CARVIEW |
ERR_MNG
フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
65
いいねGET
146
いいね
20
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件


-
ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)
絵が好み!2025年10月4日絵が物凄く良かったです!
女の子は可愛いし男はイケメンだし!
ストーリーは溺愛ものだけどよくある令嬢ものとは逆で女が男を溺愛して甘やかしてます
スパダリはそっちか!!って思いました。もっとみる▼いいね
0件 -
イチャつくのに邪魔だからとパーティ追放されました!~それなら不労所得目指して賃貸経営いたします~
サブタイトルの方がメインのお話ネタバレ2025年9月26日このレビューはネタバレを含みます▼ イチャついてる人たちに邪魔だと追放されたシーンは一瞬で終わって、ざまぁ展開もなくそのまま不労所得を目指して賃貸経営する為にお金を稼ごうと頑張ってる話になりました。
異世界転生で、主人公はブラック企業で社畜してた女性で、冒険者が長期滞在できる理想の賃し部屋屋敷を作っていく所から始まります。そういう冒険メインではなく経営系のお話が好きなので楽しく読めました
でも、2巻の最後(9話)までいかないと賃貸ルームは完成せず、賃貸経営のお話というよりヒーラーとしてのお話がメインでした。
タイトルが内容に合ってないだけで、面白く読めました。いいね
0件 -
誰にも愛されないので床を磨いていたらそこが聖域化した令嬢の話(コミック)
最初は面白かったけどネタバレ2025年9月26日このレビューはネタバレを含みます▼ 設定とかストーリーとか面白くて、ギャグも入ってて重い話も明るく読みやすいんですが
こういう虐げられ系の醍醐味の「ざまぁ」が微妙
5巻まで読んだけどきっと妹は「知らなかったから」で全て許されるんだろうな。そして父も温情なんだろうな。ついでに義母はどうみても極刑で一族郎党処刑か奴隷落ちでもおかしくなさそうな罪を犯してるのに処刑されなさそう。
ーーと思ったら急激に読む気が失せてしまいました。
本筋の浄化ストーリー自体は面白いので「ざまぁ」に期待してない人は楽しく読めると思います。
もともと義母と母親が入れ替わり、娘も入れ替わるって計画なのにそれ以前に婚約者を作ってる時点で破綻してないか?って思ったけど。使用人を入れ替えたとしても前の使用人たちは本物を知ってるんだしどれだけの人間を口止めすればこの秘密が守れるの?(この世界のゴシップネタになりそう) -
可愛い!!!2025年9月23日皇帝はかっこいいし皇妃は可愛いし
ぬいぐるみの動いてる描写も仕草も目線?も全て可愛かった!!
物凄く満足です。
早く元に戻って幸せになって欲しいけど可愛いままの2人の姿も愛でたいもっとみる▼いいね
0件 -
読みにくかった2025年9月22日絵は可愛いしカラーだからページが華やかなんだけど突然場面が変わったりして読みにくい
転生で乙女ゲームの世界に転生した割には攻略対象だったはずの王太子と気付かずに(子どもだからって理由だけど3年前なだけだし公爵令息ほど激変してるわけでもないのに)話しかけてたり、魔力の強さが優劣を分ける世界観で魔力量が多いほどデブ(体が大きい)みたいな設定の割にはデブは敬遠されていたり、双子姉妹で魔力量が少ない主人公と姉は体系が変わらなかったり…
そもそも魔法全然使ってないみたいだし
なんか粗が気になって面白いとは思えなかったもっとみる▼いいね
0件 -
本当にそろそろ出て行ってもらえよ2025年9月18日18歳の誕生日会を開かないと家から追い出せないのでしょうか?
主人公が下手にですぎて…というか頼りなさ過ぎて義妹にしてやられて18歳になってもこのまま横暴な状態が続くんじゃないか?逆に追い出されるんじゃないか?って思ってしまいます
そもそも誕生日会を開くのがそんなに重要なのがよく分からないし
年齢と書類だけでOKなんじゃないの?もっとみる▼いいね
0件 -
面白くなるのかもしれないけど…2025年9月14日スタッフ渾身の沼る漫画という紹介だったのできっと面白いに違いない!と思って読んでみたのですが、説明がくどい?技の習得時の思考がくどいです。
そのせいで主人公が子どもなのに理屈っぽくて可愛げがないので読むのが苦痛になってきました。
設定年齢は7歳で、もともと平凡な家庭で育ちその後2年間弱肉強食の孤児院(でもそこまで強くもずる賢くもない感じ)なのでそこまで深慮なのに違和感しかないです。
前提が異世界転生で元の年齢が20歳を超えていたり、もともと暗殺系の家系で小さい頃からそういう教育を受けていたとか、最初に襲ってきた人の知識が賢者クラスでそういう才を授かったとかなら違和感なく楽しく読めたと思います。
異世界の冒険系のお話にしか見えないけど本筋は令嬢ものの乙女ゲームがベースらしく、今後面白くなるのかもしれないけど2巻の途中で挫折しました。
こういう系統は嫌いじゃないはずなんだけど、主人公の魅力が全く感じられなくて無理でした。もっとみる▼いいね
0件 -
TL?絵が綺麗で読みやすい2025年9月12日絵が好み。内容も面白かったです。少女漫画かと思ったらTLかな?って感じの描写が結構あったけど。
アニエスはあんなに可愛いのに王太子の態度がクソだなって思ったけど最後は変質者ストーカー並みの想いを抱いてる事も知れて仲良くなってたので良かった・・・と思う事にしました。
とにかく絵が綺麗で読みやすくて良かったですもっとみる▼いいね
0件 -
好き嫌いが分かれる2025年9月11日内容は面白いと思うし臨場感とかもあるしストーリーもキャラも考えられてると思います
でも私は苦手です
どう転んでも明るい未来が見えない
海外ドラマのブレイキング・バッドみたいな感じなのであのドラマが好きな人はこの作品も好きかも。
全部読んでいませんが、最初の5巻くらいまでと最後の巻だけ読みました。
こういう落ちていくだけの未来に救いのないクライムサスペンスが好きではないので全部読むのはキツいです。
何でもありの異世界設定だったり、裏社会でトップをとっていくくらいのサクセス(?)ストーリーに発展するならまだ楽しく読めたかもしれないんだけど。もっとみる▼ -
捨てられた妃 めでたく離縁が成立したので出ていったら、竜国の王太子からの溺愛が待っていました
本筋とは関係ない感想ネタバレ2025年9月6日このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗でストーリーも面白くて好きなお話です。
本編と全く関係ない感想ですが、王太子のウィル様はロザリアとの結婚前から結婚後もずっと6年以上ボニータへの愛だけを貫いてる。(浮気症ではなく国益のために結婚するけど本当に好きな人と一緒になりたかっただけ?)
それに執事アレス(若い男だし端から見て愛人に見えるのでは?普通は侍女を伴うはず)をずっとそばに置いてるのに文句も言わないのは結構凄いと思った。王太子はロザリアに尽くしているアレスの事を全く気にしてないわけでもなかったのに。
1巻しか読んでないので今後どうなるかは知らんけど。
ついでにロザリアは9年も一緒にいて成長期が2度あった事も知ってるのにアレスが竜人だという事を知らないとかアレスに興味なさすぎ -
-
愛さないといわれましても ~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる~(コミック)
令嬢系の良さがない2025年8月29日よくある令嬢を期待して読んでみたら知能に問題がある系の令嬢(?)ものでした
自閉スペクトラム症的な雰囲気で令嬢としては問題があるけど能力値は高い(多分)みたいな感じでしょうか?最後まで読んでないので分からないけど。
男遊びが激しい令嬢を押し付けられるのと同様にこういうタイプを押し付けられても厄介な気がする
そもそもなんで男遊びが激しいって噂になってたのか分からない。(1巻の途中で読むのを止めたので過去の描写があるのか分からない)
生家の描写が全くなくて前世の魔王の記憶の描写しかなかったから可哀そうさが全く伝わらなかった。
はっきりものを言うタイプなのにイジめられてた?タイトルからして可哀そうな令嬢が幸せになる感じを期待したけど可哀そうな目にあってる描写がなく、本人も何も思ってない感じ。悪女設定じゃなく変人設定の方が良かったのでは?
主人公の設定がちぐはぐな感じがして感情移入できず読み辛かったもっとみる▼いいね
0件 -
途中で断念したネタバレ2025年8月25日このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約破棄された主人公が幸せになる王道ストーリーで好きなタイプのお話だと思ったので読んでみたけど、主人公と婚約破棄した王子が結ばれる展開になるんだろうなって思うと読む気になれなかった。
聖女と王子が絶対に結婚しなければいけないなら、聖女が決まってから婚約破棄すればいいのになんで直前に婚約破棄したのかもよく分からない(途中で読むの辞めたから、その理由が後で分かるのかもしれんが、聖女が主人公だと分かってからまたリーナ嬢と婚約破棄して主人公を追いかけてるから特に理由ないよね?)ってかそういう設定なら普通は聖女が決まった後に婚約じゃね?
そもそもコロコロ婚約相手を変えて破棄した方はどんなに落ち込んでても何のフォローもせず放置するような性格のヤツは無理
また何かあったらすぐに主人公を捨てて次の相手を追いかけそう -
-
異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(コミック)
27歳なのか3歳なのか?ネタバレ2025年8月3日このレビューはネタバレを含みます▼ 転生で27歳の女性が異世界で生まれ変わる設定のはずだけど、異世界での実年齢と同じ3歳の思考と言動だから、主人公キャラの設定が分からず感情移入が出来なくて途中で読むのをやめました。
3歳なら可愛いって思って読めるけど、中身27歳で転生前の記憶が残ってるんだよね?って思うとちょっと引く。
最初に会った殿下の事を何故か「鬼ちく」とか言ってるけど27歳なら人のペットに勝手に乗って危険だから降りろって言われたくらいで「鬼ちく」とは思わないだろうし、鬼ちく要素が全くないのにいきなりそういう設定になってるのもついて行けなかった
小さい子に「危ない」って言ってくれて父親の元まで連れて行ってくれるなんて世話焼きタイプの優しい男の子にしか見えん -
妹に婚約者を取られたら、獣な王子に求婚されました~またたびとして溺愛されてます~
主人公に魅力がなさすぎネタバレ2025年7月29日このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公はクールで賢くて礼儀作法も完璧な淑女だけど家では搾取子で愛玩子の妹中心の可哀想な立ち位置。妹は主人公の物をなんでも欲しがり婚約者も次々と奪っていく。って設定は好きだけど自分より高位の人に高飛車な態度だし身分もわきまえてないし、思慮深い考察を口に出して言っちゃう配慮のなさだしバカっぽく見えた。
おばあさんが亡くなるまで別居してたみたいだけど伯爵家は彼女が家計を握るまでどうやって生計立ててたの?
婚約者でもないのにお気軽に家に遊びに来る王子ってどうなの?
森にも現れてるし
身分設定いる?いいね
0件 -
-
最弱設定いる?2025年6月20日普通に強いし自信に満ちてるタイプで主張するタイプなのになんで追放されたのか謎
自由に旅がしたいコンセプトなら強さを隠して自分から抜けた設定にすればいいのに
という事で職業制限があるのにバフかかってるわけでもなく強いって設定と性格が合って無さ過ぎて全く面白くないけど絵が綺麗だったので買いましたもっとみる▼いいね
0件 -
ほぼ勧善懲悪(?)のオチネタバレ2025年5月11日このレビューはネタバレを含みます▼ 短編のアンソロジーで、毎回テーマに沿ったお話になってて、大抵すっきり解決するお話なので読みやすかった
読み放題で読めたのでお得
悪い女がそこまで悪くないパターンもあった
14巻の学歴高い女の「あんた何様?」は文具や制汗剤なんかは普通の光景にしか見えんし仕事は完璧で早いんだから周りはあまり迷惑被ってる感じじゃないなーって思った
ついでに主人公はホテルで覗きしてるし、援交相手はとんでもない公私混同してるからどっちもどっちな感じ
(他の話がとんでもすぎたのでそう思っただけかもしれないけど)いいね
0件 -
バッドエンド確定の政略結婚に使われたモブ伯爵令嬢、転生知識持ちの元クズ旦那さまとこの世界を救います コミック版 (分冊版)
未完2025年4月23日面白かったし、きっとこの後色々スッキリする展開になるんだろうなって期待させた上での何も解決しないエンドでした
続きが読めるなら星いっぱいつけましたが完結になっていたので読む場合注意が必要ですもっとみる▼いいね
0件 -
婚約者が浮気しているようなんですけど私は流行りの悪役令嬢ってことであってますか?
面白いけど読むと疲れる2025年4月18日話の内容は面白くて作り込まれてる感じもするし、絵も分かりやすくていいと思うけど
読むのが疲れる
主人公のモノローグが多くて、そのモノローグもギャグで本筋から脱線してる部分が多いからだと思う
でもそれがなければ味気ないだろうからあった方がいいんだろうけど
漫画なので文字をもっと削って絵で表現して欲しい……というか絵だけでも伝わるのでもう少しモノローグをすっきりさせてくれると読んでても疲れないと思うもっとみる▼いいね
0件 -
-
クラフト系の漫画は好きネタバレ2025年3月9日このレビューはネタバレを含みます▼ クラフト系の漫画は街づくりが主体なのでワクワクして好きなのですが、
辺境伯の領地って本当に辺境か?王都に近くない?
街の立体模型を作る能力は戦にも使えるので危険だからあまり人に知られないようにするって設定のはずなのになんで皆がいる所で公開で作ってるの?
クリーン魔法がある世界で大衆浴場みたいな風呂を頑張って作るのってなんで?(シャワーはついてないみたいだし)
みたいな細かい部分が気になって集中して読めませんでしたいいね
0件 -
-
王宮を追放された聖女ですが、実は本物の悪女は妹だと気づいてももう遅い ~私は価値を認めてくれる公爵と幸せになります~ コミック版 (分冊版)
ストーリーは面白くて好きだけどネタバレ2025年1月6日このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のクラリスとアルト公爵のストーリーは私の好きな流れだし凄くいい
だけどクラリスの父(男爵)と妹の行動が意味不明すぎた
男爵はお金や権威が欲しくて妹は姉とは別の方法で認められたかったとしたら
妹が王子と結婚してそれでまるく収まるはずなのに
計算高いはずの妹が王子の前であんな痴態をさらすとかありえないし、あれだけ強引な男爵なら強引に妹を王子と結婚させればよかったはず
妹は王子と、姉は公爵と結婚すれば男爵(父)は権力も金も手に入れられるのになぜあえて危険な道を選ぶのか分からなかった
利用価値がなければ冷遇するはずの男爵が妹だけ優遇するのも不思議
いいね
0件 -
婚約破棄されましたが、幸せになってみせますわ!アンソロジーコミック【単行本版】
おおむね好きだけど2024年12月21日短くまとまってて好きなお話もあって楽しく読めたけど8巻の最後の話と9巻のお話で同じ内容のものがありました。
作者は違いますが内容が同じです
婚約破棄系のお話だと内容がほぼ同じなのはよくありますが、これは全く系統が違うストーリーでもしかしてこれからこういう武闘系を流行らせようとしてる?って思えるくらい同じでした
でも令嬢ものを読む人に武闘系令嬢は受け入れられないと思いました(全くキュンとならないし)
でも武闘系が主流にならない限りアンソロジーはまだ読むつもりですもっとみる▼いいね
0件 -
悪役令嬢のはずなのに溺愛ルートが加速中!?どういうことですの?アンソロジーコミック
池沼レベルの令嬢の話もあるネタバレ2024年12月16日このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢が溺愛されるお話はおおむね好きで、主人公が色々画策したりするのも楽しめるんですが、1作ただの池沼やないか!ってお話がありました。
やった悪事はラクガキのみだけど、バカなだけで心優しいというわけでもなく健気な努力も全くしてなくて介護者がいないと生活できない感じのお話がありました
これは介護が必要なレベルなので相手の男性に婚約破棄されてもしょうがない気がすると思いました
いいね
0件 -
この冒険者、人類史最強です~外れスキル『鑑定』が『継承』に覚醒したので、数多の英雄たちの力を受け継ぎ無双する~
うーん…面白くなるんだろうけど…ネタバレ2024年12月2日このレビューはネタバレを含みます▼ 女の子3人のパーティーに入るくだりで「前の街に居た時のパーティーではあまりいい思い出はなかったけど君たちと一緒ならパーティーもいいかなって思った」みたいな事を主人公が言ってるけど
その能力があれば前のパーティーでも頼りにされてただろうし英雄になれてたはず
逆にその能力がなければ女の子3人パーティーは主人公に仲間になってくれなんて頼まなかっただろうから比較して語ってもなんか微妙な気持ちになる
こういう系統の話だと王道展開かもしれないけどこの話は葛藤とか努力とかの描写がほとんどなく以前一緒にパーティー組んでた人たちと同じで皆能力の高さしか見てないので主人公に感情移入しにくくて1巻途中で読むの中断してしまった
ちょっと露骨すぎる -
最初に読んだ時は好きって思ったけどネタバレ2024年6月21日このレビューはネタバレを含みます▼ 最初に読んだときは可愛くて素敵なお話!って思ったけど
新刊が出たので久しぶりに読んだら
獣騎士団の人たちがヤクザがみかじめ料払うまで嫌がらせで店に滞在する集団に見えてきた
店にないメニューを注文したり、新作を勝手に味見してやるって言って食べたり、その場で寝たり
まあ、主人公が喜んでいるので可愛いお話に見えるからいいかもいいね
0件 -
お手軽にハッピーエンドが見れて最高2024年5月26日どのお話も不幸だった主人公が幸せになる可愛いお話ばかりで満足です。
絵も可愛いし。時代も昭和初期以前の設定で虐げら要素もいい感じにありそこからの逆転劇がよかったです。
3巻のお話の中の一つだけ、悪役令嬢の転生もの?みたいなのがあって虐げられ要素が全くありませんでした。悪役令嬢転生もののアンソロジーにいれたらいいのに。もっとみる▼いいね
0件 -
転生コロシアム ~最弱スキルで最強の女たちを攻略して奴隷ハーレム作ります~
シチュエーションが好き2023年12月6日異世界転生もので、スキルの劣化コピーというたいしたことないザコスキルで攻略法を考えて強敵に勝っていくお話です。
設定というかシチュエーションというかその辺が好き。
ひ弱そうな主人公が屈強なドS女戦士とか人をおもちゃにして遊ぶタイプの女戦士とかを奴隷にして服従させるエロ漫画です。
こういうシチュ好きな人には最高の漫画だと思います。もっとみる▼いいね
0件 -
-
タイトルからして2022年10月15日タイトルからすると没落令嬢が主人公のお話かと思ったら、貧乏騎士目線のお話でした。
令嬢が可愛くって良かったです。
絵も好みもっとみる▼いいね
0件 -
万能ですね2022年10月11日万能職だけどテイマーっぽいので懐いている魔物たちがいて可愛い
王道の追い出されたストーリー(追い出したパーティーは酷い目にあう)なので安心して読めましたもっとみる▼いいね
0件 -
はずれ騎士すぎネタバレ2022年9月15日このレビューはネタバレを含みます▼ リデルは一途で恋に憧れ恋する女性で純潔を守ろうとするいい感じの女性なのに
この男は一体なんなの?結婚する時だけいい事言って結婚したら自分勝手なとんでもなく酷い男性だったってだけだし
せめて優しくしようとしてるのにすれ違うみたいな状態だったらまだしも、完全に自己中の嫌なヤツじゃないですか?
しかも無理やりやった上に子どもを取り上げて遠くへ追いやるとか、これで実は愛してたとかどんなサイコパスなの?
はずれは姫じゃなく騎士の方じゃないでしょうか?
しかも転生が回帰ならいいけど、全く違う人物に生まれ変わるとか…これじゃあ結局オスカーは傍からみれば中身がリデルに似た違う女性に恋してしまうって事ですよね?
酷い目にあったリデルが浮かばれない
クソじじいとジュリエットが恋に落ちるとか胸糞すぎて見てられない(年齢も離れすぎてるのでムリ) -
-
-
悪役令嬢に転生するお話の中で一番好き2021年2月1日悪役令嬢に転生して婚約者が王太子という典型的なパターンですが、王太子の視点で話が進みます。主人公のバーティアの行動が凄く可愛いもっとみる▼
いいね
0件 -
定番で分かりやすいネタバレ2020年8月6日このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー展開も絵も好みなので文句なしなんですが、王太子が階段から落ちるところを助けたシーンで見ていた人も多く主人公は助けを呼んで一緒に医務室に行って医務室の先生とも合ってるのに誰が助けたか分からない(金髪縦巻きロール程度しか分からない)とか無理がありすぎる気がする。
主人公が目立たない人ならともかくケバいので有名なんだからすぐに特定されそうなのにいいね
0件 -
冒険者パーティーの経営を支援します!! ~異世界コンサル株式会社~
株式とか分業とか経営系のお話でした2020年8月1日色んな冒険者パーティーに運営ノウハウを伝授して金を稼ぐお話かと思ったら、経営系のお話でした。目的は金儲けというより冒険者への支援。冒険とかチート能力とかなにもないので転生前の能力を活かし口と未来構想を売って商売を展開するお話。この能力って異世界の人達にとってはチート能力だなーと感心。どう発展していくのか楽しみです。もっとみる▼いいね
0件 -
-
パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき(コミック)
設定は面白そうだし絵も好きですがネタバレ2020年7月5日このレビューはネタバレを含みます▼ ヒールも人並み以上に効果があるものを使えて、ガーディアン的な能力も高く、喧嘩も弱くないのに何故皆さん弱い扱いしてるのか謎過ぎる
元居たパーティーのメンバーが自分の方が有能だと思い込んで弱者扱いしたり(←これがなきゃ話が始まらないからこれはいい)、主人公の事を全く知らないパーティーが噂で無能ヒーラーと聞いて弱者扱いするのはまだいいとして、仲間になった女の子や実力を認めた師匠まで弱い扱いしてるのは謎過ぎ
「何故結果しかみようとしないの?」とか言ってるけど結果はちゃんと倒してるので『何故結果を認めようとしない』の間違いでは? -
-
-