CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Sat, 04 Oct 2025 20:24:32 GMT
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Connection: keep-alive
Cache-Control: max-age=0, must-revalidate, no-cache, no-store, post-check=0, pre-check=0, private
Pragma: no-cache
Set-Cookie: COMMUNITY-XSRF-TOKEN=l2557UymctRwRWedcfOrgl3W2fZk3G4y5oFlg8qK; expires=Sat, 04 Oct 2025 22:24:32 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; samesite=lax
Set-Cookie: community_session=gGOMjQwZALl6nkH5nS9jphFtuQqxOfz4x3gJOAJa; expires=Sat, 04 Oct 2025 22:24:32 GMT; Max-Age=7200; path=/; httponly; samesite=lax
Set-Cookie: gGOMjQwZALl6nkH5nS9jphFtuQqxOfz4x3gJOAJa=%7B%22data%22%3A%22a%3A3%3A%7Bs%3A6%3A%5C%22_token%5C%22%3Bs%3A40%3A%5C%22l2557UymctRwRWedcfOrgl3W2fZk3G4y5oFlg8qK%5C%22%3Bs%3A9%3A%5C%22_previous%5C%22%3Ba%3A1%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22url%5C%22%3Bs%3A71%3A%5C%22https%3A%5C%2F%5C%2Fwww.cmoa.jp%5C%2Fcommunity%5C%2Fuser%5C%2Fd465fd78-f921-11ef-a4cb-0ee08dcb255f%5C%22%3B%7Ds%3A6%3A%5C%22_flash%5C%22%3Ba%3A2%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22old%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7Ds%3A3%3A%5C%22new%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7D%7D%7D%22%2C%22expires%22%3A1759616672%7D; expires=Sat, 04 Oct 2025 22:24:32 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; httponly; samesite=lax
Content-Security-Policy: frame-ancestors 'self' https://*.cmoa.jp/
Accept-CH: Sec-CH-UA-Full-Version, Sec-CH-UA-Model, Sec-CH-UA-Platform-Version
Permissions-Policy: ch-ua-full-version=*, ch-ua-model=*, ch-ua-platform-version=*
Set-Cookie: nmid=CiAQfGjhgoBbdQ73A4owAg==; expires=Sun, 04-Oct-26 20:24:32 GMT; domain=.cmoa.jp; path=/
Content-Encoding: gzip
Set-Cookie: BIGipServer~I090~Pool_Cmoa_Community_Renewal_Reverseproxy_On=rd90o00000000000000000000ffffac101129o80; path=/; Httponly; Secure
Set-Cookie: TS01b31523=01edee10e2ba482501891c308e879e9234e4fb67d6fdde928c89f3bae7c1325579d9727c969b0e9f2e6a644a9011d4071f3634c5ec; Path=/
Set-Cookie: TS016f3b3b=01edee10e2ba482501891c308e879e9234e4fb67d6fdde928c89f3bae7c1325579d9727c969b0e9f2e6a644a9011d4071f3634c5ec; path=/; domain=.cmoa.jp
Transfer-Encoding: chunked
ももかさんのページ|漫画の感想・口コミも業界最大級!シーモアレビュー
ベストアンサー0件
いいね6件
ERR_MNG
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
最高2024年3月12日毎日死ぬほど苦しいけどこのBL読めてまだ生きてて良かった。できることなら続きも読みたかった。朔ヒロ先生はルビーレッドしか読んだことなかったけどこちらを読んで他の作品も購入したくなりました。絵がとにかく美しくて独特の世界観があって心理描写もしっかり描かれていてがっちり心を掴まれた。ラブとサスペンスのバランスが良い。どちらかに偏っていると物足りないんだけどどちらも予想を超えてくる充足感だった。受けは普段クールなのにエロシーンでの表情がギャップあって最高。攻めもどこか冷めていたのにだんだん熱を上げていく感じがたまらない。エロシーンの構図がとても官能的で良かった。記憶がない間の出来事が気になりすぎる。こんな入り込めた作品は久しぶりだ。もっとみる▼
-
-
-
-
-
最高ネタバレ2024年2月1日このレビューはネタバレを含みます▼ クズっぽくて不真面目そうな先輩が実は頭良くて哲学愛しちゃってるっていうギャップがツボすぎる。真剣に本読んでる姿にやられた。あの笑顔も可愛すぎる。親の機嫌伺って自分の意思とか我慢してきたであろう先輩にとって後輩くんのゲイであることを包み隠さない生き方は眩しく映ったのかな。クールで無愛想で先輩嫌ってる後輩くんがどう変化してくか気になるし不真面目な先輩がどう変化してくかも気になる。会話に哲学者の名前や言葉も出てきて面白かった。大麦こあら先生のお話はテンポ良くてキャラが生きてて最高。どの作品も面白いけどこの作品が一番好みだなぁ。
-
-
-
-
なんかなぁネタバレ2024年1月29日このレビューはネタバレを含みます▼ 結末は地球が本当に滅亡してほしかったな。超能力ってあまりにファンタジーでご都合主義にも程がある。一回死んで息を吹き返す少年とか有りなの?なんでもできるじゃんそんなの。しかも本人無自覚だけど超能力使えるなら主人公が崖から落ちる瞬間助けてあげなよ。めぐるの時は障害物浮かせて助かったのに。攻めと距離縮めさせるために怪我させる展開にしたかったのだろうけどこの部分もあまりにご都合主義。私はもうすぐ病気で亡くなってしまうので自分と重ねながらこのお話を読んでた。現実は奇跡なんか起こらない。だから読んでいてなんか虚しかった。BLはファンタジーだと言う人もいるけどタイトルにも終末とあるのだからリアリティーが欲しかった。滅亡すると思って飛び降りて亡くなられた人々が不憫すぎる。だったらニュースとかで隕石の軌道変えるために作戦立ててるとか上手く行けば軌道逸らせることに成功するかもしれないとか報道すべき。そしたら踏みとどまった人もいるだろうに死を軽く描きすぎて腹立つ。こんは私は終末期にBL読んで必死に耐えてるよ。このどうしようもない絶望に寄り添ってくれるお話を探してたのにな。
-
-
タイトル素敵ネタバレ2023年12月23日このレビューはネタバレを含みます▼ 本編が好きだったのでスピンオフも購入。この作者様の描かれる表情に引き込まれる。試し読みとの印象と異なって少し物足りなかった。もっと肉食系な青桐がぐいぐい迫るのかなと思ったけど意外にもえろシーンはなく精神的アプローチのみ。傲慢な三好が青桐に陥落する姿やせめて青桐に泣かされるのが見たかった。そっちが受けなの?えーどんな顔するの?って高まっただけに消化不良。この作者様は丁寧な心理描写だけでなくえろシーンがほんと魅力的なので勿体ない。本編はそういうバランスがとても良かったから余計に期待してしまってた。あとタイトルが内容と一致しててすごく素敵だと思いました。
-
-
ものすごい色気ネタバレ2023年12月10日このレビューはネタバレを含みます▼ また天才作者様に出会ってしまった。一巻の絵はあまり好みではなかったのですがどんどん繊細な絵になってきてストーリーもギャグ寄りながらもシリアスもちゃんとあって表情とかえちシーンのアングルとか最高に良い。トーンの貼り方が上手くてえちシーンは雰囲気あって惹きつけられる。まるで春画のよう。シュールなギャグには思わず吹き出してしまいます。モブ岡くんにキス場面見られて教頭にバラされたにも関わらず全く動じず自論で強行突破するシーンは面白すぎました。矢部くんがクールなのに色気すごくてギャップがもうたまりません。先生普段ふざけてるのにえちシーンでは本気の顔をしてきてずるい。あと着物と私服とのギャップにもやられた。ただのTシャツがあんなカッコよく見えるなんて。欲を言えばえちシーンは少し削って3年に進級してからの矢部と先生の様子や友人二人の恋模様ももっと見たかった。それか続編で友人二人をメインにしたスピンオフが見てみたい。もちろん先生と矢部も登場してほしい。
-
ギャップ萌えネタバレ2023年12月8日このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻のあまりの面白さに全巻購入。慎の照れた顔…あんなん見た日にはギャップ萌えで即ファンになります。皇子キャラのシゲの表情ががらりと変わる瞬間がたまりません。嫉妬と執着最高。シゲの方が執着強いかと思いきや実は慎も同じくらい強い。友人の背筋さえ凍らせるほど嫉妬を滲ませた表情を見せる慎が最高でした。クイズ番組で共演は二人の色んな表情が見れて滾りました。えちシーンも毎回同じじゃなくて魅せられます。周りの人たちが二人を守ろうとしてくれてるのが素敵。執着強く展開ゆっくりめでじわじわ進む感じ、韓国BLっぽいなと感じました。
-
キャラの魅力!ネタバレ2023年12月4日このレビューはネタバレを含みます▼ 台詞が抜群に良い!ビシッときまってて痺れます。巻島さん東堂さんに惚れ、御堂筋の過去話で御堂筋に惚れかけ鳴子の爆速で鳴子に惚れ、真波のふわふわ不思議キャラが一変し勝利への欲に突き動かされる獣のような眼差しに変わった瞬間に真波に堕ちました。ていうか今泉も坂道も2年の先輩方も良いし魅力的なキャラで溢れてませんか。ビジュと性格の一致やギャップがたまらないです。バトルもめっちゃ熱い。もう病気で叶わないけどこんな素敵漫画早く知ってたらコスプレとかしてみたかったし自転車にも乗ってみたかった。青春のきらめきが詰まってる。
-
-
-
-
-
-
ポーカーフェイスが崩れる瞬間ネタバレ2023年11月27日このレビューはネタバレを含みます▼ 桂小町先生の作品で一番好き。この先生の作品はクールでお洒落で詩的なイメージなのですが、それを夜の町と掛け合わせるとこんなにも素敵になるのか!とびっくり。1話目のラストでジュリエットに心臓撃たれました。あの顔は反則。一見クールで男前に見える朱里の不安定な内面とのギャップが良い。たまにポーカーフェイスの崩れる瞬間が可愛すぎてきゅんきゅんする。好きな人目掛けてがむしゃらに進む暁もたまらない。二人の顔も名前も服装も素敵だし世界観があって入り込める。歌詞みたいな気障なモノローグも活きてて最高。
-
何回も読んでる神作ネタバレ2023年11月27日このレビューはネタバレを含みます▼ すさまじいお話…。まだ未完でひたすら続きが気になります。ものすごいグッサグッサ突き刺してくるストーリーでした。休載中なのも納得…これは作者様も精神削りながら描かれただろう。赤根がクラスメイトでお金持ちの葉室に「30万貸してくれ」と頼むところから始まります。赤根は親の借金、母の暴力といった問題を抱えていて、一方葉室は父親から見放され愛に飢えていて、そんな二人が互いの孤独に触れて相手を知る過程が胸が痛くなるほどリアルに丁寧に描写されていた。葉室が見返りなしで赤根を救いたいと思うのに赤根が離れていくシーンが辛すぎた。それから世界が足元から崩れるように堕落してく赤根が切ない。葉室が気付いて救済してくれることを願ってます。
-
-
深いネタバレ2023年11月22日このレビューはネタバレを含みます▼ 3P苦手だけど森世先生の作品だから気になって読んだら最高でした…。一巻完結とは思えないほど内容濃くて感情揺さぶられた。他にないオメガバース。この作者様の独自の世界観が堪らなく刺さる。謎多き双子の人間性や過去が明らかになるにつれ二人とも愛おしくてたまらなくなった。愛治がわざと嫌われるように仕掛けて二人から離れていった理由が切ない。誰かに分かってほしかった双子が斗和と出会えたことで救済されて良かった。誠治が髪型変えてピアス外して愛治とは別の外見になったことからも呪縛から解放されたことが伝わってきた。ラストの斗和の一言…そんなあなただから双子も惚れたのよ。おまけも短いのに斗和を巡る双子の会話に萌えました。3人の関係性を表した図の頼ってほしい、頼れるの矢印がなるほどな〜と納得。誰一人欠けてもダメで3人だからこそ幸せになれるんだろうなぁ。
-
男でも女でもなくネタバレ2023年11月16日このレビューはネタバレを含みます▼ 繊細で力強い作品。一人の人間として優のことを好きになる主人公の心情が丁寧に描写されていました。主人公の父が昔優を助けた人物で優が憧れ続けてきたヒーローだったというのがエモい。上辺だけしか見てこなかった主人公が変わってく過程がとても良かった。優からキスしたシーンとデートでの革ジャンにときめきました。気になったので作者様のTwitterを見てみたところ亡くなられていることを知りました。私は現在闘病中の身であと数ヶ月生きれるかどうかという状態で、もう治療法もなく人生の終わりのひと時に痛みと闘いながら大好きなBLを読み漁る日々を送っています。この作者様が生前に命を注ぐように描いてくださった素晴らしい作品に、私の人生が燃え尽きてしまう前に出会えたことに感謝します。
-
-
激エモネタバレ2023年11月16日このレビューはネタバレを含みます▼ 読後の余韻が凄い。大正の空気感といいこの時代だからこその葛藤がとても丁寧に描かれていて最高でした。無駄が一切なく一巻とは思えないほど読み応えあります。震災で人の死を目の当たりにして概念や死生観がひっくり返り自分の好きなように生きる道を選ぼうと腹を括る主人公が男前でかっこいい。悲恋になるかも…という嫌な予感は払拭されました。その後の二人を時が流れて記念館に展示された写真が全て物語ってるのが凄い。自分のためだけに小説を書いてもらえるなんてロマンチックすぎる。そしてその小説を読みながら過去の情事を思い出し愛された日々に想いを馳せるラストはため息が出るほど圧巻で素敵でした。
-
-
-
重いネタバレ2023年11月14日このレビューはネタバレを含みます▼ 予想以上にダークなお話でびっくりしました。作者様の性癖や情熱がぶっこまれてました。人によっては地雷になりそう。オウギのハイスペッククズぶりが光ってる。でもなんだかんだ計算しながらもカナエを守ったり木の下敷きになりながらも自分はさしおきクラスメイトに指示を出すシーンはかっこよかった。クラスメイトとユキは加害者側でもあるけど引き金となった原因を辿れば主人公たちのエゴのせいであり被害者でもあるよなぁと思うと複雑でした。続編ではユキに仕返しするオウギが描かれていて更にクズっぷりに磨きがかかってます。ここまでやる必要あったのだろうか。クラスメイト犯した時も思いましたが。優しい面もあるから憎みきれないんだけど二面性がすごい。
-
-
瑞々しいネタバレ2023年11月10日このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙からして素敵。二人の距離が縮まってく過程がとても丁寧に繊細に描かれていてドキドキしながら読ませていただきました。陽が家庭教師と最後までしてなかった事実はびっくり&違和感。慰め合いというからてっきり身体を重ねてるとばかり…それならあれほど後ろめたさを感じる必要なかったのでは。それプラス両想いだとわかったのに告白に踏み切るまで何してた。陽が意を決して告った言葉を遮って逆告白するほど好きならさっさと伝えてほしかったな。そこは翔太から歩み寄って漢気を見せてほしかった。受攻どちらか定まらないのももやっとしました。翔太が攻めっぽいけどおまけ読んだら受けになりそうな気配もあるし。もう少し深い関係になった二人を見たかったな。女友達はグッジョブすぎる。色々言いましたが絵が兎に角素敵で胸に残る瑞々しいお話でした。
-
-
絵が今時ネタバレ2023年11月10日このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄が綺麗で手に色気がある。二人のビジュアルも好きで設定も面白そうだったので購入しましたが今一つ盛り上がりに欠け感情移入できませんでした。受けは最初ノンケだったんですね。女の子トラウマになったからといって男にいくとかその上オープンゲイって…ゲイであることをカミングアウトできずに葛藤しまくってる人もいるのになんかもう浅はかすぎて受けの考えが無理でした。攻めも友人に恋人をフ◯ラされておいてブチ切れても良いレベルなのに意外に冷静に友人に言葉で諭してる辺りその程度の怒りなのかと違和感覚えた。そこは感情的になる場面だろ。その後のフ◯ラや拘束プレイも機械的で淡々としてて興奮や愛情を感じられなかった。ここ盛り上がりそうと思う場面で肩透かし食らってばかりで見せ場がなかった。攻めはゲイであること隠したいにしても恋人に変装までさせるか。大学では一切関わらないしそこまでいったら相手に対して失礼だよ。台詞や会話も違和感あって入り込めなかった。
-
-
-
-
-
-
-
セックスセールスドライバー【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】【コミックシーモア限定特典漫画ペーパー付】
表紙が2023年10月29日表紙から受ける印象が内容と違いました。表紙より中身の方がもっと綺麗な絵で好みでした。受けである先輩の性格があっさりしてて男前でカッコいいです。行為の時に声が控えめなのも個人的にツボでした。攻めが可愛い後輩くんでギャップあって良かった。この二人なら苦手なリバも読んでみたいとさえ思えました。後先輩の革ジャン姿最高すぎました。続編も購入しましたがそっちは正直微妙でした。ハゼさんが怪我をしたかと思ったら違ったし恋ヶ谷が卵を落として割れた意味は何だったのでしょうか。嫉妬とかも中途半端な描写のまま終わったしもっと二人の感情の揺れ動きが見たかった。もっとみる▼ -
-
-
-
ラストがネタバレ2023年10月27日このレビューはネタバレを含みます▼ 初恋の人が自分のアンチだったお話。きらきらした絵とアンチの心境がどのように変化していくのか気になって購入。絵が綺麗でテンポ良くてギャグも笑えて夢中になって読んでたのに尻切れトンボなラストが残念。もぐらの初恋の正体がキョンであることはせめて描いて欲しかった。それを楽しみにしてたのに。黒あさひももっと見たかった。太陽に近付いて目が潰れそうになるもぐらが見たかった。あともぐらは理由があるにしても性格悪すぎてやりすぎだろと思って不快感感じる場面が多々あった。あと一巻欲しかった。作者様切実にお願いします。
-
-
-
-
-
-
テンポ2023年10月24日テンポが悪すぎて会話も不自然なものが多くて挫折してしまいました。題材やお互いに距離を縮めてく様子は良かったのですが盛り上がりに欠けだらだらしていていまいち入り込めませんでした。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
-
ギャグセンスが神ネタバレ2023年10月21日このレビューはネタバレを含みます▼ 前作が衝撃的な面白さだったのでこちらの作品も購入!ぶっ飛んでるのに伝えたいテーマが根底にしっかりあって刺さる。実はかけるの方がゆうちゃん以上にやばい奴でゆうちゃんが困惑してるの面白い。だんだんゆうちゃんがイケメンに見えてくる。ハンターハンター大好きなのでゴンさんで爆笑した。隠キャ陽キャって何のことかまだわかってない弟の一言が核心をついてる。そんな言葉に縛られて大切な人のそばから離れて心を殺し続けてきたゆうちゃんが切ない。かけるは線を飛び越えてきてくれたんだね。なのに嫌われようと無理矢理襲うゆうちゃん。なんて悲しい3話ラスト。
-
作者様の脳内2023年10月21日まさにBL界に現れた彗星。私は作者様に1000の質問をしたい。それほど作者様の思考回路が気になって仕方ない。どうやったらこんなぶっ飛んでてカオスで笑えて萌えて切ないお話が描けるのか。単話売りを購入してたのですがペーパー付きに惹かれて単行本まで購入してしまった。単話売りの方では描かれてなかったラストのその後まで読めてほんと購入してよかった!ギャグとシリアスのギャップがすごすぎてジェットコースターみたいだった。言葉では伝えきれない不思議な感覚と感動を味わえました。余談ですが作者様のTwitterでウミとヤマの萌え絵が見れて眼福です。もっとみる▼
-
インパクト半端ないネタバレ2023年10月21日このレビューはネタバレを含みます▼ 衝撃作でした…!再会シーンが最高に面白すぎて…!作者様のシュールすぎるぶっ飛んだギャグセンスがほんとたまりません。エロとギャグがメインかと思えば内容もしっかりしていてシリアス部分もあってこんな切なくなるとは。キャラの個性がこんな強すぎる漫画初めてです。ウミのヤマまっしぐらな健気さにもきゅんとなりました。コマ割りや構図も独特で魅せ方がすごく好きだった。特にウミがヤマのペットボトルで一人でしてるシーンとヤマが彼女からフ◯ラされてるシーンの構図がものすごくインパクトあって良かった。
-
-
-
狂おしいほどネタバレ2023年10月20日このレビューはネタバレを含みます▼ 胸が締め付けられるお話。いやもうストーリー展開が神。無駄が一切ない。息も忘れるほど没頭してしまった。今まで読んだBL作品でベスト3に入る。小田島の好きになりたくないのに惹かれてしまうどうしようもない葛藤が痛いほど伝わってきて本気で切なかった。矢野を見つめる愛おしそうな切なげな仄暗さの宿る眼差しがたまらない。必死に押し殺そうとしてるのに溢れてくる気持ちが目に表れてた。そんな小田島のことを知りたいと思う矢野の行動が男気溢れてて胸にグッとくる。可愛い顔してやりおる。そりゃ小田島も惚れるわ。漫画の魅せ方が上手すぎる…!感情を爆発させるシーンは物凄い迫力だった。冒頭から受ける印象と違ってストーリーに重きが置かれていて起承転結が素晴らしく感情の揺れ動きが丁寧で心を持ってかれた!キャラが生きてるみたいなの。この二人が本当に愛しい。
-
-
-
-
予想外2023年10月16日一ノ瀬が魅力的すぎてたまらない。途中まで無茶苦茶面白かったのに予想外の結末だった。聖千秋先生の作品はどんだけモダモダしててもほとんどハッピーエンドで終わるものが多くてそこが大好きだったのに。今回もラストに期待しながら読んでたらまさかの結末。こっちが切ないよ。余韻を残す終わり方は良かったけど。最後再会させて終わるのかと思ってました。水鳥さん、全員の顔が一ノ瀬くんに見えるほど惹かれてるくせに頑なすぎる。一ノ瀬くんも最後まで結局かっこつけてるし。似たもの同士すぎたのかな。水鳥さんは最後まで意味わからない行動すぎてイラっとした。付き合う気がないなら一ノ瀬くんに気を持たせることしなければいいのに。起爆剤はあったのに不発で終わった印象の漫画。8巻まで長引かせる必要はあったのか。ハッピーエンドになりそうな伏線たくさんあったのに振り回された気分。多くの読み手はハッピーエンドを期待してると思うのですが自分の描きたいものを描き通した作者様はすごいと思います。聖先生が描きたかったラストはこれだったのですね。もっとみる▼
いいね
0件 -