CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Tue, 07 Oct 2025 07:54:56 GMT
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Connection: keep-alive
Cache-Control: max-age=0, must-revalidate, no-cache, no-store, post-check=0, pre-check=0, private
Pragma: no-cache
Set-Cookie: COMMUNITY-XSRF-TOKEN=mpYrknh2PHFvYSkNNHBVa4t7O4Q97DLBzqiVsxMk; expires=Tue, 07 Oct 2025 09:54:56 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; samesite=lax
Set-Cookie: community_session=dzJ1GfPzY5xxKANyUxuA1NJNRmzCTZARe6rLmQ4z; expires=Tue, 07 Oct 2025 09:54:56 GMT; Max-Age=7200; path=/; httponly; samesite=lax
Set-Cookie: dzJ1GfPzY5xxKANyUxuA1NJNRmzCTZARe6rLmQ4z=%7B%22data%22%3A%22a%3A3%3A%7Bs%3A6%3A%5C%22_token%5C%22%3Bs%3A40%3A%5C%22mpYrknh2PHFvYSkNNHBVa4t7O4Q97DLBzqiVsxMk%5C%22%3Bs%3A9%3A%5C%22_previous%5C%22%3Ba%3A1%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22url%5C%22%3Bs%3A71%3A%5C%22https%3A%5C%2F%5C%2Fwww.cmoa.jp%5C%2Fcommunity%5C%2Fuser%5C%2Fd463fad1-e926-11ef-a4cb-0ee08dcb255f%5C%22%3B%7Ds%3A6%3A%5C%22_flash%5C%22%3Ba%3A2%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22old%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7Ds%3A3%3A%5C%22new%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7D%7D%7D%22%2C%22expires%22%3A1759830896%7D; expires=Tue, 07 Oct 2025 09:54:56 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; httponly; samesite=lax
Content-Security-Policy: frame-ancestors 'self' https://*.cmoa.jp/
Accept-CH: Sec-CH-UA-Full-Version, Sec-CH-UA-Model, Sec-CH-UA-Platform-Version
Permissions-Policy: ch-ua-full-version=*, ch-ua-model=*, ch-ua-platform-version=*
Set-Cookie: nmid=CiAWsWjkx1CLXg+NBkuXAg==; expires=Wed, 07-Oct-26 07:54:56 GMT; domain=.cmoa.jp; path=/
Content-Encoding: gzip
Set-Cookie: BIGipServer~I090~Pool_Cmoa_Community_Renewal_Reverseproxy_On=rd90o00000000000000000000ffffac101128o80; path=/; Httponly; Secure
Set-Cookie: TS01b31523=01edee10e27cfa5b5300336cdcccdc077d3705be5386f9887ec77da087c9285dc498af963b7c3e2b087010be6c687e1104d2f2ad38; Path=/
Set-Cookie: TS016f3b3b=01edee10e27cfa5b5300336cdcccdc077d3705be5386f9887ec77da087c9285dc498af963b7c3e2b087010be6c687e1104d2f2ad38; path=/; domain=.cmoa.jp
Transfer-Encoding: chunked
eiseigakさんのページ|漫画の感想・口コミも業界最大級!シーモアレビュー
ベストアンサー0件
いいね0件
ERR_MNG
フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
77
いいねGET
67
いいね
5
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
ワールズエンドブルーバード【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】
話が難しすぎて理解できないネタバレ2025年4月19日このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻の中盤あたり、概念の話が抽象的過ぎて理解できない。でも、ラストは泣いた。BLで泣くなんて、初めてだった。子を失くした「母」の悲しみが数コマで表現されていて、それが切ない。そして親になる切望を叶えたとき、更なる偶然の喜び。きっとこれは偶然ではなく「運命」という必然なのだと感じさせる終わり。乳幼児が自分達に似ていたのは、その子が亡くなったお腹の子の生まれかわりだという匂わせだと思う。過ぎた年月を鑑みると輪廻転生して戻って来たと考えるのが妥当。そしてその子が少し大きくなって「私は前世でグアンのお腹の中にいた」というセリフがあればなおグッと来たのだが、残念。そこは想像してください、ってことなんだろう。いいね
0件 -
-
久しぶりにいい話2024年9月1日何でもないような日常と、友情のような微妙な関係と、すれ違ってる感情と、いろいろなシーンを一緒くたにしたような作品だけど、最近読んだ中で一番良かったよ思える作品。平凡だけど、欲もあって、まさに生身の男同士の恋愛を描いているんじゃなかろうかと思う。アシの男の子の話に凄くキュンと来た。曖昧な関係に名前を付けたい、スッキリしたいっていう男らしさはグッドだと思う。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
46歳漫画家、20歳年下の障害者と不倫して再婚しました。(分冊版)
欲望には忠実に2023年9月9日作者さんも素晴らしいけれど、お相手も方も素晴らしい。障碍者とか抜きにして、人として達観していて、自分がどうあるべきかを知っている人。親が毒親でなかったなら、もっと世界が広がっていたであろう。しかしながら、この作者さんと出会って、人生の早い段階でその絶望的な境遇に終止符を打てたという点では、作者さんは救いの神だと思う。そしてこれを読んで感じたことは、意外と女の喜びを知らない女性が多いということ。私の友人も同じ理由で不倫に走った。そして結婚という安住の地&地獄にいつまでも意味なく縋り付く女の人が多いということ。これはある意味純愛ストーリーだと思う。もっとみる▼ -
-
-
読んで欲しい話です2023年4月11日何だか久しぶりにいいお話に巡り合えたような気がする。最近のドラマでも手話系のモノはヒットするけど、それは難聴者の苦悩と苛立ちがドラマの根本で正直お腹いっぱいだった。しかし、この作品は苦悩はあっても明るく生きる難聴者の若者と表現力の塊のような才能を持つ若者の「お互いを輝かせる」物語であり、BLという枠だけに留まってはいけない作品だと思う。お互いを理解しようという気持ちは大切であり、決してそれは言葉や手話だけでなく、「どんな方法でも伝わる」と信じることが一番大事だと教えてくれた。私も右耳がきちんと聞こえないので、時々相手の言葉を聞き違えたり何度も聞き返したり間違った解釈をすることがある。読唇術や身振り手振りで理解しようとしても、日本人は口の開け方が小さく大振りなジェスチャーを恥ずかしがるので、困っている。もっとみる▼
-
すごくいい話ネタバレ2022年12月9日このレビューはネタバレを含みます▼ ありきたりな話だけど、人生の紆余曲折が凝縮されてるみたい。こうやってゲイのカップルって実際悩むことが多いんだろうな、って思うと切なくなる。でも、主任さんはとてもいい上司だと思われ、自分もそういう上司にならねば、と思う。
いいね
0件 -
大好きネタバレ2022年11月24日このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんの作品は大好き。絵も綺麗、物語も作り込まれてる。ただ残念なのは日本の司法制度と合致していない物語の流れ。ついでに言うと、浴衣を着て寝る日本人、そんなにいません。
いいね
0件 -
-
-
ひなこさんネタバレ2022年11月24日このレビューはネタバレを含みます▼ 相変わらず下衆い奴を描くのがお上手で、攻めがますます下衆くなってまいりました。何を考えているのかわからないけど、きっと後悔と独占欲と嫉妬の渦中で人まで巻き込みたい心情なんでしょうね。どうなるのか全く読めんのが良い。その他の作品は正直絵が下手過ぎて読む気にならんかった。
いいね
0件 -
出世大事2022年8月21日絵はそこまで好きではないが、作者が好きで購入。例えゲイでも男にとっては出世は大事。よくわかる。それなのになぜか笑いが出る。面白い。そして攻めが意外と下劣な奴で黒い。お似合いだと思う。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
ハッピーエンドネタバレ2022年6月10日このレビューはネタバレを含みます▼ こんな上司が欲しい!!と思わせる内容。でもまあ、40歳過ぎて恋人に捨てられて、こんなに穏やかにすぐに他の人を好きになれるかなあ?男って即物的だからすぐに体の関係に突入すると思うけど。強請りは犯罪です。会話の内容録音して、すぐに警察に行けば解決することじゃね?ちょっと考えたらおかしな設定だ。
いいね
0件 -
死にオチネタバレ2022年6月9日このレビューはネタバレを含みます▼ 無理くり日本の設定にした感が否めない。日本人、屋台でワンタンスープ食べないし、錠剤を瓶に移し替えるような不衛生なことしない。よくわからん設定多くて笑える。話はよくある浮気性の男と死にゆく連れ合いの永遠の別れ。で、間男的な男が最後を看取り、浮気性の男に説教するっていう…。物語がひと昔前の売れ筋小説もしくは昼メロか韓国ドラマっぽくて既視感満載。この話を涙流して読んだというレビューが多々あるが、きっとそんなひと昔前のドラマや小説を知らないピュアな世代の方たちなんだろうと逆に感動。まあ、エンタメとしては面白いと思うが、正直漫画の単行本1冊で終わる内容。チマチマ金出してまで読むには惜しい。
-
予知夢なのか…ネタバレ2022年3月24日このレビューはネタバレを含みます▼ この方が2025年7月の災害のことを描いた時点で南海トラフ地震のことは周知されていなかったと思う。おそらく、2025年あたりで大陸プレートの沈み込み現象が激しさを増し、その原発位置が海洋で結果的に大きなエネルギーが津波になり多国に被害をもたらすと予言しているのだと思われる。今現在の地震の発生状況から考えると、可能性のある予言だと思われ、備えておくことが大事だと作品を読んで思った。あと3年で何が出来るかをきちんと考える切欠になった。起こらなければそれに越したことはないが、そういう能力を持つ人間は少なからず世の中にいるので、「嘘つき」とか「虚言癖」とか決めつけずにこの予言を頭の片隅に置いておきたいと思う。
しかし、本の構成が悪すぎる。同じ予言、2度も登場させなくていい。まとめとけよ、って思う。後半の中途半端で短すぎるホラー作品は要らないかなー。あと守護霊の話もくどい上によくわからないから、漫画家さんとしては残念。自分の限界を感じて引退したのかな?と感じた。取り敢えず、内容の割に高すぎる料金設定にイラつく。 -
-
定番ネタバレ2022年3月7日このレビューはネタバレを含みます▼ すれ違っても、結局はハッピーエンドに終わるんでしょう。子供もいるんだし、紆余曲折あっても後は丸く収まるだけ。でも、男女の考え方の違いが如実に表れているようで、心理描写は面白い。
いいね
0件 -
異文化交流ネタバレ2022年3月7日このレビューはネタバレを含みます▼ これ、中国の人が描いたんですよね?日本人の文化でないことが盛り沢山で全く意味の分からないカットやセリフがある。そもそも日本人は父親の事をフルネームで呼び捨てにしない。それに、基本的に食事を管理されている病人に手作りのおかずを持っていかない。そのおかずが入っている容器が取っ手付きの筒の金属とかあり得ない。朝からテレビを見ながら飲茶を食べる習慣はない。魚のスープが朝食に出るご家庭は見かけない。ちょっと日本人として無理がありすぎる設定。話もドロドロしてしかも展開が遅い。ストーリーは面白いが、男性妊娠の設定が曖昧過ぎてオメガバースなのかアンドロギュノスなのか、はたまたファンタジーなのか予め説明しといてくれないと頭が混乱する。金を無駄に浪費した感半端ない。
-
離婚れたあなたは運命の番【イラストあり・電子限定ショートストーリーつき】
どっちも男らしいよ2022年2月23日いやはや、どっちも男らしいお父さんですよ。そしてアンジャッシュのコント並みのすれ違い勘違いで、「そうか、こういう風に考える人間もいるのか」と逆に勉強になった。しかしお嬢ちゃんが大人すぎて、ちょっと??ってなるけど、親思いのいい子であることは間違いない。ほのぼのファミリーの勘違い恋愛劇です。もっとみる▼いいね
0件 -
-
-
花の意味は?ネタバレ2022年2月5日このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がすごく綺麗なんだが、設定が雑。受けの人格崩壊が早すぎるし、何で攻めを6年前に犯したのか、その状況と心理描写がよく掴めない。ストーリーが中途半端に複雑で、反社の組織と社長の利益供与の実情がわからないし、そもそも大手企業だったら、一社員が役に立たなくても飼い殺しする度量があるから、冴木が泣き落として会社に縋り付こうとする時点で「おや?何かの罠?」って思うもんだろう。社会人なら当たり前の前提すっぽかしてるからこのストーリーが薄っぺらく感じて、全体的に「で、何がいいたかったの?」ってなる。要するにこれは、6年前の事を深く根に持つストーカー気質の男の執念と、本当は寂しがり屋の男の虚栄心が、実は「愛」でした、って事なんでしょうね。絵が美しい分、凄く残念な仕上がりとなっている。でも、実写にしたら面白そうかな、って思う。
-
もう少しだなネタバレ2021年10月8日このレビューはネタバレを含みます▼ なかなかいい設定だったと思うけど。それだけ実力のある実業家ならすぐに人くらい見つけられると思うんだが…。この先、別のΩが現れて番問題ありそうな予感がする、何とも後味微妙な終わり。オメガバースの中では貴重なものとして面白かった。
いいね
0件 -
クソ面白くない2021年1月19日何だこれ?何でBLのカテゴリーにあるんだ??絵は下手くそ、中身はぺらっぺら。最後はNLでハッピーエンド。読んだ時間を返してほしい。これが商業誌として世に出てるのこと自体ファンタジー。もっとみる▼
いいね
0件 -
笑えるし2017年8月12日好き好きオーラが出まくった物じゃないからなのか面白い。攻めが異常に我慢強いところに敬意さえ表する。いつまでも頭の中身がクソガキな男と、精神力で恋心をどうにか繋ぎ止めている大人の男とのせめぎあいが笑える。もっとみる▼
いいね
0件 -
男同士のプライド2017年8月7日仕事を恙なくこなす男の世界には、苦悶して忍耐する少々苦い恋も必要。表面上は素っ気なくて、でも一途な熱い恋心は男らしさをグッと上げて、キュンとする。攻めの揺ぎ無い態度が気持ちいい。もっとみる▼
いいね
0件 -
価値観のずれ2017年8月6日金で全てを解決させていた者は、真の愛情を推し量る術を知らない。それを身を挺して教えてくれてる親切な友人=恋人。貴重な存在を得てからの幸せはかけがえのないものでしょう。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
御曹司2017年8月6日表題のものより、こっちの方が面白かった。頑張ったひとには必ず褒美があるってことは、人生にとって非常に大事。諦めずに心を貫けば願いはきっと現実になる。たまにはそんな教訓もいいかな、って思える。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
-
弟カモーン2017年7月11日表紙よりも中身の方が断然絵も綺麗だし、内容も意外と面白い。表紙で損してる本だね。最後に出てきた弟が超おもろいから、弟を主人公に次ネタをプリーズ。もっとみる▼
いいね
0件 -
結果的にショタ2017年6月29日結末は今までありそうでなかった展開。主人公のメンタル面の弱さがかなりグッと来た。エロも大してないが、何故だかきっと心に残る作品だと思う。もっとみる▼
いいね
0件 -
ショタコン2017年6月17日幼い少年に手を出す汚い大人ばっかで少々気分が悪くなる。純愛ものだとわかっているが、どうも雰囲気が好きじゃなくて乗り切れない。もっとみる▼
いいね
0件 -
全てそれなりに2017年5月4日主題の作品もそうだけれど、どの作品も少し胸がキュンとなる作品で、わかっているストーリ展開だけれど読み終わったらなぜか心に残る。絵が雑というわけではないけれどそこまできれいではないので、もうちょっと画力をつけて長編を描いてほしいもっとみる▼
いいね
0件 -
おばさん・・・2017年5月2日おばさんくさい。男なのに…。色気はあるものの、こんなのに入れあげるのはちょっと、ナシだな。話にもあまり抑揚がなく、淡々と進んでいるように思えるし、エロいシーンが楽しくない。この先何があるのか正直期待よりも不安がある。もっとみる▼
いいね
0件 -
<div>文学作品</div>2017年4月7日まるで明治時代の文学作品を読んでいるかのような錯覚にとらわれることしばしば。主人公が少年から成年へと成長していく過程で、人生にとって本当に大切なものを悩みながら取捨選択していく様は、もう一人の人物の人生にも多大な影響を与え、より良い方向へと導きだす。幾重にも絡んだ人々の人生模様に二人の恋愛感情がしっとりとまとわりつき、読んでいて心地がよい。感情と経験豊富な大人の女性にこそぜひ読んでほしい作品。冷徹な顔を持つ人間が愛を知り、そこから溢れ出る感情により時折穏やかな表情になるところなどは、この作者先生の腕の素晴らしさだと感動した。ツンデレなどどいう言葉ではもはや表現できないスケールの大きい物語だと思う。ただ、二人の行く末に幸せがあることを望んでいて、この先ふたりがどうなるのか続きがすごく気になる。もっとみる▼
-
受けの顔2017年3月22日エッチの時の受けの顔が、ミョーに乙女チックで気持ち悪い。スーツでビシッと決まってる時の表情を残しつつ乱れてくれたらもっとよかったのに、残念。もう一組のカプの話の方がキュン、となってこじらせ系からのハピエンでおいしかったと思う。もっとみる▼
いいね
0件 -
健気なやつ2017年3月22日歪んだ自己否定者の攻めに、滅私奉公する受けが何ともいじらしい。気持ちのすれ違いでなく勘違いが引き起こす諸問題は男女の仲でも起こりうる。若い頃の男同士の疑似恋愛が昇華される、読んでスッキリするストーリー。受けがかわいらしいもっとみる▼
いいね
0件 -
弟ラブ2017年3月22日兄弟っていいな、ってアットホームな気分にさせてくれる。切ないところもあり、それを画力が助長してとても読みやすい。現実でもホストはゲイの人が結構いるって聞いたことがあって、リアルにありそうな話。感動を手にしたい方はぜひご一読ください。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
アホくさくて笑える2017年3月16日こんなシチュないない、と思っているが、エロ満載で、絵もきれいだしサラっと読むにはおすすめです。もう少し物語に含みがあればいいな、と思う。もっとみる▼
いいね
0件