CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Thu, 02 Oct 2025 01:48:28 GMT
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Connection: keep-alive
Cache-Control: max-age=0, must-revalidate, no-cache, no-store, post-check=0, pre-check=0, private
Pragma: no-cache
Set-Cookie: COMMUNITY-XSRF-TOKEN=3ClXbF9WlVD1XapFBqYvCEFFZBolIlOuhI0NoVdq; expires=Thu, 02 Oct 2025 03:48:28 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; samesite=lax
Set-Cookie: community_session=KOZObWMEilnPuOfZ2ud13x1L2YAc41msJt8AwZal; expires=Thu, 02 Oct 2025 03:48:28 GMT; Max-Age=7200; path=/; httponly; samesite=lax
Set-Cookie: KOZObWMEilnPuOfZ2ud13x1L2YAc41msJt8AwZal=%7B%22data%22%3A%22a%3A3%3A%7Bs%3A6%3A%5C%22_token%5C%22%3Bs%3A40%3A%5C%223ClXbF9WlVD1XapFBqYvCEFFZBolIlOuhI0NoVdq%5C%22%3Bs%3A9%3A%5C%22_previous%5C%22%3Ba%3A1%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22url%5C%22%3Bs%3A71%3A%5C%22https%3A%5C%2F%5C%2Fwww.cmoa.jp%5C%2Fcommunity%5C%2Fuser%5C%2Fd12d0ee4-f921-11ef-a4cb-0ee08dcb255f%5C%22%3B%7Ds%3A6%3A%5C%22_flash%5C%22%3Ba%3A2%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22old%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7Ds%3A3%3A%5C%22new%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7D%7D%7D%22%2C%22expires%22%3A1759376908%7D; expires=Thu, 02 Oct 2025 03:48:28 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; httponly; samesite=lax
Content-Security-Policy: frame-ancestors 'self' https://*.cmoa.jp/
Accept-CH: Sec-CH-UA-Full-Version, Sec-CH-UA-Model, Sec-CH-UA-Platform-Version
Permissions-Policy: ch-ua-full-version=*, ch-ua-model=*, ch-ua-platform-version=*
Set-Cookie: nmid=CiAZZ2jd2eweag/mBZheAg==; expires=Fri, 02-Oct-26 01:48:28 GMT; domain=.cmoa.jp; path=/
Content-Encoding: gzip
Set-Cookie: BIGipServer~I090~Pool_Cmoa_Community_Renewal_Reverseproxy_On=rd90o00000000000000000000ffffac101129o80; path=/; Httponly; Secure
Set-Cookie: TS01b31523=01edee10e26848f72a0920f0c5c8bd638b1831b52fabe8308dcd296257bc04f8ec4b19cdcd5668116623b2ae033ee3ce56ba9a90b5; Path=/
Set-Cookie: TS016f3b3b=01edee10e26848f72a0920f0c5c8bd638b1831b52fabe8308dcd296257bc04f8ec4b19cdcd5668116623b2ae033ee3ce56ba9a90b5; path=/; domain=.cmoa.jp
Transfer-Encoding: chunked
taoさんのページ|漫画の感想・口コミも業界最大級!シーモアレビュー
ベストアンサー0件
いいね0件
ERR_MNG
フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
28
いいねGET
104
いいね
19
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
応援してます2025年9月30日好きです。作者さまのTwitterも見て、のんびりと、陰ながら応援してます。
でも、でも。もうここまで、関係を解消して以降はとくに、桐山の深い闇はよくよく見せてもらったので、ぼちぼち、心理描写ではなくストーリーの進展が見たいです。
26話は小夜に進展が見られて、光がさすようでとてもよかった。作者さんの気持ちもまた少し上向けたのかな…なんて勝手な想像をしてました。でも27話はまた、桐山の闇に戻ってしまった感がある…
ぼちぼち、優しい桐山が戻ってくるのを願ってます。
桐山の過去、そして小夜の行動にも期待しつつ、次回までまた気長に待ちます!もっとみる▼ -
-
どんどん2025年9月21日つまらなくなりますね………
引き離されて以降話がぐっちゃぐちゃ。さらに一話の中でも話がぐちゃぐちゃになってる。
新旧含め余計としか思えない人物が次々に登場して、シーン展開も支離滅裂。でも結局のところ、ここ何話かは病んだ進平見せられてるだけですよね。春光に至ってはプロミスシンデレラでいう天馬役ですね?しか感想出てこないし…
それで沙都子は死ぬ運命なわけで、つまりバッドエンド。逆に沙都子やっぱり生きるとかなったらそれこそ興醒めだし。沙都子が進平殺して自分も死ぬくらいが妥当か…
途中までほんとよかったのにな。ぐちゃぐちゃにかき回した結果、どう転ばせても面白くない終わりにしかならない道筋になってしまった感。残念。もっとみる▼ -
-
性欲旺盛な陰気で冴えない自己中カップル2025年8月20日結局何なのか理解できない陰気要素をこれでもかってくらいてんこ盛りしてて、普通の恋愛をこんだけ陰気にできるんですねってくらい陰気な話だなぁ(´∀`)
まず主人公。男にすがって守られて、自分では一切立ち向かわない。思考は常に内向的で被害者意識と体とエロだけはピカイチ。確かにこんな女イヤだ。周りの女に嫌われるの普通にわかる。だってこれ、悲劇のヒロイン“ぶってる”女そのものじゃん。
で、そんな女を好きな地点でこの男ももう無理。それに輪をかけて、女友達におれがいないときは守ってやってくれとか言っちゃうの、無理無理無理無理。自分ら以外見えてなさすぎますよー
確かにいるいる、どこでもさかっちゃう性欲やたら旺盛な陰気で冴えない自己中カップル。ムッツリでネチネチネチネチ。もう完全に自分と相手しか見えてないの。世界できちゃってるやつ。
2人で勝手にどうぞお幸せになってください、でもお願いだから表に出てこないで下さい。なやつだコレ。
普通に気持ち悪い…もっとみる▼いいね
0件 -
-
25巻神回では?2025年3月20日征士がいい男すぎて。エロ通り越してただただ征士いい男すぎるだろ、と。まんまいい人じゃないですか。星羅ちゃん見る目ある!主人公のふたりにどうもしっくりこずフェイドアウトしちゃってたんだけど、戻ってきてよかった…!番外編で終わらずこの2人の話が読みたい〜!もっとみる▼
いいね
0件 -
目が離せない2025年2月7日1章はものすごく作り込まれてる感じがして、完成度の高さが本当に凄かった。全員死ぬあたり海外の映画っぽいな、と。どっちが先とかは置いといて、怪獣8号と設定がうりふたつなんだけど、仲間がバンバン死ぬところが対局過ぎて、軍牌は情け容赦なく描き切る勇気でチェンソーマンに挙がる。2章に入ったらストーリーも展開も絵のタッチも回を追うごとにどんどん狂ってきたと感じる。突き抜けかたが凄くて目が離せない!
2025/7追記、突き抜け方が光速で銀河の外までいくレベルになってきたような。もはやストーリーはなく概念。自分の動体視力では追えなくなってきたかも。。もっとみる▼ -
とても考えられてるなぁ、とネタバレ2024年12月24日このレビューはネタバレを含みます▼ よく広告で出てきていたけど、異世界ものと、よくある文章みたいなタイトルに苦手意識があって読めていなかったのが、完結したし巻数も多くないしな、と思い読んでみたら、すごく良かったデス!普通ならリシューにドン引きしそうなところなんだけど、アニエスの大胆さもあって、前半はそれでどっちもどっち的な均衡が保たれていて読み進められる。中盤拗れに拗れたてたのが紐解けていく流れもよかった。最終的には愛情深く頼れるヒーローと女の子っていう、ある意味で少女・女性漫画あるあるな感じのふたりに着地してるのも、アニエスが報われたようで、よかったねって優しい気持ちで見れました。それらすべて、お互いにすごい好きということが根底にあることを常々折り込んでいたし、その上で拗らせ方に違和感を待たせず、丁寧すぎるほど丁寧に描かれていたからこそなのかなと思いました。「(リーリエの存在にアニエスが)傷ついていることがうれしくすらあった」というのも真理だと思ったし、転移魔法で飛ばされたアニエスを迎えにいったときにリシューが言った「不安にさせて悪かった」はまじでグッときた。絵もそうですが、コマ割などの描き方もとてもお上手なんだろうな。とくに、ここぞのときの大切なセリフは、その言葉を受け取った側の表情にかぶせることでその重みを伝える、それが本当に見事だった。異世界ものだからって、食わず嫌いしてたの反省しました。ちなみに、魔法とか、草原で朝日が登るシーンとか、これはゲーム好きにはたまらないな、とかちょっとずれたことも思いながら読んでました。設定についてあれこれ余計な説明もなく、異世界で当たり前なこととして描かれてるのも好感度高かった。
いいね
0件 -
怖い話だ2024年12月13日北川先生のことはとても好きだけれどこれは受け付けなかった稀有な作品。まず、有能で惚れ込まれるほどの人間なら建築家として医療費稼げたのでは?という、状況を成立させるためのベース部分に疑問符がついてしまうのが残念。その上で、「愛人にしてください」あたりから、こんな女な子が現れたら妻は恋という土俵に上がることすらできないだろうなと、まず未亜に恐怖を覚えるw そして、これまで友人知人の不倫やら芸能人の不倫報道に「当人たちの問題であり勝手にしてくれ」以外の感情を抱いたことがないのだけれど、この漫画はそれらの裏でおきてることをまじまじと見せられているようで、読み進めるほど恐ろしい気持ちが深まってゆく。離婚は決まってたとか妻が昏睡状態という重めの設定を盛り込むことで肯定させようとしてる(のかどうかはわからない)けれど、別れてないうちは不倫でしかなく。そして不倫や浮気って、どうであれ結局ケジメなく誰かを騙し裏切りながらの行為ではあって、それでこんだけ愛し合われてたらたまらんだろうなと恐怖は続く。それでこのタイトル…。不倫からのハッピーエンドって描くの難しいんだなって思った。もっとみる▼
-
とにかく絵がきれい、だけど2024年11月12日絵が本当にきれいで人気になるのがわかる。何を隠そう自分もそれでハマりました。ただ、話の描かれ方が残念…。主人公ふたりの関係が安定してくると離れてしまう漫画というのはどうしてもあるのだけど、そこに共通することとして、関係は進展しても実のところ本人たちは成長していない・成長しているように見えないことに要因があるように思います。この作品も、それがある気がしていて、もう少しお互いの存在が宵と琥珀それぞれの成長や独立につながっているような描写・ストーリーがあれば、ぐっと濃い作品になりそうだなと。美男美女による軽〜い恋のストーリーで終わってしまう薄さが否めず、その印象はそのままふたりの関係にも投影されてしまう。まぁ、高校生の恋ってこんな感じよね、といいますか。それで十分なのかもしれないけど、それで終わるにはこれだけ絵がきれいなのにもったいないなと感じます。お友達の恋に走ってる場合じゃないぞ(笑)と。もっとみる▼
-
素晴らしいです2024年11月12日話も絵もセリフも、感動的なまでにとても丁寧に描かれていて、本当に素晴らしいです。設定や話の展開、それぞれのシーンはありがちといえばありがち、ある意味で少女漫画の王道ともとれるのですが、何せ丁寧ですべてのクオリティが高く、紙でも欲しくなる少女漫画は本当に久しぶりでした。キャラクターたちの目がきれいで、表情も豊かでいやみがなく、細部に至るまで違和感というものが存在しないのもすごいです。変に笑いをとろうとしたり奇抜さに走ったりすることもせず、ひとつひとつのストーリー展開としっかり向き合い描かれているのがすごく伝わります。現代の価値観が反映された、ホットロードの令和版のようにも感じられました。私自身編集の仕事をしているのですが、いつも漫画は娯楽視点で見ています。でもこの作品は、仕事目線でも見てしまう。そして何度でもこのクオリティの高さに驚かされます。いまは本当にたくさんの作品があり、それぞれ面白いですが、これはプロの仕事だなぁ、としみじみ。良作に出会えたことに感謝しています。もっとみる▼
-
よくわからなかったネタバレ2024年8月18日このレビューはネタバレを含みます▼ こういうリアルがあるのだろうなと思って読み進めていたけれど、生き生きと仕事をして夫のこと養えるまでの収入になって、夫婦で幸せ!というオチがよくわからなかった…。夫婦の立ち位置交換したらオールオーケーだったということでしょうか? うーん。自分が経済的に独立できていないこと、レスに子どものこと、新卒くんのことで長く泥つかせてきた上でのこの終わり方は…やっぱりよくわからない。むしろ離婚して独身謳歌、子どもを産んで夫に育ててもらう、なんなら新卒くんとくっつくほうが自然なのでは?と感じてしまう。何がそうさせてのか、あるとしたら、同情や愛着なのか…。この辺り、人物の表情や絵そのものが淡白なことで登場人物の感情が読みづらいところがあり(とくにポジティブ側)、最後も印象としての陰気さが抜けなかったからさっぱりしなかったというのもあるのかも。
-
なにか大人の事情でも…?2024年6月21日とても好きな漫画で再開もすごく楽しみにしてたのに、なんだこれ、と正直思ってしまう展開。センター入ってからのごたごた必要かなぁ。連載を長引かせたいとか、結論を先送りにしたいとか、何か大人の事情を感じてしまう。マーガレットでの最新話、受験票盗んだ男の子、この話が初登場ですよね?なぜそこにここまで二人は奔走するのか、それを見せられてるのか、感情もついてかなければ理解もできません。過去模試で自分の手シャーペンで刺してた女の子のときくらい、さらっと終わっていい話ではと思うけど…。やっときたセンター、でこの展開は、流石にテンポの悪さを感じる。それにこれはもう、恋じゃなくて受験の話がメインに来ちゃってますよね。早く話が本筋に戻ることを祈って待ちます!
2025/9追記。さらにさらにのゴタゴタで、テンポの遅さに拍車がかかってイラつくレベル。完結してから読もうかなとも思うけど、もうそそのまま付き合わなくていいです、というかどうでもいいですって気持ちになってきた。結局、一番まともな匡平がみんなにガキ扱いされてる図にしか見えない。もっとみる▼ -
-
-
3話目で一気にテンション下がったかも…ネタバレ2024年4月20日このレビューはネタバレを含みます▼ 1.2話がよくて3話目即買いしたけど、一気につまんない…。まだ3話目なのにあるあるネタを、しかもなくてもいいような二番煎じの小ネタを急いであれこれ入れすぎてる気が…。助けたあとのヒーローの震え具合とかも、それくらい好きってことね♡みたいにはまだ話が浅すぎて受けとれないなぁ。むしろ、ヒロインの反応に勝手にショック受けて引いちゃったり、かと思えば並ばなきゃ買えないお菓子贈ったり(こちとらまだヒロインの好みすら知らされてませんが)、それでガタガタ震えるわけで、ヒーローのキャラがブレすぎやろ。臆病キャラなのか?でも体はムキムキ(笑)サブタイトルに不器用って書かれてるとはいえ、不器用すぎて引くレベルですこれ。いじめれてないしな。んもう編集者気づいてあげて。それとも編集者が下手なのか?期待してただけに残念!でもがんばれ!
-
やり直しかぁネタバレ2023年10月7日このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白いです!!でも完結への引き際もどうぞお願い致しますという気持ち。進化論好きで科学博物館も時々行くので設定に惹かれてハマっていきました。先も気になり一気に読んでこれましたが、走り出し、とくに最初のゲームイベントはかなり力を入れて描かれていて読み応えがあっただけに以降は、え?終わり?とだんだん拍子抜けすることも増えてきました(よく言えばテンポが良い)。それでも伏線の役割はしていてきちんと回収もされていくし、何より大筋の話で先が気になるので読み続けられていますが、27巻で過去に戻るのかぁ…という一番の残念展開。この展開時々他の漫画や小説でもありますが、戻ってからが2度同じことを見せられてる感じになりなかなかつらいです。割とそこで興醒めして脱落しがちな展開です。今までの苦労は何だったのとも…。でも本筋はまだ未解決で気にはなってしまうわけで、同時にむしろこの過去に戻る展開がストーリーの核っぽくもあり、巧妙な詐欺にでもあっているような気持ちになってる点で星マイナス2です。もういいわ…とならない今後の展開に期待して星プラス1します!
いいね
0件 -