CARVIEW |
ERR_MNG
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET3件


-
「お前が代わりに死ね」と言われた私。妹の身代わりに冷酷な辺境伯のもとへ嫁ぎ、幸せを手に入れる(コミック)
まあまあネタバレ2025年9月7日このレビューはネタバレを含みます▼ 話の筋は面白いかなと思いますが、結構コマが飛び飛びですね。式をすることになったら次のコマでは結婚式だとか。あとはここはこういうことでこうなったのかと色々考えながら読む必要があります。例えば名前を名乗ったのは本を読んでそれに書いてあったのかとか…。白い闇豹の名前がゴロゴロ鳴くからロンロンというのもなんで?と色々不思議に思いながら読みました。シェリルとかハイルドや辺境伯家の皆さんは性格が良くて良かったです。騎士の割にキャピキャピしてますが。髪の色が絶対な国というのもたまにありますが、色が違うというだけで嫌がらせをされるのも、辺境伯の役割を国民が全く知らないのも少し不思議に思いました。陛下の愛妾が正妻より優遇されているような気がしたのは逆に髪色のせいだとしたら逆みたいだなぁと思ったり。考えすぎかな。いいね
0件 -
意外とネタバレ2025年8月15日このレビューはネタバレを含みます▼ 偶々見つけた作品ですが、結構面白そうです。絵柄はまあまあで、たまに目が小さくなったりはしますが。サスペンスありの作品とのことですが、そこから始める恋愛で、あまりないかなと思いました。主人公が、あまり人好きではないけど、親友はいるし、会社では孤立していますが、1人でいられる強さもあって仕事に没頭していて良いかなと思います。会社の人達は言いたい放題ですが、出来ないものは出来ないのでなんかなと思います。警視正の彼がと意外と早い段階で打ち解けていくので楽しみです。
いいね
0件 -
二番手の女 歌姫としての誇りを胸に、最後のご奉公をいたします
すごい!ネタバレ2025年8月14日このレビューはネタバレを含みます▼ 始め簡素な絵柄かなと思いましたが、みんなの心情が表情にすごく出ていて、特にヨシュアの領主の顔と、始めの頃の冷たい表情と、社交界の笑顔と自然に出る笑顔の掻き分けがすごいと思いました。始めの頃にアリシアと離れた後、溜息をついたのが、あれ?と思いましたが好感は持っていなかったんですね。なんか納得しました。また、アリエッティの心情、音楽に触れている温かな笑顔や曲を披露しているときの心情がとても溢れていて素晴らしい!また、アリエッティの教わった神官長の教えを広めていく手腕も、コマ割りでもそれは変わらず、効果的にその場を表現出来ていてすごく良かったです。対比して、巫女姫、アリシアの酷さとキリアム達の性格の悪さがすごく表現されていて、巡業の中歌姫達を何とも思っていないのが悲しくなりました。これからどうなるのか続きがとても気になります。余談ですが、騎士団のみんなもですが、ナーガのキャラが特に面白いので、これからも楽しみにしています。 -
-
淡々とネタバレ2025年7月24日このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のエリザは虐げられて愛されることを知らずに育ったけれど、ウィリエムに来てからは城のみんなから好かれて、同じ境遇のリオも段々と心が揺らいで、受け入れる様を丁寧に描いています。その様子のエリザがすごく可愛いと思います。リオも自身の義母をとても思い遣っていたからこその態度なので、お互いを思いやれると思うので、すごくお似合いですね。無料で最初の数巻はキャンペーンでいただいたものでしたが、気になっていた作品ではあったので、良い機会をいただけてありがとうございます。続きも気になります。
いいね
0件 -
死に戻り令嬢の仮初め結婚 ~二度目の人生は生真面目将軍と星獣もふもふ~
泣くネタバレ2025年7月5日このレビューはネタバレを含みます▼ 全編を通して星獣達と星獣使いの絆が描かれています。前の時に悲しみに暮れたクレストとスピカの最期におそらくシリウスも手を貸して時を戻したのかもしれないと思いました。星獣達の星、世界では星獣達が繋がっていてお話ししていて前のことも知っていたのかもしれません。クレストの優しい聖神力に惹かれたのかもしれないけど。そしてクレストとフィルの今の苦悩とか、今のスピカが前のことで小さくなってしまって力を使った時の悲しみがありありと伝わって全編通して泣きながら読みました。また、前の時に王太子に何が起こったのか、王様はフィルとクレストのことを含めて星獣使いをよく思っていないようなので、これから何が起こるか少し怖い。そして前を思い出したフィルの更なる苦悩が辛い。これから前のことも思い出したフィルとクレストが少しずつでも分かり合えると良いなと思います。心情がすごく描かれているので、絵柄が可愛く描かれているのと星獣と戯れているのを見ると少しほっとします。これからただ思うことは、クレストとフィルの周りが変わったことで良かったことも多々あるので、優しい世界になることを願います。 -
-
納得2025年6月22日個性的な絵柄で、お話も良かったです。比較的に短編ですが上手くまとめられていてストーリーの展開も良かったです。ソフィアとラウルもハッピーエンドだしいろいろなことがあったけど良かったねって言いたくなりました。もっとみる▼
いいね
0件 -
断罪された負け組令嬢ですが、時間を戻せるようになったので今度こそ幸せになります
面白そう2025年6月16日単話版のお試しを読んで面白そうと思い読みました。始まりが少し逆行した〜に似ているかと思いましたが、一度目の人生で既に策略がなされていた可能性のあるお話だなと思いました。主人公の婚約者もですが、フリージアもなんか考えていそうで怖そう。少し気になったのが、主人公は公爵令嬢なのに軽んじているみたいな気がしました。この世界では関係ないのかな。絵柄も少し個性があって綺麗だし、続きは気になるので早く読みたいですね。もっとみる▼いいね
0件 -
なんかなネタバレ2025年6月11日このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは内容が面白そうかなと思って読みましたが、ミリアナが伯爵令嬢で、いくら従姉妹といえど上の位の公爵令嬢でリタに対しても周りの人達に対してもあまりにも礼儀が無さ過ぎなのと、性格も悪く頭も悪いのによく婚約者候補になれたなと思いました。いい様に扱われているバカ殿下もだけど、ミリアナが言ったからほいほい領地を譲渡して、もう他国の領地なのに直接リタに友人のように今頃自分の領地だから返せみたいに言うのはあまりにも話の作り込みがどうかなと思うんですが。領地を親から受け継ぐ過程も国に申請したと思うし、領地を統治していたのに、ミリアナの言い分に簡単に動揺しちゃうリタもだけど、もう陛下の領土だから陛下に相談するのは当たり前だし、なんか段々イラッとしてきちゃって続きはどうしようかなと思った。多分イラッとしたまま読み終えるのもなんなので、少しスカッとするとこまでは読もうか悩み中。絵柄は一見綺麗そうだけど、描き慣れていないのかデッサンが良くなくて、バランスがよく崩れてます。特に横顔。それ以外は時々ちゃんとしているのがありますが、もう少し頑張っていただきたいです。基本の絵柄は良いと思うので。あと笑っている時の口の下に唇の輪郭を少し描くと良いと個人的に思います。すみません、ダメ出しばかりで。頑張ってください。
-
私の作った王子様~転生脇役令嬢なのに、シナリオから外れて王太子に愛されてます~
これからかなネタバレ2025年6月11日このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がこの世界でも虐められていたからか少し自分に自信がないのを引きずっているまま、自分の作ったゲームの中のモブに転生するという、まああんまりない話ですね。大体はヒロインか悪役令嬢っていう展開はありがちなんですけど。更にモブでも実家で虐められていて、更に自信を無くしちゃっているけど、学園にも王太子のおかげで通えるようになったし、なんとか居場所を見つけて欲しいところですね。モブなのに目立ったちゃってますけど。本人的にはゲームの中の王道ルートを見たらそのうちひっそり暮らしたいらしいけど、多分そういう展開にはなりそうにないので、続きに期待したいです。しかし、周りに意地の悪い人ばかりなのは何故?と思いました。王太子の友人達に気にかけていただいているので無理そうですが、まずは友人が出来ると良いですね。 -
酔っ払い令嬢が英雄と知らず求婚した結果 ~最強の神獣騎士から溺愛がはじまりました!?~【単話版】
かわいい〜2025年6月4日著者様買いです。単行本版が出るか分からないので購入しちゃいました。ポイントもありましたし。相変わらずかわいい絵柄で、少しクスッと笑えるところもあり、ルカーシュ様もヴィエラも仕事漬けだったからか、初々しくてとてもかわいい。特にルカーシュの好きなところを聞かれた時のヴィエラの返答に照れるルカーシュが本当にかわいいです。かわいいしか書いてませんが、すみません。そしてあの空気ベッド良いなあと思いました。魔力ないから無理ですが。チラッと原作を覗いてみましたが、結構短編ぽいですね。続きが気になりますね。
追記 ヴィエラとエマの姉妹のやりとりにも癒されます。もっとみる▼ -
【単話】魔力がないからと面倒事を押しつけられた私、次の仕事は公爵夫人らしいです
不思議な2025年4月28日両親や姉妹から虐げられていた主人公ですが、やっと自分の居場所が見つかったと思ったのに、いきなりの政略結婚、かと思いきや嫁ぎ先では後妻ではなくマーガスの妻で。マーガスも色々とあるみたいですが、アルジェリータの親が本当になんだこの親っていうくらい酷くて、妹も婚約者もあまりにも酷すぎて、主人公が可哀想に思いました。でも嫁ぎ先では良い方ばかりなので、騎竜とのびのび出来たら良いなと思います。まだ始まったばかりで、この先はどういうストーリーになるのか分かりませんが、絵柄も綺麗だし、色々と謎な部分もあり、何よりも主人公には幸せになって欲しいと思うので、続きを読みたいなと思います。もっとみる▼ -
やり直せるみたいなので、今度こそ憧れの侍女を目指します!【単行本】
面白いですネタバレ2025年4月23日このレビューはネタバレを含みます▼ 時属性の魔法というのが珍しく、時渡りで何をするのか少し分かりませんが、調査とかかなと思いながら読みました。ただ、時属性の時渡りが終わり、その後の夜会で起こった出来事はあまりにも酷いと思いました。一気に婚約者と親友を無くして、侍女になりたいという夢を、急遽巻き戻ってから、もう一度魔法学校に通い、夢を追いかけることになってさあどうなるのか。以前と異なる環境にもなったし、ストーリー展開が面白いです。少し思ったのですが、グレンが手の甲に挨拶した際に、全属性の適正を施したのかな、なんて思いました。魔法をかけられるみたいですし。続きが楽しみです。いいね
0件 -
-
-
-
社交界の毒婦とよばれる私~素敵な辺境伯令息に腕を折られたので、責任とってもらいます~[ばら売り]
個性的2025年1月5日すごく気になった作品です。人を見る目のある青年に主人公が救われるお話。主人公の生い立ちが可哀想ですが分かってもらえる人たちに会えて良かったです。義妹のマリンが自分主体なのが良く分かるけど、この娘はあまりにも頭が悪すぎですね。人を見下しているのがよく分かります。結構短編でハッピーエンドに終わりそうな気もします。絵柄は個性的でいかなと思います。もっとみる▼いいね
0件 -
婚約破棄したい悪役令嬢ですがヤンデレ王太子に執愛されてます~甘すぎR展開なんて聞いてませんっ!!~
いきなりでびっくり2025年1月5日ストーリーが面白そうかと思ったけど、なんか軽い気が…。拗れているのはまあいいけど、仮面舞踏会を勧める親ってどうなのって思うし、そこでいきなりラブシーンに突入。しかもほぼ抵抗なし。誤解だと分かったけどまだうじうじしてるし、取ってつけたようでラブシーンも描かない方が良いかなと思いました。ストーリー性もあまりなく軽かった。もっとみる▼いいね
0件 -
何度も読みましたネタバレ2024年10月5日このレビューはネタバレを含みます▼ 独特の世界観と話しですね。ラブストーリーだけど、悲しい感じがひしひしと伝わってくる、そんな話しで泣きながら読みました。前作の記憶を持ったまま生まれ変わったけど、それだからこそシャーリーがあまり表情のない子のまま育って、初恋の相手のヘイトことカイドの城にメイドとして雇われるのが少し辛くて。お嬢様の生まれ変わりとカイドや他の人にも分かっても昔のことを思い出す場面もあって周りの人がカイドに辛くあたったり、ストーリーもすごく練られていて新しい世界に向かう話だけど、コミカルな場面があっても、ずっと何故か重苦しい感じがわたしは拭えなかったです。あまり上手く書けないんですが、でも余韻に浸れるような良いお話です。
いいね
0件 -
コミカルネタバレ2024年10月5日このレビューはネタバレを含みます▼ 魔獣ではないけど、に襲われて禍々しい傷を受けたオズワルドの解呪をすることになったセシル。師匠ともだけど、その2人の掛け合いが面白くて2巻まで読みました。絵柄も綺麗だけど、セシルとオズワルドのキャラクターがすごく良いです。なんだかんだでオズワルドとセシルのラブストーリーなんですが、魔獣のことがあったり、昔封印されたオルテシアが復活を目論んでいたり、そういうことがあって話がすごく練られていて面白かったです。一旦オルテシアの話しは終わったと思うんですが、続きでは新たに解呪の依頼が入るらしいですね。どういう話になるのか楽しみです。
-
-
訳あり幼女、転生したことに気づいたのは、修羅場に遭遇した時。【合本版】
短編を読んでネタバレ2024年10月5日このレビューはネタバレを含みます▼ 短編の無料版と続きの無料を読んで、面白そうだったのでコミック版があったからこちらを購入しました。単話の方はかなり進んでいますので、早く続きをお願いしたいところです。
本編は本当に題材の通りなんですが、お母さんも伯爵夫人も良い人。トリーも転生前の記憶があるからか、かわいいように振る舞っていますね。連れ帰ってもらって伯爵家で父親探しが始まり、すったもんだがあるので記憶があって良かったと思いました。本当に小さい頃そんな目にあったら少しナーバスになりそうだと一瞬思ったけど、伯爵家の方々が良い人なので、良かったと思いました。 -
-
面白かったですネタバレ2024年10月5日このレビューはネタバレを含みます▼ 短編ながら最初から最後まで、まとまっていて面白かったです。シュリリアが前世を思い出して、断罪されるまで奮闘して、ルドヴィスとの一途な恋心を貫く様は良かった。お勧めです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
ストーリーが面白い2024年8月13日何回か読み直しました。珍しく小説の方も続きが気になって読んじゃいました。一気読みはできないですが。コミカライズの方が何となく好きですかね。小説の方もそれはそれで、良いのですが、少し別物なので。先にコミカライズを読んでいたので、登場人物はコミカライズのまま動きますが。話はずれていましたが、この先生の絵柄が結構好きですね。口元だけで考えていることがわかるところとか、"間"もちゃんとあって。最近ないのが少し多くなっている気がするけど、複雑な感情を表す表情も細かく分かるので読みやすかったです。まだまだ先が続きそうなので、終わりには少しかかりそうですが、続きを早く読みたいです。もっとみる▼
いいね
0件 -
続きが早く読みたいネタバレ2024年8月13日このレビューはネタバレを含みます▼ 結構前からお試しは読んだことあったんですが、本編を読んだことはなかったのですが、たまたまクーポンで3巻まで買えそうだったので、読んだのですが、表情の差が全く違ってすごいと思いました。実際にあんな表情されたら怖いですが。また、4巻で出てきた母親と兄、その婚約者(元夜行の婚約者)が肩書きのみ笠に来てて、本当に話が通じない感じがするところが何で言ったらいいのか、うわっていうか、なんかなぁと思います。菜々緒が可愛いのと、かっぱさん達がかわいいです。5巻に続きがあるので、続きが早く読みたいです。
いいね
0件 -
進み方が早いような遅いような2024年8月13日7巻まで読みました。多方面から話が進むので、間が開くと前回までのものを読み直してから進む感じです。兄王子が胡散臭くて怖いですね。まだ全体像が見えない感じなので、とりあえず読んでみないと何とも言えません。キャラクターですが、アデリーヌ以外はほぼ何考えてるか分かりません。何かを考えている、抱えているという感じがします。兄王子はアデリーヌを狙っている感じだし。。でも竜族には関わりたくないなと思うので、主人公には共感します。と同時に今の段階では、かわいそうにさえ思えます。この後は多分また番だと分かって連れ戻されそうな予感がしますが、展開は読めません。もっとみる▼
いいね
0件 -
可愛い2023年1月15日作者さんが好きで読みました。すごくかわいい。絵もかわいいけど、話もかわいい。番外編でレオンとエスターのの番外編が読めたのも良かったです。途中までしか見てないけど、ハッピーエンドにはなりそうなので、ラストがどうなるのかが楽しみ。もっとみる▼
いいね
0件 -
主人公の今後が気になってネタバレ2023年1月14日このレビューはネタバレを含みます▼ 話の内容が結構重いと思いながらも続きが気になって読んでいるのですが、なかなか話しが進まないのと1話が短いと思って、少しいらいらしながら読んでます。あと邪魔する妹、偉そうなのと本当の両親が酷すぎて、つらい…。もう読むのやめようかと思いながら読んでます。次は読むのやめようか検討中です。
いいね
0件 -
面白かった!ネタバレ2022年8月25日このレビューはネタバレを含みます▼ 待っていた2巻目!すごく面白かったです。
ドキドキハラハラが止まらない。
ジェットコースター乗ってた気分になりました。
これから先もどうなるのかが気になります。
もえみちゃんがかわいい。先輩も結構面白いなと思いました。早く続きが読みたいです。🖤いいね
0件 -
気になる2022年7月29日すごく待ち続けていたので、嬉しいです。
ありがとうございます。
確かに胡散臭そうな王太子ですが、
主人公とのやりとりが面白いです。
なんで、王太子が主人公に興味を持つのかがわからなかったけど、
3話読んでなんとなく分かりました。
ひとつ気になることは、警護している人とかが一切出てこないので、
そこはすっ飛ばしているのかなとは思いましたが、
先が面白そうなので、
続きがでたら読みたいなと思います。もっとみる▼いいね
0件 -
これからというのに2022年5月16日本当の家族に冷たくされ、酷い扱いをされて生きてきた主人公。それでも、素直に育ったことが良かったなと思います。
手違いで嫁いだけど、ご主人と紆余曲折を経てこれからやっと幸せになれるところなのに、なんでこんなことになっちゃうのかなと思いました。
それなのに、何で?何で急に妹が嫁ごうと思ったなたかが少し謎です。
妹があまりにも傲慢すぎて、後味が悪いところで一旦終わっちゃったので、続きが早く出て欲しいです。
なんで、こんな展開?って思いますが、主人公の性格がとても良いので、絶対幸せになって欲しいです。もっとみる▼いいね
0件