CARVIEW |
ERR_MNG
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET4件


-
面白いし絵がキレイ!2025年8月22日単話で少し読んでから単行本になるのを待っていました!ようやく読める!赤い糸が見えるサラが他人や自分の赤い糸を切って守っているのは自分の心なのかなんなのか。同じく赤い糸が見えるようになった同級生とどうなるのかってストーリー。画もキレイで読みやすいし、表情が少ないサラだけど少しの変化で哀しみとかが伝わってきて…幸せになってほしいし先が気になる。早く続きを読みたいです。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
捨てられ公爵夫人は、平穏な生活をお望みのようです@COMIC
小説も良い!コミカライズも画が良くて良いネタバレ2025年7月18日このレビューはネタバレを含みます▼ 小説を読んでいます。コミカライズの画が良くて嬉しいです。内容は、前世知識持ちのお飾り奥様が領地経営するというたまにある設定。でもこの作品はちゃんと畑を耕して施肥するところからやります。主人公がいる世界が雑学系乙女ゲームということもあり、幅広い雑学で領地を豊かにしていきます。そして原作でもまだ恋愛の「れ」の字もないのがポイント。主人公は人間的にとても魅力のある人物だからいずれは恋愛の話も出てくるだろうけど…だれとくっつくのかくっつかないのか。ただそれはストーリーの大筋にはならないはず。とにかく、領地を豊かにするために主人公メルフィーナは恋愛なんかせずにひたすらに突っ走る!それを最後まで見届けたい!他の似たような作品に出てくるような悪い奴らは出てこないから安心して読んでください。 -
転生令嬢ヴィオレッタの農業革命 美食探究と領地改革に励んでいたら、氷の侯爵様に溺愛されていました?
農業改革…まさかこれで終わり?2025年7月17日婚約者が最初に出たっきり全然出てこない。というのも、ヒロインの子供時代からちゃんとストーリーが進んでいるから。1巻の最後の方でようやく学園。これからいざこざもあり、で卒業してようやく婚約からの最初の「愛するつもりはない」に続くのかな。早く領地の農業改革が見たいのに、まさかもう米はできてますで終わりじゃ無いよね?気になるから星4にしたけど、今後の展開次第で星を下げるかも。長々と続いた幼少期の話がちゃんと彼女の今後に役に立っているといいんだけど…?もっとみる▼いいね
0件 -
悲しい予感がバンバンする2025年7月13日余命半年で貯金使い切ろうとしてる…まず600万でクズを買っちゃった。けど今までやらなかった事を色々経験して楽しそう。本当に死んじゃうの?悲しい予感しかない。そのことを知ったらクズ君どうするんだろ。先が気になります。読むしかないもっとみる▼
いいね
0件 -
-
-
-
-
よくある話と思いきや2025年3月6日毎話、すっごい気になるところで終わる。読み始めるとこんなもんかなーと思うのに、最後の引きがめっちゃ気になる。話としては親父もお母さんも多分倫理観薄め、でもそこはストーリーにあんまり関係ないからスルーしちゃう。正妻がやばくて逃げるために孤島の男子校に入学…。なんつーか、ツッコミどころ満載で普段ならやめちゃうけど引きが毎回絶妙。つい読んでしまう。合冊版で読んだらそんなに楽しめないかも。もっとみる▼
いいね
0件 -
単話で読んで面白そうだと思いましたネタバレ2025年2月28日このレビューはネタバレを含みます▼ でも、評価低めなのはなぜ?気になって原作探したらジャンルがTL。ん?ここからTLになっていくの?色々気になってしょうがない。続き楽しみです。
原作も読みました。面白かったので星4から5にしました。12で嫁がされて最悪な環境で6年間放置って…そりゃ辛いわ。唯一、城代がいい人で良かった。コミカライズはジャンルは少女漫画なのかTLになるのか。原作はTL描写はあるけど、それ以外の心情の描写や国家間のやり取りとか国内のあれこれなどがしっかり描かれているので、決してエロだけではない。というか寝室内の描写は細かいけど、なんかエロくはない。悲哀を感じるせいかな。コミカライズがどう進むのか気になるので次も購入します。 -
ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)
すっごいスパダリ!スパダリ令嬢!2025年2月27日とにかくスパダリ令嬢が旦那様を甘やかす!読んでいてニヤニヤしちゃう。まだ一巻なので旦那様の能力(知力)もどの程度なのかわからないけれど、多分2人揃うと最強なんだろう。可愛らしい人形姫が武力担当、スパダリ担当というのがギャップがあって良いですね。そして絵がやばいほど綺麗、美しい!レティシアのスパダリっぷりの続きを早く読みたいです。もっとみる▼いいね
0件 -
追放令嬢からの手紙~かつて愛していた皆さまへ 私のことなどお忘れですか?~【極上の大逆転シリーズ】【電子限定SS付き】
読みやすくて一気読みネタバレ2025年2月26日このレビューはネタバレを含みます▼ とても読みやすくて一気読みしました。手紙をきっかけに堕ちてゆく人達、怖いですねぇ。自分の罪に向き合っていたら結果が変わっていただろうに…。それにしてもヒロインを愛する人達の報復の仕方がすごい。相当なお金と時間と人数をかけて緻密に計画を立てたんだろうなぁ。いわゆるザマァストーリーなんだけど、フェリクス側からの視点で考えたら笑っちゃうくらい上手く行ったんだろうな。いいね
0件 -
-
-
コミカライズから来ましたネタバレ2025年2月20日このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズを読んで続きが気になってこちらを読みました。ヒロインに関しては不遇時代は辛いものでしたが、その後のストーリーで挽回しました。でも、ラルフも可哀想な人物なのでは?と最後まで読んで思いました。愚かで居丈高の貴族の父、気弱で言いなりの母、周りの使用人も含め悪い方に作用して、元々凡人のラルフ坊ちゃんは何も考えてないような自分の正義のみを妄信する阿呆な後継になったのだろうなと。ほんとうに両親のダメなところを引き継いでいるなぁラルフ。表紙のラルフはコメディタッチですが、もっと真面目で愚かで深刻さに気づいていないラルフの表情を見てみたかったです。最後にはラルフがこうあるべしという様々な思い込みから解き放たれて自分の幸せを掴んで欲しいと思いました。
-
コミカライズして欲しい!2025年2月11日平安時代のお話なので平安時代用語が出てくる出てくる。(役職や殿舎、部屋の名前など)読みにくさはありますがストーリー自体は面白いです。素晴らしい作画で誰かわかりやすくコミカライズしてほしい😩💦アニメ化しても映えるとは思うのですが何せ平安時代、時代考証が大変そう…襲の色とかもね。
ストーリーは妖を縛る能力持ちの梓子と、憑かれ体質で耳と鼻が効く少将の妖縛りと恋愛のお話。でも恋愛面はわかりにくい!今と文化が違いすぎるから。御簾越しで会話してるのに手を差し入れて手を握ったり。一体少将様はいつから梓子の事を好きになったの?会話がおっとり雅すぎてわかりにくい!
なので、説明付きのコミカライズ希望です!もっとみる▼ -
おもしろい!そして青春!早く続き!2025年1月27日可愛い友達と居るせいで透明人間みたいに扱われてきたヒロインが、クラスの死神というあだ名の男の子に実はめっちゃ好かれているのでは?という青春がモリモリのストーリー。実は死神はイケメンで人気バンドのボーカルという、モリモリ設定。そこに春田!お前は何がしたいんだ。主人公が良い子だから応援したい。早く続き読みたいです。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
終わり方が不完全燃焼2024年12月13日雰囲気が良かったのに、本当に完結?「俺たちの旅はこれからだ!」みたいな終わり方。公爵、領地の政治はどうするよ。アルマとダンも店や親、友達はどうするよ。なんか中途半端に終わってしまった。綺麗に終わらせるにはまだまだ設定が足りなかったのかな…。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
-
面白い!そして綺麗!2024年11月22日人と人を結ぶ赤い糸が見える2人が出会ったが、サラは簡単に他人の赤い糸を切る。ヒューバートはそんなサラに怒るが…。面白いし綺麗。これからの展開が気になります。サラが赤い糸を切るのにも、きっと理由があるはず。サラが感情を出すところを早く見たい。もっとみる▼
いいね
0件 -
亡き父と兄弟の愛が深い2024年11月11日タイトルだとわかりにくいけれど、亡き父の後妻になったアンネを理解し恋をする兄弟の話。アンネの仕事内容や破天荒さ、無知さなどが全体にコミカルで明るくほんわかした雰囲気があります。アンネのウフフなシーンは全部イメージですが、別なご夫婦のウフフなシーンは愛を感じました。面白いストーリーだと思います。ここからアンネ自身は恋をしたり家族を作ったりしていくのか、楽しみです。もっとみる▼
いいね
0件 -
面白くなりそう!2024年11月8日まだ始まったばかり。空気読みすぎて都合の良い人になってる主人公が、昔の知り合い(年下男子)に、出会った〜。彼氏は外面が良いだけのモラハラっぽいし年下男子の存在に気づいてるっぽいし。これから一波乱二波乱ありそうな…。主人公が年下男子と関わって自分の殻を破る過程が描かれるのかな?現彼氏のヤバさがどんなものか見たいので続きを読みます!もっとみる▼
いいね
0件 -
良作だと思います。2024年11月5日2人でいつまでバレずにいられるのか心配になるけど、なんだかラブラブでいい感じじゃないですかー!絵も綺麗だし続きを楽しみにしています。もっとみる▼
いいね
0件 -
不思議な魅力があるまんが2024年10月11日画力やテンポはうーん…なところがあるけど、なんで魔王様はこんな格好してるのかなとか気になる部分が多すぎて読み進めちゃいました。どんな話になっていくのか気になるので続きも読みます。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
空の乙女と光の王子-呪いをかけられた悪役令嬢は愛を望む-【電子限定特典付き】【コミックス版】
転生悪役令嬢としての影は薄いネタバレ2024年9月10日このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のミナは転生して小説の中の悪役令嬢になったと気づいた…というのはあるあるだけれど、すでに境遇が小説とは違う。平民として学園に入って、稀なる魔力の才でクラスメイトと絆を作りつつ、ミナの生まれが貴族なのでは?とバレそうなところで一巻終了。…続きが気になる。
ミナがあんまり前世の小説に頼ろうとしていないところが良いです(思い出せないため)。前世の知識を使ってチート!みたいな漫画も好きですが、これは前世、転生、悪役がいまのところそんなに重要ではないです。重要なのは多分孤児院にいたあの人。
これからどう話が進むのか気になる作品です。追います! -
-
今のところ星52024年9月4日アイドル好きなヒロインはアンチガチ恋の箱推し。クラスメイトのイケメンにVチューバーと勘違いされて告白されたけど、イケメンはVのガチ恋勢だった、から始まるお話。お互いリアルな恋愛には興味なさそうだったけど、段々と意識してますな…。初めは嫌な感じだった子も友達になって良かった。あとは、モノローグにでてくる男の子が誰かわかる日が来るかな?もっとみる▼
いいね
0件 -
-
可愛げがないと公爵令息に婚約破棄されましたが、王太子様はそんな私が好きだと言ってくれています。
男子小学生向けギャグ漫画のような2024年7月11日題名は令嬢溺愛系ですが、中身は小学生男児向けギャグ漫画のよう。でもそこまで振り切れてもいない。頭空っぽにしたいときに読むなら良さそうですが…。もっとみる▼いいね
0件 -
聖女じゃないと追放されたので、もふもふ従者(聖獣)とおにぎりを握る(コミック)
ホンモノの聖女一行の逃避行2024年7月8日実は本物の聖女。王家に捕まらないように逃げつつあちこちで奇跡や浄化を行う。…というとよくある話。でもこのお話は絶対的な味方のキールがいるし、王家に見つかると困るランフォスもいる。みんなで神器炊飯器から作る聖なるおにぎりを食べたり配ったりしながら旅を続けています。
きっと最後はこうなるだろうなと予想はできるけど、シラユキの頑張りとキールとニーナの関係が気になるので買い続けます。
最後に、絵柄もふんわりしていて可愛い!キールのニーナへの絶対的な愛がすごい。シラユキも可愛い!よくあるやつかぁと思わずに読んでみてください。もっとみる▼ -
婿探しをしていた夜会で、宰相子息が婚約破棄され私との結婚を命じられていた
絵に惹かれて2024年7月8日内容はまぁ、値段相応?短くすんなりまとまる。でも絵の描き込みが多いので視覚的に1ページの情報量が多く読み応えはあると思います。絵が可愛く、可愛い2人なので続きがみたかった…もっとみる▼いいね
0件 -
-
優しくて可愛い2人にほのぼの2024年7月4日TLの分野なんだろうけど、そこよりも2人が優しくてかわいくてほのぼのします。主人公にも悩みはあるけど、絵柄のおかげかそこまでシリアスにならずにすみます。嫌な同僚やライバルは出ないし、お互いに駆け引きとかもしないのでほっこりほのぼのした読後感。作者さんの更なる活躍を期待します。もっとみる▼
いいね
0件 -
白崎さん…不思議な子2024年7月1日天然でも不思議ちゃんでもないのに不思議な子。人を好きになる気持ちが薄すぎるからなのかな。渡瀬くんが不憫になってくる。いつか白崎さんの気持ちが動くといいなもっとみる▼
いいね
0件 -
涙涙涙ネタバレ2024年6月20日このレビューはネタバレを含みます▼ 生き残るという奇跡なんかなく、100日後に死ぬとわかっている令嬢がどう生きるか、というストーリー。ルルーシェが亡くなった後の周りの人たちの想いやその後もわかって良かった。そして、1番の闇だったアイツ…。そこまで好きだったんだな😌でもそこまで堕ちなくても😩😓
いいね
0件 -
立ち読みして気になり原作買いました2024年6月17日まず絵が気になりストーリーも気に入り原作購入。ラブ度は低いけど面白かったのでコミカライズも期待。原作は上下の2巻だけなのでコミカライズも中途半端に終わることはないでしょう。これからの展開で出てくる料理や船、建物も絵で見たいので楽しみです。そして原作ではラブ度が低い2人の仲睦まじい姿がみたいです!もっとみる▼
いいね
0件 -
-
とんとん拍子にすすむ2024年5月17日さくさくストーリーが進みます。とんとん拍子です。ストレス無く最後まで読み進めることができました。だらだら続くよりは良いかな。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
私が死んで満足ですか? 疎まれた令嬢の死と、残された人々の破滅について
お、おもしろいっ!2024年5月11日婚約破棄された令嬢が次の日に事故死したと聞いて、元婚約者や義妹、家族、縁のあった人たちが何を思い行動するか…が美麗な絵で描かれています。多分、令嬢ロロナは死んでいないんだろうけど(顔が潰れた遺体ってミステリでは入れ替わりの常套手段。まだ遺体の描写ははっきりと描かれていないし、家族も確認していないし。では亡くなったのはだれ?)今後の展開が楽しみです!もっとみる▼いいね
0件 -
【単話売】夫を殺した第二皇子に今度こそ復讐しようと思ったら、愛されてます
まだ1話ですが面白くなりそう2024年4月24日絵が中世ヨーロッパ風の雰囲気と合っていて良いです。城を追われ傭兵を目指し老いて死んだ過去から回帰し、立ち回りも御者もできる強いお姫様がこれからどのように第二皇子と絡んでいくのか楽しみです。もっとみる▼いいね
0件 -
2人とも良い子っ!2024年4月21日2人ともいい子すぎて理想。情緒安定してるし、相手の事試したりしないし、嫉妬もかわいい。安心して読める。この2人は凪〜の状態で一緒に生活していくんだろうな。こんな高校生カップル実在するのだろうか?2人とも羨ましいな。もっとみる▼
いいね
0件 -
初恋メガネを読むために買いました2024年4月10日すごい好きです。2人が可愛い。大人向けでエチシーンがメインなのかもしれないけど、そこに至るまでの2人の物語を想像できて萌える。イオはレンに彼女が出来てもずっと好きだったんだろうし、レンはイオが兄の事を好きなんだろうと思っていたから告白してきた好きでもない女と付き合ったけど、やっぱり続かず別れたんだろうし…という想像をしてはニヤついてしまう。レンの軽そうな態度とたまに見せる真剣な顔と照れ顔、かわいい。イオのメガネにぶっかけたのも独占欲なんじゃないか、とか。作者さん画力があるから表情や間に色々考えてしまう。「早坂」と違ってほとんどモノローグがないから余計読み手がキャラクターの心情を考えてしまう。だがそれが良い!おまけでその後の2人が仲良いのも最高に可愛い。この本のなかでは私は断然「初恋メガネ」を推します。
そして全部の話がラブラブ両思いなので癒されます。(早坂はテンションがカロリー高くて疲れましたが…笑)もっとみる▼ -
-
主人公の大きな目的がまだわからない2024年3月7日1、2巻では高飛車皇女が不幸な令嬢を救ったけれど、この皇女様は何を目的として行動しているのかまだわからない。従僕とはお互い思い合っているようにも見えるけれど、それぞれの思いが親愛なのか絆なのか依存なのかまだわからない。わからないことだらけだから続きも多分読むと思います。
絵も初めはなんでか全体的に黒いと思ったけど、1巻の途中にはアク?が抜けて見やすくなりました。元々画力がある作者さんなのでしょう。イケおじや、マッチョなどの書き分けが素晴らしく絵を見ているだけでも満足します。
ジャンルはすっきりザマァ系なのかな?他の令嬢モノにあるような貴族、王族が浮気、不倫、婚約破棄してもあっさりした罰しか受けない世界とは違う気がしました。悪いことをした奴らがしっかり説教や罰を与えてられている。そこには昔から日本人がもっている倫理観が根底にある気がします。
さらに、自分を諦めてしまっていた令嬢が自分を信じて強く変わろうとしていたり、なんだか色々なテーマが盛り込まれているようでとても読み応えがあります。読むのに時間がかかります。もっとみる▼ -
絵がイイ!そして犯人はどこに。2024年2月27日刑事だったありさが犯人と後輩と死んで、転生した先が乙女ゲー。後輩は親友ポジへ、犯人は攻略対象の中にいる!ってんで犯人捜査。今の所4人とも怪しいけど、ルイが頭ひとつ飛び出してる?4人とも顔がイイ!後輩で親友のポーじーちゃんもキャラが良い!刑事要素が無くならないようにしっかり捜査してほしいな。もっとみる▼
いいね
0件 -
この度、冷酷公爵様の花嫁に選ばれました 捨てられ王女の旦那様は溺愛が隠せない!?
幼馴染もの2024年2月19日幼馴染のような2人が結婚。現代の友達関係のような雰囲気の2人。実家では虐げられていた主人公メルトが結婚を機に自由にのびのびと過ごし始めています。それを見守るヨシュア。2人のラブラブも、メルトの能力の高さもまだまだお話の中では感じられませんが、きっとこれから出てくるでしょう。今後が気になるので続きを買う予定です。もっとみる▼いいね
0件 -
死にかけ悪役令嬢の失踪~改心しても無駄だったので初恋の人がさらってくれました~
海の中が綺麗2024年2月19日婚約破棄された令嬢が義母のドジで死にかけとなり、初恋の先生に助けられ、傷が治るまで軟禁状態。こう書くと周り、ひどいな。義母もほんとにただのドジなのか疑ってしまう。先生は主人公の事が好きだし、心も体の傷も治したいって事なんだろうけど。残されたお父さんからすると題名の通り娘が失踪した、というか魔物に殺されたと思っているだろうな。どう考えているんだろうか、残された家族目線の話を早く読みたい。主人公が思っているよりもなんとも思っていない可能性もある。主人公は海の生き物たちと交流しながら傷を癒していくんだろうけど、実は自分は家族から搾取されていたのでは、とか先生からの好意とかいつ気づくのか気になるので続きを楽しみにしています。もっとみる▼ -
逆行先が(元)婚約者の中ってどういうことですか? 婚約破棄されたのに『体の中』で同棲することになりました
自分の過去に介入して大丈夫なのかな2024年2月18日死んだ令嬢が逆行して、正体を隠したまま婚約者の中に魂の同居?過去の婚約者への不信感は払拭していくけど、ところどころで過去の婚約者の行動に介入してる。過去は良い方向に向かうんだろうけど、未来の死んだ方のアリーシャが、なんというか、いたたまれない。婚約者の本当の気持ちを知って、過去の自分が幸せになったら成仏しちゃうのかもしれないけど。私だったら未来で自分を殺した奴が不幸になってもらわないと気が済まない。婚約者が、霊魂アリーシャの正体に気づき始めているみたいだし。最後がどうなるのか気になるので続きを読みたいです。もっとみる▼いいね
0件 -
-
-
殺し屋の少年と情熱を無くした先生2024年2月2日2話まで読みました。面白いので続きは単行本でるまで待とうかな。殺し屋の少年と暮らすことになった先生は少年に人間らしい生活を教えていくことに。でも、人間らしさと殺し屋としての勘みたいなものって反比例しないのかな。今後の展開が気になります。もっとみる▼
いいね
0件 -
よくわからなかった…2024年2月2日短いから書ききれない部分もあるのでしょうが、話がよくわからなかった。会話も筋が通ってるんだからないんだか?日本人の記憶うんぬん、勇者の存在、オチ、どれもあやふやのような気がする。絵柄が可愛かったのは幸いです。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
-
ツン三白眼メガネ貴族最高2023年11月20日ダサい田舎者と言われたクララベルがいい出会いと本人の努力になり素敵な淑女に。嫌な婚約者と別れて…。という話。まず絵がキレイ。それだけで星5。クララベルとロイドの次が早く読みたいです。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
前世冷徹王子の馬でした ~人になっても貴方を愛していいですか?~
絵がキレイ。馬がちゃんと馬。2023年11月12日馬と乗り手の絆の話。瀕死?だった馬(ルカニア)が女神様の力で人間になったは良いが、馬時代のご主人は人間のルカニアを見ても気づかない(そりゃそうじゃ)。人間として活動できる残り時間は短そうなルカだけど、ご主人のために頑張ります。元馬だから馬力があるし素直で一途で可愛い。他の馬ともコミュニケーション取れるし。最後は馬に戻るのか、人間のままなのか、馬時代のことは周りに話すのか信じてもらえるのか?気になるのでまた読みます。もっとみる▼いいね
0件 -
-