CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Tue, 07 Oct 2025 07:54:58 GMT
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Connection: keep-alive
Cache-Control: max-age=0, must-revalidate, no-cache, no-store, post-check=0, pre-check=0, private
Pragma: no-cache
Set-Cookie: COMMUNITY-XSRF-TOKEN=uljyVmDAsOXquD2WuW8xdQWeEENJHFUEgiZdj6vY; expires=Tue, 07 Oct 2025 09:54:58 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; samesite=lax
Set-Cookie: community_session=6Po5nTy95wImJSWrOJ2ZW4LdDqU9TJNmvqeN3zig; expires=Tue, 07 Oct 2025 09:54:58 GMT; Max-Age=7200; path=/; httponly; samesite=lax
Set-Cookie: 6Po5nTy95wImJSWrOJ2ZW4LdDqU9TJNmvqeN3zig=%7B%22data%22%3A%22a%3A3%3A%7Bs%3A6%3A%5C%22_token%5C%22%3Bs%3A40%3A%5C%22uljyVmDAsOXquD2WuW8xdQWeEENJHFUEgiZdj6vY%5C%22%3Bs%3A9%3A%5C%22_previous%5C%22%3Ba%3A1%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22url%5C%22%3Bs%3A71%3A%5C%22https%3A%5C%2F%5C%2Fwww.cmoa.jp%5C%2Fcommunity%5C%2Fuser%5C%2Fd52a9ae8-f921-11ef-a4cb-0ee08dcb255f%5C%22%3B%7Ds%3A6%3A%5C%22_flash%5C%22%3Ba%3A2%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22old%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7Ds%3A3%3A%5C%22new%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7D%7D%7D%22%2C%22expires%22%3A1759830898%7D; expires=Tue, 07 Oct 2025 09:54:58 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; httponly; samesite=lax
Content-Security-Policy: frame-ancestors 'self' https://*.cmoa.jp/
Accept-CH: Sec-CH-UA-Full-Version, Sec-CH-UA-Model, Sec-CH-UA-Platform-Version
Permissions-Policy: ch-ua-full-version=*, ch-ua-model=*, ch-ua-platform-version=*
Set-Cookie: nmid=CiAYKmjkx1KGP+sMBnHzAg==; expires=Wed, 07-Oct-26 07:54:58 GMT; domain=.cmoa.jp; path=/
Content-Encoding: gzip
Set-Cookie: BIGipServer~I090~Pool_Cmoa_Community_Renewal_Reverseproxy_On=rd90o00000000000000000000ffffac101129o80; path=/; Httponly; Secure
Set-Cookie: TS01b31523=01edee10e28ecac0a8e52d50fec30b822f4e21710b59e80b8feff554a115c73b7175f2d5eb24c4d72abc9ec6854b0a540372c56da0; Path=/
Set-Cookie: TS016f3b3b=01edee10e28ecac0a8e52d50fec30b822f4e21710b59e80b8feff554a115c73b7175f2d5eb24c4d72abc9ec6854b0a540372c56da0; path=/; domain=.cmoa.jp
Transfer-Encoding: chunked
mariさんのページ|漫画の感想・口コミも業界最大級!シーモアレビュー
ベストアンサー0件
いいね0件
ERR_MNG
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
有料?全然おっけーネタバレ2025年4月8日このレビューはネタバレを含みます▼ 愛染先生の作品、何冊か読ませていただいています。もうどれも絵が官能的すぎましてね…(鼻血ッ)電車の中では読めません。そのうえ今回ママ活ときましたっ!!!!ママ活テーマ(と言いつつ純粋なんですが)の漫画読んだのは初めてかもしれませんが、すいません、私もママ活していいですか…?(おい)
まず大学生男子、飴ちゃんみたいに甘くて、子犬みたいに愛くるしい〜、いや〜これハマってしまいますよぅ、ってかハマりました。年食うとこういう人周りにいないんですよ、俺様ジジイばっかで。
またね、この子が敬語とタメ語をちょいちょい混ぜてくるんです。あらためて日本語ってすごいですね。なんだこのエロ威力。これ混ぜるな危険っす。これで囁かれたら落ちないわけがないでしょう?(謎怒)
でもってちょいちょいVR見てるような感覚に陥るアップがあるわけです。ニヤニヤしそうになる顔に、終始眉間にしわ寄せて我慢するのに必死です。
そして愛染先生の描く男子の腰がもうエロくてたまりません。漫画で見る後ろから、ってなんでこうも想像力が働いちゃうんでしょうかね。困ったもんです。キスも本当きれいなんです。経験も文章力もないからその良さが書ききれません。すいません。
1巻読み切りなので終盤もう早くくっついてくれよ〜なんて短気な私は思っちゃったんですがね。もう胸が苦しい終盤でした…。背中の涙と繋いだ手がっぁぁぁぁぁ。大変な人生を送りながら、その年でひとの幸せを願うなんて…!!私なんて自分の幸せしか願えないぞ!!
この一冊で自分の中にいろんな感情が芽生えた気がします。ママ活への興味も含め(え?) -
ナニこの読了感…!!ネタバレ2025年3月19日このレビューはネタバレを含みます▼ 暗い過去を持つお医者様と、カタギとの恋には微妙な線引きをしたいヤーさんの禁断の恋 in 九州☆でございました。
気分がBLで、ちょうどレビューの高い漫画を拝見したので購入させていただいたところ、ハワワワワ…、物凄いものを引き当ててしまった気分です…!!
最初はね、えカラダから入っちゃう感じ?ちょと強引でないカイ??と、ちょっと引き気味で見てしまったんですが、まんまとテンジュワールドに落とされていきました☆
まずですね、方言です。(え?単純?)はい、攻めの方言です。九州?福岡系の方言ですかね?これはたまらんものがありますね。特に受けに方言がなく、攻めだけが方言使ってくるからなのか、余計に良さが際立つんですね。そしてあの工場の夜景とくると、もう脳内でドラマ見てる感覚に陥っちゃいました。
そして攻めの使うワード、パワーワード過ぎでしょΣ(゚∀゚ノ)ノキャー 私の普段読むものがライト過ぎるの? エロいとかもうそんな次元すっ飛ばして、人間の生々しさを見た気がします。
というか終始二人からの人間臭さを嗅いでいました。
二人とも極限の世界で生きているからなのか、言葉に重みがあります。「かわいい」という単純なワードも、この作品では、ただ「かわいい」と言うのでは終わらないんです。もうここまで来ると、恋じゃなく愛です、ほんっっっとに深い。本当に相手を思ってないと、こんな言葉思いつくこともないのでしょうね。だって、慈しむって…!!自分の今世でこんなん言われることはないでしょうね。羨ましい限り、はい。
これが1巻で全てまとめ上げられているとは恐れ多すぎます。数冊読み終えたような読了感に浸っております。ごちそうさまでございました。合掌。 -
ヌルヌル沼ったネタバレ2024年10月29日このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の数冊が無料になっていて、評価が高かったので読み始めたのが最後、16巻を読んだらもう最後まで見届けないとだめだと、ポイント購入して最終巻まで揃えることになるとは…、しかも20巻超えの大人買いです。
新任教師としてきた3mくらいあるらしいタコのような殺せんせー、その新任教師をヤらなければ1年後地球が爆破する、という課題を突きつけられた3-Eの生徒たちが暗殺者として絆を育むお話です。
暗殺??で絆?????と自分で書いてて、意味わからんのですが、本当に絆が深くなっていく様子がわかるんです。3-Eは他のクラスから下に見られ、笑われる対象なんですが、殺せんせーがあくまで自然に、みんなに自信と希望をもたせていくんです。
SFっぽいのはなかなか入っていけない自分ですが、殺せんせーってめちゃくちゃ人間くさいんです。もうエロ本読んでる顔とか、スイーツ好きとかもう人間のそれなんですよ。でも生徒を守る姿は本気でかっこいい、まるっこいのに、なんでこんなかっこいいとか思っちゃうんだろう。
20巻の先生のアドバイス、おばちゃんでもぐっと来ました。まさに生き方を教えてくれました。がんばれ、じゃないんです。うまく行かないときやしんどいとき、みんなに読んでいただきたい!!
余談です、渚くん推しでしたが、最後はカルマくん推しになりました。あの涙はずるいよ、カルマくん。 -
少女漫画か問題提起か…ネタバレ2024年8月13日このレビューはネタバレを含みます▼ どういう視点で見るかによって評価が分かれそうな作品な気がしました。
少女漫画!!視点だと、宝くんは希少男子ヒーロー。
福ちゃんのために、たくさん調べ、いろんな選択肢を用意する。まさかの妊娠で心ここにあらず状態の福ちゃんを、なんとか落ち着かせようとする姿に、「彼はホントに高校生…??」と思っちゃたりしますが、ここで逃げ腰じゃ少女漫画ヒーロー失格です。
宝くんの親、福ちゃんの親、色んな意見が出るあたり、自分も考えさせられます。自分の子はそんなんありえないってことはないですからね〜。学校の授業だけじゃなく、家庭でも性に関してオープンに話せる環境って必要だと改めて思いました。
出産までの流れ、検診などなども描かれております。
福ちゃんはちょっと考え甘いかな…、ともおばちゃんは思いましたが、十代ですし、特段生活に不自由しない普通の高校生なら、そんなもんなのかもしれないです。
ただ、若年出産の問題提起の視点として見ると、そんな甘くないぞーと思ってしまいました。今や共働きでも大変な時代です。こんな家族みんなでサポート体制万全ってとこもなかなかないような気が。
そして他人の心配する前に、勉強なり自分と家族を守るために時間を使っていただきたいー!!
子供産むってことは、ある意味「スタート」であり「ゴール」ではありません。
妊娠期間なんてたった10か月。その後のほうが、ずっとずーっと長いわけで、金もかかり年々その額も大きくなり、果てにはパートナーとうまくいくのかいかないのか、神のみぞ知るわけです。親や男が助けてくれるだろう、という甘えは、破滅の道へ進みます。
ただ宝くんをみる限り、相当熟成されてますので、おばちゃんの戯言はこのあたりで… -
成瀬ロスネタバレ2024年6月26日このレビューはネタバレを含みます▼ すっごいバカっぽいレビューですが、もう成瀬くんがかっこよすぎて良すぎて良すぎて、10ページくらい読んだらもう一回戻って成瀬くんを再度見直しちゃうレベルです。
学祭のメイド姿はもう少しページ数欲しかったっ!!超男骨格なのになんであんなセクシーなの!?庄司くんと同じ気持ちでした。
一学年上のユキセンパイは兄弟が多いこともあって、常に我慢、冷静なんですが、成瀬くんの好き好き攻撃でだんだん牙城を崩していき、成瀬くんの前では素を出していくようになります。
ユキセンパイが素直になっていく様子も読んでて楽しいんですが、もともとバスケのうまい成瀬くんが本気でのめり込んで行く様子も、青春(●´ω`●)って感じさせます。まさか涙出てるとは…
袴田くんもステキでした。一途な恋から、だんだんもう恋愛どうこうじゃなく色んな意味でユキセンパイと成瀬くんを支えていたような気がしました。キャプテンに相談するときいつも、知り合いの知り合いが…とか言っちゃうとこもかわいかったです。萌え。
アメリカでの再会シーンは、ユキセンパイの涙と成瀬くんの笑顔にもう萌キュン爆発です。就活でスーツびしっと着こなしても、できる女って感じでも、やっぱ辿り着くとこおんなのこなんですよ。
20巻を超えても長いとは思いませんでした。
特装版の袋とじ作品はちょいと過激な成瀬くんが見れてお腹いっぱい大満足でした。
なまいきは完結してしまいましたが、野良猫、春の嵐(と、営業ですから!!)楽しませていただきます。
ありがとうございました。 -
友人とは…?ネタバレ2024年6月17日このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画に出会えたのはたまたまなんですが、すごい出会いをしてしまったな…、と思いました。特に普段レンアイものばっかなので、まったく知らないジャンルです。
マリコを取り巻いた環境も、なんとか支えようとしたシイノも無念でしかない。思い出話も救いがほとんどないです。花火をやりたい、そんな小さな願望が叶えられない。
この物語自体はかなり究極なものだけど、ある意味で、自分にも周りの人にもありえそう、いやきっとありえてる話なんじゃないかと思いました。親友だろうが友人だろうが、やれることに限界がある。どんなに友達が好きでも、守りたいと思っても、自分の生活もあるし、特に子供だと他の家庭にあーだこーだ言うことは簡単じゃない。そしてシイノのようにフライパン持ってマリコの彼氏と戦っても、マリコ自身が壊れててたらシイノの助けもその場その場しのぎのものでしかない。
マリコが自分で自分のことを、壊れてる、と言ったときの虚しさといったら…。学生の時にもっと助けてたら良かった?何ができた?後悔してもしきれないです。
救いは見返りを求めないマキオとの出会いと、行きたかった岬で遺灰になって自由になったことと、最後のマリコからの手紙に、シイノが、うん、と肯定的な言葉を残したこと…、だと思いたい。
容易に、読んで〜と言えない漫画ですが、色んな人に読んでほしい…、気分が落ちてないとき以外で…、と思ったら映画化してたんですね。恐れ入りますいいね
0件 -
笑いのミサイルネタバレ2024年6月17日このレビューはネタバレを含みます▼ 師走先生、一体どうやってこんなおもろいセリフポンポン出てくるんでしょうね。2日間スマホの画面を見ながら笑う私を家族が心配そうに見てました。
10歳差、しかもヒロインの花は高1ということもあるからなのか、イチャ要素はなーっかなか出てきません。焦らされるこっちは、足をもじもじ、くるぞーくるぞー、と放課後の教室に呼ばれながら、どーでもいい話で終わって、え?え?てなっちゃう感じです。
途中で幼馴染のおかモンとくっついてしまえ、と思ってしまうくらい。もうそうなっちゃったらタイトルに意味がなくなっちゃうんだけど。でも途中でタイトル変更でお好み焼き屋と花でも全然良かった、って思えるくらいお好み焼きマスター兼サッカー選手兼性格の良いDKなんです。ってかあんなめんどくさい高嶺さんと並行して描かれてたら、もう余計にいい男さが際立ってしまって、お願いだから幸せになって、と願わずにいられないです。
でも焦らされまくってギャグで責められ続けたあとにぽっと高嶺さんの本音??告白??優しさ??出てくると、かなり萌えました。その瞬間、ありがとうございますっ…!!って頭下げたくなるんです。なんかヒロインの父になった気分。やっぱ優しさは焦らされながらのちょい出しくらいがいいんですかね?なんだかんだ最終的には私も高嶺さんに巻かれてたみたいです。はい。 -
こういう男子量産希望ネタバレ2024年6月17日このレビューはネタバレを含みます▼ 花とゆめの少女漫画と言えば、だんだん相手好きなって〜告白して〜そこから焦らし焦らしで進んでくものかと思いましたが、これは初っ端からぶっ飛ばしてます。
こんなに純情そうなJKが、初っ端から…!?最近はなんでもネットで買えちゃうのが困っちゃいますよね。可能の幅がぐーんと広まってしまいました。いーんです、これも時代ですから。
話は一巻〜二巻〜と続いてくわけですが、三温糖袋ごと口に突っ込まれたかのような甘さが終始続き、にやけが止まりません。主人公の男の子、まーほんと少女漫画界のできすぎくん。こんなイケメンに優しい言葉をかけ続けられたらもう昇天っすわ。しかも口先男じゃなく、スーパー気遣いマンでその気遣いは、本当に好きだから自然と出ちゃうんですよねーえーえー。でも元ツンボーイ??ずるいわー。めちゃずるい。世間ではツンデレどーのがモテるとか言いますが、ぶっちゃけデレだけでいいです。わかりやすいのが一番いい。これ一話だけでも保健体育の教科書に載せてくれんかなー。こんな男子に出会いたい、出会わせてくれ -
年下ヤリメン男子をHなケモノにしちゃうほど私に魅力があったのですが!?
とっとと買っとけネタバレ2024年6月9日このレビューはネタバレを含みます▼ 胸キュンの記事で特集されてたのですが、タイトルに惹かれず購入をためらってしまいましたが、あまりにもレビューがいいので購入決意。
はっきり言って、控えめに言って、なんでもっと早く買わなかったんだろう、って思いました。
最初の建部くんは真面目先生をからかっちゃって、みたいな感じで始まるんですが、だーんだん先生と生徒の顔??目???なんかもうよくわかんないんですが、見てるとめちゃくちゃドキドキしてくるのですー!!!!でもそれは無料分じゃ足りなくて読み進めるたびに、うぉー!!が、うぉーーーーーっ!!!!になってく感じ。幸せをおすそ分けしてもらってる感覚??あー恋したいって感覚??DKもできすぎじゃなく、先生のマイペースさに飲まれちゃうとこもキュン。運動の後におにぎりって笑 もう二人して可愛すぎです。応援するなって言われてもしちゃいます。させてください。
建部くんも先生も出会った頃と比べて大人っぽさ色っぽさがだんだん出てくるんです。あ、もっとかっこよくなってるー、て感動します。
で、なにげに建部くんがのぼせて達成されなかった計画、最後達成されてますよね…!?!?きゃー!!TLで何度も読み返したいものにはあんま出会えませんが、これは購入以来何度も読み返してしまってます。まじでよかったー!! -
橘くん 抱いてください! ハジメテの相手は同僚王子!?(分冊版)
怒涛のネタバレ2024年5月25日このレビューはネタバレを含みます▼ Theおしとやか女子すみれさんと、見るからに社内で爆モテだろう橘くん。
男性が苦手でも経験したいがため(いや、多分最初から好きだったと思いたい)に、橘くんにお願いをするすみれさん。ここは勝手に貞操が心配になってしまいます。まぁでもいい大人、社会人ですからね。きっとそんなこともあるんでしょう。(´・ω・`)
最初の方から橘氏の心の声、かわいいかわいいがダダ漏れ、すみれさんもメロメロに見えるので三話目くらいでどっちかが告ったとしてもきっとうまくいってたでしょうね。
まぁそんな告白どうのなんていらないくらい、最中の絵がセリフがロエロエですげーんです。ぼかし…、ありました!?!?寝起きも普通のときも仕事のときも私服の時もすみれさんはかわいいんですが、特にお酒の入ったすみれさんの破壊力はバツグンで多分橘くんよりこっちがドキドキしちゃいました。
でもなんだかんだ思いを伝えるのを先延ばしにしちゃうんですよね。もうね、こっちはね、言っちまえよって何度も思うんです。はやくーはやくーとやきもきしてましたがクリスマス回から怒涛の胸キュンが襲ってきました。ありがとうございますっ!!クソ寒い中待たされて弱気になっても揺るがないぞっこん橘氏かっこよすぎるっ。本当によかった!!
私は早起きしてケーキ食べ放題参加組ですがね… -
-
電車の中で読まなくてよかった2024年5月25日魔法使いとかファンタジー系は全く興味ないんですが、これはティッシュ必須でした。魔法どうのより、人の温かみというか、気持ちを通わせる過程がしっかり描かれてました。たった10話で一話一話がそんな長くないのに、こんなひきこまれてしまうとは〜汗
悲しいのに、何故か最後は幸せな気持ちになる…、不思議な漫画でしたーもっとみる▼いいね
0件 -
ときめきっぱなし。ネタバレ2024年5月21日このレビューはネタバレを含みます▼ いんやー豪華4本立て!!最初から最後までキュンキュンさせていただきましたーっ!!ミユキ先生の描く男の子ってセクシーすぎて見てるだけで本当に幸せになるのです。
殿くんどんだけあみちゃんのこと好きなんだよーぅ。地獄に〜、のくだりは、自分あみちゃんじゃないのに勝手にうれしくなっちゃったよーぅ照
先生と生徒の禁断の恋は焦らされた分、触れた瞬間こっち沸点迎えました。ただ好き〜なだけじゃなく、とってもポジティブに〆られてたのもほんとよかった👍
本編のなまいき〜の成瀬くぅんにもときめきっぱなしでしたがこのなまいき〜の成瀬くんにも相当ときめいてました。こんないろいろストレートに伝えてくれる男の子におばちゃんも出会いたかったなぁぁぁーーー -
なんだこれ!!ネタバレ2024年5月19日このレビューはネタバレを含みます▼ 今までに出会ったことない作品で、無料分を読んだら続きが気になりすぎて家事が手につかなくなって最新話まで買ってしまいました。
コータローくんがテレパスだということは一話目からわかります。見た目ものすごく優しいんですが、最初はかなり不気味なところがあります。いったい、ヒロインのみのりちゃんに何企んでるんだ、と。その優しい面を引っ剥がしたくなります。
このシリアスさの中にちょくちょく現れる中学からの気の知れた友人たちが話をマイルドにしてくれてるような気がします。
でも話が進むにつれて、コータローくん、みのりちゃんのことめちゃくちゃ好きじゃん!!ってことがわかってきた気がして、こっちが嬉しくなっちゃいました。みのりちゃんめちゃくちゃ悩みますからね、そりゃテレパスと付き合うって一筋縄じゃいかないでしょう。そんなみのりちゃんも全部受け止めようとするコータローくん。途中までずっと疑ってごめんね。すべてはコータローくんの本当の優しさだったんですよね。
この二人を取り巻く登場人物もキャラ濃い人ばっかです。みのりとコータローの所属部である超常現象研究部の梶間先輩と松下先輩。梶間先輩めちゃくちゃ勘がいいのに、恋愛に関してはおもろいほど空振ってきます。そしてそれを見るテレパスの目が更に追い打ち。セリフなしで表情だけで笑わせてきます。
しかしテレパス能力が上がってしまったその後…、ちょっとこわいですね…。そしてなんとなーくみのりちゃんの中で蘇りつつある記憶…。これからコータローくんとみのりちゃんの関係は今まで通りいくのか、とっても微笑ましい二人なのでいてほしいんですが…!!!!
ちなみに私は2,3周目のほうが一周目よりより楽しめました。次回発売日が待ち遠しくでたまりません。 -
はい、愛です。ネタバレ2024年5月19日このレビューはネタバレを含みます▼ ナニこの青春ー!!おばちゃんもこんな青春送りたかったーっ!!無料の一巻から最新刊まで一気にポイントスプラーッシュ!!!!ほんと若いときって青春感じられるときって一瞬だからね。勉強も大事だけどいろんなこと経験して世界がひらけてくリサちゃんにニマニマニヤニヤ〜。その隣でまっすぐ気持伝える禅氏…、ちびでもチビザルでもえーよ…、かっけーの。こんなん惚れる以外ないしょ????え??強くて女にデレデレだって????そんな君にこっちがデレっちゃったわ!!!!読み終えてからしばらくニヤケが止まりません、どうしよう
-
笑けたり泣けたりキュンしたり忙しいネタバレ2024年5月18日このレビューはネタバレを含みます▼ 少女漫画イコール自分に自信なさげな可愛い女の子、という概念を逆転ホームランでかっ飛ばーーーーす!!!!
幸か(不幸にも)事件(なの、どーなの!?)で人格変わっちゃった夢子ちゃん。針の振り切れたポジティブさには、こっちが恋に落ちるーっ。副社長が夢子ちゃんにはどんどん沼ってくとこもキュンっ!!でもお母様との対面では枕を濡らしました…。
で登場人物たちみんなそれぞれストーリーがあって、それもおいしい〜っ!!
これからも女神夢子の恋と事件の行方を追わせていただきますっ(鼻息) -
続編毎日待ち焦がれてますネタバレ2024年5月18日このレビューはネタバレを含みます▼ なまいきざかり、春の嵐〜で、乾いたおばちゃんの心にきゅんきゅんをミユキ先生から頂いてたところ、まさかのBLを発見…!!!!ちょっと待って、待って、待ってぇぇぇーーー!!!!先生そっちも行けるんですかー(゚∀゚)
だってだって、まずミユキ先生の描く男の子ってめちゃくちゃイケメンじゃないですか。それ×2ですよ??幸福以外ないです。
キュンどころかギューーーン!!!!もう熱出ました。廉くんのせつなかわいい顔もツボ、一清さんのスキスキがにじみ出てるセリフもいちいちツボ、二話目の廉くんが指でハート作っちゃうとこ、なにあれ!!おばちゃんあんなの知らないっ!!!!
目があそこまで細い男の子があんなにかっこいいのはナゼ??色気炸裂ぶちかましてますよね。俺のこと好き?なんて言われた日には、廉くんといっしょに、うぉ〜なりましたわ。そこからの好き以上にもっとすごい単語が出てくるわけです。やばいー単語見るだけで萌えますー。ほぅ、こんな好きの伝え方があったのか、と。まぁそれは一清さんが言うからオーマイガー!!って思っちゃうんだけど。
次は一体どんなシチュで来るんですかね。ぜひぜひ続編お願いいたします(鼻息土下座) -
毎度感極まるぅぅぅーネタバレ2024年5月16日このレビューはネタバレを含みます▼ Zipperに載ってた頃読んだときは泣いた記憶がないのに、いろんなことを経験して今読むと、もう泣けるポイント(小雨から決壊まで)が多すぎて…、一体何度読んだら泣けずに最終話まで行けるん、自分って毎回思います。
人生ってほんと選択の連続で、恋愛と夢、そりゃどっちも取りたいし、両方取れちゃう人もいるんだろうけど、どっちか選ばなきゃいけない人生もあります。そんな紫とジョージの関係にも胸鷲掴みされっぱなしです。
あの青いドレスを着たときですよ。魔法かかりましたよーっキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!パラダイスに連れてってあげる、って。漫画読んでるはずなのに、BGMが聞こえてくる気がしてしまうくらい圧倒的な絵。でもってのバックステージのハグ。あのハグはもう神です。パラダイス連れてかれました。あそこだけずーっと読んでいたい…。
イザベラもちょくちょく催涙弾投げ込んでくるんです。「どんな成功者も最初はみんな身の程知らずだったと思うわ」ってその1コマで完落ちでございます。まだ十代ですよね…??人生3,4周してそうなものすごい人格者です。
若い頃はなんでさよならで終わってしまうんだろう、と思ってましたが、今ではこれはこういう終わり方じゃなきゃいけなかった、これが一番自然な終わり方なんだと納得できます。これが紫とジョージのハッピーエンドなんですよね…ほろり。と言いながらも、最後車降りたときのゆかりの心の叫びには胸が張り裂けます。
最後のページは、ジョージの夢がかなったことに泣き、紫の思いに泣き、蝶の小さい指輪見て泣き、もう何に泣いてんだかわかんね~
これからもずーーーーーーっと読み返します♡合掌