CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Sun, 05 Oct 2025 07:19:19 GMT
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Connection: keep-alive
Cache-Control: max-age=0, must-revalidate, no-cache, no-store, post-check=0, pre-check=0, private
Pragma: no-cache
Set-Cookie: COMMUNITY-XSRF-TOKEN=Z9xG97lDiLzcwDnTWlxtA25KrST8JWFXwQ56oJee; expires=Sun, 05 Oct 2025 09:19:19 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; samesite=lax
Set-Cookie: community_session=eFwKnqo4y9iuHBwZTou8Gi0gdDPu7utX7RsVr9Vg; expires=Sun, 05 Oct 2025 09:19:19 GMT; Max-Age=7200; path=/; httponly; samesite=lax
Set-Cookie: eFwKnqo4y9iuHBwZTou8Gi0gdDPu7utX7RsVr9Vg=%7B%22data%22%3A%22a%3A3%3A%7Bs%3A6%3A%5C%22_token%5C%22%3Bs%3A40%3A%5C%22Z9xG97lDiLzcwDnTWlxtA25KrST8JWFXwQ56oJee%5C%22%3Bs%3A9%3A%5C%22_previous%5C%22%3Ba%3A1%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22url%5C%22%3Bs%3A71%3A%5C%22https%3A%5C%2F%5C%2Fwww.cmoa.jp%5C%2Fcommunity%5C%2Fuser%5C%2Ffa25e030-e926-11ef-a4cb-0ee08dcb255f%5C%22%3B%7Ds%3A6%3A%5C%22_flash%5C%22%3Ba%3A2%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22old%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7Ds%3A3%3A%5C%22new%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7D%7D%7D%22%2C%22expires%22%3A1759655959%7D; expires=Sun, 05 Oct 2025 09:19:19 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; httponly; samesite=lax
Content-Security-Policy: frame-ancestors 'self' https://*.cmoa.jp/
Accept-CH: Sec-CH-UA-Full-Version, Sec-CH-UA-Model, Sec-CH-UA-Platform-Version
Permissions-Policy: ch-ua-full-version=*, ch-ua-model=*, ch-ua-platform-version=*
Set-Cookie: nmid=CiAZU2jiG/cjyA82BUtfAg==; expires=Mon, 05-Oct-26 07:19:19 GMT; domain=.cmoa.jp; path=/
Content-Encoding: gzip
Set-Cookie: BIGipServer~I090~Pool_Cmoa_Community_Renewal_Reverseproxy_On=rd90o00000000000000000000ffffac101129o80; path=/; Httponly; Secure
Set-Cookie: TS01b31523=01edee10e24810e02031522dfe478735baeb06ea312ae155e1e6fd34fde04094a9cd5c63e5cf057f09cecb0c169e1aef7f1b116d50; Path=/
Set-Cookie: TS016f3b3b=01edee10e24810e02031522dfe478735baeb06ea312ae155e1e6fd34fde04094a9cd5c63e5cf057f09cecb0c169e1aef7f1b116d50; path=/; domain=.cmoa.jp
Transfer-Encoding: chunked
もちうさぎさんのページ|漫画の感想・口コミも業界最大級!シーモアレビュー
ベストアンサー0件
いいね0件
ERR_MNG
フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
27
いいねGET
27
いいね
57
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
クズを倒せるのはさらに真っ黒い悪だけネタバレ2025年8月17日このレビューはネタバレを含みます▼ 極悪主人公の非道な振る舞いに反感が湧きにくいのは、主人公が壊していく世界も十二分にどす黒いキャラが揃っているから。なるほど、という設定です。それと、これは個人の見解ですが、主人公の能力や物語の設定上、女性たちが手篭めにされていきますが、いわゆる官能的なエロチックさは感じませんでした。力づくで抑えられた姿勢や、弄ぼうとする権力者たちの醜悪な表情が描かれ、いいようにされた女性たちも魅力的ではなく自我を破壊され、魂を抜かれて堕落したような、だらしない表情であることが痛々しく見えたからだと思います。さらに綺麗な運命を辿れないところも。作品にもよりますが、私は今回のその表現で物語への共感性が湧きました。(こう言った流れで他作品では女性が魅力的な表情をしている時があります。その後もすごく可愛さが増したり。読者のターゲット層に合わせたり、登場人物に嫌悪感や罪悪感を持たないようにかな、と流して本筋に集中するようしていますが、違和感がかつこともあります。今回の作品はそれがなくて、主人公も相手もドス黒いんだ、と納得できました。私と逆の意見も当然あるでしょうし、本当に個人的な感想ですが)魔族の女の子のデザインや、第一話の海を見たり戦う時の表情に他のキャラとの違いも見え、ヒロインとして惹かれます。この子との関わりで主人公も今後少しかわったりするのかな…とおもいました。
-
1巻までだと、、うーんネタバレ2025年2月5日このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的に、親が嫌だな、と思いました。「その子も連れてきたらいーのよっ」て、お母さん、、自分の娘と歳の近い、複雑な生い立ちの子をそんなあっさり、、?面談もせずに…?そして、義父も、まだ義理の息子?とも信頼関係築けてないのに、連れ子のある女性と結婚&同居、、、漫画だとわりきりつつもこの社会人たちの甘ったれ具合がノイズになってしまい、2巻は時が経って気持ちが変わらないと読めないかな…と。そんな中でも、絵は綺麗で、ノイズがあってもヒロインの孤軍奮闘ぶりは大変だな、頑張れ、、と思えたのは、作者さんの力なんだろな、すごいな、、と思いました。
-
-
-
飄々と、すべきことの為に歩む主人公に憧る2024年10月1日扉絵と、試し読みでの主人公の捉えどころのなさに惹かれて購入。
1巻の終わりから、国や、エルフと関係のあるキャラとの出会いで一気に物語が動き出す予見をさせながら、2巻へと続くようです。
主人公には本気で、現実でもこんな風に生きられたらなと思わされました。
魔法やエルフは無い現実でも、共通するもの。
自分では選べない時代や環境、そして理不尽。努力も意味がない。そんな中、大事な存在を見送らなければいけない瞬間もある。
大なり小なり、誰もが経験していると思います。(ここ何十年は、災害も多かった。ブラック企業等だっていまだありますし、、)
主人公アハルも、国同士の争いに巻き込まれ、様々な理不尽を背負わされたことが冒頭から伺えます。
それでも彼女が選んだのは、ただただ飄々とした様子で、大事な存在を送り続けるという仕事(おそらく、「自分への誓い」でもあること)を成し続ける道。その姿に、本当に心掴まれています。
そんな彼女が、完全な一人ではなく可愛い相棒を肩(頭)に乗せているのもよかったな、と思います。
この相棒や、アハルが見てきたもの、勝者が書き換えようとしている真実がどうなっていくのかが、今後語られていくんだろうと思います。
その生き方が、決して「馬鹿を見る」じゃありませんようにと、祈りながら見届けたい次第です。もっとみる▼ -
意外と可愛くて嬉!読めて良かった作品!2024年8月2日キャラもテンポも良かった!
特に、お城で働くおばけさんたちが可愛い。
この先どうなるか、1話時点で楽しみです!!もっとみる▼いいね
0件 -
王道、ファーストラブ系の短編集!2023年6月18日昔の漫画…とスンッするなかれ。
まず、絵。どの作家さんもアナログだったころを思わせる手描きの丁寧さがよくわかる綺麗な線画。こまかいところまでみちゃいます。
そして、物語。
恋の始まる直前、出だしを主としたストーリー集は今ではあまり見ないかも。
告白まではいけない、でもこのままだと後悔する。だから、せいいっぱいの、、、。そんな女の子の転校前から、当日までの話や。
隣に越してきたのは、、、リーゼント?不良?!
あれ、でも実はこの人、、という女子大生のお話、等々。
服装も何周かまわっていまではかえって違和感ないかも。
「耳をすませば」系が好きな人や、心を休ませて王道少女漫画でときめきたい方に。
ボリュームもストーリーの組み合わせもおすすめです!もっとみる▼いいね
0件 -
原作の意味が変わることを受け止められるかネタバレ2022年1月2日このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的には無理でした。
原作2部にもエピソードがでてくるジョージ・ジョースターの話だけではなく、6部以降の世界観も入っているのも、盛り込みすぎの印象でした。
そして、1部2部のヒロインたちも登場しますが、この小説に沿うなら、原作でのヒロインたちの行動、言動の意味や印象もかなり変わってしまうと思えました。読み込んだ原作ファンが多い作品にここまで改変を加えているのが、他の5
部の続編でもある「恥知らずのパープルヘイズ」と大きく違っています。岸辺露伴を主人公にしたものは外伝として読めますが、原作の本筋をつなぐような立ち位置でこれは違和感が先に立って、別物としか思えませんでした。
そして違う設定の舞台展開を繰り返していくのが途中苦痛でした。自分が納得できないまま読み進めていくしかなかったからだと思います。切り替えられる人は楽しめたかもしれません。
それでも私はこの小説作者の他作品を読んでいないことふくめ、
1.原作者荒木飛呂彦先生及び出版社が刊行を認めている。
2.文章がエンターテイメント小説らしくテンポがいい。
ところから星2にしました。
他のレビューにもあるように、読み手側がどう受け止められるかという作品と思います
追記
納得できない箇所のを少しあげると、エリナが父を知らない少年ジョージの前でジョナサンは私を守ることはできなかったでしょう、と言ったこと。万が一そう思っても、強く気高い淑女であるエリナが、まだ子供である息子に亡き父のことをそんな風に伝えるだろうか? という点。
そして、リサリサがゲスの勘ぐりっぽい発言をエリナに向かってしてしまった場面。本編で下品者とは話したくない、等誇り高さを見せる女性が、少女時代であればなおのこと、エリナママと慕う女性に噂に聞いた程度のことでこんな疑いを? と思えてしまった点です。
そしてエリナさんがジョナサンにそんなことやるとはとても思えないことをしたところです。 -
ミステリアスな物語が綺麗な絵で進む2020年9月4日女の子と不思議な猫が暮らす「黒」の作者さんの作品。綺麗な絵、ミステリアスな内容。序盤からの伏線が、今後どう回収されるのか。そんな中でも、可愛いキャラクター達の交流に癒され、そして、色んな背景に心情を重ねられる作品です!もっとみる▼
いいね
0件 -
-
原作を読みたい様なこのままにしたい様な2019年8月10日絵が可愛くて、流れも自然でほっこり。
原作はまだ読んでませんが、漫画のイメージとギャップをつくりたくないようなきもします。巻末のおまけ? も見ていて楽しいです。
着物がぼちぼち出てきて、絵で見るのが楽しいです。もっとみる▼いいね
0件 -
最高に面白い!2019年6月18日実際に、インドの本格的なアーユルヴェーダ病院では、どのような治療をうけるのか、治療にあたっている先生や、スタッフのみなさまがどんな考えなのか、想像やネット情報によるイメージではわからなかったことを知ることができました。
病気についてのシーンも、明るいイラストとわかりやすい口語のやりとりで、始終重くならずに、自分なりに考えながら読み進められました。
押し付けがましくない、ほんとうに作者の方の目を通した体験が伝わり、インドの文化について考えることができました。
わたしには、買って満足の一冊でした!もっとみる▼いいね
0件 -
伊東君との出会いもネタバレ2019年5月19日このレビューはネタバレを含みます▼ 最初のページからつっつんのために静かにキレる色葉にしびれます(笑)
お菓子作りにめざめるつっつんや、後輩にストイックなかばい方をみせるつっつん。
でも、色葉とはどこかすれ違ったまま、次巻へ:
巻末の伊東くんとの出会い話は、ハラハラの恋愛の合間によめてちょっとホッとしました!いいね
0件