CARVIEW |
ERR_MNG
フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
50
いいねGET
78
いいね
10
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数1件
いいねGET0件


-
続編が読みたいです!ネタバレ2025年10月1日このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢が運命に抗うパターンのお話が好きなので購入。買って後悔はありませんでしたというか、お値段以上に読み応えある長さと内容だった気がします。悪役令嬢であるヒロインも、そのお相手のヒーローも、理知的で人の上に立つ器量があって、それでいて内面には二人とも可愛らしいところがあって…と魅力的なのですが、やはりキャラとして美味しいところを持っていっているのはエンゾですね。真のプレイヤーだからか。でも、彼の忠誠に応えつつ時に諫めもして上手く使ってあげられるヒロインとヒーローの素晴らしさもまた見えてくるので、この3人(&みっちゃんやシエルも素敵)のワチャワチャとても好きです。本来いろんな国を舞台にするシナリオである…という設定のようですし、デビュタントまで待つなら12年という長丁場の恋物語なので、ぜひこのあとの話も読みたいところです。
いいね
0件 -
悪女終幕~転生したら悪役令嬢だったので、好きなように生きてみました~
夜中なのに試し読みからの一気読みネタバレ2025年9月25日このレビューはネタバレを含みます▼ サブタイトルは軽いのに、内容はなかなかハードというか。悪女はきっちり終幕を迎えてしまうので、その点はとても切ないし、彼女に魅入られた男の末路もなかなかのものだし、生涯彼女を愛していたことを認められない男とか中途半端に振られた男とか、色々な人間模様に引き込まれ過ぎて一気に読み切ってしまいました。
イヴが肖像画を一枚だけでも残したいと思うくらいに愛した相手が誰なのか明示されないところが個人的に一番好きだったポイント。(←アリシアの存在を知っていたらアリシアだっただろうけど、知る前の話だから誰なのか特定できない。表紙の彼かなぁとは思うものの。)
彼女の人生は決して不幸まみれな終わり方ではなかったので、鬱々とした読後感ではないのですが、なんとも言えない寂寥感のようなものがあったので、シーモア特典SSの明るさに少し救われました。
あと、書き下ろしの番外編の男たちの話とそこに登場するある意味最悪な悪女イヴが結構好きだったので、WEB版既読の方にもオススメです。いいね
0件 -
コワモテ御曹司の愛妻役は難しい~演技のはずが、旦那様の不器用な溺愛が溢れてます!?~【SS付き】
読み返しても面白いネタバレ2025年9月21日このレビューはネタバレを含みます▼ 愛に目覚める御曹司という何冊読んでも美味しいテーマが気になって買った本ですが、ヒロインとの間の愛だけでなく、家族関係に恵まれず寂しい幼少期を送ってきたヒーローが、実は終盤で自分と両親との間にも愛が存在していたことに気づくという流れがあり、巻末のSSではすっかり幸せいっぱいになった姿を見せてくれるので、読んでいるこちらも幸せな気持ちにさせられました。他の方もレビューで書いているし、あとがきでも作者様が触れていますが、いちばんのファインプレーはヒーロー父。あと、ヒロインが頑張り屋なだけでなく随所で聡明さ・強さを見せてくれて、相手の気持ちや言葉に出していない事情を汲み取った上での態度と言葉遣いに、かなり好感が持てました。包容力がある。そりゃあヒーローも惚れるわ。いいね
0件 -
御曹司、ニセ婚で愛に目覚める この俺が、こんなに夢中になるなんて!?
好みは分かれるかもだけど面白かった!ネタバレ2025年9月13日このレビューはネタバレを含みます▼ あえての設定盛りすぎ天才ヒロインと、普段は冷静沈着有能御曹司ながら無自覚女沼らせ男でヤンデレ製造機というヒーローが、まさに「破れ鍋に綴じ蓋」という感じのお互い相手が唯一!というラブラブ状態になるまでのお話…ヒロインが基本的に「バカと天才は…(本文にもこの表現出てきます)」なので、行動がいちいち突飛で笑えますし、ヒーローも出会い時点ではそれなり落ち着いた37歳だったはずが、契約結婚に踏み切ってからどんどん様子がおかしくなっていくので楽しかったです。私はとても楽しく読めましたが、身体の関係に至る時の経緯が強引とか、ヒロインがヒーローと年齢一回り差があるのに加えて仕事以外では幼児っぽさ全開なので、そのままの口調と態度でR18シーンが展開されてしまうとどうにもロリっぽいとか、そういう部分にひっかかる人もいるかなとは思いました。ほんと、25歳なのでまったくロリではないんですけど。ストーリー自体は笑いありスッキリありで大変良かったです。 -
-
この件はご内密に願います! 旦那様は男装に励む妻を今日もぐずぐずにかわいがりたい【単行本版/電子限定描き下ろし漫画付き】
旦那様のイケメンっぷりがすごい2025年7月7日外見もかっこいいんでしょうけど、中身が。
もちろんヒロインもかわいい。
ついでにヒロインの親友カップルもいい。
主人公二人が幸せ夫婦過ぎて、最初から最後までニマニマしながら読めます。
高屋先生の作品を追いかけてきて、やっぱりこの絵好き!!と思いながら読みましたが、原作のクレイン先生も大好きで、自分的にだいぶ美味しい作品でした。
クレイン先生は夫婦仲が良さそうな小説家さんベスト10くらいには入りそうだと勝手に思ってますが、そういう先生の幸福な日常が、この作品を仕上げる上でも影響してるのかな〜素敵だな〜という気持ちになりました。もっとみる▼いいね
0件 -
女嫌いの竜騎将王子は聖竜王女ただひとりと番いたい~私の正体は秘密ですが、助けた冷徹英雄から愛を捧げられています~【電子限定SS付き】
ストレスフリーな現代版人魚姫ならぬ聖竜姫ネタバレ2025年3月12日このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです。
冒頭やあとがきを読めばわかるのですが、人魚姫モチーフな話からスタートするので、すわ主人公が苦労続きの話かと思いきや、そこは人魚ではなく聖竜なので、きちんとオリジナルな展開につながっていきます。作者様曰く令和らしいお話ということで、元の人魚姫のビターな終わり方とか全然好きじゃないという方でも安心して読めるお話です。主人公カップルが好感度高い二人で、彼らのまっすぐさのおかげで明るい気持ちで読み終えられました。
ちょっと聖竜の身体の大きさが、説明によるとかなり大きいはずなのに、こっそり木々に隠れて覗き見をするとか、王城内にいきなり着陸するとか、無理めな行動をしているところだけ気になりましたが…全体的には作者様らしい丁寧な文章で読みやすかったです。 -
護衛を募集したら騎士団長が応募してきたが ぼっち令嬢と最強騎士の二人旅
二人のイチャ甘旅をテンポのいい文章でネタバレ2024年12月25日このレビューはネタバレを含みます▼ ウェブ版の短編から大好きだった作品が加筆たっぷりで読めて、とても嬉しいです!
人間嫌いの引きこもりヒロインが、押しかけ護衛に色々と押されまくる…あれ?これはほんとにイチャイチャな二人になれるの??というところから始まる物語。
ヒロインは引きこもりだからといって万事控えめとか引っ込み思案とかいうことでもなく、家族に対してや心の中では感情豊かですし、大切なもののためなら行動力を発揮できる強さがあります。
そんなヒロインの魅力が徐々に明らかになるにつれ、無自覚な彼女に振り回される護衛にクスッとなり、笑いながら楽しく読んでいるうちになぜ彼が押しかけ護衛となったのか、そもそもヒロインに護衛が必要な理由は何なのか、最初にぼかされていた部分がどんどん明らかになっていきます。軽快な文章でテンポよく進んでいくお話なので、伏線や謎が気持ち良く回収されます。
前半(ウェブ版とほぼ同じ内容)でひとつの事件発生〜決着が描かれますが、そこまでではまだ深掘りされていなかった情報が後半で色々描かれるので、ウェブ版の短編読破済みの方でも購入オススメです。
ヒロインの姉夫婦の様子、ヒロインが持つ類稀な能力、すっかりイチャイチャカップルになったヒロインと騎士団長の姿、騎士団長の溺愛&独占欲の強さなどなど、前半では物足りないくらいだった部分が後半でしっかり読めたので、大変良かったです。
コミックシーモア特典のお話とか!ちょうどいい甘さ!
ちなみに重要な登場人物である姉夫婦については、ウェブ公開中のスピンオフの短編で馴れ初めが描かれているので、先にそちらを読んでおくと後半部分をよりニコニコで読めるかもしれません。 -
あらすじ的には定番な内容ですがネタバレ2024年12月12日このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです。「夜毎、君とくちづけを」が大好きで、それ以来ファンなのですが、久しぶりに新刊が読めてとても嬉しかったです。
あらすじを読むと「よくあるシークレットベビーものだな」という感じですが、出会いや別れ、再会して結婚するまでの流れや心情の描写など、ディテールがよく描かれていて、ハッピーエンドに至るまでどんな流れになるのかわからずドキドキを味わえました。
正直、ヒロインは大学時代に会話をせず逃げた罪はあるものの、かなり追い詰められていて、あそこで逃げなかったら妊娠継続すら危ぶまれたよなぁと思うので、そのあたりヒロインに感情移入しまくると、ヒーロー&その友人二人に最後までイライラしてしまうかもしれません。彼らにはどうしようもない事情があるので、結局ヒロインは後になって反省してヒーローたちへの理解を示しますが…大学時代にヒロインが我慢させられていた環境(しかもそれは社会人になっても続く見込みだった)はなかなかひどかったので、事情があろうとも一旦別れて正解だわーとなるレベルでした。
主要人物については誰かが極端に悪いわけではないから難しく、追い詰められ、別れるしかなくなるというその流れの描き方はさすがだなと思います。
最後はざまぁとか絶縁とかではなく物理的に距離を置くという対処になるあたりも、現実的で良かったというか。他の作品ではあまり見ない決着の付け方かもなーと思うと、自分の中での評価が上がりました。 -
徹底して冷酷なのが新鮮ネタバレ2024年11月13日このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインにベタ惚れのヒーローなので、そのあたりの発言やエピソードはクスッと笑える部分もたくさんあるのですが
後半で二人の結婚に向けて問題が発生することになったとき、最終的な決着の付け方においてヒーローの怜悧…というか冷酷な部分が見えて来ます(ヒロインには見せない)。
黒い部分があるヒーローでも、現代ものTLではなんだかんだ真っ当な形で問題を収束させる場合が多い気がするのですが、このヒーローについてはしっかり権力とコネを使って要らないものを排除します。その要らないものが、たとえヒロインの……であっても。
溺愛な表側と裏側との温度差にちょっと痺れる感じが、新鮮でよかったです。 -
話はいいのに、誤字がひどくないですか…ネタバレ2024年11月8日このレビューはネタバレを含みます▼ 話としては定番の、辺境伯といえばこのイメージよね!という期待に沿う形で、読みやすく面白かったです。しかし誤字が、なかなか無いレベルで多くて萎えました。多少のものなら普段は許容するのですが…前後の文字が入れ替わっていたり、変に一部だけひらがなに開かれていたりして、タイプミスではあんまりこんなことにならないよね?という間違え方が続くので、読み進めるリズムが崩れて困りました。
あまりにもったいないです。作者様というより出版社側の責任が大きいと思うので、きちんと校正のプロセスと時間を取って欲しい…くるみ舎さんってこんなでしたっけ??
【追記】星3である理由は誤字でマイナス1に加え、有能キャラのディランが媚薬飲まされるプロセスで、警戒心なさ過ぎで違和感を覚える流れだった点。さらにヒロイン父が辛い過去があったにせよ普段の社交の仕方などに至るまでだいぶクズっぽい描写だったので、急に改心して謝りにきて許してもらうのって流れとして苦しくない?と感じたところからです。 -
今作も最高2024年9月20日このレーベルで出された作者様の前作が秀逸だったので、安心して購入。そして安心してオススメできます。手頃なお値段で満足感がすごい。
ヒーローのアイガーが期待通りの床上手なわけですが、ヒロインも属性的にその辺の実力があるので、まさに濃蜜なRシーンが楽しめます。
(欲を言うなら、前世のRシーンも入れてほしかった!)
ただ、作者様がストーリーの方も楽しめるように意識して書かれたとのことで、Rシーンだけを楽しむのではなく二人の関係がどう転んでいくのかなーとドキドキしながら読むこともできます。
あとがきで作者様の性癖が「村」に例えて書かれていましたが、素晴らしい村ですね!出版されるなら何作品でも、村長についていきたいです。もっとみる▼ -
孤高の俺様パイロットは、取り戻した契約妻への六年越しの激愛を隠さない
さほど俺様ではないネタバレ2024年8月9日このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルだけ不釣り合いなものを付けられてしまったのかなと思いきや、本文にもたびたびヒーロー=「俺様」だという表現が出てきてました。が、そんなに俺様ではないような。同時期に発売された他のTL小説でもっとガッツリ俺様なヒーローの話を読んだので、余計にそう思ってしまいました。
また、ヒロインと対立してしまう悪役の皆様が、結構な嫌がらせをしてきたわりに和解が早いというか、根は善良みたいな描写に変わってしまうので、肩透かしなところがありました。
ヒロインが物理的・肉体的に傷つく結果に至ったら急に「こんな大事になるとは」って言い出してるけど、そもそも仕事や恋人を奪う行為だって大事だぞー店を一軒潰そうとするのもまぁまぁの悪事だぞーそんなことをやれちゃう人たちがすぐ改心するかー??みたいな気持ちに。延々ひどいことをされたり過激に復讐したりするよりは、和解した方がスッキリ読み終えられる結末でいいのかもしれませんが。
ヒーローはかなり一途な人なので、そこは安心して読めて良かったです。いいね
0件 -
-
WEB版が大好きで何回も読んでました2024年7月26日書籍として手元に残せるのが嬉しいです!
改稿されてはいるものの、巻末書き下ろしSSとかないのは残念ですが…
竜帝陛下の番は自分とは別にいるはずなんだけど彼と恋に落ちちゃうという切ない展開が、自分的にかなりツボで、恋に落ちてからの二人のやり取りが色々グッとくる素晴らしい作品です。これもう4年前の連載作品だったのか…いまだに番モノとしては自分の中で上位にランクインしています。
作者様があとがきに書かれている謎解き要素も、最後の最後にやっと明かされるので、かなり気になって一気に読めてしまう作品だと思います。もっとみる▼ -
優しさに溢れた物語2024年7月3日現代もののTL小説として、自分の中では一番好きなお話です。エロさとか伏線回収の妙とかで秀でた作品は他にもあるでしょうが、主人公二人のキャラクターや背景、お互い惹かれあって思い合っていく流れなどに温かみと優しさが感じられて、幸せな気分にさせてくれる点で、自分の中ではものすごく大切な作品になってます。これまでもWEB版でたまに読み返しては元気をもらっていましたが、電子書籍で書き下ろしつきのものを揃えられて嬉しいです。いつでもスマホで読める!
ちなみに紙版も購入しましたが、電子書籍にない書き下ろしのお話がついており、ファンならぜひ読んでおきたい内容だったので、お財布と相談しつつぜひ両方揃えるのをお勧めしたいです。もっとみる▼いいね
0件 -
自称・保護者の騎士様が後方腕組み彼氏面で私(聖女)のお見合いを邪魔してきます!
フェリクスかっこよ……ネタバレ2024年6月28日このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いで大満足でした!
とにかくフェリクスが絶対的で圧倒的なヒーロー。男主人公という意味だけでなく、ほんとに、生涯ヒロイン含め弱い者の味方であり続けられる人。
それでいてきちんと大切な女性へ溢れんばかりの愛を注ぐこともできて、もう漢前過ぎて褒め言葉の語彙が無くなりそうです。
語彙といえば、ガキ大将キャラでもあるフェリクスを周りが色んな表現で説明するのですが、その言葉が面白かったです。「ひとり治外法権」とか。
そして「ダイヤモンドのように強い輝きを放ちながら、正義を行える」フェリクスに対して、彼への恩義や彼から与えられた愛情を忘れず、信じてついていけるオーロラも、たいへん魅力的なヒロインでした。激重な過去があるのに、それでも他者に優しい。
二人が末永く幸せになるのは間違いなさそうですが、読者としてもそうあってほしいと強く願ってしまう素敵カップルでした。
ちなみに挿画もめちゃくちゃ美しい…こんな解釈一致のフェリクスを描ける駒田先生もすごい! -
冷徹エリート同僚は偽装恋人への淫らな激愛を隠しきれない ~水曜日の彼氏交換~
エロだけではなく色々充実した作品2024年6月28日レーベル的に濃厚エロスが目玉なのは間違いないですが、この作品の場合それだけではなく、伏線とその回収、ドアマットからのざまぁなど、読み応えがあるストーリーになっていて、一気に読めてしまいました。
ストーリー部分もしっかり楽しみたい方にはオススメです。もっとみる▼いいね
0件 -
御曹司と再会したら、愛され双子ママになりまして~身を引いたのに一途に迫られています~【極甘婚シリーズ】【SS付き】
綺麗にまとまったシークレットベビー物2024年6月18日レーベル的にものすごい意外な展開!とかは無いですが、定番のパターンを素直に安心して楽しみたい場合にはピッタリで、最後までスパダリなヒーローを堪能できました。
架空の街の描写も、実際の都市ではありえない環境でも自由に描けるということで、あー、こんな感じだったら住みたいわ!と思えるものでした。
しかし、評価には関係ないし、この作者様が決めたものではないですが「ベリが丘」…重要シーンでもこの名前が出てくると少し笑いそうになるので、できればもう少しかっこいい名前が良かったです。以前の企画で架空のビルを登場させていたときのビル名称は、さほど変に思わなかったのにな…もっとみる▼いいね
0件 -
離婚前提の結婚でしたよね!? ホテル王は契約妻を愛し尽くしたい
推し活をサポートする夫はうらやましいネタバレ2024年6月4日このレビューはネタバレを含みます▼ 契約結婚からの溺愛、仕事しかなかった男が愛に目覚める、自分をしっかり持ったヒロインが超絶イケメンに愛される…みたいなド定番の流れではありますが、筆力のある作者様が書いたものなら何作品読んでも楽しいよね!という感じでした。
ユニークなところは、やっぱりヒロインがヒーローの前で堂々と推し活をして、ヒーローがそれを許容するだけでなく時に一緒になってイベント等に参加するという点。妻が喜んでる姿を見るのが好きという夫の鑑のような発言だけでなく、いざくじ引きに参加させたらめちゃくちゃ引きが強いという…この部分が読んでいて一番羨ましかったかもしれません笑
えっちなシーンはこの作者様ならではの表現があったりして、お決まりのパターン・文章とは一味違うところがいいなと思いました。いいね
0件 -
-
ほんとに「全力フルスロットル」2024年5月29日あらすじを読んで、どんな勢いで迫る弁護士なんだ?と思っていたら、表題の言葉にピッタリ…
ちょっと引いてしまうくらいの重い愛だけど、憎めないし、ときにはプライドなんて投げ捨てて追い縋ってくる感じが、読んでいるうちにだんだん可愛く思えてきます。でも常にワンコというわけではなく、したたかさも、ヒロインを支えるだけの冷静で仕事ができる部分も、優しさも、色々兼ね備えているので、ヒロイン的には安心して人生を共にしたいと思える素敵なヒーローなんだろうなと思えました。もっとみる▼いいね
0件 -
愛人を囲う冷徹な伯爵との典型的な政略結婚、そして嫌われからの溺愛、その結末。【シーモア限定特典SS付】
かなりの良作。ただしほんとに閲覧注意2024年5月24日作者様が「e-ノワール公式サイトの『成分表』をよく確認した上での購入を」とオススメされているのですが、そちらを必ず読まないと結構トラウマになるレベルのシーンがあるので、お気をつけください。
しかしそれを踏まえてもなお、読んでよかったと思うくらいには大作・良作です。2冊分のお値段を出しても悔いなし。ウェブ版を読んでいても全然、改めて感動できます。
ネタバレ感想を書きたかったのですが、それよりは新規の購入検討中の方のために注意書きだけにとどめておきます…(ほんとはたくさん熱く語りたいレベルのお話です)
また、これも作者様が言及されてますが、表紙の素敵な絵は全部読んでから見直すと「なんて話の内容にピッタリな絵なの!」となりました。もっとみる▼ -
ざまぁの仕方が尊いネタバレ2024年5月12日このレビューはネタバレを含みます▼ 御曹司で仕事が出来てイケメンで優しくてピュアという年下ヒーローが、まず最強なのですが、ヒロインの性格も好感が持てるので、二人の恋を応援したくなる良い流れのお話でした。
ヒーローは一途な恋をしたいタイプのDTなのですが、ひたすら恋してない・ストーカーしてないと内心で言い訳しながら、ヒロインを追いかけてしまっているところが(←過度な追っかけではないです)ちょっと可愛かったです。
一番良いなと思ったのは、昨今読者のある種ゲスい欲求に従って「ざまぁ」ネタが横行している中で、札束や社会的地位で殴りつけるようなパターンではなく、純粋な気持ちと言葉でヒロインの元カレを撃退したヒーローの姿でした。その態度がどんな攻撃よりも元カレには効いて、さらにヒロインの心のしこりも取り除くという。良い恋愛だなー!と、温かい気持ちで読み終えられました。
実際問題としては、ヒーローの親族付き合いがめちゃくちゃ大変そうとか思ってしまうんですけど、そこもヒーローの癒しとサポート力で乗り切れるかな? -
元ブラックな社畜の悪役令嬢ですが、転生先ではホワイトな労働条件と王子様の溺愛を希望します【特典SS付き】
盛りだくさんで楽しいネタバレ2024年5月11日このレビューはネタバレを含みます▼ 転生、悪役令嬢(シゴデキ)、溺愛、シークレットベビー…といろんな要素が盛り沢山でありつつ、お話としてきちんとまとまっていて文章も読みやすかったです。
転生後に桜を見るという話もラノベ界にはいくつかありますが、やっぱり日本人的には何作品読んでもいいですね。
めちゃ評判のいい国王夫妻が早めに退位して王弟に譲位してしまうのか、そのまま続投してフレディを後継にするのかとか、その辺が少しだけ気になりました。王太后&その親族との関係が昔より良好になってきたという部分だけは、ちょっとご都合主義だった気がします。いいね
0件 -
エリート医師の求愛は甘くてエロくてちょっとイジワル!?【単話配信】
ヒロインが流されすぎて…ネタバレ2024年5月10日このレビューはネタバレを含みます▼ エッチな内容に寄せるのはいいんですが、ヒロインはヒーローがヘタレなせいで結構面倒な事態に陥って大変だったのに、結局好きだから流されてエッチして、そのシーンで終わられてしまうと、読者的に主人公カップルへの好感度が上がらず残念でした。いいね
0件 -
惚れたら一途なスパダリネタバレ2024年4月15日このレビューはネタバレを含みます▼ 過去には色々ハードな家庭事情や、それなりの女性遍歴を抱えているヒーローではありますが、そんな生活の中で得た家事スキルに加えてシゴデキ人間でもあるので、もともと抜群の魅力があります。
そこにヒロインとの出会いによって溺愛キャラが表に現れるようになってくるので、控えめに言っても最高のスパダリではないかと。ヒロイン(&ヒロインの家族)も、彼との出会いで人生が好転していくので、最後にはほんとに良いカップルだなぁと思える内容でした。
あんまり強烈な当て馬が出るわけでもないのですが、心情の描写がいいからか、山場ではウルっときました。
唯一気になるとしたら「契約『婚』」?契約は婚約だけだったけどな…というくらい。いいね
0件 -
婚約破棄され捨てられましたが、待っていたのは完全無欠なモテ公爵様の甘くておかしな溺愛でした
読者もヒロインも困惑するプロポーズ2024年3月2日あらすじを読んでみて本当に意味がわからなくて困るプロポーズですが、本編を読み始めればその部分の種明かしはわりと始めの方で行われます。個性的な部分はありますが、別に頭のネジがぶっ飛んだヒーローというわけではないので安心してください(笑)
なぜいきなり公爵からプロポーズされるのか、序盤でドアマット状態だったヒロインはその後どうなるのか、いろんな謎がきちんとスッキリ明らかにしてもらえる作品なので、読後感が良かったです。作者様の他作品も読んだことがあるのでその辺は心配していませんでしたが、期待通りの面白い作品でした。もっとみる▼ -
あらすじも中身も好みでしたネタバレ2023年12月5日このレビューはネタバレを含みます▼ 期待通りの内容でよかったです。
オタクのノリやワードが好きな人なら笑いながら読めるし、それでいて厳然たるシリアスな小説世界とか主人公の過去とかが挟まれてくるので、バランスよく両方味わえます。
Rシーンは確かに軽いですね。あらすじで期待して、もっと攻めまくりのヒーローを見たかった!と思う方は多いかもしれません。
読みづらいという感想が出るのもわかる書き方な部分がありますが、時系列に沿って交互に小説と現実部分が描かれるところ、徐々に明らかになる事実にドキドキするので、私は好きでした。いいね
0件 -
続編欲しい!ネタバレ2023年10月31日このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚(とはいわないのかもしれませんが)して妃になってしまうと、一気に身軽ではなくなって、このあとの話が書きづらくなってしまうんでしょうか…ヒロインが白髪なだけに、変装して後宮で大暴れというのもなかなか難しいですかね。
瞳の色は特殊じゃなさそうなので、夫婦二人でかつらでもかぶって事件解決に勤しむ話をぜひ読んでみたいです。いいね
0件 -
-
-
愛のない契約結婚のはずですが、王子で公爵なダンナ様に何故か溺愛される毎日です!【電子限定SS付き】
愛さない→溺愛→微ヤンデレネタバレ2023年9月4日このレビューはネタバレを含みます▼ 夫からの「愛することはない」からスタートする結婚ではあるものの、そう伝えた夫側の事情も早々に説明されるので、不快感はほとんどありません。すぐ妻の魅力に陥落するし、陥落した後はウジウジしないですぐに妻を落としにかかるし、武官らしい行動力を感じさせるヒーローでした。敵には一切容赦しない、最終的に妻のためなら王位簒奪も辞さない(妻が望まないけど)的なモノローグにまで至るので、そういうダークな一面を覗かせるところも、本作ヒーローの特徴的な魅力だったと思います。
あとは「第一の忠臣」の血を引くヒロインとの、夫婦でありつつベースの部分で主君と臣下でもある関係性。ヒーローは対等な妻であってほしいと思いつつ、一方では自分を絶対に裏切らないでいてくれるヒロインの忠誠心に救われているというのが終盤のモノローグでわかるようになっていて、ヒロインが心身共に鍛えられた「忠臣」として設定されていることの重要性がよく伝わりました。
巻末SSに少し登場した人の恋愛模様、上手く行くといいなー! -
ドロップアウトからの再就職先は、異世界の最強騎士団でした 訳ありヴァイオリニスト、魔力回復役になる
ヒーローは実はとても男前です2023年8月4日ヒーローとヒロインの関係の始まり方がオトナ過ぎて(それも実際は仕事半分なので、完全な好色とかではないのですが)人によっては抵抗を感じるかもしれません。
あと、序盤は異世界転移した主人公の目線に合わせて、読者にもなぜヴァイオリンなの?楽士ってなに?というところがなかなか明かされず、モヤっとしたまま読み進めることになるかも。
ですが、一巻読み終える頃には多少事情が明かされるし、ヒーローの苦労も見えてきますので、ぜひそこまでは読んでほしい!この先の話がとても壮大で、主人公カップルの魅力がどんどん増していきます!!
今のところ2巻までは発売決定しているようですし、ウェブ版は完結まで読める状態なので、このままファンを増やし、勢いを保って、書籍の刊行が続くよう応援してます。もっとみる▼ -
鉄の女だと嫌われていたのに、冷徹公爵にループ前から溺愛されてたって本当ですか?~おまけに契約精霊が最強でした~
安定の面白さ!ネタバレ2023年7月11日このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく読みやすいし話の筋はわかりやすいし、それでいて浅いわけではなく、きちんとした仕掛けが組み込まれているので最低でも一度はグッとくる・泣けるシーンに出会える、相変わらずクオリティの高い作家様だと思います。
伏線や、そのときの隠された心理などが解き明かされていく流れが見事だし、登場人物自身が報われたー!ってなるシーン(今回はヒーロー視点の終わりと小説一番最後の部分の2ヶ所くらい?)の描写がどの作品でも大好きです。
あと面白かったのは、川辺での再会で二人の考えがシンクロしていたところとか。良かった点が書ききれません。
欲を言えばSSで、キーラがヴィーとの出会いの時に何を思ったのか知れるような話があったらなーと感じましたが、総じて大満足でした。 -
-
掘り出し物!もっと読まれてもいい作品ネタバレ2023年5月23日このレビューはネタバレを含みます▼ 他のサイトの口コミにも同じ内容で書いている方がおられますが、ほんとに、もうちょっと評価されてもいいのに!あらすじが悪いのか、無料で読める部分が短いからか、読んだ人や口コミ数が少なそうなのが残念です。
異世界に5回トリップする主人公の設定がうまく生かされていて、ヒーローと心を通わせる理由もそこに絡めてあるので無理がない展開だと思います。ちょっとチートな生活力も、過去4回めちゃくちゃ苦労した結果ということなら分かるかな…元から聡明ではあるのでしょうが。
あとは美形オネェな皇帝が、実際は文武両道だし肝心なところでしっかり雄味を出してくるというのは、ひとつの定番の萌え設定といえるので、こういうのが好きな方にはハマるのではないかと。
後日談で床入り前後のイチャイチャする二人なんて読めたらすごく嬉しかったのですが、出版年度的にもはや望めなさそうで残念です。続編とはいわないけどおまけSS欲しかったーー!いいね
0件 -
皇帝陛下の閨姫~異世界では甘くて重い執着愛から逃れられないようです~
ヒーローがかっこよくなるのは終盤からネタバレ2023年4月13日このレビューはネタバレを含みます▼ 前半のヒーローは特に、顔以外にいいところがほとんど無い描かれ方なので、正直当て馬役とくっつくべきとしか思えない展開が続きます。イライラする流れでも、根気強くヒーローの成長を待てる人なら、読んで楽しいかと。
簡単に惚れて溺愛!ではなく徐々に分かり合っていく流れ自体は嫌いではないので、私自身は楽しく読めました。
文章には若干主語がよく分からなかったり、ここで逆接なの?と不思議に思う部分があったりしたので、少し読みにくかったです。また、妊娠の流れ(皇帝の胤と証明しづらすぎる状況)や公爵夫人の復活までの流れは無理があって、周りの人は簡単に受け入れすぎじゃないかなーと気になりました。 -
ハズレ聖女の幸せな結婚~あざとい双子の妹に押し付けられて、敵国将軍に嫁ぐことになりました~
不完全燃焼ネタバレ2022年12月12日このレビューはネタバレを含みます▼ 過激なざまぁは好きではないのですが、主人公がかなり虐げられていたにも関わらず、隣国で幸せになったし妹も辛い部分があったんだろうから許そうENDで、少しモヤっとします
妹の苦しい気持ちは百歩譲って理解できますが、妹と比較して姉を貶んだ国の面々には反省してほしい気持ちが残りました…結局戦争がなくなったら主人公不在でも特になんとも思わないんだろうなぁ。主人公に長年おんぶに抱っこしてもらった挙句、クライマックスでは戦争→属国化されても仕方ない罪をおかしてなお許されるって、本当にそれでいいの?と
王太子とくっついて心が癒されれば妹の振る舞いも改善されるのかもしれませんが、あんな過酷な戦場で訓練も受けさせないまま酷使してしまったことに対して、謝罪もないのは馬鹿すぎます
結局癒し(修復)と破壊の両方の力を双子で共に持っていたということなのか、過去の聖者の情報からあらかじめ能力について類推することはできなかったのか、なぜ前世に続いて双子で生まれることになったのか、超人的な武力に加えて修復能力がバレたであろう主人公は今後国王や他の貴族に利用されないで済むのか、ポンコツ国王への防波堤にはご隠居がなってくれるから安心としても、そもそもあれだけ強気になれるご隠居はなぜ王位を継いでいないのかなど、細かい謎も残ってしまいました -
この婚約は偽装です! 名家の令嬢は敏腕社長に迫られる(単話版)
絵が猛烈にうつくしい2022年11月16日原作者さまが好きなので内容への安心感もあったのですが、なにしろ絵が綺麗で…
涼真さんイケメンすぎる
他の作品のレビューでも書かれていましたが、人物以外のこまかな部分まで書き込まれて見応えのある絵だと思います。コマ割りとかも違和感なく読みやすいです。この美麗さだけで、まず読む価値ありもっとみる▼いいね
0件 -
-