CARVIEW |
ERR_MNG
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数4件
いいねGET6件


-
「人物紹介(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年10月2日【まだ立ち読み中(4巻)】…とあらすじです。」に、まず爆笑!分かりやすくて、あのモジャモジャが何か解って(ゲッ!)ありがたい。『ひとりでしにたい』にハマり、『ひきこもり処世術』に感銘を受けたものの『寝そべり錬金術』には全編通してほぼ違和感(こらこら)。当たり前だけど、何でもかんでも手放しで受け入れられるほどのファンではなかった(笑)。チョッとお高いので、どーしよーかなーと思っていたところのクーポン到来。私も発達障害かも?と生きづらさを感じている大人は、沢山居るかも?爆笑しつつ、少しでも前を向けたら良いナ、と思う。旦那さまという理解者がいて、羨ましいぜ!もっとみる▼
いいね
0件 -
ヘアバンド(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年10月2日【まだ立ち読み中】コミックのフルカラー版を立ち読みして、白黒版は無いかなーと検索して出会いました。映画の脚本に基づき書き下ろしたもの、だとか。映画は見ていないのですが、高橋一生クンの露伴はチラチラ見たことがあるので、雰囲気が好きです。なんと、あのギザギザは、ヘアバンドでしたか。ギフトを持ってる変な人(こらこら)だから、あーいう頭なのかと思ってました(笑)。コミックと両方読んだら面白いかな?立ち読みは序章のみなのでチと残念。せめて小見出しのタイトルくらいは付けて欲しかった(笑)。もっとみる▼
いいね
0件 -
27歳だった(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年10月2日【まだ立ち読み中】高橋一生クンのドラマ?を時々見るくらいだったので、てっきりアラフォーの変わった人、くらいなイメージでいました。露伴センセ、27歳だったんですね!ジョジョとまるっきり同じ絵なんだナ、なんて言うと、荒木先生ファンに怒られちゃう?確か映画になった編だと思うので、まずは立ち読み、立ち読みー!マンガは白黒派なので、フルカラーはチョッと苦手。もちろん、けばけばしくなく、昔の白黒写真に色を着けた風のさりげないんですけどね。せっかくのクーポンなので、購入したらまた書き足しまーすo(^o^)o。もっとみる▼
いいね
0件 -
腹黒って(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月30日【まだ立ち読み中】『悪役令嬢~』とどっちがスピンオフかわからないくらい、面白いかも。単行本版をざっくり立ち読みして、細かいところが知りたくなり、分冊版に戻ってきました(笑)。なるほど、結婚が決まったからとはいえ、その後も波乱続き。26話以降が気になるわね。ただ、単行本の立ち読みではあまり気づかなかったものの、むちむちなヴェラルデはともかく、サリィーは中身は大人とはいえ見た目は少女だからちょっとなー。ロリっぽくて嫌、と★ひとつ減。もっとみる▼
いいね
0件 -
前世魔術師団長だった私、「貴女を愛することはない」と言った夫が、かつての部下(コミック)
耳で聴きたい(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月30日【まだ立ち読み中】ジャンル?紹介に「耳で聴きたい」とあり、なんのこっちゃと。よくありそうなタイトルだな、と思いつつ、もしや、元上司に恋してたのでは?と予想。むふふ、立ち読みでも予想通りで、余は満足ヂャ。ただ、憧れの年上上司がうんと年下になって記憶はそのままで自分の妻って、男子としてはどーなのかなー?ピチピチだからいいのか?(-ω- ?)。ま、絵もキレイで、お得期間なので、どーする?買っちゃう?もっとみる▼いいね
0件 -
ゴールド世代(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月30日【まだ立ち読み中】タイトル、こわっ。とはいえ内容は意外と…?と思いきや、さらに衝撃的。確かに、若返りたいよねー。これはワカモノにはわからない心理だわね。
昔、倫理の教授が、お金持ちが臓器移植のためにクローンの子どもを沢山生かしておいて…みたいな架空の話をされていたけれど、それより怖いかも。
脳は老人のまま、っつーのがイタい。18歳にしては老けてる主人公が、知らない誰かに唆されて実際に手を下してしまうのもナンなの?だし、立ち読みの範囲だと、救いが無さすぎるんだよねー。
ただ、親ガチャもあるだろうけど子ガチャもある、というキモチは、わからなくもない(こらこら)。
タイトルがもうちょっとぼやかしていたら、問題提起として良かったんじゃないかなー?作品紹介もチと不親切だから、お金出してまでは…かな。ごめん。もっとみる▼いいね
0件 -
単行本版も善き(ネタバレごめん遊ばせ?)ネタバレ2025年9月30日このレビューはネタバレを含みます▼ 【まだ立ち読み中】先が気になり、単話版をちょこちょこ購入していましたが、単行本版(9巻)を立ち読みしてみたら、あら、こんなに面白いシーンがあったのね。慧月と玲琳の友情が、他の雛女たちにも伝播して良いライバル関係に。この先の、命まで狙う事件の恐ろしさを思うと、この時間がよりいとおしく感じられました。
いいね
0件 -
単行本あった!(ネタバレごめん遊ばせ?)ネタバレ2025年9月29日このレビューはネタバレを含みます▼ 【まだ立ち読み中】ウルドの分冊版があると知り、さっさと読みたい、としつこく検索(笑)。ラノベもあるんですね!あの大団の舞踏会が、まだ恋人じゃない時だったとはー、と意外。だからヴェラルデは外堀を埋める、なんて言ってたのかー!『悪役令嬢~』と両方読むと、面白いです。どちらもやや稚拙な絵に見えますが、チョッと雰囲気が違いつつ、衣装なんかは揃ってるところの配慮がイイ!
いいね
0件 -
作之輔(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月29日【まだ立ち読み中】単行本版を立ち読みしたり、ちらちら購入したり。単行本版の15巻、生真面目同士な作之輔と玉くしのその後が気になり、長~い分冊版を探してみました(笑)。あおのような、細かいところに気がつく遣手ばかりだったら、苦界も多少は…と思ったり。でも玉くしは、わざとお茶ひきなのかな。
ところで、なぜか今は春画ブームらしいのですが、どこが面白いンだか?と思っていたので、58話のあおの感想に、プププと同意。肝心のオハナシは、残念ながら2話で終了なのでわからず(笑)。買えってことね。もっとみる▼いいね
0件 -
-
1巻完結なら(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月28日【まだ立ち読み中】合本版なんですね。クーポンでラブコメ検索して目に留まりました。絵も綺麗だし、イケメン御曹司の許嫁も猪突猛進で(ありがち)イイ人そう。立ち読みがちょっと短すぎだけれど、作品紹介によれば、世間の高評価と異なり、ヒロインはなんか気に入らないらしい。でも幼なじみらしく、すごく普通に接してるけどなー?ヒロインの方が常識っぱずれ感がなきにしもあらずだけど、気楽なドタバタコメディの予感?もっとみる▼
いいね
0件 -
可愛い(ネタバレごめん遊ばせ?)ネタバレ2025年9月26日このレビューはネタバレを含みます▼ 【まだ立ち読み中】私と似て裏の顔…にプププ。自分になびかないオトコが気になるって、猫かいな?(笑)。心許せるけど、彼女じゃないって、なんか辛いー?1巻で結構ガチなセクハラ教師とか出てきて、それって昨今の必須なの?コワッ。
作品紹介でなんとなく流れはわかるものの、2巻以降は立ち読みが少なすぎて残念。でもまぁ、高1だもんね。いいね
0件 -
-
イケメン?(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月26日【まだ立ち読み中】最初、タイトルの意味がよくわからず。つまんねー合コンってな意味か?とスルー。なんだ、男装イケメンってことだったのね!立ち読みしたら、浅葱クンの顔がどこかで見たことある?と気になるー。作品紹介は丁寧で、どうやら取り合いにもならず、キレイに3×3のきゅんきゅんが予想されるものの。立ち読みだと6巻辺りまでは男装のみ。もしや女の子っぽい格好が死ぬほど嫌いな女の子の集まり!?と謎が。もっとみる▼
いいね
0件 -
売れ残りの奴隷エルフを拾ったので、娘にすることにした(話売り)
意外と真っ当(ネタバレごめん遊ばせ?)ネタバレ2025年9月26日このレビューはネタバレを含みます▼ 【まだ立ち読み中】個人的には、男性の方が子育てに向いてるかもねーと思わなくもないけれど。ちゃんと価値をはかって、お買い得とそろばん弾いてるところが、なんとも(笑)。悪人ばかりの場末の街にしてはイイ人揃いだし、学習効果が現れてきたリリィのために、孟母…んにゃ、父…三遷?ま、正しい親バカも微笑ましい。何より、自分がわからないことはちゃんと他人に頼る姿勢が、長年不義理をしていた親や友人にまで会いに行くズーズーしさが(笑)、しごく真っ当で素晴らしい。殺人も辞さないワルなのに、モテモテ…は、まぁ、主人公だしね。作品紹介がもう少し親切だと嬉しいなー。19話にして、いよいよ魔法学校に入学なのかな?まだまだ先は長そうー。いいね
0件 -
りょうこ(ネタバレごめん遊ばせ?)ネタバレ2025年9月25日このレビューはネタバレを含みます▼ 【買っちゃった(09、10話)】ひらがなの「りょうこ」がなんか可愛い。竜二くん、そーでしょ、そーでしょ、と予想通りの可愛い後輩。だけど、妹の想い人とは予想外。すっぽんぽんな場面は多いものの、なぜか清潔感漂う絵が素敵だから、心配はしてないものの。作者様、ドロドロの展開はイヤよー!(…と、お願い)。課長はいい人っぽいから、なんとかなるにしても(笑)、社会人のりょうこよりも、学生の矢倉クンの方が良い暮らしをしてそうなのが、今更ながら気になるわねー?そろそろ単行本、出ないかなー。
いいね
0件 -
ひーくんガンバ(ネタバレごめん遊ばせ?)ネタバレ2025年9月24日このレビューはネタバレを含みます▼ 【まだ立ち読み中】髪型だけだけど『ウワサの姫子』とかいう懐かしいマンガを思い出しました。ホスキャバひしめく(笑)歓楽街に住む、マイペース女子高生のお話。おっとりに見えて意外と非常識で我が強い(笑)し、タイトルとか表紙とかから受ける印象とは180°違い、100倍面白そう!(失礼!)。『あさきゆめみし』も大河の『光る君へ』もどハマりしたから、とりあえずは出会えてありがとう!でっす。立ち読みが短すぎて、美月ちゃんが理系全滅のおバカ!なのが意外なものの、作品紹介は丁寧。なんだ、ひーくん、「己の悪口言うな」なんて素敵なセリフ吐いてると思えば、そーだったんだ(笑)。女子高生狙いだなんて、ロリコンだな。頑張ってね。もちろん、身長差が「ん?」だったり、バスとか背景も、なーんか違和感があるものの。気にしない、気にしない!
いいね
0件 -
ほのぼの(ネタバレごめんなさい遊ばせ?)ネタバレ2025年9月24日このレビューはネタバレを含みます▼ 【まだ立ち読み中】俺が、お前と、いてえんだ(13巻)、だってー!(///ω///)♪。最初、タイトルがよくわからず、スルー。頭をワシャワシャするのは、今ではなんとかハラ?昔はよくあったし、やり手女子のボディタッチの男性版と言えなくもない?絵も丁寧だし、こんな素敵な先輩が職場にいたら、仕事が楽しくて仕方ないよね。周りが優しく見守ってるのもイイ。1巻で「奥さんじゃだめなんすか?」なんて酔いにまかせて告白してるから、ハラスメントの心配ご無用。っつーか、酔ってても言えんよ。やっぱ、マンガってそーいうとこがイイな、なんて思って順に立ち読みしたところ、3巻辺りから、双葉ちゃんの距離感に違和感。大人同士だよねー。っつー訳で、★は中くらいで(笑)。
いいね
0件 -
誰?(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月23日【まだ立ち読み中】『キャッツアイ』を読んでたところなんで、こんがらがっちゃって(笑)。「まさに私達の時代って感じだった」ってバカにしてる?…って思っちゃうところが、年寄りの発想なんだろうなー。反省ー。あんまりいい話ばかりも飽きちゃうんで、ちょこちょこ読みたいと思います。もっとみる▼
いいね
0件 -
イケメン嫌い(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月23日【まだ立ち読み中】…って、私も言ってみたーい!(笑)。1巻のもっさりした彼、連絡もなく1時間も遅刻した挙げ句にその言いぐさ?と思わなくも無いけれど。見た目だけで判断してるの、葉月ちゃんと一緒だよねー。各務センセとの純愛みたいだけれど、立ち読みだけだと木山センセの立ち位置もイマイチよくわからん。作品紹介も丁寧だし、多分、みんないい人っぽい(笑)。ただ、病院関係で恋愛だけ、みたいに見えるのがチとね。とりあえず、フツーにしておこう。もっとみる▼
いいね
0件 -
おしゃれ(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月22日【まだ立ち読み中】スカした男子は、えーっ、ちょっと…┐(´д`)┌だけど、やっぱり気になる人は、さりげなくオシャレ。長いので17巻から遡って立ち読みしたところ、概ね若者向けかな?作品紹介もそこそこ丁寧で、11巻がやや年配者登場、のよう。お値段高めなのは、実用書扱いだからなのかな?自分自身は気に入った同じお洋服を複数枚持って毎日着るタイプなのであまり参考にはなりませんが(ごめん)。周囲からオシャレに思われるのは、確かに悪い気はしない。なかなか楽しいです。もっとみる▼
いいね
0件 -
ひゃっほーい!!(ネタバレごめん遊ばせ)2025年9月22日【まだ立ち読み中】21ページまではがまん、がまん!(笑)。まったり、というタイトルに惹かれてチェック。ところが社畜が過労死して転生とか、小説通りで運命は変えられないから諦めたとか、しょっぱなムカつくー!っと思ったら、むむっ?
ひゃっほーい!!って、な、何?確かに流れに逆らっても疲れるだけ。それなら小説に何も書かれていない婚約破棄後に備えよう、なんて。なかなかの悪役令嬢ではございませんこと?もっとみる▼いいね
0件 -
歴史に残る悪女になるぞ 悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです!
悪女が目標!?(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月22日【まだ立ち読み中】容赦のない毒舌も、無邪気で可愛い、なら、単なる天然?主人公が憧れていた悪役令嬢は、ただ勝ち気なだけの何もできないお嬢様だったのね?ってことは、幼い頃からの鍛練の甲斐あって、とっくの昔に憧れの(本来の)悪役令嬢を超えていた、と(笑)。
巻ごとの作品紹介が丁寧ですが、立ち読みの範囲だと突然眼帯してるし、話の展開に着いていけんー!悪役令嬢たるもの、みたいな周囲のセリフもなんか可笑しい。あくまでも悪役令嬢であろうとする姿勢を認めてるんかい。楽しそう!もっとみる▼いいね
0件 -
見守り(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月22日【まだ立ち読み中】他人の恋愛を見守るのが趣味の殺し屋なんて、…ギャグがハマった。だけど、見守り趣味仲間それぞれにロマンスの影!?殺し屋稼業はどーするの?フリーリンスだから足を洗って悠々自適の生活ができるのか?恋の行方よりもそっちが気になるー!もっとみる▼
いいね
0件 -
祝・完結!(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月20日【まだ立ち読み中】わざと悪ぶってるイケメンジェイドが可愛い!以前、無料キャンペーンでちょっと読んだかも?アリアが監督生のくせにドジだし、前髪うっとうしいしでイラッとしたので(笑)そのままスルー。ジェイドのだけ、心の声が聞こえるってことなのかな?立ち読みだと単なるドタバタだけど、ジェイドが可愛いから、まっいっか。せいぜいお幸せにー!(笑)、もっとみる▼
いいね
0件 -
戦争(ネタバレごめん遊ばせ?)ネタバレ2025年9月20日このレビューはネタバレを含みます▼ 【買っちゃった(14、15巻)】15巻から遡って読んだから、14巻前半は爆笑必至。とても外では読めません。アーニャのドレスはチと大人向き過ぎるわね、と思ったら、攻略対象を落とす=ヨルさんの仕事着イメージとはヾ(≧∀≦*)ノ〃。
でも後半は哀しすぎる。若き日のマーサが振り絞った勇気も、すれ違いのまま最悪の結果に。手に入れられないものをずっと身近に見続けるのは、自分を誤魔化さなければ心が壊れるわな。身分違いで結局は同じ結果だろうけど、切ない。対して、自分の気持ちに向き合わず、友人面をし続けるヘンリー。ジイサンになってもノットエレガントだわね。
【まだ立ち読み中】最初の方の巻が無料?だった時に少し立ち読み。何といっても黄昏が素敵だし、天然のヨルさんもアーニャの名門校生活も面白いンだけど、14巻でもまだ一年生。長っ。映画『アメリ』のしょっぱな、塹壕が砲弾を受けて、吹き飛ばされた人間の破片がドシャーみたいなシーンだったと思うのよねー。民衆の不満が戦争を起こすなら、どうしたら戦争は終われるんだろう?ヘンリーとマーサの哀しい物語に、そんなことを思いました。 -
たぬき(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月20日【まだ立ち読み中】ビミョーなのに癖になる。でも、一巻丸々続けて読むのは苦痛かも(こらこら)。ちびちび読むのがオススメ?もっとみる▼
いいね
0件 -
ゲームなの?(ネタバレごめん遊ばせ?)ネタバレ2025年9月18日このレビューはネタバレを含みます▼ 【まだ立ち読み中】番外編から遡って(笑)立ち読みしたら、あら、面白いじゃない!ゲームの世界だということを、主人公で転生者?とにかく前世の記憶がある悪役令嬢が知らない、ってのが良いわぁ!単行本を立ち読みして、ちょっと絵が硬い感じだなーと(こらこら)。作品紹介も丁寧、なんとなく面白そうなんだけど、いまいちわからん、とこちらに飛んできました。最初からこちらだったら、冊数を見ただけでくじけてたかも(笑)。長~ぁい分冊版も読んで、良かった!ちょこちょこケチをつけていた評価減部分も、気にならなくなりました。
いいね
0件 -
絵は好き(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月18日【まだ立ち読み中】なんだけどなー。確かに下唇は気になるヾ(≧∀≦*)ノ〃。ただ、まだ少女年齢なのに?なエロいすけすけカットとかもあって、チと不満。転生前?前世のキャリアウーマン?が羨ましい、という設定が面白い。ただ、お子ちゃまなのにさばけすぎているのが、うーむ。スカッとはするんですケドね。王子もバカだし。ヴェラとノイン以外が浅すぎて、この国、大丈夫かー?って別の心配が(笑)。…とケチをつけていたものの、分冊版を遡って立ち読みしたら、面白い!純愛じゃん!印象が変わりました。もっとみる▼
いいね
0件 -
エロ?(ネタバレごめん遊ばせ?)ネタバレ2025年9月17日このレビューはネタバレを含みます▼ 【まだ立ち読み中】変わったタイトルだなー?と気軽にチェック。なんだよ、エロじゃん?と思いきや、結構、深くないかい?ただ、エルとセストルは学生時代の知り合いかなにかだと思いきや、父親の死後、突然、領地にフラりとやって来た大貴族の次男、というのが、むむっ?小領主の娘って、そんな扱いもスルーなの?セストルってば、エルのことが好きなのに、変な『人形』を買わせたり、病んでんなー。3巻の立ち読みでは、幼い弟と一緒に安易に怪しいお店に行っちゃうし。まず、一人で下見するでしょーよ。…と、いろいろ気に入らないけど、意外と人情に篤い雰囲気。レビューを読むと結末も良し、らしいし、★5つにしときました(笑)。
いいね
0件 -
すす(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月17日【まだ立ち読み中】なにか影(裏方)の仕事をしている一族かと思いきや。顔がないとは。怒りや不安が、すすとして頭の上から立ち上る…のは、可笑しいけれど、相手に感情がわかって良いかも?(笑)。生き人形の仕事がお掃除だけ、というのは、うーん。お掃除が苦手なもので。無料立ち読みを半分くらい読んだけれど、ちと休憩。ケイトお嬢様とエミリコの交流が面白くなってきたところなんだけどなー。もぞっと動くすすの虫?も気になるー!あれっ、立ち読み減った?レビューにあるような面白さには、まだたどり着けず。もっとみる▼
いいね
0件 -
とーぜん!(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月17日【まだ立ち読み中】皇女に高飛車って、そりゃそーでしょーケドも(笑)、とチェック。単話版とはいえ長いので(ごめん)、22話から遡って立ち読み。作品紹介が不親切なものの、立ち読みでなんとなく様子がわかった?かな。とにかく皇女が清く正しく美しく、信頼できる皇太子という太い味方もさることながら、自身も頭が切れる策士で、利益に目がなく、毒舌で、ケンカ上等!なことがわかりましたヾ(≧∀≦*)ノ〃。
有能なベリルがなぜこんなに尽くしているのか気になるー。羨ましいではありませんか。とにもかくにも、4話までの無料版ありがとう!あ、なーんだ、両思いなのかな?1話がいちばん破壊力があったものの、愛に突っ走るララちゃん、1話で登場して、22話でも引っ張ってるとは(;゚∇゚)。やっぱ、単行本の方が読みやすそう?もっとみる▼ -
なつかしー!(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月17日【まだ立ち読み中】夕士クン、こんな設定だったっけか。コミックで見ると、青年というよりオッサン(こらこら)。高一にしては、老けてんなー。ま、苦労が多かったもんね。文字で読むよりも、絵で見た方が、より可哀想感が…。つ、辛い。もっとみる▼
いいね
0件 -
騎士だよね?(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月15日【まだ立ち読み中】離れられません!の意味がなんだかおかしいぞー。ちゃんと仕事してるはずの大人なのに、学園モノみたいないちゃラブ?でも、絵も可愛いし、二人とも真面目だから、バカ?と思いつつきゅんきゅんしちゃう。悪党も間抜けだしー。ま、多少のスパイスは必要よね、ってことで?もっとみる▼
いいね
0件 -
タイトルすご(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月14日【まだ立ち読み中】タイトルが衝撃過ぎて、逆にスルー。たまたまキャンペーンで立ち読みしたところ、なんだ、しっかり悲しんで、しっかりやってやろうじゃないの!とがんばっているではないですか。で、多分勘違い?と作品紹介を読んだら、あっらー!猪突猛進でせっせと墓穴を堀るタイプだったのね。先が気になりますな!もっとみる▼
いいね
0件 -
やーめた!(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月14日【まだ立ち読み中】やーめた!って言いたいけど、言えないんだよね。ハルカママ(って呼び方もイヤ(笑))はグズでイラッとするけれど、手際が悪いのに何でもかんでも抱え込みすぎ。
ダンナも子どもも甘々にしたいならご勝手に。だけど、本人が疲弊してたら元も子も無い。子どもを甘やかさず、私、疲れちゃった…ってダンナに甘えろ!結婚できたんだから、そのくらいはできなくない?コレは自分でやって、と役割を与えたら、気になっても、相手がやらなくても、絶対、手を出してはダメ。家族を教育するのは結構大変なのだ。
弁が立つママに「そーなのよ、ウチの子、同じ年なのに何にもできなくて」と嫌みを返しても、通じないから。そりゃギャフンと言わせたいケド、考えるだけムダ(笑)。
専業主婦だって、やーめた!って言っても良いんだよ。どーせ、外から見れば、傍若無人で理不尽で文句ばっか言ってる何にもしてない人が「お母さん」という人種なんだから(笑)。ありがとうくらい、言ってみやがれ!…というわけで、お母さんじゃないのにお母さんみたいな貧乏くじを押し付けられている私は、買わん!(ごめん)。もっとみる▼いいね
0件 -
なぜおケツ?(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月14日【まだ立ち読み中】イラスト集のような雰囲気なんですね。なぜおケツ?と不思議に思ったけれど、猫好きの人たちにとっては必須アイテム!?なのかな?小さくて、エサも不要、トイレも不要、なら、サイコー!もっとみる▼
いいね
0件 -
恐怖!(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月13日【まだ立ち読み中】 パワープッシュ?で、怖いもの見たさとなんか見た目に親近感?(笑)でチェックしたものの、しばらく放置。レビューを見ると、もうちょっと先まで立ち読みできてたのかな?作品紹介ではイマイチわかりませんでしたが、雨降って地固まると思いきや、結束後?に事件ぼっ発というストーリーでしたか。立ち読みの範囲では、クズ男にそこまで執着できる奥さんにはまったく同情できないし、レビューにあったようなその後の展開では、お金払ってまで読みたくない(ごめん)。
よく見る、美人とビミョーな人との組み合わせで、ビミョーな人の方が仕切ってないか?なギャグっぽいモノを期待していたので、ごめんなさーい。もっとみる▼いいね
0件 -
ファザコン(ネタバレごめん遊ばせ)ネタバレ2025年9月12日このレビューはネタバレを含みます▼ 【買っちゃった(15巻)】えーっ、瞳だけ記憶喪失だなんて。確かに、終わり方って難しいけれど、ちょっと甘いなぁ?記憶は無くなっても、やったことの事実は変わらないもの。っつーか、警察の方がさばけてないか?私用で機長に電話かけちゃったり、PBBの屋根に飛び降りたり、飛行機のドア開けちゃったりΣヽ(゚Д゚; )ノ…もはやファンタジー。オルゴールの伏線があったようだし、文句言っても仕方ないか。お幸せに!
【まだ立ち読み中】泪さん、瞳、愛ちゃんの誰が好みか、なんて流行りましたなー!アニメで知ったクチなのでよく覚えていませんが、もともと父の遺品が散逸してしまったんじゃなかったっけ?と思ったら、事故死を装って(2巻)なんて大事件だったのね((( ;゚Д゚)))。
二色刷のようなビミョーなカラーがイマイチ(モノクロ好き)だし、欄外の手書きの文字も、拡大するとボヤけて読めないのがイライラするー!それに俊夫がおバカすぎるし、あちこちで喫煙とか、時代だなーと思うものの。カセットテープレコーダーとか、あった、あった!昭和ブームで懐かしむのも良いかも?
予想以上に長くて、少しずつ楽しんでいたところ、うっかり15巻を見たら、父にそっくりな俊夫、とのセリフが?なんか、俊夫が可哀想になってきたヾ(≧∀≦*)ノ〃。いいね
0件 -
没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた@COMIC
暇だったから?(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月12日【まだ立ち読み中】なんだとー?とタイトルにカチン(笑)。いきなり立ち読みをしたものだからちんぷんかんぷんでしたが、作品紹介を読んで、なんとなく理解。「知識」は「武器」ってフレーズに、なるほどね、と。だから、貴族に独占されている知識の集合体である魔法に憧れていた、というのが面白いと思いました。
作品紹介が丁寧で、次々と読んでいくと、なんだか壮大すぎて脱落(ごめん)。やっぱ、男の子は国を大きくしていくのとかが好きなのかな?もっとみる▼いいね
0件 -
この度、野獣なコワモテ将軍の教育係(妻)を拝命いたしました【単行本版】【電子限定ペーパー付】
すまないが(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月12日【まだ立ち読み中】ごっつい人は苦手ですが「すまないが踊ってくれないか?」って声をかけるところが朴訥でカワイー。でも、まがりなりにも将軍なのに、粗野すぎるんじゃない?と気にはなる。美しくて可憐な子爵令嬢も、人間がデキすぎ(笑)。TLくくりなんで購入は保留中だけど、レビューを読むと良い話っぽい(///ω///)♪。もっとみる▼いいね
0件 -
非Lady?(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月11日【まだ立ち読み中】以前、紙ベースで『はたらく細胞』を購入したつもりが『~BLACK』が届いて、「?」と焦りました。こんなにシリーズ化?されていたとは。絵柄もそれぞれ違って、楽しいですね。惜しむらくは、もう引退しちゃったものでー(笑)。お嬢様の老後編もあると、嬉しいな。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
なんで千葉?(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月8日【まだ立ち読み中】目次だけでは内容は不明ながら、レビューを読むと、読後に千葉巡りをしてみたくなるらしい。『翔んで埼玉』は原作もさることながら、それを受け入れられる埼玉県民の懐の深さがキモなのよねー。けっこー田舎で、けっこー島国根性の千葉県民に、そんな余地はあるのか!?…と思ったら、県民さんにも好評のもよう。作家さんは新潟県出身とか。他県人の方が、フラットに良いところに気づけるのかも?ちなみに、イッチカーワ姫界隈は、土着?県民には千葉県って認められてないからヾ(≧∀≦*)ノ〃。でも、絵は可愛いよね。チー◯くんなんて、サイッコー!先が気になる。もっとみる▼
いいね
0件 -
「絶対結婚しない」と言った天才脳外科医から溺愛プロポーズなんてありえません!【SS付き】
ペットだとぉ?(ネタバレごめん遊ばせ?)ネタバレ2025年9月8日このレビューはネタバレを含みます▼ 【まだ立ち読み中】タイトル、ヤバッ!お値段からてっきりコミックかと思いきや、ラノベでしたか。表紙のイラストが素敵ですね。大学時代の淡い思い出、親友の結婚式での再会。こんな美人、とか、どこかで会ったような、とかと社交辞令でも言われているのだから、実は天文部の幽霊部員で、と打ち明けられそうなものを。ペットでもいいから、とか、顔が好みとか、コミックならスルーしてたかもしれないけど(笑)、ラノベだけにぶっ飛びすぎてて、なんつーか。ご希望通り◯フレになれたからいーんじゃないの┐(´∀`)┌、と途中退場。嫌悪感はないのだけど、なんつーか。とりあえず保留にしておいて、また読むかも?いいね
0件 -
黒騎士様から全力で溺愛されていますが、すごもり聖女は今日も引きこもりたい!
やりくり上手(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月8日【まだ立ち読み中】1巻のイラストの王女が、あんまり好きじゃ無いかも…と思いつつ立ち読みすると、そんな心配はすぐに吹き飛びました。ギャグ?ギャグよね!経理が得意とか、嫌なことを思い出しそうになるとすぐに寝ちゃうとか、可愛いー!(1巻)。もちろん、暗殺者を味方に引き入れるしたたかさも(2巻)。短い立ち読みだけど、ハマりました。すごもりというタイトルが気になって、チェックしといて良かった!もっとみる▼いいね
0件 -
聖女と呼ばれていましたが ”ざまぁ”しちゃってもいいですわよね?
ざまぁ?(ネタバレごめん遊ばせ?)ネタバレ2025年9月7日このレビューはネタバレを含みます▼ 【まだ立ち読み中】10話から遡って立ち読みしたモノで、オズワルドには、死に戻ったこと言っちゃってるんだー!と思いきや。一度は迷ってたのね。一瞬だけど(笑)。聖女とざまぁって組み合わせが「?」だし、醒めた表情が悪役令嬢っぽいぞー!なんて軽い気持ちで目に留まりました。作品紹介を読んだら、なんだ、異母妹にハメられた復讐モノかーだし、表紙の絵に比べて中身の絵は稚拙な印象…ってか崩れすぎ?セリフ回しも所作も所々気になるけれど、仕掛けられた罠が意外と大掛かりで、どう切り抜けるか、結構ワクワクします。5話が転換点かしらん?決意した女は強いゾ!中身も表紙の絵のようにキレイだったら、★5つなのになー!ごめん。いいね
0件 -
延徳なの?(ネタバレごめん遊ばせ?)ネタバレ2025年9月7日このレビューはネタバレを含みます▼ 【まだ立ち読み中】武官の刺青だと思ってたら、鬼のアザなの?皇帝が極悪非道ってのも、珍しくない?と立ち読みしたところ、えー、ただの変態じゃん。傷が残らないように鞭打つのがプロってモンでしょーヨ。涙が真珠になっちゃうとか、涙を啜らずには居られない鬼とか、ぶっ飛んだ設定にタジタジ。純蘭も、金の涙を流せますってホイホイ出せるみたいに言っちゃうところがおバカ過ぎる。なので★2つでごめん。真珠の涙はともかく(おいおい)、いつも護符の布で目を覆ってたりして、将軍として仕事できなくないか?ってか下働きたった2名の隠遁生活?(笑)。立ち読みだとよくわからないけど、良誠って延徳じゃないの?いろいろ不明。
いいね
0件 -
フランス人のブブさん~理系でマイペースで時々オタクなフランス人との国際恋愛~
ブブさん(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月6日【まだ立ち読み中】ブブさんという不思議な呼び名に惹かれて立ち読み。フランス人のイメージは、とにかくよくしゃべる、かな?フランス映画って、暴力&議論、終了…って感じじゃない?ヾ(≧∀≦*)ノ〃。単にのろけ話の連続ですが、絵の雰囲気同様、まったりしているからあまりイラッとしないかな。「好き」をよく言うまじこ(日本人女性)の方が意外かも。もっとみる▼いいね
0件 -
エンパス(ネタバレごめん遊ばせ?)ネタバレ2025年9月6日このレビューはネタバレを含みます▼ 【買っちゃった(2巻)】1巻を無料立ち読み。エンパスって、初めて知りました。共感しすぎちゃう人のことかな?くらいに思っていたら、憑依って、おい。マヤヤはイイトコのお坊っちゃまでケンカ番長?ちょっとファンタジーが過ぎますわ。キズナって名前がちょっとイヤだし(ごめん)、探偵事務所って犯罪スレスレ?だし、といろいろ文句はあれど、女装にのめり込んで家族を捨てたお父さんの話とか、深い…。2巻は2.5次元とか、正直よくわからんだけど、ハートフルで絵がきれいだから、すべてチャラ!エンパス、サイコパスチェックも面白い。もろもろは気にせず、楽しみたいと思います。
いいね
0件 -
言いたーい!(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月5日【まだ立ち読み中】子育て世代だけでなく、独身だってきっぱり断れればいいんだけどねー。私も言ってみたぁ~い!とタイトルに目が留まりました。ただね、こーいう人の皺寄せを一手に受ける、とばっちり体質の人が必ず居るわけで。私はまさにそれで、人と接したくない病が爆発して仕事をやめたので、辛くて読めんー!単に羨ましいんだけども(笑)。立ち読みも、とばっちりを受けた側が爆発しそうなところで終わり(;゚∇゚)。その後の展開が気になります。ただ、教員ってグズで非合理的で時間にだらしない人が多いから(ごめん)。だから子どもに寄り添えるとも言える。ま、モンペ(変な略でごめん)には、それは親の仕事です、とピシャリと言ってもいいんじゃない?バカにしていた「交換日記」にそんな意義が、と驚きました。でもそれも、教員に余裕があってこそだよねー。ただ、そこまで教員が被る必要もない、とも思う。もっとみる▼
いいね
0件 -
スカッと?(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月5日【まだ立ち読み中】このタイトル、スカッとしませんか?と立ち読みしてみたところ。く、暗い…。辛い…。8歳の少女が10年間も虐タイされていたら((( ;゚Д゚)))。我慢するしかなかったのかなー?助けてくれた第三王子のレイドも、いろいろ鬱屈がありそう。側近が女子ってのも敵か味方か!?とドキドキしつつ。少年マンガのような雰囲気の絵が、ベタベタしてなくて好きです。ただ、人物の違いが、いまいちわからんのよねー?もっとみる▼
いいね
0件 -
場当たり的(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月4日【まだ立ち読み中】サバゲー好きの女子(年齢不詳、もしや男子じゃないよね?)が5歳の美少女に転生。乙女ゲーに対する感想とか、護衛騎士のグチとか、わかるー!ゲーム全般苦手なので、ゲーマーならもっとツボにはまっただろうなーと思う場面の数々ですが、素人でも楽しめました。場当たり的に、というタイトルに吸い寄せて立ち読みしたけど、面白かった!もっとみる▼
いいね
0件 -
妹なんか生まれてこなければよかったのに -きょうだい児が自分を取り戻す物語-
障害児の妹(ネタバレごめん遊ばせ?)ネタバレ2025年9月4日このレビューはネタバレを含みます▼ 【まだ立ち読み中(1巻)】単に姉妹の軋轢ドロドロ話かと思いきや。妹が障害児で、苦労したお姉ちゃんの物語でした。障害児と聞いて思い浮かぶのは、高嶋ちさ子の姉のみっちゃん。見かけはダウン症の特徴があるけれど、歯に衣着せぬ言動といい、なかなか鋭い。障害の状況は人それぞれだから何ともだけど、あんな面白可笑しい、楽しい家庭なのは羨ましいですね。
この物語は、お母さんもいっぱいいっぱいなんだろうけど、やはり親が酷い。お母さんに甘えたいのに障害児の妹にかかりっきりでないがしろにされて、寂しい思いをしている主人公に、涙、涙です。支援団体とかも紹介されていて、相談することさえ思い付かない人たちには助けになると思います。でも、わざわざ読みたいとは思わないなー。ごめん。 -
婚約破棄された王太子を慰めたら、業務命令のふりした溺愛が始まりました。【分冊版】
バハムート(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年9月4日【まだ立ち読み中】タイトルを見て、そりゃあ、心が弱ってるときに優しくされたらねー、なんてせせら笑っていましたが。さすが王太子、上手ですな。むしろ、自ら婚約破棄を狙っていたのでは?なんて。ドラゴンなのにもふもふ感溢れるバハムートに違和感を覚えつつも、なんだかんだいって可愛いし。前髪鬱陶しいケド、主人公も鬱陶しいタイプだから(笑)、ま、いっか。悪女の従妹がステレオタイプなのも笑える。なっがー!と思ったら、分冊版でしたか。ここまであると、面倒くさいわね。もっとみる▼いいね
0件 -
社長ー!(ネタバレごめん遊ばせ?)ネタバレ2025年9月4日このレビューはネタバレを含みます▼ 【まだ立ち読み中】45歳、氷の帝王との異名を持つイケメン社長と、イケメンだけどダメダメ新人クンの『釣りバカ日誌』ならぬ家事日誌?こんなダメダメ社長、居るかぁー!会社、つぶれんぞ?とキレかかりましたが。無料の1巻を読み終わる頃にはハマりました。わたくし、元々、にやけ顔ゆえ、笑い事じゃないんだよっ!と理不尽に怒られたこと数知れず。でもこの会社の先輩方は、皆、ハートフル。ちゃんと叱って、ちゃんと見てる。こんな会社に就職したい!
いいね
0件 -
お茶碗は左?(ネタバレごめん遊ばせ?)ネタバレ2025年9月2日このレビューはネタバレを含みます▼ 【まだ立ち読み中】絵がキレイだから、なんかファンタジーっぽく見えてしまう。組長は人柄が良さそうだけど、『よくわかる暴対法』(笑)を熟読していても、未来はあるのかなーって。それに、娘が身売りさせられそうなくらい借金してるのに、お母さん、なんか能天気じゃない?「お金送ってくれて助かったわ」ってサ、娘が実家で仕事してたのに、お母さんは家族の事情や経営にノータッチなワケ?娘は娘でコミュ障なのに安売りしちゃってるとか、よくわからんけど。
ところで料理上手は羨ましいけど、今はお茶碗とお椀の置く位置とか、昔と違うのよねー。単話版も立ち読みして(笑)頓着のない家庭って設定だとわかったものの、町工場のウチとかの方が躾にうるさい傾向がありそうなー(根拠データは無いっス)。わかっちゃいるけど、気になるのー。だから★一つ減。いいね
0件 -
死刑が確定した転生令嬢は、冷徹長官の妻になって三度目の人生を謳歌します! コミック版
結構年上(ネタバレごめん遊ばせ?)ネタバレ2025年9月2日このレビューはネタバレを含みます▼ 【まだしも立ち読み中】タイトル長っ!とスルーしていましたが、稚拙な絵(ごめん)にめげず立ち読みしてみると、あれっ、面白いかも?年の差夫婦も、見た目は旦那様が20歳以上も上、でも中身はお嬢ちゃんの方が28+17-39?=◯歳上、って設定に、思わず吹き出す。初見では老けてんなーとか言いながら、可愛いだって。確かに芸能人のカトちゃんのところなんかも、ずっとお若い奥さんの方が内面は大人な雰囲気。意外と年の差夫婦の実情に近いのかも?
もちろん、西欧風が舞台で土下座は無いんでないの?とか、貴族の家で食事がずらっと並ぶのはおかしい…たぶん、一皿ずつとか運ぶハズ?とか、残った食事は使用人が食べるのでは?とか、食用花は非常食にはならないぞ?とか、何より、関係者、皆、斬首なのに王族特権で無かったことに!?とか…ま、いろいろ突っ込みどころはあれど。ファンタジーですから。それに、上司に横領の濡れ衣を着せられて獄死(現代日本でマジか!?)、の前世なのに、お父さんが前途有望な縁談ばっか持って来たとかいう回想が引っ掛かる。これも伏線か?いいね
0件 -
-
青木くん(ネタバレごめん遊ばせ?)ネタバレ2025年9月1日このレビューはネタバレを含みます▼ 【まだ立ち読み中】本当は私も甘えたいんだけどなぁ…わ、か、るー!私も叫びたい(笑)。泥酔した同僚を自宅に泊めるって、よくあるパターンだけど、ソコがそもそもファンタジー?刺繍の枠を職場の机に入れとくのもなかなかのモンでは?おまけに隠してるし…等々、結構、突っ込みどころはあるものの。雰囲気の柔らかい絵にどんどん引き込まれる。同期の青木くん、分かりやすく気遣ってあげてるのに、当の本人には通じてないところが可哀想ー!三角関係かしらね?ワクワク(笑)。
いいね
0件 -
バラー大好き!(ネタバレごめん遊ばせ)ネタバレ2025年9月1日このレビューはネタバレを含みます▼ 【まだ立ち読み中】懐かしいですねー!キャンペーンで無料だった6巻辺りまでは、確かに覚えが。「なんでこんな大げさな話になったのかしら(4巻)」は、こっちのセリフ(笑)。1巻でバラーと対峙してビビビッ(なのにアリアンは無頓着だけど(笑))、単に惚れっぽくてイジケ虫のお嬢様ヘンルーダも4巻で運命のソリルと出会って。せいぜい10巻くらいで完結かと思いきや。どんどんわけんからんになってきて遠退いていました。でも、読み直すと、一族内の小競り合いが増えて、じゃ、戦闘に行くかー(5巻)とか、現代にも通じるところが。族長も大変ね。作品紹介が丁寧でありがたいものの、ますます理解力が追い付かんー。だけど、なんか癖になるのよねー。ただ、10巻代後半辺りから絵が変わってる?もちろん1巻でも所々稚拙でくずれてたけど、だんだん酷くなるし、多くなるし、辛いー(ごめん)。
-
可愛い(ネタバレごめん遊ばせ?)ネタバレ2025年8月31日このレビューはネタバレを含みます▼ 【買っちゃった(5巻)】 恐宮司を後回し、って…ウププ。修験なのに、各宮司があおに対しておみそれいたしました、みたいなのが、ん?と。
怒宮司のところにはグラマーな従者がいたけれど、キホン、神様と二人きりだから寂しいのかな?しっかし17巻までかー。で、完結じゃないし。先は長いぞ(笑)。
【買っちゃった(4巻)】実際の女郎蜘蛛は、写真で見るとウゲッ!ですが、まさに蒲柳の質というかどことなく儚げな感じ。おかねはコガネグモみたいな大迫力ですな。先に進むと、貝にキサゴと読み仮名があり、おっ、ナガラミ!美味しいですよね。牛の従者も、やたらとグラマー。楽丸が、実は宮司の中では新参者とは。新たなステージというわけですな。黒狐はともかく他の宮司たちの姿がぶっ飛び過ぎていて、今までの雰囲気と違いすぎて、うーん。とはいえ、読みごたえ充分!でした。
お気に入りにチェックしておくと、たまに出血大サービス(古い?)に当たることもあるんですね。マイレビューで検索した方が早いかなと、あまりしなくなっていたんですけど。また復活してみようっと!
【まだ立ち読み中】吉原で死んだ女郎が通る神社。イケメン宮司に可愛い神様はお人好しで、ちゃっかりお手伝いをすることになった「あお」は大人のはずが、ちょっと不細工な子どもの花魁姿ヾ(≧∀≦*)ノ〃。恨み辛みも話せば、わだかまりも消える…のかな?場所が場所だけに、話が凄惨すぎる。以前、テレビだかで見た、田んぼに捨てられた胎児の映像が目にチラつく。少子化は問題なのかも知れないけど、子どもを殺すか食べるか売るかしなければ生きられない、貧しい暮らしよりはずっとマシ。がらっばちなあおに救われる。無料のうちに一気読み!と思いきや。私のスマホの不具合なのか、いつも途中で白くなっちゃうの、何とかしてー!(笑)。いいね
0件 -
天寿を全うする(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年8月29日【まだ立ち読み中】不謹慎かもしれませんが、死体のオンパレードです。かつ、生々しい。哀しい事例もたくさん。もちろん、ほのぼのとした画風なのですが、なんつーか、医学的に正確な描写なんだと思います。
脂肪吸引後のエコノミー症候群に要注意とか、知っていれば防げることもあるんだなぁと。法医学者の人手不足は何かで聞いたことがありますが、こういう本がたくさんの人に読まれれば、啓発にもなるなぁと思いました。クーポン対象を見ていて、なんだこのタイトル!?と目に留まりました。タイトルに引かれちゃうこともありそうだけど、どんなタイトルだったら良いのか、悩みますな。もっとみる▼いいね
0件 -
シンデレラの姉ですが、不本意ながら王子と結婚することになりました~身代わり王太子妃は離宮でスローライフを満喫する~(コミック)
マイハニー♥️(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年8月29日【まだ立ち読み中】だよねー。王子サマなんてめんどくさそうだもん。おとぎ話の魔法使いがおばあさんだなんて設定、胡散臭いと思った(笑)。ビバ、ロイヤルニート、ロイヤルスローライフ!王子は初っぱなから傲慢だし、自分の体面しか考えてないクズ。おまけに貴族としてあり得ない、名前を間違えるというポンコツぶり。アルパカってラクダの仲間だよね?ペッって唾吐いてやればよかったのにΨ(`∀´)Ψケケケ。やたらと長いタイトルですが、なんか気になるー!と立ち読み。予想以上に面白かったです。もっとみる▼いいね
0件 -
きゅんとした(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年8月28日【まだ立ち読み中】エレナの醒めた目付きが可愛い!創世の勇者の絵本、なんだヨ、メガネかけてんじゃん?タロ決定じゃん?(///ω///)♪。目玉仕様のブローチは、ウルトラマンのカラータイマー的な?タロは優しい子だし、ギャグっぽいから哀しい結末にはならなそう(希望)…と思いきや。予想以上にギャグに振りきってた。もー、心配して損した!(笑)。作品紹介も丁寧なので、ありがたい。この先、軌道修正?の予感にワクワクです。もっとみる▼
いいね
0件 -
タイトル恥ズ(ネタバレごめん遊ばせ)ネタバレ2025年8月28日このレビューはネタバレを含みます▼ 【買っちゃった(1巻完結)】筋肉苦手だけど、絵がキレイでイケメン、不器用なバリキャリも可愛いから、50%オフでつい、買ってしまいました。とはいえ控えめなタイトル希望っす。
昔のクレヨンしんちゃん、ドラえもんよりずっと(こらこら)イイ話だけど、映画のこっぱずかしいタイトルを大声で叫ぶなー!と焦ったことを思い出しました(笑)。営業→接待→デコルテ広めのぴったりニット…ま、相手がユルくなるの、狙ってるよねー?と思いつつ。
VIPルームだからって、えーっ?だし、店長、ボードにガッツリ書き過ぎだし、麻取の潜入捜査の割にずさんだし…追ってる容疑者が実はカノジョの鬼上司って、デキ過ぎ!ヾ(≧∀≦*)ノ〃。ま、ファンタジー?上司とフーゾクってキモッなのに、部長、なんかカワイイ?(笑)。TL苦手なのに評価するナ、とお叱りを受けそうですが、こんな感じかな?いいね
0件 -
天使!(ネタバレごめん遊ばせ?)ネタバレ2025年8月27日このレビューはネタバレを含みます▼ 【買っちゃった(15巻)】 溝上&司波の馴れ初めから、がいっちゃん面白かったです。メディア化に対する作者の言い訳コメントは、付け足さなかった方が、なんてね感が出て良かったかも。コスプレの話程度の認識で、ほぼ立ち読みもせず購入したので、改めて1巻無料を読み直したら青年マンガ?なエロ全開で驚いたけど。15巻は安心です(笑)。曾孫まで出てきて、じーちゃん、長生きはするもんだね。お父さんも、娘に海夢(まりん)なんてキラキラネームをつける割に、温厚な普通ちゃんとした人で驚きー(こらこら)。 とにかく、ほのぼのした読後感。ありがとう!
【まだ立ち読み中】とにかく絵がキレイ。人柄も善き。毎回、毎回、表紙の絵がキレイだなー!と思っておりました。雑にまとめれば、モノ作り物語でしょうか。ずいぶんと前に、自治体の日本庭園でコスプレ撮影している人たちと一緒になり、手作りなんだー!とか、ちゃんとこーいうとこ探してるんだー!とか、予想以上にきちんとした人たちで、その熱意に驚き、親近感を持つようになりました。最終回の表紙は、お嫁さんリカちゃん人形を思い出しました。カワイイ!いいね
0件 -
魔王ヒマ(ネタバレごめん遊ばせ?)ネタバレ2025年8月27日このレビューはネタバレを含みます▼ 【買っちゃった(2巻)】魔王引退の理由となった、ソシャゲ由来勇者の増加。ゲーム全般苦手なもので、実はよく…っていうか、全然わかりませんが。クーポンに惹かれて2巻を購入。一安心してたら1巻の無料読みをうっかり忘れて、ヤモリが出てきた辺りでタイムアウト(笑)。稚拙ともいえる画風と元魔王の人?柄が癖になり、緩い雰囲気は『聖☆おにいさん』的な?元魔王、魔界の住人たちに好かれてんのね。こーいうところが持って生まれた資質なんだなー。隣のゲーマーが、ちゃんと手に職があって手土産持参の常識人なとこが笑える。
いいね
0件 -
【単話版】断罪された悪役令嬢は、逆行して完璧な悪女を目指す@COMIC
ハマった(ネタバレごめん遊ばせ?)ネタバレ2025年8月26日このレビューはネタバレを含みます▼ 【買っちゃった(21-27話)】なんで、なんの毒か知ってんのー?ディー、スゴすぎっ!(27話)。絵もキレイ、ストーリーも壮大。一度目の人生が絶望しか無いだけに、逆行後の用意周到ぶりたるや、二度総理を経験した某元首相のような?(笑)。ディアもシルも、冷徹な為政者としての資質ぷんぷんで、ただの恋愛モノとは一線を画した重厚感。…と、ここまで誉めといてナンだけど、長いのよー。で、躊躇していましたが、単行本の5巻を買ってしまってからは、歯止めがききません(笑)。単行本が出るのが待ちきれず、このまま単話を買い続けるしかないのかー!?いいね
0件 -
負けました(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年8月26日【まだ立ち読み中】囲碁ねー。まだ幼かった菫ちゃんくらいしか思い付かないけれど、負けましたって言わなくちゃいけないの、屈辱だよねー。主人公は、神童ともてはやされて、天狗なところもちょっとカワイイ小学生男子。挫折…わかる、わかるよー。高校生になっても無力感を引きずっちゃうとことかもね。我が家にはかなり立派な碁盤がありましたが、ゲーム全般苦手ゆえ、覚えようと思ったことも無し。立ち読みすると、テンポ良く、嫌みもなくて、作画の方も初心者、ということで親近感。ちょっと覚えてみたいな、なんてキモチになりました。もっとみる▼
いいね
0件 -
あなたはかわいい人 ~脱力系アンニュイ女子、執着ワンコにとろとろに愛される~【単行本】
盗聴器(ネタバレごめん遊ばせ)ネタバレ2025年8月25日このレビューはネタバレを含みます▼ 【買っちゃった(1巻完結)】…って。怖えーっっ!でも、襟の裏って、ソコ?絵のところだと着るときに気づきそうな?夜桜センセ、マッチョ好きなんだっけ。童顔で誠実な男子はきゅんだけど、マッチョとハードなTLは、ごめん(笑)。なので★一つ減。
実は潔癖なのにスレた女を演じて、寄ってきた男に幻滅するなんて、自傷行為?職業を言いたがらないのも、なんとなくわかるかも(笑)。
単なる元カレか?の男に、先生って呼び掛け、いろんな職業が思い浮かんだけど…えーっ、いちばんダメなやつー!実際も結構ありそー(こらこら)だけど、同僚なのに既婚かどうか、2年も気がつかないモンかね?職場の他の人ともうまくいってない?それに、跡が残る暴力は、ダメ、絶対!同じ公的職業なら、命を守る方がダメージ大きいゾ(笑)。
あとがきを読んで、やまだ先生の絵ってどんなだったんだろう、と興味がわきましたが、検索してもヒットせず。便利な電子も、チョッと残念。ご冥福をお祈りします。いいね
0件 -
イラつく(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年8月25日【まだ立ち読み中(1巻途中)】『デザイナー』の次は『プライド』と立ち読みしてみましたが。萌ちゃん、しょっぱなからイラつくー!こーいう僻み根性を表に出せるヤツ、幸せになって欲しくないー!(笑)。僻みは、暗い自室で一人寂しくブツブツやって。1巻早々、史緒ちゃんが怒濤の転落生活に、さすが一条センセ!と驚きつつ。ドキドキ、ハラハラは苦手なので、12巻も読み進める自信が無いなー。絵も登場人物も、大好きだった『有閑倶楽部』的で好きなんだけど。
一条センセってば、『正しい欲望のススメ』で「もうすっかり飽きちゃってますねえ」と書きながら、「読んでくれている読者のタメになるような作品にしたいって、初めて思って描いている作品」と吐露。これは、早々に諦めるわけにはいかん(笑)。まずはぽちぽち立ち読みしてみます。もっとみる▼いいね
0件 -
煙草吸いすぎ!(ネタバレごめん遊ばせ?)ネタバレ2025年8月25日このレビューはネタバレを含みます▼ 【まだ立ち読み中】一条センセの『正しい欲望のススメ』に「ターニングポイントは『デザイナー』だったんだと思う。」という一文があり。へーっ!と立ち読みしてみました。人物紹介で主人公も知らない親子関係が明かされていたり(笑)、年齢詐称も甚だしかったり、なんで後ろ楯もない孤児がモデル界でブイブイ言わせてたりスポーツカーを乗り回してんの?と疑問は多々あれど。当時の読者が度肝を抜かれたであろうことは、想像に難くないですよねー!でも、朱鷺クン、18歳よね?タバコ吸いすぎ。っつー訳で、★一つ減(笑)。
いいね
0件 -
仕事をさせて(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年8月24日【まだ立ち読み中】役所は申請主義なんだよねーと文句は言っても、アチラ側も手をこまねいているのがもどかしい、って視点は無かったなー。税金溜めちゃった人の具体的な対策プラン、ためになる!昔あった窓際サンってドラマ、結構好きでした。世の中、消費税反対の人ばかりなのは何故なんだろう?ガイジンさんも日本人もみんなに平等でお財布事情に応じて自分で簡単に調整できる消費税を増やして、所得税や固定資産税や住民税…の方を減らして欲しい(笑)。収入以上に税金は取られない、は当たり前なんだけど、意外とウヘッてなるよねー。もっとみる▼
いいね
0件 -
悪くない!?(ネタバレごめん遊ばせ)ネタバレ2025年8月24日このレビューはネタバレを含みます▼ 【まだ立ち読み中】絵もキレイ、作品紹介も丁寧です。通勤だけでヘロヘロな虚弱体質なのに、なぜかやる気だけはみなぎる社畜。20代でそんな要領がワルいんじゃ先が思いやられる…と思う間もなく、あっさり会社で死亡。なんつーはた迷惑な(こらこら)。転生してからもやる気は衰えず、相思相愛?頑張れ!
いいね
0件 -
高倉健(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年8月24日【まだ立ち読み中】絵は可愛くて丁寧でキレイ。なのに初っぱなから下ネタ全開(;゚∇゚)。昭和のマンガか?初期のクレヨンしんちゃんか?
高倉健改め(笑)オカルン、カッコいい!な場面もあり、オカルトはナメてると怖いんだヨ、との警告とも取れなくはないけれど。劇画風青年漫画を彷彿とさせる場面の連続は、…ごめん。でも、美魔女のお祖母ちゃん、ステキ。作品紹介も丁寧です。ぜんっぜん、ハナシについてけないし、とにかく下ネタから逃れられないのは、間違いなさそうだケド(笑)。
タイトルはよく耳にするナ程度だったのが、今回、立ち読みしたのは、Y様騒動収束のニュースから。本来なら損害賠償?モノなのに、大物の方が気を遣って軽くコメントしたら、炎上&病んでる扱いとは。これこそ、現代の恐怖?ヾ(≧∀≦*)ノ〃。「思い至らなかった」と製作側の正直コメントに好感を持ちつつ、大の大人が仕事として何人も絡んでいるのに、誰も気がつかなかったの?とまたもや恐怖。ファンタジーよりもリアルの方が、結構、怖いのだ。もっとみる▼いいね
0件 -
悪魔な兄が過保護で困ってます【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】
復習可(ネタバレごめん遊ばせ?)ネタバレ2025年8月23日このレビューはネタバレを含みます▼ 【まだ立ち読み中】ラノベの合本版を立ち読みして、目次が無ぁーい!とブスくれていましたが。そっか、分冊版なら、とようやく気がつきました。作品紹介はもちろん、2巻、3巻とも「今までのあらすじ」とでも言えそうな、懇切丁寧な説明がありがたい。単話版のコミックに翻弄されていたけれど、こりゃ、いつまでたっても終わらんワ、と諦めモードでっすヾ(≧∀≦*)ノ〃。
2巻で大活躍!?したらしい悪魔のディエゴに至っては、首謀者(?)がなんで可愛いモフモフに?と納得できないキモチも。そしたらなぁに、また悪魔登場の予感?みんな?美形で瞳の色だけ違うわけ?いったい悪魔クン、何人居るのさ?いいね
0件 -
劇画風(ネタバレごめん遊ばせ)ネタバレ2025年8月22日このレビューはネタバレを含みます▼ 【買っちゃった(1巻)】生々しい、猫、猫、猫。すっげー種類、居るー。嫌いじゃないけど猫好きでも無いので、近年、幅を利かせている猫好きな方々が鬱陶しく(ごめん)。接触感染で猫になる(!)なんて本望じゃーん?意外と猫好きではない人の方が、より刺さるかも?
猫から逃げ回るだけの生活、この先、どうなるの?猫が働いたりは絶対しないだろうし?たぶん元・猫のクナギくんが救世主?さすがの眼力ですが、p160のトラ二匹、は一匹しか見えましぇーん。
とはいえ、夜、自転車を飛ばして帰宅する途中、以前は猫会議の場面を、よく目にしていたもので。『キャッツ』を見るまでもなく、猫社会って、結構、厳しそーだなーなんて思っていました。最近は野良猫も見なくなりましたね。ウチの物置なのに、頭の上から母猫に威嚇される、ナンてこともなくなり安心ですが、猫会議が見られないのは残念かも。
値下げに割引クーポン、これは買わずにはいられない。『エイリアン』を彷彿とさせるシーンとか、ドキドキしながらも笑いが止まらず。高感度センサーのツツミちゃんは、いつ餌食に!?2巻も気になるー!いいね
0件 -
ヤバい統計 政府、政治家、世論はなぜ数字に騙されるのか(集英社シリーズ・コモン)
立読増、求む!(ネタバレごめん遊ばせ?)ネタバレ2025年8月20日このレビューはネタバレを含みます▼ 【まだ立ち読み中】タイトル、そそられるでしょー?何かで知って、図書館で借りたのですが、フォントが薄くて、ちっさ!行間詰まりすぎ。学術書っぽい書きっぷりなので、まぶたが重くなるー(こらこら)。シーモアで立ち読みできるんじゃ?と検索してみました。少なくとも、読みやすい(笑)。目次の小見出しも面白そうだし、「はじめに」だけでもベーコンからジェダイまで盛りだくさん。なんならデータよりも直感の方が被害は少ないんじゃ、と思ったり。だけど、もうちょっと立ち読みできたら嬉しいなー。いいね
0件 -
あやかし屋敷のまやかし夫婦 ~契約夫婦は鎌倉で妖怪の集う家を守る~【単話】
18歳(ネタバレごめん遊ばせ?)ネタバレ2025年8月20日このレビューはネタバレを含みます▼ 【まだ立ち読み中】真琴ちゃん、イラッとするタイプなのよねー(ごめん)。料理上手なのは、どこで覚えたんだろ?確かに叔父さん酷いんだけどサ、3人の子持ちの貧乏所帯に、自分に実家の借金を背負わせた亡兄の子どもまで押し付けられちゃねー。女の子じゃ力仕事の手伝いにもならないし、金かかるだけじゃん?
日本の児童養護施設(孤児院という用語は廃止されていたのね)でも、18歳になったら出されちゃうでしょ。多感な年頃でいろいろ問題だってありそうなのに…と制度自体も疑問だけど、となると叔父さん夫婦もそれなりに頑張ったのかなーと。ガキんちょに八つ当たりするのは大人げないけどね。
ところで視える力は母譲りらしいけど、お見合いのセッティングはどの筋から?ソコんとこ、気になるー!ま、千尋クンがイケメンだから、★5つにしとくかー。 -
芋くさちゃん(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年8月20日【まだ立ち読み中】再びの立ち読みでっす(笑)。作品紹介が丁寧でありがたい。そっか、格好がへんちくりんで思わず笑っちゃうけど、父親はすぐ殴るし、母親はヒステリック。確かに暴力モラハラ両親だわね。ヨヨョ…と泣き崩れながら、心の中で冷静に状況を分析してる芋くさちゃん、メンタル強いわー。だから読んでいるこちらも救われるのね。それにしても、弟ッ!ねーちゃんに比べて、なんたる弱さ!ねーちゃんを見習えっ!(笑)もっとみる▼
いいね
0件 -
とんでもない(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年8月19日【まだ立読み中】きりっとしたつり目気味の面立ちが可愛い。もしかしたら昔は「とんでもないことでございます」とは言わなかったのかなぁ?なんて、細かいところが気になりつつ。あれ、蠅帳じゃない?襷の掛け方なんて、忘れちゃったわー。あの物干し竿かけ、なかなか難しいのよねー!等々、懐かしいー!着付けとか洗い張りとか、絵が詳しく、また文字での解説もあり、人によっては見よう見まねでできそう?昭和一ケタの暮らしは、そこそこ便利なんですよね。女中さんに好意的なストーリーですが身分差は歴然とあったわけだし、歴史的なその後を考えると胸が締め付けられますが。憧れの令子先生との暮らし、楽しそうです。それにしてもいつ、先生に打ち明けるのかな?(笑)。もっとみる▼
いいね
0件 -
悪魔な兄が過保護で困ってます 合本版【初回限定SS付】【イラスト付】
目次が欲しい!(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年8月19日【まだ立読み中】アホらしと思いつつコミックにハマり、ラノベもあるのかー!と飛んできました。3冊の合本版とは!と喜び勇んで立ち読みしてみましたが、目次が見当たらず。えー、展開が読めないじゃんー!長いから、もう少し配慮が欲しい。イラストも素敵ですが、ユフィが常識人っぽいかな?発想も行動もバカっぽい(こらこら)から、コミックの方がそれらしいかも?もっとみる▼いいね
0件 -
公爵家は義兄が継げばいい ~ポンコツ令嬢の悪女計画~【単話版】
わざわざ(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年8月18日【買っちゃった(7-9話)】単行本1巻購入したら、先が気になり(笑)。なんでわざわざコトを大きくするかなー?公爵も静観しすぎ(笑)。9話での「へ…?」には殺意を覚えたけれど、王太子の大人な収束が素晴らしい。しかし、まだ続くのか?こーなったら、王太子にも幸せを!とはいえ、単話はイライラするわー!もっとみる▼いいね
0件 -
低評価すごっ(ネタバレごめん遊ばせ?)2025年8月17日【まだ立読み中】レビューが低評価過ぎて、逆に気になって(笑)。絵もキレイで丁寧だし、あやかしモノだし、…?初登場のあやかしが強敵過ぎて倒すのに時間がかかるのも仕方なし。メンバーの登場(紹介)の仕方もぎこちない?スピード感があるんだか無いんだか、確かにビミョーな違和感はわかる。原作があるようなので、丁寧に、忠実に、と気づかった結果なのかな?とりあえず保留ー!もっとみる▼
いいね
0件