CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Mon, 06 Oct 2025 17:17:07 GMT
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Connection: keep-alive
Cache-Control: max-age=0, must-revalidate, no-cache, no-store, post-check=0, pre-check=0, private
Pragma: no-cache
Set-Cookie: COMMUNITY-XSRF-TOKEN=LmeGLSgCWVXDfjqMyDN9Ke1z7nkhyodUcpSfBuxa; expires=Mon, 06 Oct 2025 19:17:07 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; samesite=lax
Set-Cookie: community_session=IcVz1il4CMmy96uttSIZaqBSYvkvRbxVr3YSbz93; expires=Mon, 06 Oct 2025 19:17:07 GMT; Max-Age=7200; path=/; httponly; samesite=lax
Set-Cookie: IcVz1il4CMmy96uttSIZaqBSYvkvRbxVr3YSbz93=%7B%22data%22%3A%22a%3A3%3A%7Bs%3A6%3A%5C%22_token%5C%22%3Bs%3A40%3A%5C%22LmeGLSgCWVXDfjqMyDN9Ke1z7nkhyodUcpSfBuxa%5C%22%3Bs%3A9%3A%5C%22_previous%5C%22%3Ba%3A1%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22url%5C%22%3Bs%3A71%3A%5C%22https%3A%5C%2F%5C%2Fwww.cmoa.jp%5C%2Fcommunity%5C%2Fuser%5C%2Fcec99fc0-f921-11ef-a4cb-0ee08dcb255f%5C%22%3B%7Ds%3A6%3A%5C%22_flash%5C%22%3Ba%3A2%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22old%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7Ds%3A3%3A%5C%22new%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7D%7D%7D%22%2C%22expires%22%3A1759778227%7D; expires=Mon, 06 Oct 2025 19:17:07 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; httponly; samesite=lax
Content-Security-Policy: frame-ancestors 'self' https://*.cmoa.jp/
Accept-CH: Sec-CH-UA-Full-Version, Sec-CH-UA-Model, Sec-CH-UA-Platform-Version
Permissions-Policy: ch-ua-full-version=*, ch-ua-model=*, ch-ua-platform-version=*
Set-Cookie: nmid=CiAR7Wjj+ZOgtg90A+gRAg==; expires=Tue, 06-Oct-26 17:17:07 GMT; domain=.cmoa.jp; path=/
Content-Encoding: gzip
Set-Cookie: BIGipServer~I090~Pool_Cmoa_Community_Renewal_Reverseproxy_On=rd90o00000000000000000000ffffac101128o80; path=/; Httponly; Secure
Set-Cookie: TS01b31523=01edee10e236f74371cf20f4424290bb8c402703d1b4bac375d95e306179c3270ed9f8f34e41ed1a996d116539db53a94ca0fc1fdf; Path=/
Set-Cookie: TS016f3b3b=01edee10e236f74371cf20f4424290bb8c402703d1b4bac375d95e306179c3270ed9f8f34e41ed1a996d116539db53a94ca0fc1fdf; path=/; domain=.cmoa.jp
Transfer-Encoding: chunked
そらやんさんのページ|漫画の感想・口コミも業界最大級!シーモアレビュー
ベストアンサー1件
いいね4件
ERR_MNG
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
結局どんな話だったっけネタバレ2025年5月20日このレビューはネタバレを含みます▼ 読後にタイトルが霞む。2度目の朝にピアノを弾いてたっけ.....?あ!弾いてた!
ところで、仕事中の描写がかなり多いですが、商社マンがこれを読んで「わかる〜」てなるかは謎。平日はとにかく働いて、休日は失った何かを取り戻すかのように遊ぶ、もしくはやはりゴルフな印象があるのでこのストーリーでの彼らは疲れを知らないサイボーグに見える。
お仕事マンガではないから、仕事の場面や日常業務をここまで掘り下げる必要は無かったのではないかと...だって仕事自体はそこまで恋愛に発展した要因じゃなかったです...よ....ね...?
攻めも受けも行動に一貫性がなく、それに納得して読み進めていける理由づけもなく「ん?」という小骨のひっかかりが数十本残ったまま最終話が終わった...
TLでの方がスッキリと読めたかもしれません。 -
-
-
-
壁的にはトゥースターネタバレ2025年1月13日このレビューはネタバレを含みます▼ BLって他のジャンルと比べて高いですよね...だからどうしても辛口レビューになってしまってごめんなさい。
まず、主人公。語りが面白くないです。小説家とかライターとか、言葉を仕事にしてるキャラが出てくるストーリーってめちゃくちゃ大変だと思います。少なくとも私は、そのキャラのセリフに相当の表現力を求めてしまいます。この主人公の場合、面白いこと言おうとしてそれっぽいワードを文章パンパンに詰め込んでるけどロジックに違和感があって笑えませんでした。
あと、攻め...彼の人となりがいまだにわかりません。顔も性格もすごく良いキャラなのにもったいない!何考えてるかもっと知りたかったですね。
受けも攻めもけっこうヘビーな状況ですが、心の苦しみと救済に至るまでの過程がサラッとしか描かれてない。かといってどエロいシーンに重きを置かれたマンガというわけでもない。
.
壁としては、一緒に泣いたり笑ったり、時には落ち込んだ受け(もしくは攻め)に半泣きでもたれかかってもらったりしたいんですよ!この2人、障害となるものがあんなレビュー書いちゃったよ〜!ていう恥ずかしさくらいで、それもあっさり攻めに全力で受け入れられてるじゃないですか。他店のレビューしないでよっていう事件も、結果何もないってことがすぐにわかってめでたしだったし。つまり、最初からうまくいってる2人には壁の出番なしで寂しかったということです。 -
-
-
-
-
おすすめできます!2024年11月4日うれしい...最近はレビューで自信持って高評価をつけたい作品になかなか巡り会えなくて、釣りに負けまくってる気分だったので昨夜は体力が許す限り読み返してしまいました、いま猛烈に眠いです。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
待望の新作どすー!!2024年9月13日えっ!?まさかのレビュー第1号とは光栄です....!今回の作品は、主人公に対する関係性が対極の2人が絡み合うことで、主人公の想い人の姿勢や思想がさらに際立つ形で描かれているように思いました。宝くんは当て馬ではなく、それまでの主人公が自身の心の傷を投影し、さらには彼の役に立つことで安心を得られる存在、生かしてくれる存在だったのでしょうが、それを宝くんもわかっていたからお願いをし続けていたのかなと...料理をする主人公に宝くんが「手伝う」と申し出たけど断られちゃって、それに対する反応をみる限り宝くんはそんな関係性を変えたかったのではと思ってみたり......
しかし先生の作品には毎度ほんっっとに....こちらの読解力を試されますなぁ!もう、一休さんを召喚したくなるわけですよ「このとんちの効いた返しはつまりどういうことですかね?!」と....!ここぞという大事なシーンなのにスッと理解できない歯痒さ!読み直してもまだ理解できない自分への苛立ち!これってきっと、登場人物の彼らが当たり前のものとして備えている感覚や価値観を私めが持ってないからなんだろうなと...漫画を通して未知の世界に誘われたのだという、この作品の尊さを噛み締めています。
こんな状態の自分でも最後まで楽しく拝読できるのは、ストレートな表現で恐縮ですが先生の作品の登場人物がみな圧倒的に顔(表情)が良いからなのだと感じます。
過去作品もまた読ませていただきます。もっとみる▼ -
-
-
-
-
-
ストーリーにもっと重厚感をくださいネタバレ2024年6月12日このレビューはネタバレを含みます▼ 先生はもう少しアダルトで落ち着いたストーリーの方が色気のある絵とも相性が良いと思うのですが、こちらの作品を含めここのところは他の方のBL作品でも既視感のある設定や展開が多くてなんとも言えない辛い心境になりました。あと、インフルエンサーや配信系の話もよく見かけますが、これ10年後読んだ時に確実に「わー!古い!」となると思うので、流行り物ではなく普遍的なことを主軸にした話を読みたいです(涙) 作画がすばらしいのに内容がほんまに浅くて、エロ本を読みに来てるわけじゃないのになぁと涙が出ました。先生のすばらしさを引き出した作品をまた読みたいです。
-
このカプのファンじゃないときついネタバレ2024年6月5日このレビューはネタバレを含みます▼ 私にこのカップルは刺さらなかった....よって最後まで読み終えるのは至難の業、高かったけど途中でドロップアウトしてしまった。受けが放った一言、「俺のものみたいな感じがして良い」はどこか別の作品で既に見たことがあり、ええーっとどの漫画だったっけ、思い出せない!という苦しみに今ももがいています。
受けのキャラが定まらん点(思わせぶりで貞操観念はわりと低めなのに後半は処女みたいにふるまう)、攻めが真にイケメンならコミュ力はなくても周りが合わせてくるであろうはずなのにそれがないということはそこまでのイケメンではないだろうと予想される点が今回彼らにハマれなかった要因かと思う。
あとBL漫画のデート現場がやたら水族館ばかりなのはどうしてか誰か教えてください! -
-
-
-
-
にんにく食べたらどうなるのかな....2024年4月12日24時間いい匂いのする設定に、人間じゃない....人間じゃないやろ....!?とだんだん心が冷めていきました。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
-
-
緩急の緩がネームに欲しい2024年4月5日ストーリー的には盛り上がる場面があまりないのに、読んでいてとにかく息つく時間がない。な、なぜだろうか、、と考えて他の作品も読ませていただいて、そうか。ほとんど会話とモノローグで話が進んでるからや、そして語彙が乏しい、セリフが全く魅力的でない....これは読んでてしんどいわ...ということに気付きました。描き手側は実際に描いてない設定まで頭の中にあるのだと思いますが、読み手側は描かれたものから読み取ることしかできないので....読者との間にできる隔たりが少し大きいかなと感じます。ストーリーにとって重要でないセリフはいらないので、絵だけで人物の感情やその場の情景を読み取れるコマがもっと欲しいなと思いました。話の中の関西弁もマシンガントークではないのになぜかお腹いっぱいになります。たぶん、大したこと言ってないのにセリフとして拾ってしまってるから、もしくは言葉の表現に豊かさがないからかと。絵は個性的で、似たような雰囲気の作画が多いこの時代でとても貴重な存在だと思いました!もっとみる▼
-
いつの間にか短話で続編出てたぁー!ネタバレ2024年4月4日このレビューはネタバレを含みます▼ 連載の頃から毎回更新を心待ちにしていた大好きな一冊です!そしてついに続編が出ていて嬉しい!続編の感想になって恐縮ですが、個人的には小柄なスペックにも関わらずミハイルを落とした高木くんのその後が気になります...
いいね
0件 -
小岩井くんは触りたい【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】
本当は星2にしたいのですがネタバレ2024年4月3日このレビューはネタバレを含みます▼ 「叶わなかった...」が大好きで他の作品もいくつか拝見しましたが、こちらの作品を含め「んなわけあるかー!」という展開や中学生向け少女マンガのようなベタで死ぬほど既視感のあるシーンが多く、本当に同じ先生が制作しておられるのかと正直混乱しています。
個人的な要望ですが、エロ系の絡みシーン一切なしで(突然翌朝になるパターンとか)清いキスだけの作品を読んでみたいです!!!
ただのマンガファンがこんなこと言って恐縮ですが、先生は小物や背景を丁寧に描いてストーリーに深みを出す能力に大変長けておられると思います。先生の表現する、夢や好きなことに向かって楽しそうに語ったり頑張るキャラクターが大好きです。今作ではそれが筋トレとなったのはいささかエロ要素のためのこじつけのように感じられ、長年のコンプレックスだったという設定はあるにしろ軽い印象を受けました。それよりも火焔土器について盛り上がる二人の姿の方が魅力的で、先生はやはりこういうシーンが得意なのだなと納得しました。
本作ではロッカールームで盛った時点で私は読むのを止めてしまいましたが、次回作も楽しみにしています! -
-
-
-
-
-
-
読み返すとわかる攻めの情熱ネタバレ2023年11月14日このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤から締めにかけて感じた「これってイリヤの運命の相手、スゥヤじゃね?」感の原因は、理性モンスターのハーリドにあります。8年越しに再会したイリヤへの塩対応さには「うそやん!」と涙しましたが、でも待って...そこで物陰に隠れてチュッチュし始めたら、確かに王の器ではないし、何よりザインと大して変わらんかもしらん。そうか、ハーリドはやはり特別で、常に民のことを優先できる王にふさわしい男なんや。自分のことよりまずは国のことを一番に行動できる男なんやわ!幼くして王に即位した後もイリヤに言うてたもんな、この国を守りたいって...ちょっと待てよ、ハーリドめちゃくちゃいい男やん!?と4度目の読み返しでようやく実感できました。
そして、よくよく観察してみると、イリヤに対してだけ感情が顔に出てしまっているのですよ!わかりにくい!でも普段は終始スン顔なのに、イリヤに対してだけしょっちゅう赤面したりドキドキ顔になっているではないか!!!この作者さまたちはあまり感情を面に出さない攻めを描かれるので、彼らが赤面したり顔を歪ませる表情を見せることには特別な意味があるのだと勝手に理解しております。とにかく、何度読んでも楽しめる作品に出会えて良かった良かった!
ところで、これだけ美形を描き分ける作者さまたちが今回一番力入れて描いてるのが地味にチェンだった気がするのはわたしだけでしょうか? -
魅力を感じられないネタバレ2023年11月2日このレビューはネタバレを含みます▼ なぜその人を好きなのか、読者としては共感したい!好きになったきっかけとか追体験したい!のですが、そういう楽しみ方はできませんでした。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
オレと恋愛してみませんか【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】
サラッとしてるけど2023年8月13日画風に変化を感じられましたが、やはり今回も吉井先生ならではの温かい作品でした。障害の少ない二人のストーリーなのでストーリーは穏やかですが、主人公が高校生のときに周りに抱いていた感情がリアルで、他のBLにはない深みを感じられました。もっとみる▼いいね
0件 -
やはり最後までこの髪型でしょうかネタバレ2023年8月2日このレビューはネタバレを含みます▼ 細部までキャラ設定が作り込まれていない気がしますが、スラスラ読めましたし面白かったです。主人公の心の動きをもっと重い感じに描いてくださったほうが個人的には好みですが、総合的には買って良かったかなと...ただ!主人公の髪型が...というか毛先の感じが、もったいないと思うのは私だけでしょうか!?夕飯に昆布を仕込んでいたら彼の姿が脳裏に浮かび、細長く切った紙をグシャグシャにしたタイプの緩衝材を手に取った時も彼のことを思い出し、なにかに取り憑かれてしまった自分がおります。
-
あっという間に終わった感2023年6月26日よくある設定で盛り上がりもなく、主人公もいまいち魅力を感じられず買ったことを後悔...!
オメガバースって「とりあえずこういうシーン入れときゃ読者が喜ぶだろー」みたいに制作側が思っているのでしょうか....どの作品も同じような展開ばかりで、最近少し胃もたれしてきましたもっとみる▼いいね
0件 -
-
-
これは日本でも年齢制限が必要なのでは...2023年6月6日海外在住の者です。キャンペーン中で5巻まで無料で読ませていただいたのですが、主人公とその周りの人たちとのコミュニケーションの取り方や関係性がこちらの文化でのDVにモロに当てはまり、終始ヒヤヒヤしてしまいました。こういう、強引を通り越して乱暴に扱ってくる男性って他の人気作品でも見かけるのですが、今の時代だと魅力的なのでしょうか...女性が相手役に蹴られたり殴られたり、殴り返したりする描写は無意識のうちにDVを肯定する価値観を植え付けてしまうのではと心配になりました。
海外だと小中高生にはふさわしくないとして年齢制限がかけられそうだな、とか余計なことを考えながら読ませていただきましたが、口コミを見る限りとても人気のある作品のようで驚きました。もっとみる▼ -
-
-
-
-
展開は サラリとしてるが 画風がよい2023年4月2日線がキレイですし、攻めのS顔が秀逸だと思います。他作家さんの作品なのですがデビルズラインの安斎巡査最盛期の香りがしました。
ただ「背景少な!ここどこや今!?」と何度かページを見返したので、ぜひ細部を描き込んでくださると幸いです。
他の吸血鬼も同じ廃墟ビル内にウジャウジャいるのに割と安全なのには「おろろ?」と感じながらも「そこは考えちゃだめだわこの漫画楽しむためには」と言い聞かせて読み進めました。
あと、ウケが一度家に帰ってまた戻って来た時の荷物の量ですが、思わず「少な!」とツッコんでしまいました。
衣類って嵩張るんですよ、いちばん。頑張って断捨離したとしてもスーツケースの大きいので3、4個にはなるので、あんなボストンバッグ数個とちっさいスーツケースだけって、いやアンタ、ミニマリストやんか!!!って...
何気にその引っ掛かりが最後まで尾を引いてしまって、こういう性分なせいで本筋に100%の集中力を注げない自分が悔しい....!と実感させられる作品でした。もっとみる▼いいね
0件 -
-
-
完璧じゃないから、良いんですよネタバレ2023年2月11日このレビューはネタバレを含みます▼ ケイシ君が雀さんの内面に強く惹かれていて、雀さんの笑顔に毎回ドキッとしている描写がとても印象的でした。
同僚の田中に遭遇した時のケイシ君の反応、無しだと思ったあなたに伝えたい。なんでマミタ先生がこの展開にしたと思いますか?ここでスパダリ対応しなかったケイシ君にあなたは幻滅してしまいましたか?思い出してください、彼はこれまで30年間一度も恋が実ったことがないのです。あれは、初めて手に入れることができた大事なものが他者に壊されそうになった時の防衛だったのでしょうが、彼の弱さと素直さは、40年近く生きていろいろな人間を見てきた私にはむしろ眩しく映りました。雀さんに関しても、実はずっと、魅力的で自分より若くおまけに直属の部下であるケイシとの関係に後ろめたさがあり、あの日ついに田中との一件でそれが浮き彫りになったのです。お互いに、自分で越えなければならない壁があり、それを超越して誕生日の夜に対峙したんすね。翌朝、雀さんはもう歳の差は前ほど気にしないようになっていましたが、それは彼が自分で壁をぶち破り、さらにはケイシの「一緒に考えよう」という言葉を受け入れた結果なのだと思います。なんかアツくなって途中からケイシ呼び捨てにしてましたね私。ええ作品やでマジで...いいね
0件 -
-
-
かわいい2022年9月18日清純な変態ほど素直で愛らしい生き物はいない!ストーリーに無駄が無くて絵が美しくてつい全冊買ってしまいました。ただ、数ヶ月経ってしまうと内容を思い出せません....キャラクターの外見がありがちな感じだからかな….もっとみる▼
いいね
0件 -
-
叶わなかった恋の続きを【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】
マジで名作なのよ2022年8月22日ストーリーが良い...出会いは高校生から始まり、2巻
社会人になってからの物語です。マキの良さも渋川くんの良さもお友達の良さも全部伝わってくる...というか、お友達なんて登場シーン少ないのにそれぞれの性格や個性がしっかりわかるように描かれていてスゴ...エロシーンのページ数が少ない分、二人を巡る話がそれはそれは丁寧に描かれていて大満足でした!
本当にたくさん漫画を読んできたけど、この作品はなぜかめちゃくちゃ心に残りました。2人を繋ぐお菓子がそれはそれは丁寧に描かれていて、そして本当に軸がしっかりしたお話なんです。娘が成人したら読んで欲しいなと本気で思っているので、紙の書籍を購入しておいた方が良いかな...とか真剣に悩んでいます。もっとみる▼いいね
0件 -
-
-
-
-
おもしろかった2022年8月12日意外な展開が面白かったものの、本筋と怪奇系の話が並行して進んでいったので、どちらもあまり印象に残らなかったのが残念です。もう少しこの2つが絡み合ったら良かったのかなと...!もっとみる▼
いいね
0件 -