CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Sat, 04 Oct 2025 10:57:47 GMT
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Connection: keep-alive
Cache-Control: max-age=0, must-revalidate, no-cache, no-store, post-check=0, pre-check=0, private
Pragma: no-cache
Set-Cookie: COMMUNITY-XSRF-TOKEN=C1wpux28RWikyji65Zztfs8zKdRs2qn3fajsouB5; expires=Sat, 04 Oct 2025 12:57:47 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; samesite=lax
Set-Cookie: community_session=R4Uht3wKEZ4shIDXxhDjZsGrsLjogCNV43ZX4UPX; expires=Sat, 04 Oct 2025 12:57:47 GMT; Max-Age=7200; path=/; httponly; samesite=lax
Set-Cookie: R4Uht3wKEZ4shIDXxhDjZsGrsLjogCNV43ZX4UPX=%7B%22data%22%3A%22a%3A3%3A%7Bs%3A6%3A%5C%22_token%5C%22%3Bs%3A40%3A%5C%22C1wpux28RWikyji65Zztfs8zKdRs2qn3fajsouB5%5C%22%3Bs%3A9%3A%5C%22_previous%5C%22%3Ba%3A1%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22url%5C%22%3Bs%3A71%3A%5C%22https%3A%5C%2F%5C%2Fwww.cmoa.jp%5C%2Fcommunity%5C%2Fuser%5C%2Fcda9879c-f921-11ef-a4cb-0ee08dcb255f%5C%22%3B%7Ds%3A6%3A%5C%22_flash%5C%22%3Ba%3A2%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22old%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7Ds%3A3%3A%5C%22new%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7D%7D%7D%22%2C%22expires%22%3A1759582667%7D; expires=Sat, 04 Oct 2025 12:57:47 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; httponly; samesite=lax
Content-Security-Policy: frame-ancestors 'self' https://*.cmoa.jp/
Accept-CH: Sec-CH-UA-Full-Version, Sec-CH-UA-Model, Sec-CH-UA-Platform-Version
Permissions-Policy: ch-ua-full-version=*, ch-ua-model=*, ch-ua-platform-version=*
Set-Cookie: nmid=CiAb7Wjg/atTuQ+WCqjhAg==; expires=Sun, 04-Oct-26 10:57:47 GMT; domain=.cmoa.jp; path=/
Content-Encoding: gzip
Set-Cookie: BIGipServer~I090~Pool_Cmoa_Community_Renewal_Reverseproxy_On=rd90o00000000000000000000ffffac101128o80; path=/; Httponly; Secure
Set-Cookie: TS01b31523=01edee10e2fb344c8f62759a97615fb63a403a01b20334872bd7dcc69ed72b688884db5cd5685ccf37631a223ec75d014fcbc9cbcb; Path=/
Set-Cookie: TS016f3b3b=01edee10e2fb344c8f62759a97615fb63a403a01b20334872bd7dcc69ed72b688884db5cd5685ccf37631a223ec75d014fcbc9cbcb; path=/; domain=.cmoa.jp
Transfer-Encoding: chunked
ぴーちゃん2さんのページ|漫画の感想・口コミも業界最大級!シーモアレビュー
ベストアンサー0件
いいね0件
ERR_MNG
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
心温まる姉妹愛に癒される。ネタバレ2025年5月6日このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読了。
冷たくて勝手な両親と婚約者の悪企みで隣国に売られてしまった、超有能だが感情表現が上手くできないヒロインの聖女。故郷とは正反対に大歓迎・厚遇され、周囲の人間関係にも恵まれる。厳しい修行で培った能力と研究成果をもとに着々と功績を重ねて行った先でも有名になるも、祖国の危機に直ぐには行けない立場になってしまうのがもどかしい。しかし、ヒロインが居なくなったことで、仲の良かった対照的な妹が行動力と社交性を発揮して、何とか姉や隣国の支援を得て祖国は危機を脱出。
ヒロインと素直な妹との強い姉妹愛に心が温まるし、お互いの長所を活かし合う作品は珍しい。
さらに、このシスターフッドが他国の聖女達も巻きこんで広がっていくので、分断の進む今日に生きる身としては癒された。いいね
0件 -
ストーリー展開が面白い、かつ深い。ネタバレ2024年10月24日このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーの展開がとにかく面白い。無料版を読んだ後、一気に最終巻まで購入した。最後まで展開が読めずにドキドキするサスペンスの面と、現代の様々な生きづらさや孤独、孤立感、絶望を抱えて生きる人物達を描いている。
最後は何とも言えない温かさや爽快感、カタルシスで終わるのが最高だった。ストーリーの面白さと同時に、主人公二人のIQやEQ等の能力が高くても養育環境故に社会で才能を正しく発揮できなかったり、毒親育ちの子供の苦しさ、親に対する相反する気持ちの凄絶な葛藤、自己肯定感の低さや普通の人が抱く幸福を求める気持ちの薄さ、希死願望等も描かれていて切なかった。社会や個人の抱える問題にも触れている深い話でもあった。 -
不器用でも頑張るふたりが可愛い。2024年10月24日公爵家の令嬢だが吃音で家族達から疎外されてきた小柄なヒロインと、下級騎士の平民で武芸で成り上がってきた大柄なヒーロー。一見政略結婚だが、不器用ながらもマキシーに愛情を伝え続けるリフタンの健気な姿と、恐怖や無価値感から解放され次第に心を開いていくマキシーが可愛い。ふたりとも不器用ながらもお互いの為に頑張ろうとするところは心が温かくなると同時に、もどかしくてむず痒い感じもする。
原作を英語版で読む気概はないけれど、次の巻を楽しみにしている。
もっとみる▼いいね
0件 -
-
作者さん買い。2024年8月20日聴覚がよいヒロインと鼻が利くヒーローの恋愛話。
絵がキレイだし、悪どい登場人物も鬱展開もなく読みやすい作品。疲れた時に癒やされる。
もっとみる▼いいね
0件 -
読んだら掃除したくなる不思議な漫画。ネタバレ2024年8月18日このレビューはネタバレを含みます▼ 同じ作者さんの「クィーンズ・クオリティ」の前のヒロインとヒーローの出会いの話。わたしは同作品からこの漫画の順で読んだが、本作から読んでから「クィーンズ・クオリティ」を読んだ方がより楽しめると思った。
本作は実際の部屋等と心の掃除、ラブコメが中心に展開していて、割りとほんわかする場面が多い。掃除がメインの作品は新鮮だった。
確かに自分に余裕がなかったり心が荒んだりすると日々の生活、自分の場合は
特に部屋が汚なくなったり物が増えたりしてゴチャゴチャする。それを見て更にストレスがたまったり、掃除を後回しにしたりして悪循環に嵌まることが多い。読みながら反省しつつも、いつも粛々とお掃除をするヒーローの姿に励まされた。掃除が苦手な自分も読みながら「部屋の掃除しよう」と何度も思い立ち、今年のお盆休みはせっせと掃除をした。おかげで部屋と気分が幾分スッキリした。
掃除嫌いも「掃除しよう」と自発的に行動させる不思議な作品だった。 -
-
作者さん買いしたが・・・ネタバレ2024年5月3日このレビューはネタバレを含みます▼ 別のシークものの作品が良かったので作者さん買いした。しかし、こちらの方はヒロインの生い立ちや、育ての親の素性・組織・仕事内容等背景が明らかにならないまま終了してしまう。正式な王族の婚約者のいるヒーローとヒロインが身分差や周りの反対を越えて正式に結ばれたのかも不明で、ストーリー展開に物足りなさを感じた。よって★3つの評価をつけた。
いいね
0件 -
炎の魔法使いは氷壁の乙女しか愛せない 魔女は初恋に熱く溶ける
続編が出てたので迷わず購入。ネタバレ2024年4月30日このレビューはネタバレを含みます▼ 「ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない」の続編。ララとアリスの娘リリアと、ルトフェルの孫息子ルイスが主人公。前作では書かれなかった小説の世界の秘密がリリアの前世を絡めて明らかになったり、悪政により衰退の一途をたどっていたファルコーネ王国の変化も 描かれている。
ファルコーネ王国に行くことを選んだ主人公2人の周囲は大変だけど、前作同様優しい人達やほんわかと癒やされる人間関係が中心にあるので、雰囲気が暗くならずに希望がもてる。見た目はララに、中味はアリスに似たリリアとアリスの毎回派手な父娘喧嘩も明るい要素になっている。
この作品も完結しているが、リリアの双子の弟たちを主人公にまた続編が出ないかな、とちょっと期待している。 -
一度読んだら止まらない。ネタバレ2024年4月28日このレビューはネタバレを含みます▼ TVアニメを観て2~3回で嵌まり、1巻から一気買い。宣伝どおり本当に面白い。
一見華やかなアイドルの世界の様々な裏側やTVに出る側の事情や苦悩が色々描かれていて、これまでのアイドルが主人公の作品と切り口が違って新鮮だった。子供の頃からアイドル関係の漫画が苦手でほとんど読んだことがなかったが、この作品は全く抵抗なく読めた。女性アイドルの衣装が適度な露出で可愛らしく、女性キャラのサラサラの髪やキラキラした瞳が 丁寧に描かれていて皆イキイキとして魅力的なところも好印象だった。
アイやゴロー先生を殺しに真犯人、アクアとルビーの父親は誰か、無敵のアイドル・アイの本当の姿と孤独についての複数の謎解きも同時並行で展開していて、ストーリー展開が毎回楽しみ。
アイドル関係の漫画や芸能界に興味がない人でも十二分に楽しめる。お薦めです。 -
作者さん買い。ネタバレ2024年4月23日このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマ化した他の作品が良かったので、試しに無料版を読んでみた。少し前の時代設定で、継母に追い込まれた身体の弱い良家の娘のヒロインが自分を殺しに来た暗殺者と契約結婚をする、という割りとある設定から始まる。ストーリーも他の恋愛ものみたいになるのかと思いきや、予想もしない展開の連続で面白すぎ。一気に最新話まで購入した。
病弱なのに賢くメンタルがツヨツヨのヒロインと、剣の腕と運動神経がメチャクチャ凄いが何を考えているのかよく分からない、ヒーロー 。 これからどうなるのか超楽しみ。いいね
0件 -
サバサバした華と朔のこれからが楽しみ。ネタバレ2024年4月18日このレビューはネタバレを含みます▼ 毒親達から逃れるために朔と契約結婚したサバサバした性格だか優しいところもある華。契約結婚のはずが事件解決の度に朔との仲が深まっていく。二人の関係の変化がゆっくりなので、読者としては展開が楽しみだか気長に待つことになる。
ヒロインが強力な能力を発揮して騒動を解決していくのも痛快だか、結婚を利用して自身の毒親達を隠居にまで追い込むところもせいせいする。華のこれからの活躍に期待する。
以下は余談‥‥
毒親に負けなかった華や兄柳はえらいと思うが、専門家によると二人はとても独立心が強く稀な存在らしい。一般的には葉月のよ
うに毒親の横暴・自分勝手に巻き込まれて長く苦しむことが多い 、とのこと。安全になった実家で葉月が回復できることを祈る。いいね
0件 -
伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる
喧嘩するほど仲がいい?ネタバレ2024年4月10日このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染みで同級生のヒロインとヒーローは何かあると喧嘩ばかりしているが、実は子供の頃から両想い。お互い負けず嫌いな性格が災いしてなかなか素直に自分達の気持ちを言えずにすれ違うところは、思春期特有の甘酸っぱさを感じる。
やっと両想いになってからも番制度の不正問題やコルネリア様の思惑も絡み先行き不透明なところが続き、両想いが実るのか最後までドキドキする。
無事ハピエンに繋がりホッとした。
ストーリーとは直接関係ないが、ヒロインもヒーローも、のんびりしているように見える元公国の象徴のコルネリア様もユリウス様も、この年齢にしてはずいぶんしっかりしているなと思った。幼少期に自分達の祖国が亡くなるというアイデンティティーが大きく揺らぐ出来事があって、そこからどう生きるかもがいて新しい自分の道を見つけていく過程も少し描かれていて興味深かった。 -
強くて自立したヒロインがカッコいい。2024年3月24日無料版を読んで購入。
心身ともに強く、賢く、経済的にも自立していて、周りのクセの強い男性達とも対等かそれ以上にやり合うヒロインが爽快だ。社交会での自分の悪い噂を逆に利用したり商魂たくましい強かな反面、優しいところもありカッコいい。
そんなヒロインでさえ接し方に困るイケメンで軍人として優秀だが、何を考えているのかさっぱり分からない旦那様。彼があまり喋らないので、2人のコミュニケーションが肝心なところですれ違い捲っているのにストーリーがちゃんと展開しているのが面白い。
この先はどうなるのか楽しみ。
ちなみに私は先が楽しみ過ぎて次巻が待てず、文庫版を読んだ。
もっとみる▼ -
このシリーズは面白いし勉強になる。2024年3月24日他の「はたらく細胞」シリーズが良かったので、購入。
この作品は女性の身体にスポットを当てたもの。
男性よりも毎月ホルモン変動が大きく、年代ごとに心身の変化のイベントがあり、年齢とともに病気の種類やリスクが異なる女性のカラダ。その度に細胞達が奮闘する姿を見ると、彼等のために少し自分の生活を見直そうかと思う。
もっとみる▼いいね
0件 -
意外と深い作品。ネタバレ2024年3月21日このレビューはネタバレを含みます▼ ゴシックホラーのような設定に前から興味があり、セール価格とクーポンをきっかけに購入。一気に最後まで読んだ。
絵がキレイだが、ラブラブ要素は控え目。双子の姉妹のうちどちらが「悪魔の花嫁」なのか最後の方まではっきり分からず、悪魔との契約や娘に現れた悪魔の刻印に振り回され、家族が不安や恐怖に囚われて歪んで壊れていく過程が細かく描写されていて良かった。
悪魔との契約履行後の家族の言動の変化も面白い。果たして、残った家族たちはヒロインへの償いの生活に今度はいつまで耐えられるのだろか、とつい想像してしまう。
人間の弱さ、愚かさ、狡さがもたらす悲劇。悪魔と契約をして履行を受けながら、自分達は契約の履行を拒み、約束を一方的に反古にしようと奔走し、自分達の不安や恐怖の気持ちをヒロインに酷い言動でぶつけ続ける祖父、両親、妹。しかも、自分達の行動を毎回正当化して反省しない。都合の良い話だけ聞き、冷静な意見を言われても耳を貸さないし、立場が上なので最終的には自分達の間違った行動が通ってしまうので、行き着くところまで行かないと誰にも止められない。そこを悪意のある人物達につけこまれても気付かないので、事態はさらに悪化する。まさに悪循環。
冷静で優しいヒロインや悪魔、祖母、司祭やその養子達の努力も空回りしてしまうのが見ていて悲しい。最後はヒロインが幸せであれば、権威はあっても無力な教会の正論なんてどうでもよいと思ってしまった。
人間の正と負の部分、家族とは何なのか、厳しい現実と向き合う大切さ、正義や正論では救われない弱者や対処出来ない災害の存在、上に立つ者の義務や責任等考えさせられることが多い奥深い作品だった。 -
悪役王子の一途な執着、果てない溺愛。 モブ令嬢なのに極上愛撫でイかされっぱなしです!(分冊版)
意外と良かった。2024年3月13日初めての作者さん。レビュー数は少なかったが、無料版を試し読みしたら良かったので、次巻も購入。
ヒロインがどこにでもいる容姿、能力、家柄のモブキャラ。でも、素直で優しく、うっかりなところもあるが、客観的に物事を見られるし努力家。
その相手の男性キャラもルックス、地位、財力、能力はお約束どおり断トツ優れているが、基本的に優しく、女性から見ると安心感と安定感が高い。執着ものにありがちな勝手さや強引さが、今のところは少ない。
タイトルどおりの溺愛ものなのでラブラブシーンは多いが、クドさや重さはあまり感じない。メインキャラやその周囲が落着いた大人だったり生活環境がのんびりしているからだろうか。
偶然、久しぶりに安心してどっぷり嵌まれる溺愛ものを見つけられて、ラッキーだった。最終的に最新刊まで一気に購入した。もっとみる▼ -
ヒロインの幸せが続きますように。ネタバレ2024年3月10日このレビューはネタバレを含みます▼ 王太子の婚約者として、仕事や面倒事を押し付けられるし、周囲からは理不尽な態度を取られ続けた挙げ句に、濡れ衣を着せられて悪役扱いされた婚約破棄され修道院に送られたヒロイン。
密かに想っていた異国の騎士(ヒーロー)に修道院から連れ出され、彼から求婚される。最初は契約結婚だと思い込んでいたが、後にヒーローとは長い間相思相愛だったことが判明。甘過ぎる結婚生活と、本来の能力の高さを活かして協力的な使用人達と共に妻としての公務をどんどんこなす充実した日々を送る。
彼女が居なくなって政務に問題が発生している故郷の王国が行方を探そうとしているようだか、このまま彼女の幸せな生活が続いてほしい。 -
作者さん買い。ネタバレ2024年2月27日このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの絵がとにかく美しい!読むたびに目の保養になるので、職場で不快な物や光景を目にする出来事が続いた時にはまとめて読んでダメージの回復に努めていることが多い。
この作品はストーリーも凝っているので展開も楽しめる。
舞台は毒殺が横行する不穏な鎖国状態の砂漠の国で、謎と危険がそこらじゅうにある怪しげな王政国家だか、少しずつハッピーな展開になっていくのでスリルを感じつつも暗い気分にはならないところも良い。
エキゾチックで美しい神秘的な世界に浸り、しばし楽しい現実逃避したい方にはお薦めする。
-
斬新で、とにかく面白い。2024年2月17日コミックス版を読み、続きが待てなくて購入。
ヒロインは仕事ができて自立している上、男性関係の派手な悪女という世間の噂どおりのように見える容姿や経歴の持ち主だか、実は世間常識や思いやりがあり、努力家で恋愛に奥手である。ここまでは他の作品でも見られるが、本作のヒロインは男尊女卑の社会のなかでとことん自分のやりたいことをやり、徹底した合理主義者で、自分の仕事のためなら周りの反対を押しきって何でもやる実行力や身軽さ、目上に対しても自分の意見を負けずに主張する姿が首尾一貫しているところは新鮮。
ヒロインとヒーローの会話が全くかみあわないのに実は両想い、というところも斬新。二人の会話も面白いがあまりの会話のズレの大きさに思わす笑ってしまう。ヒーロー以外にもクセツヨなキャラが複数登場して、世間の常識外の行動をする人達にしっかりしたヒロインも巻き込まれて振り回されまくる。 これだけ個性が強くて思考や行動が読めない人物が多いのに、よく話がまとまったなと思った。
つい嵌まってしまい、私はセールとクーポンを利用して週末に2巻の下まで一気に読んでしまった。
気になった方はセー ル期間等を利用して是非読んでみてください。もっとみる▼ -
会話はスレ違っているのに、ラブラブ。2024年2月17日ヒロインとその夫は、それぞれ商人、軍人としては有能なのに、ともに恋愛やコミュニケーションが苦手。ヒロインは表情豊かで口数は多いが自分の気持ちをはっきり伝えられず、ヒーローは表情がほとんど変わらず、言葉が明らかに足りないため何を言っているのか他人は分かりにくいが、自分の妻への愛は しつこいくらいに伝えるので、会話がしょっちゅうスレ違う。でも、結局はお互いの想いか上手く伝わらないだけで、両想いだと本人達も理解するストーリー展開。気持ちが上手く伝わらなかったり、誤解や周りの思惑で最初はスレ違う話はよくあるが、ここまで夫婦の会話が大きくスレ違ってばかりなのは、斬新。
ヒーロー、ヒロイン以外にもヒーローの父や上司、ヒロインの叔父や、ヒロインに歪んだ愛情を持ったり嫉妬する人物達も独特な濃いキャラが複数登場するので会話のズレが発生しまくり 、なかなか二人の恋愛が進まないもどかしさ、展開が見えない面白さ、あまりの会話のかみあわなさに大爆笑したりで、楽しめる要素が盛りだくさん。
他の方のレビュー同様、お薦めです。もっとみる▼ -
田中さん最高!!2024年1月26日タイトルをみて、一瞬自分の興味ある話じゃなさそうだと思って、スルーしようとした。
作品紹介やレビューを見て試しに無料版を読んだら、見事にはまった。
登場人物達がそれぞれの事情で悩んだり、固定的な価値観に行き詰まってたり、変わりたいのに変われない自分にもどかしさを感じている時に、自分の軸がある田中さんに感化されてあらたな 一歩を踏み出そうとするのをみると、自分も勇気が出てくる。
特にバリバリの昭和脳の笙野さんが次第に柔軟な考え方に変化するのには驚く。さらに、亭主関白が当たり前だと思っている彼が料理や家事が得意というギャップもすごい。
キャラクター達が基本的には皆親切で善良なところが癒されるし、田中さんのしなやかなカッコ良さは見習いたい。
悩み事の多い社会人にお薦めの一冊。
女神田中さんに癒され、ドタバタ展開に笑い転げ、自分と同じ悩みに共感して 、束の間の時間でもたっぷり楽しめて自分自身も少し変われる貴重な作品だと思う。もっとみる▼ -
男尊女卑と闘う悪役令嬢に共感する。2024年1月25日現代社会で男性と対等に仕事をしてきた女性が、自分のプレーしていた乙女ゲームの悪役令嬢に転生した、という設定。
ここまではよくある話だが、ヒロインは前世の知識を利用して、転生した男尊女卑の激しい世界で自立して自由な人生を生きるために奮闘しつつ、女性からは搾取して当たり前という考えのクズ男の数々を撃退していく展開。
ヒロインの性格は男前で冷静、ヒロインと組むヒーローの暗殺者への愛一筋。自分の立場と家・財産、大切な人達を守るために知恵や財力、人脈を駆使して、楽して彼女の物を自分のものにしようと企む男達と奮闘する姿に共感。現代の女性達にも通じるものがある。
確かに転生先の社会的価値観では見かけは悪役令嬢だけど、実際は全くちがう。唯の仕事のできる女性。
現代でもデキル自立した女性は何かとケチをつけらるし、女性というだけで男性と同じラインに立つために何倍も努力と苦労が必要。
彼女の活躍に日常を一時忘れて、スッキリする。もっとみる▼ -
-
ヒーローの優しさにじんわりと癒される。2023年11月3日たまたま見つけて無料立ち読み分を読んでみたら面白かったので、購入。
北欧の古代~中世っぽい背景。
ヒロインのイルサは帝国での居場所と家族を失い、戦地で連邦側のヒーロー・シグワルトの捕虜となり敵国での生活が始まる。家族の仇と最初はヒーローを憎み軽蔑していたヒロインが、ヒーローの優しさに帝国での辛い思い出も少しずつ癒されて心を開いていく、という話。
ストーリー自体はよくある展開だか、イルサの反応を受け入れながら(ここが大事!)率直で素朴な優しさと好意を向け続けるシグワルトの姿に、読んでいる方もじんわりと癒された。もっとみる▼ -
ラノベだけど本格的。2023年9月25日コミックスからはいりました。
中華風の物語が好きで、マンガ版を読んだら面白くて嵌まり小説も読みたくなりました。
恋愛要素やファンタジー要素もありながら、本格的な立身出世物語。嫉妬や権力闘争、謀略や嫌がらせ等に巻き込まれながらも有力者からの援助を得ながら、官吏として与えられた仕事を懸命にこなすヒロイン。
記憶力の良さを活かしながらも、知識だけではどうにもならないことが続くのは私達と同じ。正しいことも周りの状況のせいで、握り潰されたり実現するのに膨大な労力や時間がかかったり。人一人の力の限界ややるせなを感じる場面もあるが、少しでも国を良くするために頑張る茉莉花の直向きな姿に感動。周りに正しく評価されなくても私ももう少しだけ頑張ってみようと 前向きな気持ちになれる。
もっとみる▼ -
懐かしい!2023年9月25日昔「聖闘士星矢」を毎週テレビで観ていたので、懐かしくて手に取りました。
今回は300年前の冥界編。主人公達や時代設定等は違っても、知っているキャラが何人か登場するのですぐに馴染めました。1巻を読み終えるのがあっという間でした。
まとめ買いすると時間を忘れて一気読みしそうなので、これから少しずつ読んでいきたいです。
もっとみる▼いいね
0件 -
普通の歴史ものかと思いきや・・・2023年9月1日シェイクスピアの二つの戯曲をもとにした作品。最初は普通の歴史ものかと思ったが、戯曲と史実をベースにした全くオリジナルのストーリーで、次々と思いがけない展開にすぐにはまってしまった。読みながら、こういった解釈もあり得ると思った。
教会の力が世俗の権威よりも強かった中世社会の価値感を背景にしながらも、ジェンダー、毒親、血縁に拘らない新しい家族、相続・権力をめぐる兄弟姉妹の争い、依存性やハニートラップ等現代にも通じる問題が扱われていて、古くささを感じない。
時代考証もしっかりしていて、衣服や装飾品、髪型、インテリア、食事風景(食事は基本手づかみ、フォークは存在しない)等の文化的な要素が忠実に描かれていて、絵を眺めるだけでも勉強になった。
原作の戯曲も読んでみようと思った。もっとみる▼ -
勉強になる。2023年8月31日今を生きる様々な年代の女性達の色々な悩み、生き方、心情や問題が細やかに描かれていて共感できる部分もあるし、自分とはちがうタイプについては勉強になる。男性もたまに登場してくるので、なかなか知る機会がない男性の内面やこころの動きが丁寧に描写されていることも良いところ。
私にとって印象的な登場人物は母親が普通でないヒロインの雪ちゃん、ホストに嵌まり込んだ萌ちゃん、整形を繰り返すあやなさんと宗教に依存している江美さん。前出の三者には共感を覚え、江美さんの巻を読んで私の母親の宗教頼みの理由が一部理解できた。
全体的を通して、色々な面で女性が生きづらい社会だなと感じた。もっとみる▼ -
待望の新刊発売。2023年8月24日無料版が面白くて購入。
ドラゴンや魔法、異世界転生物の中でも珍しい話。主人公の使える魔法が限定的だったり、前世だけではなく異世界でも引き込もっていたりと設定が面白い。ヒロインといつも一緒にいる王子もハイスペックで頼りがいがあるうえに家事が上手で世話焼きで、ヒロインとの会話が楽しい。
なかなか次の巻が出ないので、ずいぶん待っていました。7巻は早めに出して欲しいです。もっとみる▼いいね
0件 -
ストーリーは重厚だけど・・・ネタバレ2023年8月24日このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。
奈良時代と平安時代の特徴が混ざったような時代設定。天命の為特殊な環境でネグレクトに近い状況で育ったヒロインがヒーローと出会い、自分の運命を変えていく話。
ストーリーは重厚だが、ヒロインがヒーローと過ごす時間の大半がヒーローの執着ぶりと一方的な愛情表現の描写で、だんだんげんなりしてきた。ヒーローも色々な感覚が普通じゃなくて残酷なところがあり、個人的に好きになれない。
全体的に暗めの話なので、気分が良い時に読んだ方がいいかも。
いいね
0件 -
-
変わったコンビの気軽に楽しめる推理物。2023年8月20日金田一少年の事件簿の天樹先生の作品だったので、読み始めました。
内容は本格的な探偵推理物ですが、マンガなので気軽に楽しめました。
高校生と19歳の天才刑事のコンビ。犯人と思わるる人物を見つける担当とトリックを証明する担当が分かれているのが新鮮。刑事の方は周囲にも分かりやすいギフテッドだけど、高校生の方は分かりにくいギフテッドなのも対照的。ギフテッド=才能に恵まれている、現在社会で能力を活かして活躍しているとは限らないところも興味深い設定です。
ただ、金田一少年の事件簿と比べると犯人やトリックは分かりやすいと思いました。
実写版のテレビ放映も毎週観てます。もっとみる▼いいね
0件 -
中東風の設定の良いお話。ネタバレ2023年8月18日このレビューはネタバレを含みます▼ 中東風の設定で面白そうなので、購入。
美しいが残酷で怖い国が舞台。過酷な生い立ちのヒロインが幼い頃に一目惚れしたヒーローに再会するが、妹の身代りをしていたためヒーローに復讐される。ヒロインの正体が判りヒーローとの距離は近付くが、今度はヒーローがかけた呪いや残酷なヒロインの妹からの執着されたりして、終始ハラハラ・ドキドキ。最終的にはハッピーエンドで、ストーリー展開は面白いが、ヒロインは大変だなと同情する。今後は穏やかで幸せな人生であることを祈る。
いいね
0件 -
1巻から毎月買っています。2023年8月18日ばら売りで1巻から最新刊の50巻まで毎月購入しているので、ずいぶんと長いお付き合いになります。
高校生の恋愛物はあまり読まないのですが、この作品は別。忍者に興味があり、試しに無料版を読んで嵌まりました。
忍の流派の子孫ための特殊な高校に通うヒロインのお話。一人前の忍者になるために頑張るヒロインが健気で可愛いし、彼女の幼馴染みのヒーローは超イケメンでハイスペック。忍術だけではなく騙し合い、色仕掛け、恋愛、嫉妬、友情、流派の跡目争い、裏切り、秘薬の謎、ヒロインに隠された秘密等が出てきて、読んでいて飽きません。
色々と事件が起こりますが、ヒロインとヒーローには末長く幸せでいて欲しいです。
もっとみる▼ -
新しいタイプの悪役令嬢物。ネタバレ2023年8月17日このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんつながりで購入。
両親からの庇護や愛情に恵まれなくても前世の記憶や経験をもとに逞しく生きるヒロインと、ヒロインひとすじのカッコいい暗殺者のヒーロー。ヒロインが自由で自立した人生を目指し、二人で色々なトラブルを乗り越えてお互いの信頼と愛を深めていく展開に目が離せません!単行本化が待ちきれず、単行本されていない箇所はばら売りで購入。
悪役令嬢物としては珍しいタイプかも。
ヒロインの人物背景と比べてヒーロー側は未だ謎が多いところも今後の展開に期待!
ちなみに、レビューの中にはヒロインの口の形が気になる方もみえるようです。私は気にはなるけれど作品のストーリーの面白さの方が上だったので相殺されてしまいました。
-
なかなか複雑な問題。2023年8月15日テレビ放映から入りました。
離婚理由の一番は性格の不一致と言われるが、レスもこれに当たるのだろうか。性行為も愛情表現の一つだとすると、夫婦の片方がする気がない状態が続くと相手が不満に思うのも仕方ないかもと思うが、それが原因で離婚を選択するのは子どもが苦手な私はちょっと驚いた。でも、女性が出産できる年齢が決まっているから、子どもが欲しいと強く思う女性には辛いだろうなとも思うので、正直悩ましい。女性が結婚後もキャリアか子どもかの選択を迫られる職場が依然多いこと、子どもが欲しい気持ちの強さや結婚観・家族観の違い、不妊、少子化、ジェンダー経済的問題等色々な問題に繋がりそうなテーマだからか明確な答えが出せない。結局自分が幸せになれる道を探すしかないと思う。
結婚がカップルの幸せの最終ゴールのように言われるが、あくまでも通過点の一つにすぎないと改めて思った。
ちなみに私も陽一さんを見ているとイラッとする。家事は妻任せで、妻がいないと家のことは何もできない。子どもみたいにゲームばかりして、妻の気持ちには全然向き合わないし、自分の気持ちばかり優先する。これでよく誰かと結婚しようと思ったなと、呆れる。中高年世代の男性には多いけど、若い世代にもまだ居るんだなあ。私だったらレスでなくても離婚の一択‼結婚したら女性側の負担が明らかに増えるから。こういう人達が日本の少子化や女性の社会進出の遅れの原因の一つではないかとつい思ってしまう。もっとみる▼ -
ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける
何度も読み返してしまう良いお話。2023年7月15日周囲と異なる能力を持つために辛い幼少期を過ごしたヒロインとヒーローが長い年月を経て結ばれるお話。成長して自分達と似た境遇の人達を助ける優しい二人の姿にじんわりと心が温まります。
もっとみる▼いいね
0件 -
とにかく面白い2023年7月13日異世界転生もの。
アニメを見て入りました。
紙の本がなさそうなので、電子版を購入。
他の方のレビューで指摘があったように、確かに誤字が多いし、言い回しが硬い部分がある。しかし、それを遥かに上回る面白さ。初めての方にもオススメです。
もっとみる▼いいね
0件 -
一度読んだら最後まて止まらない。2023年7月2日普段BL作品は読まないのですが、設定が面白そうなので試しに読んでました。最後まで話しの展開がどうなるか分からずハラハラして、一気に最後の巻まで読了。期待どおりでした😉
ただ、他の方のレビューにもあったように、巻数が分かりづらいです。作品のレビュー等で確認しながら順番に読むのをお勧めします。もっとみる▼いいね
0件