来を歩きたいから、モデルで俳優目指してるとか良くわからない。小学校教諭と海外進出目指してる恭介が本当に幸せになれるんだろうか?
普通に父親の会社を継げばいいのに。
澪は、ずっと寂しい思いするんだろうな。
と思ってたところで成瀬さん登場。成瀬さんの方が良いと思う。イイ人そうだし、一緒に歩いていけると思う。
どう考えても、すれ違う未来しか見えない恭介と澪がどうなって行くのか見届けたいと思います。いいね
0件 -
読んでみて下さい!ネタバレ2022年9月9日このレビューはネタバレを含みます▼ SNSで読んでいて単行本になるということで0時に購入しました。
すべてに投げやりで誰にも興味をもたず来る者拒まずのヤリ○ンの鮫島理人が、真面目に高校生活を送っている桜木淳に一目惚れすることから始まります。
何がいいかって、理人が淳を愛しくて仕方ないというのが凄く伝わってくるんですよ、
恋愛初心者のピュアな淳の気持ちを大切に大切にして。
作者さんの描く人物は全員魅力的なんですけど、私はこの2人が好きです。
そして一方的に的認定されているオダッチ大好きです。
SNSでは、お預けだった初エッチは「あれから理人3ヶ月待ったのかー。良かった良かった。」と嬉しかったです。
もっともっと、この2人のラブラブが見たいので続編希望しています。
修整は白抜きなので、理人の理人が見れないのが残念ですが、SNSでは見れるので是非w
-
泣きましたネタバレ2022年7月13日このレビューはネタバレを含みます▼ いい作品でした。購入して良かった。クーポン来るまで待って、やっと買おうとしたら何だかクーポン使わず買っていて落ち込んだのですが、こんなことならクーポン待たずに早く読めば良かった。
今まで読んだBLで、こんなに泣いたのは初めてです。
こんなに1冊を時間をかけて読んだのも初めてです。
ゆうまの入院中のお見舞いで、けんじにかけた言葉が泣けて泣けて
涙が止まらなくなって読みとどまって、しばらく泣いてました
ゆうまとけんじの初めてとか読みたいので、続編だして欲しい。
内容は、ここで書くのは勿体ないので読んで欲しいです。 -
神様と呼ばれる男【プリフェクトの箱庭 2 特装版収録小冊子】
あーネタバレ2022年5月20日このレビューはネタバレを含みます▼ さなゆき先生の作品が大好きで全作品購入しています。どの作品も凄く好きです。本作品大好きだったのですが、こちらは買わなくても良かった。でも読んでみないとわからないので安い(内容的には高いような気も)ので気になる方は、どうぞ。
何故こんなにテンションが、だだ下がりしているかと言うと、最後のスピンオフの告知にガッカリしすぎて、、
本編ふっとんで内容覚えてません(-_-;)
久世と花菱、、なぜ?
久世はノンケが良かったな。
花菱の相手なら、ほぼ出なかったけど近衛では?幼なじみ同士だし。近衛の話も読みたかったので。
久世が従順てピンとこないしイヤだな。自分をしっかり持った人なのに。モヤモヤする。
完全に個人的な意見です。
先生の作品大好きだったのにな、、 -
幸せな世界ネタバレ2022年4月1日このレビューはネタバレを含みます▼ 他のサイトで無料配信を読んで、すっかり惹き込まれ単行本化を待ち望んでいました。
今まで数あるBL、オメガバースを読んで来ましたが、すでに番で二人の子持ち、何よりオメガであるこーすけは設備会社の社長をしていてガテン系。子供たちは保育園に預けて働いています。番になったオメガが、しっかり働いているというのは自分が読んだ作品の中にはない初めてで新鮮でした。
夫夫である遥とこーすけの、お互いを思いやりながら深く愛し合い、互いにない部分を補う。これこそが番だ。と思わせてもらいました。
遥はアルファぽくないと思っているようですが(娘のまりんに疑われたり(笑)、とんでもなくスパダリです。
素直になれないこーすけへの「僕を喜ばせる気はない?」にはやられましたー
ほんわか穏やかで優しい柔らかい雰囲気の遥ですが、ふと見せる表情やしぐさがエロい!
こーすけは、本当に兄さん女房で作業着姿の色気が凄い。お尻がエロい!
子供たちも、もちろん激かわです。ハートフルなお話しかつ、しっかりオメガバース。エッチも、しっかりあります。(白抜きではなく形がぼんやり)
2人共色気が半端ありません。
互いに番と子供たちへの愛が表情と言葉に溢れていて、美し過ぎて思わず泣いてしまいました。
BLを読み始めて千冊超えましたが、一番好きな作品になりました。
まだ、遥とこーすけの両親や育った環境なども、しっかり知りたいですし、遥とこーすけの出逢いや番になる過程も読みたいです。
続編お待ちしています(*^^*)
長文になりましたが、思っている半分も書けていないというか、この気持ちが上手く表現出来なくて、自分の語彙力のなさが残念です。
本当に素敵な作品です。こんなに綺麗で優しい世界の作品初めてです。この作品に出逢えてBL読み続けて本当に良かったです。こんなに幸せな気持ちにさせてもらい感謝しています。 -
-
モヤモヤが増しましたネタバレ2022年3月6日このレビューはネタバレを含みます▼ 前作にハマれず、しかしモヤモヤしたままだったので今作品を読めば何かスッキリするのでは?と期待して読みましたが、結局2人の関係も別に劇的に変化するわけでなく。これで完結なの?また次あるの?次も、またまたモヤモヤする自信ある。
高評価の理由を考えました。もちろん好みは千差万別です。
ただ、やはり作者さんの熱烈なファンの方の高評価なのかと。ファンの方にはたまらないのだろうと思います。
1作品読んでハマらなければハマらないのだと再確認しました。
評価は、買う作品を選ぶ基準として助かりますがレビューを読んで、作者さん推しが強い作品は自分に合うか合わないかは掛けですね。
まぁ、買ってみないとわからないのですが(-_-;)
博打みたいなものですかね。 -
うーんネタバレ2022年3月5日このレビューはネタバレを含みます▼ 銀行員同僚の話しです。2人とも仕事は出来て、受けになる方は女にだらしない。職場の女ばかり、とっかえひっかえは頭が悪いとしか言いようがない。社会的に、とっくに終わってそうだけど、まぁマンガなので。
そして、それにガンガンいく攻め。
2人共憎めないキャラだし、クスッと笑えるところもありますが、話の流れが良くわからない箇所が何箇所かあって(これは過去の話なの?何処で現在と繋がったの?)みたいなモヤモヤがありました。
読解能力が無いだけかも知れませんが。
つまらなくは無いけれど、凄く面白くもなかったです。
高評価な作品なので購入しましたが、やはり好みは様々だなと思います。
こればかりは買って読まないとわかりませんもんね(-_-;)
続編も高評価だし、今作品だけでは全然スッキリしないので購入するか悩み中です。 -
BLはBLだけどねネタバレ2022年2月16日このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作品で、ずっと追っています。
確かにBoysがLoveなんですが、まだまだキス止まりで。
航平は雄なんですけど、太一がねー
二人のエッチシーンは想像つかないというか書く気はなさそうな。航平がチョット可哀想。
まぁ、キス止まりのBLも、たくさんあります。
絵も綺麗ですし、何より、内容重視です。
健聴者が、難聴者を理解するということは、どういうことなのか。何が出来るのか。一括にされがちな難聴の種類や、それによって生じる本人たちの苦悩などが丁寧にかかれていて勉強になります。
手話を世界共通にして、みんなが手話で会話する世界になったら素敵。と思わせてくれた作品です。いいね
0件 -
同棲からはじめました。相思相愛編【コミックシーモア限定特典付き】
ご馳走さまです(*^^*)ネタバレ2022年2月14日このレビューはネタバレを含みます▼ まさにラブ度上昇!この二人のイチャイチャは、ずっと見ていたい。まさに幸せのお裾分けをいただいています。
変わらずの会話の掛け合いの見事さは素晴らしい。
テンポが良くて読んでて気持ちイイ。
日野原くんも矢子さんも、出し惜しみしない愛し方が素敵すぎる。矢子さんみたいに自分の気持ちを言葉に出来るのが羨ましい。そこには、日野原くんに愛されてる確信があってこそ。「楽しいね」という言葉通り、本当に楽しい幸せがビシバシ伝わってきて、ほっこり(*^^*)
繭様もシンシンも、いいキャラ。
もっともっと、日野矢子をみたいです♪
メイドカフェの「チョコラルー♪」がクセになってます(笑)いいね
0件 -
大好き♪ネタバレ2022年2月14日このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も読んでいる大好きな作品です。
オタクな矢子さんに引くことなく自然と受け入れちゃうのはコミュ力オバケだから?矢子さんだから?
メイドカフェでも楽しめる、そんな日野原くん凄く好きです。
オタクを隠すことなく日野原くんに「どっちも嫁だから!」堂々宣言。エロゲもすすめちゃう。大好きです。
知識はあるけど、うぶうぶで日野原くんのする事を(これは普通のことなのか?)と悩みながらも受け入れちゃう矢子さん。
素直で、トロ顔がメチャクチャエロい。日野原くんも落ちますよ。
他のBLの登場人物は、なぜか凄く腹筋あったり無駄にいい体なんですが、矢子さんは凄く柔らかそうで、日野原くんもムキムキじゃないのが良いです。
普通の会社員がムキムキって実際あんまりいないですよね。
二人の掛け合いも好き。上手いこと書くなーと感心。
あ~、日野原くんも矢子さんも大好き♪いいね
0件 -
悩みましたがネタバレ2022年2月13日このレビューはネタバレを含みます▼ みなさんの絶賛レビューを読んで、2巻の購入を決めました。
相変わらず、八重歯が気になって。自分はカワイイと思えず、むしろ良さを邪魔してると思いました。
婚姻届のことを書いてる方が結構いらして、勝手に就職してアメリカとかに移住?なんて思った私はバカです(笑)
あと、左手じゃなくて何故に右手なのか?が、ずっとモヤモヤしています。社会人編になって、お揃いをつける時のために右手なのかなーとか勝手に妄想。
3巻は購入しないと思います。いいね
0件 -
自分の中では完結ネタバレ2022年1月27日このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画から来たのですが、かなりヘビーでした。
とにかく尚人が不憫すぎて、それでも折れない尚人に
はじめ、尚人が一番壊れているのでは?と思ったり。
あまりに「色んなことが次から次から起こりすぎだろ」と思いながら睡眠時間を削り10巻まで一気読みしてしまいました。
あの腹立たしかった裕太が変わろうと決めてからの発言には凄く納得して「そうだよね!」と思いながら読んでました。
今回はじめてノベルズを読んだので比べようがないのですが、期待していたエッチシーンの描写は、どんどん減ってマンネリ化していきます。
作家さん、ご本人もあとがきで書かれていますがBL要素は気にしてはいないように思います。
まぁ、冒頭が母子相○ですしね(笑)
母子相○に至った理由はわかりましたが、雅紀は尚が代わりに犠牲にならないようにとか、そういう心情だったら自分の中で落とし所があったんですが、ただ母が好きで壊れていく母が不憫だった。母が亡くなって物凄い空虚になったというのが、悪い意味で期待を裏切られました。
母が亡くなって空虚になってから、尚への欲情に気がついているので、いくら雅紀が尚を愛していると言っても、違うと言っても、母が亡くなった空虚な部分を埋めるために、自分が生きていく理由にするために尚に執着し依存しているのではないか。と思わずにはいられなくて、それは本当に愛なのか?との思いが、ずっと消えずに最後までモヤモヤしました。
一番のネックというか、事の発端が死んだことで私の中では10巻で完結しました。
最後に、一番まともだと思っていた明仁伯父の瑞希への提案は「ハー、何いってんの?」と腹立たしかったです。
ほだされたのなら自分の金で何とかしてやれよと。
自分の保険金じゃないのに、良くもそんな事を雅紀に相談したなと神経疑いました。篠宮の親戚は無神経すぎる。とつくづく呆れました。
あと、これ以上、沙也加とか出てくるのが腹立たしいので読みたくないです。
なので10巻まで区切りがつきました。
自分的には、尚人はモデルとか業界に無関係でいて欲しい。
大学に進んで、普通に就職先して今までのように雅紀と雄太と幸せな家族として生活して欲しいので(*^^*)
この先は読みたくありません。
この作品の中で何度も繰り返し出てくる「起きたことは、やってしまったことは、なかった事には出来ない」という言葉が頭にしみこみました。 -
目頭が気になるネタバレ2021年12月20日このレビューはネタバレを含みます▼ お話しの内容は、とても好きですし絵も、キレイだと思います。
ただ、目頭の三角が気になって気になって内容が、しっかり頭に入って来ないというか、、
あの三角さえなければ、とても好きな絵なのですが、、
それを置いても良い作品だと思います。
どうしても、あの三角必要なのかないいね
0件 -
☆5は1巻の評価です2巻は評価出来ずネタバレ2021年12月7日このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー、作画文句なしです。素晴らしい!
エルヴァもアルトも魅力的なキャラクターです。
ただ、2巻楽しみにしていただけに、不穏な終わり方にモヤッと感が、、特に領主だかなんかが凄くイヤな感じで。エルヴァの過去が胸の痛むものだったら耐えられない。
キツイ話しを挟むのか、それを自分で良しと思えるのか?好きなだけに、正直3巻は読むのやめようかなと思ったり、凄く長くなるんだろうな。とか。黒海や海のバケモノは何なのか?などの疑問を明らかにするには、まだまだかかりそうですもんね。
エロがあった方が好みですが、無くても、よっぽど良い作品であれば納得も出来るのですが、あまり長すぎると熱がさめてしまうので -
ずっと見ていたい2人ですネタバレ2021年11月8日このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ全作品読ませていただきました。
とにかく、ちあきとかずまのイチャイチャは、ずっと見ていたい!ともえちゃんも大好きです。
ちあきが、うえむらさん、かみむらさん、どっちなの?
とか、かずま髪型変わりすぎじゃない?とか、かずまのどの辺がヤンキーなのか?とか色々気になる所はありますが。
そんなことは些細なことです。
まぁ、ちあきの苗字がどっち読みなのかは凄く知りたいですが。
ちあきとかずまの高校時代から大人になるまで読めるなんて最高です。そして、ひたすら甘々な2人が見れて眼福でした。
当馬とかいないのも好きです。 -
尊い!ネタバレ2021年10月22日このレビューはネタバレを含みます▼ 気まぐれなジャガー凄い好きで、ラストも最高でした。
ウノハナ先生たち素晴らしい!!
そして、こんなサプライズあっていいのでしょうか!
同人誌の電子書籍化!!
BL歴が、ここ2年くらいで同人誌があることや同人誌などが買えるフェス?があることを知りました。
会場に行かずとも予約販売もあったりしますが、すぐに完売。以前発売されたけど手に入らない作品もたくさん。
とても貴重で読みたい同人誌。
本当に紙で読みたい気持ちは強いのですが、引っ越しが多いと、泣く泣く手放さなければならない事情が出てくるのです。実家もないから置いてもらえるところもないし。
だから、電子書籍化が本当に本当にありがたいです。
読めるはずがなかった、アラタと宗純のラブラブどころか深すぎる愛に出逢えて本当に嬉しいです。
宗純がアラタを好きすぎて。アラタも宗純を愛しすぎてて尊い!!いいね
0件 -
最高なんですがネタバレ2021年9月6日このレビューはネタバレを含みます▼ ニッケ先生の他作品も大好きだったのですが、丸々表題作というか、主人公2人の話しが好きなので、同窓2人の話しもあるとレビューで見て購入を悩んでいました。
しかし、気にもなっていたし高評価だったので購入。
結果、買って良かった!!
他の吸血鬼ものとは、また違う目線の物で吸血人類として悩み葛藤する様は本当にセツナク涙が出そうでした。
同窓2人の話も上手く取り込んでいて違和感なく、むしろ彼らがいて、さらに話しが上手くまとまっていました。
無駄なところもなく、絵も綺麗でセツナクも美しい世界観が素晴らしい作品でした。
本当にニッケ先生すごいなー
さらにファンになりました!いいね
0件 -
-
-
-
イイ!ネタバレ2021年7月10日このレビューはネタバレを含みます▼ 先輩の自由さユルさ、ポジティブさ優しさ大好き!カッコイイし背は高いし優しいし、モテるの間違いなし。
来る者拒まずな先輩が、小春ちゃんを見つけて(題名どうり、何かいいもの見つけた!です)、本当に人を好きになる幸せな気持ちと不安と怖さを知る。
小春ちゃんの隣に堂々といるために、今までの関係を精算したり勉強頑張ったりする先輩すごくカッコイイ!
そして、先輩を変えた小春ちゃん最高!!
ひなこ先生の作品は、知らないうちに結構読んでいたことに気づいたのですが、振り幅スゴイな〜と感心しました。
最近、これ好き!って作品に出会えなかったのですが、久々に好きな作品に出会えて良かったです。いいね
0件 -
いつになったら完結しますか?ネタバレ2021年7月9日このレビューはネタバレを含みます▼ ジュリアは美しくて、みきおが大好きなところも可愛過ぎるし、みきおは男前だし。
仙台もイイ男だし。
通して評価は5なんですけど、とにかく長い。
いつまでも完結しない。
続きが出るのが遅い。
他で読んだのと内容まったく一緒で、ほんの少しだけの特典のために、こんなに楽しみに買うべきだったのかと後悔もあり評価4で。
もう、完結してから購入しようと思いました。
何年かかるやら。
どんなに良い作品でも長すぎると気持ちが薄れてしまいます。
少女漫画が好きだったけど、ダラダラ長すぎるのが嫌でBLの1巻で完結。長くて4巻完結。その短い中に良い話がギュッと凝縮されているのが清々しくて好きなので、長い!
待つのも疲れます。 -
-
残念すぎます。ネタバレ2021年6月30日このレビューはネタバレを含みます▼ キスだけでイケそうだ。は自分の中では、星5です。
しかし、今回は恭介の、あまりの身勝手さに腹が立ちました。
恭介を愛していると自覚しながらも男同士の恋愛に不安を覚え何度も離れようとする澪を半ば強引に同居したくせに、自分の執着心が怖くなり夢中になれるものを見つける。
正直、意味がわかりません。
結局、澪のためと言いながら自分のためじゃんとイライラしました。
結局、同居も解消され恭介のいない部屋で我慢して耐えるしかない澪。
何度も傷つけられて、振り回されて澪が可哀想で読むのをやめようと思いました。
だから、苦しさから逃れたくて、近づいてきた高橋なんかにヤラれされそうになって。
酷すぎる。
あと、なんで自ら元カノをバイトに推薦するのか、意味が全くわかりません。
澪が同じことしたら嫉妬に狂うくせに。
結果、また勝手に同居を決められて。
2人で明るい道を歩いて行くって言ってるけど、正直無理があると思います。
人気モデルと小学校教諭に未来があるんでしょうか?
澪は売れないモデルとして部屋を借りてることにされてるけど、小学校教諭になれば副業は禁止。
結局、また同居は解消しなければならないはず。
新しく始まった続編でも、澪は一緒に住むことは無理だろう的なことを考えています。
恭介は頭がいいのだから、いずれどうなるかはわかってるはず。
それを、どう乗り越えて行くのかを期待して
星1ですが、本当の気持ちは、星0です。
すべて、澪が優しすぎる人だから許されているだけな気がします。
愛があれば振り回して、相手を傷つけて不安にさせ泣かせていいんでしょうか?
それって愛ですか?
恭介は、もっと苦しむべきだと思うし、愛してるって言えば何しても許されると思うな。
澪の方が、よっぽど愛を知ってる。
せめて、澪に説明して不安を軽くしてあげるべきはずでは。
澪は、地元に帰って恭介のことは忘れて幸せになって欲しいです。 -
絶倫地獄~もう一度、俺の子を身ごもれ。【単行本版特典ペーパー付き】
ハッピーエンドなんでしょうがネタバレ2021年6月19日このレビューはネタバレを含みます▼ きっと余ノ助への思いは消えないと思うと、やっぱりセツナイです。
余の助は涼一の中に居座っていずに、まったく別の人間に転生して、やっぱり涼一をえらんでくれる話なら良かったな。いいね
0件 -
叶わなかった恋の続きを【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】
買ってよかった!ネタバレ2021年6月18日このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりにエロ重視とか展開が早い作品じゃなく、ストーリーがしっかりあるBL作品を読みました。
とても良い作品でした。何度も読み返しています。
和菓子食べたくなります!
最終巻が出ていて一気に読めて良かったです。
そうじゃなかったら、次巻出るまで気になって仕方なかったと思います。
ゲイを隠して一人でいるマキちゃん。渋川くんといるために友人関係を崩すまいと必死で隠しているのに、思わず好きだと口に出してしまう。言っちゃうよ。だって花火の最高のシチュエーションで好きな渋川くんから手を握られちゃうんだもん。仕方ないよ。
家庭環境からくる心の葛藤だと言っても、手を握ってしまったこと、マキを避けて彼女まで作って傷つけたこと。後悔して謝ってたけど、正直酷すぎる。
マキが、物凄く良い子だから許されたけど、二度と人に好きと言えないくらいのトラウマ案件ですよ!
マキを心配する葛西くんと伊勢崎くんが素敵。
東京出てきて大事な友達が出来て楽に呼吸が出来るようになって本当に良かった。
ちょっと、元カレとヨリ戻した方が幸せなんじゃない?って思いましたよ。
渋川くんに厳しい意見になりましたが、マキちゃんが好きだから仕方ない。
これから一生かけてマキちゃんを幸せにしなくちゃ許さないよと言う気持ちです。 -
-
-
泣いちゃいましたネタバレ2021年5月28日このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さんレビューに書かれているように、殿くんとあみちゃんの馴れ初めは気になってました。
幼馴染とは!
殿くんは顔も正確も男前だし、あみちゃんは一途で、めちゃくちゃカワイイ。
あみちゃんが女の子扱いされてないと思って落ち込みながらも、ずっと一緒にいたいって言うのが泣けちゃいました。
殿くんが、あみちゃんのことを大事すぎて「地獄に落ちる」ってセリフはカッコよくて鳥肌たちましたよ。
少女漫画を読んでいて、主人公たち以外の恋模様とか興味ないんです。宇佐見さんたち(好きなんですよ)。でも恋模様とかどうでも良くて。(1回読んだら次から、とばして読むくらい)でも、この2人は大好きです。長年(40年くらいw)少女漫画を読んできましたが、主人公たち以外のカップルが、こんなに好きななったのは初めてです(*^^*) -
良かったけどネタバレ2021年5月26日このレビューはネタバレを含みます▼ この、お値段で、お話もまとまっていてお得感ありました。
絵も可愛いんですが、目が離れ過ぎていて気になって気になって。
せっかくの可愛さが半減している気がします。いいね
0件 -
-
前半は星5後半は星1前半は良かったのに残念ネタバレ2021年5月12日このレビューはネタバレを含みます▼ 恭介が、戸惑う澪を強引とも思える執着と愛情で同棲までしたのに、自分の感情が怖くなって、他に夢中になれることを求めて興味もわいた芸能界の道に進むことに決めた恭介。
すでに勝手だけど、そのために自分で同棲をほぼ無理矢理したくせに、離れて暮らさなくなくちゃならなくなったり、澪と会えなくなり澪は寂しい思いや我慢やツラさを味わわなくちゃいけなくなって本当に可哀想でした。
だったら、澪が離れていこうとした時に親友に戻ってあげれば良かったじゃんと恭介に怒りすら覚えました。
最後はハッピーエンドなんでしょうが、澪を芸能事務所に所属してることにしてマンション借りるって。
澪は教師希望で、公務員は二股は禁止なはずだから結局ゴタゴタするんじゃないの?って思いました。
澪の人の良さや優しさだけで成り立ってる気がします。
澪は恭介のことを好きなのは事実なんだろうけど、別れた方がいいと思いました。
こんな風に腹が立ったBL作品は初めてです。
前半が良かっただけに残念すぎます。 -
さすがです!ネタバレ2021年4月24日このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです。もちろん評価も高かったです。
とにかく、画力が凄い!ストーリーも、オメガバースの誕生という、思いがけない内容。それを、納得してさせてしまうだけの手腕が凄い!
語彙力も凄くて、本当に自分の語彙力のなさにガッカリです。
先生の描く主人公たちがエッチしてなくても裸じゃなくても色気が凄いんですよ。あんな色気って描いたものから滲み出ちゃうものですか?!裸体にのキレイさエロさは半端ないです。本当に素晴らしい作品でした!いいね
0件 -
泣けてきたネタバレ2021年4月23日このレビューはネタバレを含みます▼ 誕生日に、いつもの生活を送りたい勁。
初詣でに行って「今が一番いいから思いつかねぇ」という勁。
この頃は、まだ感情が戻ってきてないからわからなかっただろうけど、この時から幸せなんだなって。
哀しくて愛しくて泣けてきました。
チビ勁2人も可愛くて、宥にベッタリで(^^)
これから、まだ苦しいことがあるけれど勁に良い意味で変化が起きているのがわかります。
とにかく大きい勁も宥ベッタリなんですよね。
宥も勁が可愛くて愛しくて仕方ないし。
勁は宥に出逢えて良かったね。宥も勁に出逢えて良かったね。 -
同人誌の電子化に感謝しますネタバレ2021年4月19日このレビューはネタバレを含みます▼ 昨年からBLを読み出し、同人誌とかの事に関しての知識まだまだですが、知ったこととしては、同人誌は手軽に誰もが手に入れられるものではなく、頁数にしては値段が高い。希少だからかなと思っています。
知ってから手に入れたいと思っても出来ない。読みたいのに読めない作品もあるなか、こうやって電子書籍化して読める事が幸せです。
背景も、まったく気になりませんでした。画力が素晴らしいのだと思います。身体の線とか凄くキレイで生々しい。
内容としては、ケイが思春期みたいになり、大人の色気満載のユタカに翻弄され嫉妬や欲望にかられていく姿が、たまらなく可愛く、そんなケイが、たまらなく愛しいユタカ。
こっちも、そんな2人が、たまりません。
本編でも、ケイは自分を守るために捨てた感情ゆえに理解することが出来ないながらも「ユタカの傍にいたい」「褒められたい」「捨てられたくない」とユタカのために自分のすべて、躊躇なく命までも捧げられるほどの想いを抱いていて。
ユタカも、理解されていないと知りながらも惜しみなく愛を注ぎ続けていました。
読んでいて、胸が苦しくなって涙がでるほどだったので、この作品の2人が見れて本当に嬉しかったです。
ニヤニヤしながら、幸せでラブラブで本当に良かったね。と幸せを噛み締めて何度も何度も読んでいるので、人によって価値感は違うと思いますが私は、お値段以上だと思います。 -
-
二人の空気感が好きですネタバレ2021年2月10日このレビューはネタバレを含みます▼ ゆっくり流れる時間とか、2人の関係が、いいな〜と思います。高校生がグイグイ来たりも好きです。
ただ、BLじゃなくて、少女漫画だというのに驚きです。
BL初心者の自分としては、BLと少女漫画の区別がわからなくなりました。いいね
0件 -
あーネタバレ2021年1月26日このレビューはネタバレを含みます▼ ひだまりシリーズは大好きで、全作読ませてもらっています。
あまりに良い話しなのでBL要素が、ほぼ無いとしても目をつむっています。
新シリーズが始まって今度こそ!と期待していましたが、航平の昔付き合ってたったぽい女性まで出て来て、、
とにかく、太一と航平がラブラブになるよう期待を込めて星5にしました。いいね
0件 -
-
購入して良かったーネタバレ2021年1月8日このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻感想。「最高かよ!」「瑞貴さん、かわいっ!カッコイイのにカワイイかよ!反則!」独り言が止まりませんでした(笑)瑞貴さん、言葉が足りないと思ってたのに、素直だった。聞いたら答えてくれるのか!ダヨちゃんにも、ようやく気持ちが伝わって向き合う自信がついて良かった。1巻のインパクトが凄かったので、巻が続くにつれ、だれてくるのかなと思いきや毎回うなる作品。そしてタイトルが秀逸で毎回うなります。次巻、大好きな万さんと瑞貴さんの絡みが楽しみです♪
3巻感想。続編が出るのを知って0時に購入しました!
これは、さすがに瑞貴さんの溺愛ぶりが溢れちゃってますねー。しかし、自己肯定感が底辺すぎるダヨちゃんには伝わらないというか、信じられないんだろうなー。なかなか伝わらない(お風呂一緒に入りたい。あれじゃ、わかんないよー(笑)
とうとうダヨちゃんに焦れた瑞貴さん。とうとうそこまで来ちゃったと。初めて、続編あるんだなと、わかりやすく期待させてもらいました。続編早く読みたいです!
瑞貴さんとダヨちゃんの出逢いとか、いつから、どんなタイミングで好きになったとか、初エッチの時のダヨちゃんとか。妄想はかどります。エッチするから「用意しとけ」もダヨちゃんが初めてエッチした時に、恥ずかしいから「自分でやる」と言ったからの「用意しとけ」だったのかな。と。本当は自分がしたいのを我慢してる瑞希さんの優しさ(笑)なのかなとか。一人でニヤニヤしてますが、単行本化を望んでいるので、真相を知れるかなと期待が膨らんでいます。
2巻感想。瑞貴さん意地悪ー(笑)ダヨちゃん、思ってることが出てこない。もどかしいね。お互い大好きなのにね。
1巻感想。短編ですが、話しを上手くまとめてて素晴らしい。しかも設定が新しい!あんなに言葉足らずで俺様なのに、いっそ清々しさをも感じる攻め凄い!行動やチョットした端々に(ダヨちゃんのこと好きなんだなー)と笑み。されど、それじゃ、伝わりにくいわー。ダヨちゃんも、嫌い嫌い言いながら、しんどくて苦しいほど好きで可愛すぎる。
240ptで、こんなに満足出来る作品。お得すぎます。
攻めが、いつから受けくんを好きだったのか知りたいな〜 -
-
-
太一の願う世界になって欲しいネタバレ2020年8月4日このレビューはネタバレを含みます▼ はじめ、どうかな〜と思いながら読んでいくうちに、すっかりハマってしまいました。
もう、何度も読んでいます。BLと言ってもキス止まりですが、がっつりエロ好きな人にも(私も含め)読んで損はない、お話しです。
ただ、航平は太一を抱きたいから、是非とも続編を出していただいて願いを叶えて欲しいです。太一頑張れ!いいね
0件 -
-
ちぃさんネタバレ2019年12月4日このレビューはネタバレを含みます▼ ちぃさんの過去がツラすぎて泣きました。
ヒナが男前すぎて感動。
ちぃさんとヒナが幸せになってくれて嬉しかったです。いいね
0件 -
助教授の初恋ケーススタディ【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
作者買いでしたネタバレ2019年12月4日このレビューはネタバレを含みます▼ 先生可愛すぎるし、朝陽くんの世話焼き具合も好きです。魂乞いを恋という。や言葉の使いどころも素敵で何度も読んでしまう作品です。いいね
0件 -
セツナイネタバレ2019年11月30日このレビューはネタバレを含みます▼ 紬くんと煌ちゃん、お互い愛してるのに、気持ちが噛み合わなくて切なすぎて心が痛いです。
早く2人の想いが繋がって幸せになって欲しいです。双子も大好き。暮田先生の作品は、絵もストーリーも大好きですが、ひとつひとつの言葉にグッときます。いいね
0件 -
島根に行きたくなりました😊ネタバレ2019年11月14日このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりに読み返しました。
セツナイですが、大悟と杏が結婚出来て本当に良かった!2人の結婚式が見たかったです。
大悟は和装が似合うかな。杏ちゃんは、どっちも似合います。藤くんも幸せになって良かった!
12年想い続けていた杏と別れて1年経たずに、まりこさんと付き合ったのかーと思うと何とも言えない気持ちになるというか
そんなに引きづらなくて良かったなと言うか
藤くん大好きなので、もちろん幸せになって欲しいけど、具体的に知りたくなかったというか
大悟の袴姿は見れなくて、なぜに藤くん、、
(きっと藤くんは幸せになったんだ)って自分で妄想するだけで良かったなと。自分勝手にモヤモヤしています(^_^;)