CARVIEW |
ERR_MNG
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件


-
怜悧な警視正は蕩けるほどの溺愛を婚約者に注ぐ~ふたりで姉の忘れ形見を育てます~【電子限定SS付き】
途中までは微笑ましくて良かったのに...ネタバレ2025年8月31日このレビューはネタバレを含みます▼ 出会って直ぐ動き出すくらいお互い大好きすぎるのが伝わってきましたし、姪っ子も加わり前半は微笑ましくて良かったです。途中まさかの疑いがヒーローにむかうとは...。二人きりにしてもらったんだからヒーロー本人に直接確認するのかと思いきや頭ごなしに反対のヒロイン母に何の為に二人きりになったの?と聞きたくなる。ヒロインもヒロインでちょっと調べて母の言う通りかもしれないとか残念すぎだし。本人に直接聞くのが怖いって言うけど勝手に決めつけられていたヒーローが気の毒すぎると思いました。元通りは良いですけど何かモヤモヤ感が残ったまま続きを読むことに...。そして後半もヒーローの事を悪く言う人に彼はそんな人じゃないと怒るヒロインがいましたが、途中思い込みでヒーローの事を決めつけようとしていた人達もいるような?前半は良かったのに何故こんな事に?とモヤモヤが止まらない。いいね
0件 -
あらあら、おかしいですね? 先に見捨てられたのは私ですが~なまけ者令嬢は隣国で能力を全解放する
無理解生活から愛し愛され生活へネタバレ2025年8月30日このレビューはネタバレを含みます▼ 弱肉強食の環境で育ったヒーローと双子の妹、生き抜く為に色々身につけたはいいけれど悶々としていた二人がヒロインと出会った事で新たに溺愛力も開花⁉ヒロインのおかげで持て余していた力の使い道を見つけ、ヒロインの為ならその道へ迷わず突き進む双子兄妹のブレない何でもかんでもやってあげたい溺愛ぶり(でも大事な場面ではヒロインにちゃんと決めさせる)が良かったです。ヒロインもあの国にいたらどっちにしろ幸せな結末はなかったと思うのでヒーロー達と出会えて本当に良かったなと思いました。全然足りていなかった温もり優しさを隣国で貰って元気いっぱい、頑張っていたら幸せもいっぱいと伝わってくるヒロインも可愛かったですし、どの面下げて?今更、何の御用で?と、あの国の人達には呆れましたが「あらあら、おかしいですね?」と爽やかにお返しするヒロインが最高でした笑。さらに厚顔無恥な人達にはヒロインを愛してやまない双子兄妹からのトドメも⁉笑。これから先も安易に口も手も足も出せないだろう(よっぽど愚かじゃない限り)と伝わってくる抜かりないスッキリ感にも満足です。いいね
0件 -
辺境伯一家の幸せ家族計画~落ちこぼれ聖女ですが、憧れの騎士様から溺愛されています~
辺境伯一家の仲の良さに微笑ましくなるお話ネタバレ2025年8月17日このレビューはネタバレを含みます▼ 勘違いして辺境にやって来たヒロインと勘違いでやって来たとしても大歓迎の辺境伯一家の幸せ家族計画。落ちこぼれどころか実は凄い聖女なのに自分に自信がないヒロインを家族の一員として物凄く愛してくれる辺境伯兄弟が素敵。そして憧れの家族という存在に誠心誠意向き合うヒロインも素敵。辺境伯家ならではの苦労もありましたが、そのぶん一致団結感もあり良かったと思います。お互いを思い合う辺境伯兄弟と家族愛を知らないヒロインが家族になっていくのが微笑ましかったです。子供達みんな可愛かったんですけど、特にヒロインを「ママ〜」と呼ぶ末っ子ちゃんの無邪気な言動が可愛すぎて癒やされました。いいね
0件 -
溺愛するのもほどほどに。激あま愛撫で何度もイかせて【コミックス版】
5巻まで読んで。ネタバレ2025年8月17日このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻2巻はヒーローヒロインが付き合うまでの可愛さ、付き合ってからの仲睦まじさが良かったです。3巻から変なちょっかい要員登場で面倒くさい雰囲気に。自惚れ気味の元彼がハッキリどうなったのか分からないものの一応登場しなくなって良かったと思っていたら、今度は自惚れ芸能人が出てきて正直連続自惚れ野郎の登場はお腹いっぱいです。それに普通の第三者の意見ではなく彼女にちょっかいを出している感じの男の意見を参考に自分へのプレゼント選びをされたの知ったらヒーロー複雑じゃないのかな?ヒロインは逆にヒーローがそういう事したの知ったらモヤモヤしそうなタイプかなと思いましたけど...。ちょっとしたスパイスみたいなのも必要なのかもしれないですが、ヒーローヒロインがただ仲睦まじいだけでも良かったのになぁと思いました。1巻と3巻129ページ 2巻130ページ 4巻と5巻105ページいいね
0件 -
ひとりぼっちの転生幼女でしたが、最愛の家族ができました~実は神子だった私、ハイスペ兄から溺愛されつつ癒しの才能発揮します!~【SS付き】
転生幼女は最愛家族に巡りあう。ネタバレ2025年8月1日このレビューはネタバレを含みます▼ 神子の時(記憶なし)も人間の時(記憶あり)も辛い最後という前世持ちのヒロイン。孤独だった人間の時の悲しい記憶に時々挫けそうになっても前向きに頑張るヒロインが可愛かったです。抱っこしたり、お膝の上で「あーん」したり、添い寝したり、ちょっと甘え下手なヒロインを甘やかすのが上手な家族達と、にぃに達を癒やしたいと張り切っているヒロインとのやり取りに微笑ましくなりました。妹をお姫様と呼び王子様のように甘々な三男、美味しいものを作って妹の心もお腹も満たす料理男子の四男、本人は厳しくしているつもりでも一番の過保護ぶりを発揮しているツンデレ次男、実際に会わずとも妹がいるの段階で既に溺愛モードだった愛重系長男、娘にメロメロな神王様と神王妃様、ずーっと待っていた眷属達、とにかくウチの妹が娘が主が最高とそれぞれの溺愛ぶりが伝わってきて良かったと思います。後半の騒動の元は異界の神!?って...ちょっとお邪魔しま〜すの感覚でやらかす自由すぎる人(神)でした笑。 -
筆頭公爵家第二夫人の楽しいオタク生活 ラスボス令嬢は可愛い双子を推しまくる
最強で最高の家族ネタバレ2025年6月27日このレビューはネタバレを含みます▼ 筆頭公爵を庇った父親がなくなり領民を守る為に筆頭公爵の第二夫人に志願→諸事情から表向きはそうなりますけど実際は娘のように夫婦から可愛がられる感じ。人格者の公爵様と頼もしい公爵夫人、15歳のヒロインよりもしっかりしている10歳の双子に優しい使用人達と公爵家一同でヒロインを大切な家族の一員として受け入れ、それだけではなくヒロインを守る為に常により良い選択をしてくれて行動してくれているのが伝わってくるので微笑ましくなりました。前世の記憶をいかして楽しい事、美味しいものを皆と共有したいと基本のびのびオタク生活なヒロインも、皆の為に迷う事なく力を使うヒロインも良かったですし、魔法の能力や才能は抜群なのに運動神経は残念...公爵家ダントツの癒やし系の存在になっているヒロインも可愛かったです。そして、双子から今以上にしっかりガッチリ囲いこまれているであろう(笑)5年後も楽しみと言うか、その時のヒロインの様子が何となく想像できて面白いなと思いました。 -
超甘々で超アツアツな相思相愛カップルネタバレ2025年6月18日このレビューはネタバレを含みます▼ とんだ誤解から始まりますが、最初からずーっとヒロインが大好きすぎるのが伝わってくる溺愛佐藤くん(ヒーロー)と最初は戸惑いながらも気持ちを自覚したら私も大好き〜と素直なヒロインと...何があってもなくてもブレず迷わずイチャイチャするのは絶対かかせない仲睦まじい二人の日常が可愛らしかったです。最後の方に変な人が出てくる以外はほぼ順風満帆な感じでした。いざという時に彼女が悲しまないようにしっかり行動してくれる安心感のあるヒーローが良かったですし、彼に愛され大切にされ強くなっていくヒロインも良かったと思います。1巻203ページ 2巻132ページ 3巻4巻133ページ 5巻131ページ 6巻168ページ
いいね
0件 -
魔王さま、おいしいごはんを召し上がれ!~追放された末王女は魔族の国でしあわせに暮らします!~
末王女は新天地で唯一無二の存在になる!?ネタバレ2025年6月10日このレビューはネタバレを含みます▼ 蔑ろにされてきたヒロインが魔族の国で幸せになるお話。一緒に作って、皆で食べて、新しい料理で魔族の胃袋をつかみ、健気な様子に魔族の心も鷲掴み。魔族の国で大切にしてくれるみんなの為に頑張るヒロインが可愛かったと思います。段々と仲良くなる(今の所)親子の様な二人に微笑ましくなりましたし、ヒロインを蔑ろにしてきた人達に相応しいお返しも忘れない魔王さまも良かったです。いいね
0件 -
2巻まで読んで。ネタバレ2025年5月28日このレビューはネタバレを含みます▼ 二人が段々親子になっていく様子が微笑ましくて良かったです。パパとしてもようやくという感じなのに帝都に引っ越ししたら恋愛云々的な事が入ってきて...。一途な彼女には申し訳ないですが、いきなりママ欲しくない?みたいなのはちょっと嫌だなと思いましたし、そこから2巻最後には一緒に暮らしてみる?になる展開が予想以上にはやいなと思いました。自称厳しい父やっていますの溺愛パパとパパが大大大好きだと伝わってくるリリィちゃんの父子二人の可愛いやり取りは☆5じゃ足りないくらい好きだったので、彼女が入っての雰囲気に正直まだ馴れないです。これから距離が更に縮まっていくと思われる3巻に期待しているんですけど、なかなか出ないので悲しい〜。
いいね
0件 -
それぞれの幸せ溢れる日常にほっこり2025年5月24日甘い!可愛い!微笑ましい!そしてハラハラなし!キュンだけが詰まっているお話で良かったです。1巻と2巻ともに159ページもっとみる▼
いいね
0件 -
帝国を脱出した聖女は王国で幸せになる!?ネタバレ2025年5月24日このレビューはネタバレを含みます▼ 常にその力を使うのが当たり前な環境にいすぎたせいで何かしていないと落ち着かないというヒロインがいじらしかったです。1巻でもやらかし、2巻でもその名残の事件がおき、そもそも精霊の国に前からやらかしていた帝国はどうなろうと自業自得ですが、結局は命がけの尻拭いしているのがヒロインと王国のヒーローというのも頭にきます。1巻の事件から続く出来事を考えると帝国からの助っ人が2巻ではいたとしても1巻での罰だけじゃ全然足らないのでは?となりました。2巻の最後までは自分を大切にという言葉の意味をよく分かっていなかったヒロインが自分の為に涙を流してくれるヒーローへの気持ちを自覚→大切な人ができる→自分を大切にすることの大切さに気付く...多分これからも困っている人をほっとけないだろうけど無茶はしちゃ駄目というのは理解できたと思うヒロインに良かったと思いましたし、ヒーローも誰も太刀打ちできないほど強くてかっこいいのに魔導に関する事になると周りが見えなくなるくらい夢中なのとか、肝心なとこが抜けている感じが可愛らしくて良かったです。
いいね
0件 -
魔女のすくすく異世界育児 ~使い魔ちゃんとモフモフ魔法生物の育成日誌~
どこに行くにもいつも一緒の親子が可愛い〜ネタバレ2025年5月15日このレビューはネタバレを含みます▼ 初めの頃は戸惑っていた主人公もしっかり母親になっていく様子が微笑ましかったですし、ママの事が大大大好きと伝わってくる息子ちゃんも可愛かったです。何かしら巻き込まれる親子ですが、基本ほのぼのした感じでした。そこから最終巻はいっきにきな臭い雰囲気に...それぞれの親子の絆が試される!?悪い奴との死闘が繰り広げられます。理解しようとも思わないけど連続事件の犯人の思考が本当に理解に苦しむ。でも闘いが終わった時のいつも通りママを呼ぶ息子ちゃんの姿に一瞬で緊張感から和やかな雰囲気になって癒やされました笑。1巻180ページ 2巻196ページ 3巻180ページ 4巻236ページ -
シッターさん、秘密厳守はゼッタイです!【描き下ろしおまけ付き特装版】
大切に思い合う登場人物達が良かったです。ネタバレ2025年5月15日このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく壮馬くんが素直で優しい子で可愛すぎでした。ヒーロー達と面倒を見てくれたチヨさんと血は繋がっていないけど本当の家族のような四人の昔を見ていると何か泣けてくる。そこにいた一人はもういないという現実にも、壮馬くんが今日そばにいてくれてる人が明日はいないかもしれないと思っている所も切なかったです。でも明るく元気で何だかんだと前向きなタイプのヒロインの存在で作品の雰囲気は暗くならずサクサク進んでいくので良かったと思います。二人はいつの間にか恋に落ちている感じで、思えばヒーローがヤバいナルシストと勘違いされた(笑)「はじめまして」の時からあれだけ言いたい事を言い合える二人だったので最初から惹かれ合っていたのかも。後半にTLぽい二人の初めての...があり、二人の仲睦まじさが可愛らしかったですし、最後の最後の家族写真からその後の幸せも伝わってきて微笑ましくなりました。213ページ -
薬師見習いと王太子さまネタバレ2025年5月14日このレビューはネタバレを含みます▼ 義母にも、義姉にも、職場の嫌な上司にも負けずに前向きに頑張ってきたヒロインが幸せになれて良かったですし、最初からヒロインへの気持ちがバレバレなヒーローも微笑ましくて良かったです。ヒーローヒロインは媚〇系事件に巻き込まれてばかりで大変だったとは言え、ヒーローヒロインの周りにいる支えてくれる人達の結束力が強いこともあり対応と処理がはやいので二人の関係はスムーズに進んでいくので安心して読めました。読みながら何で愛する人が生んでくれた愛する娘(ヒロイン)をしっかり守ってこなかったのか?と実父にはがっかりしていましたが、明らかになる実父の背景とか、実父とその周辺の話とか読んでいると悲しさと無情さと優しさと...哀愁を感じながらも穏やかな結末という雰囲気で、途中までそんなに存在感がなかったヒロインの実父が最終的に作品に深みを加えてくれる存在になっていたと思います。
いいね
0件 -
冷徹国王の愛娘は本好きの転生幼女~この世の本すべてをインプットできる特別な力で大好きなパパと国を救います!~【電子限定SS付き】
才能開花の娘と溺愛を発揮する父にほっこりネタバレ2025年5月14日このレビューはネタバレを含みます▼ 事情があって父親から距離を置かれているヒロインですが、最初から大切に守ってくれている人達はいるので状況は切ない感じもあるとは言え安心感もちゃんとありました。はじめはヒロインをただの幼児と思っていた人達が彼女の才能を目の当たりにして考えを改めてくれたり、国王(父親)から相手にされてない王女として軽く見ていた人達も手のひら返したりと、気が付けば良くも悪くも気になってしょうがない存在になっていくヒロインが可愛かったです。最愛の人が残してくれた娘を大事に想うがゆえの判断でしたけど可愛い娘の数年をそばで見てこなかったのは本当に勿体なかったなと思います。そのぶんこれからはずっーと一緒にいたいと伝わってくる父親の甘々な溺愛ぶりが良かったですし、ヒロインも父親の真っ直ぐな愛情が嬉しいのが伝わってきて仲良しな親子の様子に微笑ましくなりました。いいね
0件 -
聖女になんてなりませんっ!~ちびっこと平穏に暮らしたい私は規格外スキルをひた隠す~
悪人が出て来ないので始終穏やかな雰囲気ネタバレ2025年5月10日このレビューはネタバレを含みます▼ いきなり召喚されて色々思うところはあるはずですが、それでも前向きに頑張るヒロインを含む三人の聖女が清々しくて良かったです。召喚した側も聖女達の人生を奪うことへの責任を感じているのが伝わってきましたし、だからこそ皆でこの国をもっと良くしようという団結感も伝わってきて良かったと思います。恋愛に関して鈍いんだか鈍くないんだかのヒーローが可愛らしかったですし、最初にヒロインを見つけ直ぐに懐いちゃうヒーローの姪っ子も可愛く、その家族達も温かくヒロインを受け入れ、彼女の意思を尊重して守ってくれる人達で微笑ましくなりました。やっぱりこの二人もそうなるよね〜と思っていたので驚きはしませんでしたけど、折角ならヒーローヒロインの結婚を最後に見たかったです。1巻147ページ 2巻149ページ 3巻133ページ 4巻115ページいいね
0件 -
ちみっこ転生幼女の異世界もふもふ付き新生活~聖女チート&ときどき前世知識で、左遷先の獣人国が気づけば大発展!?~【電子限定SS付き】
獣人達との思い思われな日常に和みました。ネタバレ2025年5月10日このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが真の力と前世の知識をいかして獣人国で皆から愛される存在になっていくというほのぼのしたお話でした。前世から一人でどうにかしなくちゃと抱え込んじゃうタイプのヒロインが獣人国で皆で協力して何かをする幸せを実感している様子が可愛かったです。礼儀正しく、舌足らずな敬語を使うヒロインの愛らしさに皆が心をつかまれ、前世の料理で皆が胃袋をつかまれる様子も微笑ましくて良かったと思います。いいね
0件 -
暴君ヤクザの愛撫は甘くて淫ら 交際0日、若頭の妻になります。
本家と分家の相思相愛婚ネタバレ2025年5月8日このレビューはネタバレを含みます▼ 昔からヒロインは遠慮なく何でも言えていたんだろうなとか、ヒーローは笑顔で何でも受け止めてくれたいたんだろうなと伝わってくる二人が可愛かったです。しつこめの方が一人とナルシストの方が一人いましたが、ヒーローをはじめファミリーがしっかり考えてくれていたので目立った争いはなく、問題が起きる前に裏でしっかり何か対処してくれている感じ好きですし、ヒロインが勝手に判断して私にも何かできるはずと危なっかしい行動をするタイプでなかったのも良かったと思います。187ページいいね
0件 -
用済み無能令嬢は新天地で自分らしく生きていきます~辺境地で可愛い義弟のために勤しんでいたら、幸せな毎日が待っていました~【電子限定SS付き】
才能が開花した令嬢は辺境地で幸せになる。ネタバレ2025年5月6日このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと家族から利用され続け、結婚も彼等の思うまま。最低家族が本当に憎たらしかったですが、これが彼等の終わりの始まりであり、ヒロインの幸せの始まりに。ヒロインの過酷なこれまでや辺境地の現状など辛い部分もありましたが、辺境伯のもとで働いている人達はヒロインを最初から温かく受け入れてくれていたので和やかな雰囲気でしたし、最初は彼女を疑っていたヒーローと才能を開花させたヒロインと夫婦になってから始まる二人の恋模様にも微笑ましくなりました。コツコツ努力するヒロインも、頑張るヒーロー弟も、何ならヒーローよりもヒロインが大好きなのが伝わってくる(笑)侍女も可愛かったですし、ヒーローと実は最強な執事のコンビも、超福男な侍女の父も面白かったです。後半来るかな〜と予想していた最低家族が再登場で一波乱!?王城での化かし合い!?最低家族が失脚したのは良かったですけど、王族もまんまと騙されていたこともあり甘さを感じる処分で残念でした。最低家族の意地悪侍女がどうなったのかも少し気になる...。何はともあれヒロインがスッパリと最低家族と決別して前を向いている様子は清々しく、これから色々起きたとしても大切な人達と一緒に乗り越えていくんだろうと、最高の居場所、最高の家族ができたと伝わってきたので良かったなと思います。いいね
0件 -
拗らせ女子と愛が重い系男子が出会ったらネタバレ2025年4月21日このレビューはネタバレを含みます▼ 恋に臆病だけど気配り上手で努力家で素直で、気が付けば皆から愛されているヒロインが可愛かったです。彼女が愛しくてたまらない、彼女に何でもしてあげたい、できるだけ彼女とイチャイチャしていたい、とにかく彼女ともっとずっと一緒にいたいと一途な愛が溢れっぱなしのヒーローも最高でした。歳を重ねてもどこまでもクズな元彼をのぞき登場人物達も面白くて良かったと思います。完結?寂しいです...もっと二人を見ていたかったので、いつでも続編お待ちしております。1巻205ページ 2巻157ページ 3巻159ページ 4巻189ページ 5巻173ページ
いいね
0件 -
そろそろ×××の段階です!~コワモテ東郷寺さんと箱入り宮野ちゃんは早くシたい!~
ブレない二人が微笑ましくて良かったです。ネタバレ2025年4月19日このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から恋人同士だったけれどピュアな関係だった二人がどんどん仲を深め、二人の愛が試される?ことが起こっても一緒に乗り越えながら結婚するまでを描いたお話。誤解されがちなヒーローですが、本当は真面目で優しく、彼女の事だけは絶対譲れないという溺愛が伝わってくるのが良かったですし、ヒロイン一族に物凄く懐かれちゃうのが面白いなと思いました。ヒーローへの素直な気持ちを隠せないヒロインも可愛かったです。1巻134ページ 2巻170ページ 3巻166ページいいね
0件 -
3巻まで読んで。ネタバレ2025年4月6日このレビューはネタバレを含みます▼ 時々前世の感情に飲み込まれそうになりながらも友達いっぱい作りたいと今の世界で純粋に生きる主人公が可愛いですし、色々起こりながらも前世が悲惨なだけに幸せそうな今の様子に嬉しくなります。当然ながら前世と同じように酷い人はいるけれど身を挺して守ろうとしてくれる兄がいて、時々主人公から目を離して慌てる天然ぶり?でも心強い友達(聖獣様やら神獣様やら)がいて、支えてくれる人達が沢山いる今の世界で頑張れ〜主人公!そして、周りの圧に負けず...ではなく負けっぱなしの神様も頑張れ〜笑。
いいね
0件 -
【スパダリ警察官シリーズ】他の男にくれてたまるか~エリート警視正は2人の天使への溺愛欲を隠せない~
ヒーローの優しく包み込む様な愛情が良い。ネタバレ2025年4月6日このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの気持ちを聞かずに一人で決めて離れようとするのは...と思う所もありましたけど小さい弟の為に毎日一生懸命だったり、お世話になっている人達に何か返せるように日々努力しているのが伝わってくるヒロインが健気で可愛かったですし、彼女の年の離れた弟も可愛すぎて癒やされました。大切な人の大切な人を自分も大切にしたいというヒーローも良かったです。もともと好感を持っていた二人なのでほぼトントン拍子に進みます。問題と言えばヒーロー父とヒロインのス〇ーカーの存在でしたが、ヒーローがしっかりしているので大丈夫だろうと安心して読んでいられる雰囲気でした。ヒロインのス〇ーカーに関しては捕まってからの急展開に驚き!?これからも不安が残るよりかは全然良いとは言え、今迄何だったの?となるくらいあっさり、そしてちゃっかりとしてる感じに唖然。でも、最後まで三人の様子は微笑ましくて良かったと思います。いいね
0件 -
月のヒーローと太陽のヒロインネタバレ2025年3月3日このレビューはネタバレを含みます▼ 過去にヒロインに心を救われてから習わしだからではなく彼女との結婚を楽しみに待っていてくれたヒーローなので最初からずーっとブレない甘々な溺愛なのが最高でした。明るく素直で可愛いヒロインも一生懸命だからこそ責任に押しつぶされそうになっている場面がありましたが、ヒーローから愛されることで彼とただ幸せになればいいんだと習わしという呪縛から解き放たれていくのが良かったと思います。ただ、2巻後半くらいから突然出てきた呉服屋の〇〇さんって主なの?跡取りなの?ただ雇われているだけなの?とか色々予想はしてみたものの、ただ困らせたいという悪趣味なのが分かっただけで結局得体の知れない感じのままだったのが気になってしょうがないです。1巻209ページ 2巻250ページ
いいね
0件 -
恩返しから始まる蛇獣人と兎獣人の恋物語ネタバレ2025年3月3日このレビューはネタバレを含みます▼ もともと嫌われ蛇獣人だからなのか...お兄さんがやらかした事もあるのか...特に何も期待せず、執着もせずに自分のできることをたんたんとするだけという感じだったヒーローのヒロインに向ける愛情が素敵でした。ヒロインも健気で、ヒーローが大好きと伝わってくる素直な言動が可愛かったです。過去に終わらせられなかった事件がちゃんと解決することになったり、二人が番になるきっかけであるとは言え、悪い奴らに捕まったヒロインが可哀想でいたたまれない気持ちになる所もありましたが、その後の二人の仲睦まじさには微笑ましくなりました。
-
カタブツ騎士団長は溺愛旦那様!?~没落令嬢ですがお見合い結婚で幸せになりました~
カタブツ騎士団長は超が付く溺愛旦那様ネタバレ2025年2月27日このレビューはネタバレを含みます▼ 見た目タイプ、話してみたら性格もタイプ、なのに酷い事を言っているのを聞かれるわ、更に傷付けるような事を言っちゃうわで...冷静であろう騎士団長もヒロインとの出会いの時は動揺していた感じが可愛らしかったですし、それでも直ぐに出て行かないでくれ〜となるヒーローの判断力と行動はさすが騎士団長でした笑。そしてクール?無表情?のヒーローはどこ行った?となるくらい言葉でも態度でもヒロインへの愛が止まらない、愛しても愛しても愛し足りないというヒーローが面白かったです。今まで頑張ってきたヒロインも幸せな居場所を見つけられて本当に良かったなぁと思いました。
いいね
0件 -
好きの気持ちがとまらない夫婦が可愛い〜笑ネタバレ2025年2月27日このレビューはネタバレを含みます▼ 妻が愛おしすぎてどうしようなヒーロー、旦那様が素敵すぎてどうしようなヒロイン、とにかく相手の事が大大大好きすぎる夫婦が可愛かったです。ふれあいの方はヒロインのペースに合わせているので焦れったくもあり、微笑ましくもありという感じでした。所々で超愛妻家のヒーローの惚気を聞かされる部下の叫びが面白かったですし、惚気を聞かされる会にまた一人新たな叫びが?...とか、最後までヒーローの溺愛ぶりが伝わってきて良かったと思います。
いいね
0件 -
猫も杓子も恋次第 ~麗しの御曹司さまはウブな彼女に癒やされたい~
何があろうと揺るがず仲睦まじい二人が最高ネタバレ2025年2月25日このレビューはネタバレを含みます▼ 猫カフェの店員さんとお客さんの関係からお付き合い、そして結婚...この人しかいないと思った二人のスピードが凄い笑。見返りを求めてとかではなく大好きな人の為にもっと何かしたいと自然に思い合える二人に微笑ましくなりました。彼への愛は揺るがないし、彼の愛も疑う事はないですなヒロインの清々しさと、彼女以外興味なしのヒーローの溺愛と、ブレない二人が良かったです。いいね
0件 -
微笑ましくなるカップルでした。ネタバレ2025年2月10日このレビューはネタバレを含みます▼ 先輩(ヒーロー)とメガネへの熱い想いが溢れて止まらないヒロインが可愛かったですし、そんな素直で明るい彼女が物凄く大好きなのが伝わってくるヒーローも良かったです。2巻では先輩の友人の恋のお話もあり。一途な友人が可愛らしくて良かったと思うんですが、そのぶんヒーローヒロインの出番が減って?少し物足りない感じも...。もっと二人を見たかったですけど、最後まで相手を思いやる事を忘れない二人の様子に微笑ましくなりました。1巻176ページ 2巻192ページ
いいね
0件 -
仲良しな義兄妹から仲睦まじいカップルに。ネタバレ2025年2月10日このレビューはネタバレを含みます▼ 兄妹とは言え義理なんだから〜と全然気にしないヒーロー、想いが通じ合って日々幸せいっぱいと伝わってくる様子に微笑ましくなりました。ヒロインの方は義理とは言え兄妹でと少し気にしてしまう所はありましたが、心配や不安よりも大好きな人と一緒にいれるのが幸せと伝わってくる素直なヒロインで可愛いかったと思います。両親がいつ打ち明けてくれるのかと実はソワソワしていたのも可愛らしかったですし、二人が結婚すると知った人達のそれぞれの反応も面白かったです。1巻156ページ 2巻140ページ 3巻142ページ
いいね
0件 -
3巻まで読んで。ネタバレ2025年2月8日このレビューはネタバレを含みます▼ クールに見えて素直で可愛い彼女と年上の余裕なんてない?くらい彼女が大好きと伝わってくる彼と、もっと見ていたくなる仲睦まじい二人が良いです。1巻(36ページ)何か始まりそうな二人が微笑ましく、2巻(68ページ)素直な気持ちを伝え合う二人が可愛く、3巻(42ページ)イチャイチャする二人が最高でした。
いいね
0件 -
侯爵家のいたって平和ないつもの食卓~堅物侯爵は後妻に事細かに指示をする~
明るく元気に、時に思い出にしんみりと...ネタバレ2025年1月31日このレビューはネタバレを含みます▼ 色々思う事があったとしても悪い事を引きずらない前向きさ、良い意味で鈍感、そして素直、思い付いたらまず行動?探究心と言うか好奇心は物凄いけれど人に対して変な詮索はしない分別を持ち、気が付けば周りを明るく元気にしていくヒロインが良いです。想像を超えるヒロインの行動力を更に超える想像力を働かせて機転を利かせなければと頑張るヒーロー(笑)、ぶっきらぼうでも優しさが伝わってくる朴念仁と言われるヒーローの愛情も可愛いなと思います。そんな二人とヒーローヒロインが全力で大好きなのが伝わってくる子どもと、周囲の人達とのやり取りに微笑ましくなる1巻でした。いいね
0件 -
彼女の事が大好きすぎるヒーローが最高ネタバレ2025年1月17日このレビューはネタバレを含みます▼ ハッキリ言うとヒロインがウジウジ拗らせている感じが強めではあります。でも勇気を出して一歩ずつ憧れの人と幸せになっていくのは微笑ましかったと思います。ヒーローはずっと大好きだった彼女と結ばれた事が本当に嬉しいのが伝わってきて可愛らしかったですし、イケメンの有頂天な感じが面白く、一途すぎる溺愛が最高でした。色々と落ち着いたのかと思った所でヒーローの弟が登場...想像以上のお騒がせくんと一人で抱えちゃうヒロインの悪い癖が重なってどうなる事かと思いましたが、怒涛の?巻き返しを見せるヒーローの行動力はさすが。どんな彼女でも可愛いね〜大好きだよ〜と全て受け止めるヒーローのおかげで思ったよりもヒロインにイライラする事なく読めたのも良かったです。ヒーロー弟には最後かなりイラッとしましたけど笑。1巻187ページ 2巻167ページ 3巻199ページ
いいね
0件 -
相思相愛という言葉ではおさまらない笑。ネタバレ2025年1月9日このレビューはネタバレを含みます▼ 全く揺るがない完璧すぎる溺愛、全く隙なしの鉄壁の守り、ヒロインに対してのヒーローがとにかく凄かった笑。そんなヒーローと前世のゲームの推しだったヒーローに現世でも大好きが止まらないヒロイン(前世のゲームでは悪役令嬢役)と、相思相愛という表現では足りないくらいの仲睦まじい二人が可愛かったです。小さい頃からしっかりヒーローと関係を築いてから前世の事を思い出すヒロインなので悪役令嬢設定は影響なし。最初からずーっとヒーローヒロインの二人の世界は幸せいっぱい、新婚だからとは関係なく一生蜜月でしょうねと伝わってくる二人に微笑ましくなりました。この二人だけでなく、最後には色々やらかした人も迷惑かけられた人も皆が幸せそうなのが伝わってきて良かったなぁと思います。
-
愛でて、触って、甘ーい二人が可愛かった。ネタバレ2024年12月22日このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きすぎてどうしようと超がつく相思相愛が伝わってくる二人に微笑ましくなりました。彼女がいてくれるだけで幸せ、癒やされる、頑張れるというヒーローの溺愛が良い。随所でのヒーローのイケメンぶりも良かったんですが、そんなヒーローが時々シュンとしたりしちゃう姿も可愛らしくて良かったですし、ヒロインも自分の気持ちに嘘をつけない素直さが可愛かったです。空気読んで〜となる?お調子者の人(でも、その空気読めない所が笑えるんですけど...)をはじめ、同僚達とのやり取りも面白かったなと思います。1巻138ページ 2巻139ページ 3巻144ページ 4巻137ページ 5巻134ページ 6巻181ページ
いいね
0件 -
執事の全く揺るがない溺愛ふりが良い〜笑。ネタバレ2024年12月21日このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローとヒロインの身分?この二人にはそんな事はどうでもいい感じ笑。何であっても、何があっても、いつでも、どこでも相思相愛すぎる二人が面白かったです。好きになれないけど憎めないキャラもいましたが、ヒーローのおじさんに関しては反省してるとか、先が短いとか、街の人達は幸せそうだったからもう良いかの雰囲気に...。ヒーロー父にやった事を考えると少しモヤモヤが残る決着だったかなと思います。でも、お互いに相手への想いが一切ブレる事なく最後まで仲睦まじいのが伝わってくる二人が良かったですし、ツンデレ?なヒロイン弟も可愛くて微笑ましくなりました。1〜3巻と6巻173ページ 4巻174ページ 5巻179ページ
-
最高の猫の手に和みました笑。ネタバレ2024年12月9日このレビューはネタバレを含みます▼ シングルマザーだった姉の子を引き取るヒーロー、自分に何かあれば一人になってしまうと頑張る姪っ子想いのヒーローが良かったです。とは言え現実は大変...ということで猫の手も借りたいくらの状況の中、お手伝いサービスを頼んだら本当に猫来ちゃいました〜なのが面白かったです。安心感が抜群なデキる猫さんに癒やされました。ママがいなくなった寂しさはあると思いますが、おじさん(ヒーロー)とごましお(猫さん)が大好きなのが伝わってくる姪っ子ちゃんも可愛かったですし、登場人物達のやり取りに微笑ましくなるお話でした。176ページ
-
真っ直ぐに想い合う二人に微笑ましくなる。ネタバレ2024年11月30日このレビューはネタバレを含みます▼ 普段のチャラさは全くなしのヒロインに対しての本気度やヒロインを不安にさせたままにしない誠実さが伝わってくるヒーロー(先生)がかっこよかったですし、純粋で一途なヒロインも可愛かったです。そして、ライバルくんのイケメンぶりが清々しいのも良い〜。ちょっと図々しいかなとなるあざと系?美女ライバルも何だかんだと去り方は潔い感じで良かったと思います。もう少し卒業までの可愛らしい二人のお話やその後とかも見てみたかったので、最後が駆け足気味で終わってしまったのが残念でした。1巻168ページ 2巻163ページ 3巻165ページ
いいね
0件 -
推しの妻と私の婚約者が駆け落ちしてしまったのですが、残ったのは貞操帯でした
アレ騒動で万事休すかと思いきや万事解決ネタバレ2024年11月27日このレビューはネタバレを含みます▼ アレをどうにかする為に幼馴染みヒーローヒロインが行く二人旅が面白かったです。ヒロインがしっかり過去と向き合ったり、二人がやっぱりこの人しかいないと確かめる機会にもなったりとか色々あった道中でしたけど二人のこれからに繋がる旅になっていて良かったと思います。問題はちゃんと話し合えなかったヒーローヒロインにもあると思いますが、そもそもおばあさんもそりゃないよ〜だったたり、だからと言って駆け落ちカップルにも全く同情する所ないですけどね。でも、最後にぶっとんだ方を自ら選んだ元妻に...ゾクッ。いずれにせよ駆け落ちした当人達は自業自得の結果に。全体的な印象としては明るく元気いっぱい前向きに進んで行く感じです。ヒーローヒロインの小さい頃からの相思相愛ぶりも可愛らしかったですし、この先もきっとずっと仲睦まじく生きて行くんだろうと伝わってくる二人に微笑ましくなるお話でした。 -
主人公ともふもふ達の相思相愛ぶりが可愛いネタバレ2024年11月16日このレビューはネタバレを含みます▼ 猫神様を助けて...と言うことなので便利で快適な異世界生活です。ほぼ努力なしの楽々モードじゃん?と言われれば「その通り(笑)!」と返すしかないかもとは言え、愛するもふもふの為ならたとえ火の中 水の中というくらいの勢いだったり、もふもふ達の為の環境づくりには妥協なしだったり、もふもふ達への愛情が十二分に伝わってくる主人公が良かったと思います。変なのは傲慢貴族くらい、あとは理解ある人が殆どなので見ていて微笑ましかったです。原作も熊さん達が家族の一員になった所で続き出ていなかったので漫画もやっぱりここまでかぁ〜と残念でしたが、ほっこりできる良いお話でした。1巻169ページ 2巻から4巻167ページ 5巻159ページ 6巻167ページ
-
ちびもふムイちゃんの目指せ冒険者への道~優しい家族に囲まれて2度目の人生も幸せです~【SS付き】
皆を次々と魅了してしまうムイちゃんが最高ネタバレ2024年11月3日このレビューはネタバレを含みます▼ 「ムイちゃんはムイちゃんなの〜」な主人公ムイちゃんが可愛すぎる笑。さらに途中から弟分も登場で、仲良しな二人の様子も可愛すぎる笑。これは漫画にしたら最強なんじゃない?と思うんですが笑。ムイちゃんの行動や発言とか、個性豊かな家族達とのやり取りが微笑ましいですし、今回は約束守れると思うんだと前世の家族に語りかけるようなムイちゃんにはホロリとさせられる所もあり、全てをひっくるめてほっこりできて良いです。ムイちゃんを中心に仲が深まるファミリーの続きがあったら嬉しいなと思います。
-
おっきい彼氏とちっちゃい彼女 絶倫ヤクザと極甘過激な恋人生活【シーモア限定版】
向かうところ敵なし!?の再会愛ネタバレ2024年10月29日このレビューはネタバレを含みます▼ 人生の最優先は彼女、彼女以外興味なし、俺の最愛に何かするもんは許さんというヒーローと、行動力も彼への想いも誰にも負けない、私の最愛に何してるんですか〜?と怒らせたら怖い...いや、怒っても可愛い(笑)ヒロインと、相思相愛すぎる2人の関係性が良かったです。読む人によっては展開が「軽っ」「早っ」となるかもしれないですけど、後悔はもう二度としたくないから素直に愛し合いますな二人、この人以上に好きになれる人はいないんですな二人、絶対離れないぞ!と強い気持ちが伝わってくる二人の仲睦まじさに微笑ましくなりました。誰かがどうにかしてくれると思っていた親子、特に娘の方の学習能力のなさは呆れるしかない感じだったり、悪い人ではなさそうとは言え、いまいち良くわからない人もいたりしましたが、何があろうとヒーローヒロインはいつでも甘々な二人の世界に行けちゃうのが面白かったと思います。いいね
0件 -
最強すぎて最狂すぎる閣下の最愛ストーリーネタバレ2024年10月18日このレビューはネタバレを含みます▼ やる時はとことんやるヒーローが面白く、ヒロインを悲しませてきた人達に容赦ないのもスッキリではあるんですが、想像すると不気味となる所もあるので虫が苦手な人は注意かもしれないです。物凄い頭脳の持ち主ではあるものの性格とか感性とか独特なヒーロー、正統派のヒーローと言うよりダークヒーローぽい感じ。ひたすら甘々と溺愛するヒーローと今迄色々と耐えてきたヒロインと、年の差はあれどピッタリなカップルだったと思います。裏表なく元気いっぱいな人達とか、勘違いポジティブさん達とか良くも悪くも血気盛んな登場人物が次々出てきて賑やかでした笑。
-
「ある程度(?)の魔法の才能」で今度こそ異世界でスローライフをおくります
1巻のみ読んでの感想ネタバレ2024年9月7日このレビューはネタバレを含みます▼ 自分が将来のんびり暮らす為とは言え、領民の暮らし向上にも役立つ努力をしているのは良いですし、シスコンぶりも面白く、フェンリルを助けたり、エルフを助けたり、命がけで闘ったりしていて何だかんだ頑張っているヒーローだと思います。ですが、常にハイテンションな転生者の感じがですぎていて残念な印象でした。エルフとかのキャラも軽めで、チョロい印象なので、一人くらい締まりがある人が欲しかったかも。でも、ヒーロー妹の純粋で素直な言動は最高に可愛かったです。
いいね
0件 -
お飾り妻も悪だくみもごめんなので、計画的に追放してさしあげます~孤高の令嬢は裏切り者にサヨナラを告げて最愛の騎士と幸せを築く~
ヒーローのストレートな愛情が良かった。ネタバレ2024年9月2日このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローに出会ってどんどん感情が表に出てくるようになるヒロインが可愛かったです。軽そうに見えて誠実、兄への想いを胸に努力を惜しまない所がかっこよく、ヒロインへの想いの正体に気付いてからの素早い行動力は可愛らしい、ヒロインやヒロインの家族にとって明るい太陽のような存在なんじゃないか(存在感としてはヒロイン兄も負けてなかったけども笑)と伝わってくるヒーローも良かったと思います。その後の愛妻家ぶり、子煩悩ぶりなどの様子にも微笑ましくなりました。その後と言えば...苦しみの中で猛省できたからこそ人生をやり直せた元婚約者、彼と一緒に苦労できて、ちゃんと反省できていれば慎ましくも幸せになれたんじゃないかと思うヒロインの元親友、親子で職を失い家も失うも、家族で力を合わせれば生き抜けるかもしれない人達と、やらかした人達は明暗が分かれる感じでした。
いいね
0件 -
自然に支え合える関係の2人が微笑ましい。ネタバレ2024年8月31日このレビューはネタバレを含みます▼ 悩んだりしながらも、ちゃんと素直に気持ちを言葉にできるヒロインが可愛かったです。普段はよく気がつく感じなのに肝心な所で少し...?となりますが、ヒロインを本当に大切に思っている誠実さが伝わってくるヒーローも良かったと思います。ヒーローが元々料理人になりたかったのか、料理人を目指していたわけではないけどヒロインの両親の店で働くうちに興味もったのか、そこら辺も含めて彼の背景がよく分からなかったのは残念。でも最後はその後の仲睦まじい2人が見れて微笑ましかったです。その後の前にもう一つ違うお話も。こちらはファンタジー?で、スレ違いながらも幼馴染から恋人になるまでの可愛らしいお話でした。196ページ
いいね
0件 -
4巻まで読んで。ネタバレ2024年8月30日このレビューはネタバレを含みます▼ 皆で力を合わせて領地経営をするお嬢様のお話としてはほのぼのしていて好きです。恋愛面に関しては前世の乙女ゲームの通りにさせようとしているからか、ヒロインが思う本当のヒロイン(自分の気持ちに素直と言えば聞こえがいいが、ただの勝手気ままな迷惑な人)とくっつけさせようとしていて、あれだけヒロイン好き好き全開の王子の気持ちを無視な感じがモヤモヤしてしまいました。あと、神官様がいい人に見えて一瞬表情が悪くなる時があったので何か一癖も二癖もありそうかもと、ちょっと不安...。神殿で閉じ込められているのが何なのかも気になる所ですが、続き買うかは様子見かなと思います。
-
『運命の番』の資格を解消する方法。 白豹の令嬢は傲慢不遜な竜人王太子を棄て、エルフの重い愛に守られて幸せに暮らします。
運命の番=ヒーローではないのが面白い。ネタバレ2024年8月29日このレビューはネタバレを含みます▼ 運命の番を失った傲慢王子は今迄他者にあたえてきた恐怖と苦痛が自分に返ってくる自業自得エンド(おそらく悲惨な最後だと窺える)。酷すぎる王子が相手とは言え、自分でこれから実行する方法で運命の番がどうなるかを考えたら苦しかったであろうヒロイン...2年も孤独の中やりきる芯の強さを感じる彼女がかっこよく、その後の人生を他国で前向きに頑張る彼女は可愛かったです。心機一転に選んだ先で運命の出会いあり、良き仲間との出会いもありで良かったですが、彼女の家族への想いと後悔してももう遅い家族達の彼女への想いも伝わってきて切なくもありでした。でも、しっかり愛が伝わってくる一途すぎるエルフヒーローの存在で作品の雰囲気が和んでいたと思います笑。 -
しっかり想いを伝え合える2人が良かった。ネタバレ2024年8月11日このレビューはネタバレを含みます▼ ほぼ初対面に近い人にお礼で手作り弁当は驚きましたが、近所で助け合うのが当たり前の環境で育ったヒロインなら納得できる感じですし、愛する家族の為に頑張る所、愛する人を信じる健気さが可愛いヒロインでした。ヒーローもヒロインの事を考えると温かい気持ちになれる、彼女の存在が癒やしというのが伝わってきて良かったです。ヒロイン家族の大切な場所を結果的に除外して開発できたなら最初から立ち退き候補にする必要もなかったのでは?というそもそも論が出てきちゃいますけど、最愛の人の為に自分の力を利用して、そして責任をちゃんととって新たな道で最愛の人と幸せになる事を選んだヒーローの行動は素敵だったと思います。折角なら、2人が家族になってからも見てみたかったです。196ページ
いいね
0件 -
2巻まで読んで。ネタバレ2024年8月11日このレビューはネタバレを含みます▼ 多くを望まずと言うより望んだところで...というヒロインが異世界に来てから大切なものを諦めたくない気持ちがどんどん出てきてるのが伝わってきます。頼もしいイケメンお兄さん達がそばにいてくれる幸せに甘んじる事なくと思っている所も悪くないと思いますし、甘える時はちゃんと甘える素直さを持っているのも良いです。そして、ヒロインが可愛くてしょうがないという人達の様子にも微笑ましくなります。ほのぼのした日常を過ごしながらヒロインが事件に巻き込まれたり、ヒロイン自身がほっとけなくて事件に巻き込まれたり、新たな敵が現れたりと気になる展開に。過保護な兄(ヒーロー)と溺愛される妹(ヒロイン)といった今の感じも物凄く可愛くて好きですが、幼女化から元の姿になったらどういう雰囲気になるのかも気になるところです。ヒーローとヒロインは揃って愛とは?みたいなタイプなので、今の愛おしい気持ちがどういう愛おしさか気付く時が来るのが楽しみだなと思います。
-
妖精姫は嬉々として野獣辺境伯に嫁ぐ。ネタバレ2024年8月10日このレビューはネタバレを含みます▼ あんな可愛い子が俺の相手でいいわけないだろーと思いながらもヒロインへの気持ちが止まらないヒーローが可愛らしかったですし、本当に彼が大好き〜とブレないヒーロー愛が伝わってくるヒロインも可愛くて、微笑ましくなる2人でした。2人のそばで見守り後押ししてくれていたヒーロー部下とヒロイン侍女が自分達の恋に関しては鈍感なのも微笑ましいなと思いました。ヒロインを裏切った王子は一生奥様にビシビシと鍛えられそうでスッキリ、一方で隣国の気持ち悪い執着国王がどうなろうと自業自得とは言え、どれだけあの道具を使い自国民を犠牲してきたかと思うと、愚王がどうなったのかハッキリした描写がなかったのはスッキリせずで少し残念。でも幸せそうな2人の様子が最後まで読めたのは良かったです。
いいね
0件 -
スローライフ希望の世話焼き魔女は拾った魔獣のトンデモ拾い癖にお困りです。
144ページネタバレ2024年7月13日このレビューはネタバレを含みます▼ タイプの違うイケメン二人(竜王と王子)に、育ての親であり師匠である魔女やその旦那様となった魔王様達から愛されている自称平凡?ヒロインがもしかして一番最強!?かもしれないというのが面白かったと思います。挿し絵がなくてもグリフォンと猫ちゃんの愛らしさが伝わってきたのも良かったです。ただ、ちょっとした逆ハーレムを楽しむ為にわざとハッキリさせていないと思うんですが、恋模様が退屈...。ジャンルから考えてもイチャイチャはなくても問題なしとは言え、少しも甘い可愛い雰囲気がないのは残念でした。いいね
0件 -
2人の仲睦まじさに微笑ましくなりました。ネタバレ2024年7月6日このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローに支えられ段々と前を向けるようになるヒロインが健気で純粋で可愛かったです。彼女の為なら何でもしてあげたいと伝わってくるヒーローの愛情も素敵でした。もう少し掘り下げた描写が欲しいかも...と所々で思いましたが、ネチネチとした執念深い妹や娘を蔑ろにしてきた父親に義母も自業自得でスッキリ感があり良かったですし、嫌な人達だけでなく良い出会いもあったり、最後もその後の幸せそうな様子が見れて微笑ましくて良かったと思います。1巻184ページ 2巻199ページ
いいね
0件 -
可愛い誘惑と甘い溺愛に微笑ましくなる。ネタバレ2024年6月24日このレビューはネタバレを含みます▼ 欲のなかったヒーローが唯一欲したのがヒロインというだけあって、彼女への揺るぎない溺愛ぶりが凄い笑。ヒロインの為に惜しみなく腕を振るい、頭を使い、ついでに自国の未来を見据えて行動していたヒーローが良かったと思います。そんなヒーローに負けないくらい一途なヒロインですし、少しでも時間があれば一緒にいたいと伝わってくる仲睦まじい二人が可愛かったです。ダメダメ王子も自らどんどんボロをだしていく感じだったり、相手がいると分かっていながら関係を持った女の惨めな末路だったり、嫌らしい貴族の結末だったり、ちゃんとスッキリ感もありました。148ページ
いいね
0件 -
転生幼女は王宮専属の定食屋さん!~転生チートで腹ペコなモフモフ赤ちゃん達に愛情ご飯を作りますっ~【電子限定SS付き】
転生幼女は美味しいご飯で皆を幸せにする。ネタバレ2024年6月24日このレビューはネタバレを含みます▼ 前世の家族の思い出を胸に前向きに生きるヒロインが良かったですし、一生懸命に愛情いっぱいの料理を作る所、素直で頑張り屋な所が可愛いヒロインでした。周りがヒロインの存在に癒やされ、可愛くてしょうがないのが伝わってきたり、ヒロインが自分の居場所を見つけていきいきしてくるのが微笑ましかったです。現世での実の家族の事に関しては、ヒロインもあちらも未来に向かって歩いているからなのか、あっさりな展開で少し残念でしたが、意地悪な人達も最初にいるだけなので安心して読めるお話だと思います。264ページいいね
0件 -
生贄にされた私を花嫁が来た!と竜王様が勘違いしています ~森のお城で新婚生活がはじまりました~
竜族ファミリーの仲睦まじさにほんわか。ネタバレ2024年6月19日このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は人間から散々酷い目にあった竜王のヒーローと濡れ衣を着せられ辛い目にあった人間のヒロインが出会い、恋に落ち、ヒロインが辛い記憶と向き合ってスッキリ決別して幸せになるという流れ。2巻は1巻で気になっていた事を含め竜王の過去の事、先代との思い出、竜族の事実など色々と知れて良かったですし、一途に想い合う二人の仲がより深まったのも良かったと思います。「人間なんか...」となる竜王はどこか寂しげで切なくなるも、ヒロインには最初から人間不信どころか揺るぎない溺愛ぶりなのが最高(笑)ですし、メイドさんや仕立て屋さんのような昔馴染みの人とは気心が知れた感じなのも微笑ましくなりました。そんな竜王とやる気はあるけど不器用で天然?なヒロインと素直でしっかりものの竜族の子と個性豊かな竜達との暮らしぶりが可愛くて面白いです。1巻277ページ 2巻254ページ -
ちびっこ転生王子ののびのび異世界ライフ~まるっとおまけな人生だから、過保護な家族に愛される今世を楽しみましゅ!~【電子限定SS付き】
王子と神獣の異世界転生コンビが可愛い。ネタバレ2024年6月16日このレビューはネタバレを含みます▼ 前世ついてなかった主人公と巻き込まれた猫が異世界で最強コンビに!?現在は末っ子王子だけど前世の長男気質もあるからなのか、困っている人とかがいたらほっとけなくて家族を心配させている主人公。主人公だけだと危なっかしさはあるものの、猫の恩返しと言うのか、主人公と同じ世界に行く為に頑張った猫ちゃん改め神獣の存在で安心感は抜群です。心配は尽きないながらも、その度にちゃんと叱ってくれる、ちゃんと褒めてくれる、そうして愛情をしっかり伝えてくれる両親や兄姉の温かさが良く、そんな家族が大好きだと伝わってくる主人公も良かったりと、家族の仲の良さに微笑ましくなりました。ろくでもない人達にもスッキリお返しで気持ちがいいですし、冒険者さん達や友達との交流もほっこりですし、何より最強コンビのやり取りが面白いと思いました。257ページいいね
0件 -
エリート警視正の溺愛包囲網 クールな彼の激情に甘く囚われそうです
ヒーロー目線もあるのが良い。ネタバレ2024年6月11日このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインにとってヒーローは危ない時に必ず助けてくれる正真正銘のヒーローでしょうね。ヒロインは素直で可愛く、自分の仕事が大好きで誇りを持ってやっているのが素敵。ただ純粋さが良い所でもありますが、悪い奴にとっては格好の餌食になってしまう危うさもあるヒロインに所々で心配になる感じは否めない...でも、そのぶんヒーローの頼もしさは物凄く心強く感じました。何でもしてあげたいし、何が何でも守ってあげたいと女性にそこまでハマるのは初めてで、そんな自分に自分で驚きながらも心から愛する存在が出来たのが嬉しくてしょうがないと伝わってくるヒーローが良いですし、ヒロインが不安な時には絶対に一人にしないで優しく包み込むようにそばにいてくれるのも良かったです。273ページいいね
0件 -
陛下、心の声がうるさすぎます。 私へのえっちな妄想はお控えください!?
ひたすら仲睦まじい2人に微笑ましくなる。ネタバレ2024年6月11日このレビューはネタバレを含みます▼ 秘密の能力とか、無印とか...ヒロインがウジウジしている暇もないくらい彼女への想いに一切迷いなしのヒーローの行動力が凄かった笑。ヒロインの事なら全て受け止めるからどんと来い!な所、遠慮なく心の声を聞いてもいいと断言する所、ヒロインの能力に甘える事なく自分の気持ちをちゃんと言葉にもしてくれる所などなど、ヒーローのブレない溺愛ぶりが最高でした。彼女のおかげでオンとオフの切り替えが上手くなったのが窺えたのも良かったなと思います。ヒロインも元々素直で可愛かったですけどヒーローから真っ直ぐな愛情を一身に受けて、ありのままで大丈夫という肯定感が出てきたのも良かったです。やらかした人達に関しては一応捕まるのでモヤモヤが残るわけでもないが、そこまでスッキリするわけでもないという感じでした。216ページいいね
0件 -
-
素直な2人の素直になれない?ラブコメネタバレ2024年5月1日このレビューはネタバレを含みます▼ 何故お金が出るのか...と不思議ではあるものの、このファンタジーな要素が懐が寒いヒーローとヒロインの現実と恋心に上手く馴染んでいる感じで良かったと思います。そんな2人のやり取りが可愛かったですし、友達とのやり取りも面白かったです。謎の真相に温かい気持ちになり、何だか寂しい気持ちにもなりましたが、最後切れたと思ったら完全に切れていなかった繋がりが伝わってきて微笑ましくなりました。2人のその後が見れる「ごくごく普通の夫婦の話」も全くブレずの相思相愛ぶりなのでおすすめです。1巻169ページ 2巻167ページ
いいね
0件 -
光の王子様と陽気な村娘 光属性の彼が触れられるのは闇属性の私だけ!?
最後まで仲睦まじさしかないのが最高です。ネタバレ2024年4月28日このレビューはネタバレを含みます▼ 相手の気持ちをくみとる事ができ、元々学ぶのも好き、好奇心も旺盛、常に前向き、そしてヒーローの人徳に甘んじる事なく努力もできる気持ちがいい明朗快活なヒロインだと思います。唯一無二の存在の登場に期待と不安の中、蓋を開けてみれば一目惚れ?と嬉しくてしょうがないヒーローが可愛らしく、彼女との日々が幸せすぎると伝わってくる様子にも微笑ましくなりました。初めましてからあっという間に親密度がぐんぐん上がっていく2人のイチャつく為の意気込みが凄い笑。どんなにイチャイチャしても飽きるどころか、もっと一緒にいたいなぁと伝わってくる2人の相思相愛ぶりが良かったです。156ページ -
幼なじみで元ヤン上司の溺愛が重すぎるっ!【合冊版】【電子限定描き下ろし漫画付き】
ヒロイン愛が溢れるヒーローが可愛らしい。ネタバレ2024年4月26日このレビューはネタバレを含みます▼ 良い所までいくもアレッ?イチャイチャできたのに気持ちが全然通じていなくてアレッ?なヒーローに可笑しくなりました。始めの頃は気持ちを言わなくても通じていると思っているヒーローと本心に鈍いヒロインとは言え、イラッとする感じでは全然ないので良かったと思います。ヒロインはあなたの所有物ではないんですが?な彼女の前の職場の人、私の方が彼を先に好きだったのよ?な今の職場の人に対して、ヒーローに守られているだけじゃいけないと微力ながら言い返してみるヒロインの頑張りも悪くないですし、最終的にはヒーローがしっかりトドメを...してくれる安心感も良かったです。幼なじみの時も、恋人になってからもヒーローへの言動が可愛いヒロインと、ヒロインがずっと大好きで彼女を守りたいと伝わってくるヒーローと、幼なじみ2人の仲睦まじさに微笑ましくなりました。168ページ -
ヒロイン至上主義を貫くヒーローが良い。ネタバレ2024年4月26日このレビューはネタバレを含みます▼ 最初に前世の記憶を思い出してから心身ともに強く生まれ変わったようになったヒーローの徹底したヒロインへの溺愛ぶりが良く、彼女を害したり、自分と彼女の邪魔をするのは絶対に許さん!とヒロインの幸せの為、ヒロインと幸せになる為の知恵と行動力が凄いのも良かった。ヒロインも真っ直ぐにヒーローが大好きなのが伝わってきて可愛かったです。より詳しくなら原作なんですが、原作の続きが出ていない事もあり、漫画がここで完結になってしまうのは仕方ないと理解しつつも、結婚してからとか宿敵との事とか消化不良気味なのがやっぱり残念。でも漫画で全く揺るがない相思相愛が見れたのは嬉しいなぁと思いました。1巻から5巻それぞれ168ページ
-
-
可愛い2人をもう少し見ていたかったなぁ...ネタバレ2024年4月7日このレビューはネタバレを含みます▼ 危なっかしく見える?ほわわ〜んとした雰囲気でもありますが、その素直さと好きな人には大胆?なヒロインが可愛かったです。周りからは仕事もできてクールなイケメンと思われているヒーローも実は可愛いものが大好きなのが何だか可愛らしいですし、趣味も理解してもらえるヒロインと出会えて良かったねと思いました。最後も社内の癒やし系ヒロインと社内の憧れ系ヒーローのカップルに皆が拍手〜みたいなほんわかな感じが微笑ましくて良かったです。1巻39ページ 2巻42ページ 3巻34ページ
いいね
0件 -
一途すぎるヒーローと幸せを夢見る黒猫ネタバレ2024年3月21日このレビューはネタバレを含みます▼ やさぐれていた時に出会った黒猫獣人のヒロインに恋に落ち、心を入れ替え、ワケありだろうと推測した彼女をしっかり守れる力を手に入れる為に努力してきたヒーローが良い〜。彼女を害する者達には徹底的に厳しく、全くブレずに容赦なしの所は頼もしく、一方で今迄辛い思いをしてきたヒロインには激甘で、黒猫姿であろうと獣人姿であろうと全くブレない溺愛、デレデレ具合、過保護ぶりは微笑ましかったです。母親以外の皆から蔑ろにされるという環境で育ち、母親がいなくなった後は明日が保証されていない毎日ながらも自分の人生を諦めたくないと伝わってくるヒロインの逞しさが良いですし、ヒーローの為にも色々と学びたいという健気さ、些細な事にも喜び、感謝し、幸せを感じる事ができる純粋さ、ちゃんと愛情を受け入れる事ができる素直さが可愛いヒロインでした。153ページ
いいね
0件 -
愛されたことのない灰色令嬢は、雷公爵の花嫁になりました~女嫌いの旦那様に愛され、真の力を開花させ幸せになるまで~【電子限定SS付き】
時代をこえた愛が伝わってくるお話ネタバレ2024年3月16日このレビューはネタバレを含みます▼ 命をかけて守ってくれた人達がいたから、どんな年月が経っても約束を果たそうとしてくれる存在がいたから、全てを受け止めてくれる人達に出会えたからヒロインがいて...決着の時が来る...予想外?な壮大な感じの彼女の人生に感動を覚えました。過酷な生活を強いられたのは想定外?運命に翻弄されがらも健気で素直なヒロインが可愛かったですし、女性にはうんざりで興味もなしだったのにヒロインへの惜しみない愛情が伝わってくるヒーローが素敵でしたし、ヒーロー母やメイドさんとか一部を除いた登場人物達とのやり取りが良かったなぁと思います。悪巧みする人達や義兄達も自業自得でスッキリでした。気持ちを伝え合うのは最後の方という2人ですが、結婚する前から相思相愛にしか見えなかったり、偽装結婚と言っても仲良し夫婦にしか見えなかったり、2人の恋模様に関してはずーっと微笑ましさしかない感じも良かったです。217ページいいね
0件 -
最後の最後まで仲睦まじい2人が見れて満足ネタバレ2024年3月13日このレビューはネタバレを含みます▼ 過去に出来なかったことや会えなかった十年分を埋めるようにヒロインに関しては一切の妥協なしなヒーローの溺愛ぶりが良かったですし、ヒロインもどんなにヒーローの愛が重くても彼にとことん愛されるのが幸せと伝わってくるのが良かったです。彼女と音信不通だった十年をどうやって生きてきたのかな?と思うくらいヒロイン不足だと生きていけないヒーローと、イチャイチャも程々に?節度は必要かもとなりながらもヒーロー不足になると私もやっぱり無理〜生きていけないとなるヒロインと、再会してからブレずに素直にイチャイチャする2人が可愛かったと思います。1巻154ページ 2巻159ページ 3巻167ページ 4巻169ページ 5巻6巻171ページ
いいね
0件 -
お年頃な2人の成長が甘酸っぱいネタバレ2024年3月13日このレビューはネタバレを含みます▼ がんじがらめになってしまっているヒロインの母子関係は見ていて苦しくなるんですが、ヒーローと出会って世界が広がっていく、景色が変わっていく中で母親と向き合おうとするヒロインが良く、これからも色んな経験をするならヒーローと一緒が良いと頑張るヒロインが健気で可愛いと思いました。積極的に連れ出してくれると言っても変にグイグイと言うより優しく導いてくれるヒーローの穏やかさも良いですし、最後は内に秘めていた?ヒロインへの熱い気持ちが伝わってきて、可愛らしさが残った男の子から大人になっていくヒーローの成長も感じる事ができて良かったです。そして、何年後と思われる2人の仲睦まじい様子にほのぼのしちゃいました。1巻199ページ 2巻200ページ 3巻189ページ 4巻195ページ
いいね
0件 -
ふたりで姉の子どもを育てたら、怜悧な御曹司から迸る最愛を思い知らされました【SS付】
兄と姉が残してくれた、繋いでくれた幸せ。ネタバレ2024年3月12日このレビューはネタバレを含みます▼ 何と言っても甥っ子の翼くんがずーっと愛らしかったですし、ヒロインが素敵な騎士(ナイト)2人に愛されちゃっているのが微笑ましかったですし、翼くんとヒロインに癒やされ、この幸せを手放したくない、2人の笑顔を守りたいと伝わってくるヒーローが良かったです。大切な人を失って後悔がある家族の想いにホロリとさせられ、残された者同士で思い合う姿も良く、手厳しくも柔軟な考えができる秘書さんの存在も良かったり、自ら道を踏み外すのを選択した自業自得な人達には呆れましたが、ちゃんとスッキリ感もあり良かったと思いました。そして、一緒に子育てをした時間がある2人なので最後に交際0日婚?みたいな感じでも違和感はなかったです。258ページいいね
0件 -
炎の辺境伯様は訳あり王女をご所望です ~この度初恋の相手に嫁ぐことになりまして~
領地に民に誠実な辺境伯と心清き不遇王女ネタバレ2024年3月9日このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの近くにいられる幸せや少しでも長く一緒にいたいという気持ちが隠せない素直で健気なヒロインが可愛かったです。そしてヒーローもヒロインに同情して自由にしてあげるつもりで助けたはずが...「はい、認めます。惚れてしまいました。」とはにかんでいる感じが微笑ましく、今迄一人で頑張ってきた彼女を大切にしたい、彼女が愛おしくてしょうがないと伝わってくる言動も素敵でした。嫌な人達もいましたが、やらかしてきたor やらかす人には相応しい結果も待っていましたし、ほぼ辺境伯の領地では登場人物それぞれが立場は違っても信頼し合っていたり、想い合っているやり取りなので良かったと思います。特に辺境伯邸のヒロイン付きになる侍女が凄く良い笑。163ページ -
妹で、妻で、一番愛しい人で ~孕むまでおまえを抱き潰してやる~
兄で、夫で、一番愛しい人で...でもある。ネタバレ2024年3月5日このレビューはネタバレを含みます▼ 突然の事実に「有り得ない!?」と戸惑いながらも、何だかんだ兄への想いはスーッと素直に受け入れるヒロインは可愛く、妹として兄の努力を見てきた彼女が今度は妻として支えて行こうとする姿は素敵でした。そしてヒロインが好きすぎて意地悪になっちゃうけど自分のお嫁さんになる彼女をずーっと大切に守ってきたヒーローに何だか微笑ましくなりますし、彼女がいたから頑張ってこれたとか思っている事もちゃんと伝えてくれるヒーローがかっこよかったと思います。もう少し見たかったなぁと思いましたが、1巻完結なのでダラダラせずに進むのは良かったです。159ページ -
お互いに好きなのに拗らせ具合が少し長い?ネタバレ2024年2月29日このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン10歳とヒーロー17歳の政略結婚、兄妹みたいな2人もヒロインがちゃんとお年頃になれば想い合う良い夫婦になりそうと思いましたが、予想外にアノ行為に関して無知すぎるヒロインにイライラ。無知なのはヒロインだけが悪いと言うよりヒーロー姉の教え方が独特(苦笑)だったからで、彼女の経験から良かれと思っての教育だったと思うけれどもヒーローがちょっと可哀想かも。そのヒーローも始めから正直に話せば良かったのに嘘に嘘を重ねて回りくどいことになっていたり、そこにヒーローをライバル視している同僚も絡んできて何か面倒くさいことになっているなぁと思いました。でも後半からヒロインの無知問題がついに解決、個人的にはやっとイラっとするのも解消できて良かったですし、アノ行為の知識以外では本当に惚れ惚れする言動ができ、しっかりしているヒロインと妻を愛するあまりポンコツ気味になってしまう所はあれど愛する妻の為に最大限の力を発揮することもできるヒーローが良かったです。その後の仲睦まじさにも微笑ましくなりました。228ページ
いいね
0件 -
-
最後の幸せな家族の様子は微笑ましかった。ネタバレ2024年2月26日このレビューはネタバレを含みます▼ 遠距離なので会えたらxxxの方に行っちゃうのは仕方ないとしても日常でのちょっとした言動からも2人の甘さがもう少し伝わってきたら良かったかなと思います。一応デートをしたりとか仲良しなのは伝わってくるのに、毎回ヒーローがどこか線を引いている雰囲気で寂しい感じがしました。そして母親のこと、自分の過去のこと、父とヒロイン大叔母の叶わなかった恋のことなどが後半いっきに絡んできた時のヒーローがちょっと...僕は君の事が本当に大好きだけど僕で良いのかよく考えてと、良く言えばヒロインの気持ちを優先してくれている優しい人なんですが、彼女に丸投げしている頼りない人なだけな気もする。でも自立心や向上心があり、ある意味ヒーローより頼もしいかもとなるヒロインなのでバランスがとれたカップルでした。226ページ
いいね
0件 -
転生したらケモミミ幼女でフェンリル王の娘でした ~パパにフレンチトーストプレゼント大作戦!~
辛い前世、そして過酷な現世からの幸せ生活ネタバレ2024年2月25日このレビューはネタバレを含みます▼ 最愛の妻をなくし、ずっと我が子を探し続けていたパパのこと、本当なら大切に育てられていたであろうヒロインのことを思うと切なくなるも、やっと出会えた親子の様子は微笑ましかったです。ヒロインが健気に頑張るものの、実は不器用?なのが可愛かったですし、何よりも娘が一番だと愛しい我が子の元へいつでも一直線なパパが最高でした。そこにママがいないのが悲しくなりますけど、ママのぶんもパパの愛娘への溺愛はこれからも止まらないと伝わってくるので良かったと思います。215ページいいね
0件 -
捨てられ転生幼女のモフモフ冒険記~愛犬そっくりなワンコを助けたら、過保護なケモ耳騎士団に溺愛されてます!?~
前世の出来事と今が繋がるお話ネタバレ2024年2月25日このレビューはネタバレを含みます▼ 唯一の家族と呼べる存在は保護したワンちゃんだけだった前世、元々蔑ろにされていたけれど獣人を助けたことで獣人と一緒に捨てられてしまう現世、前世以上に辛い現世というヒロインでしたが、助けた獣人に今度は救われ、家族みたいな存在との出会い、彼等と一緒に頑張るヒロイン、彼等の為に頑張りたいヒロインが良かったと思います。皆でサクッと冒険→仲が段々深まる→悪い奴はサクッとやっつける→皆から愛されヒロインと、短めのお話ながらもまとまっていましたし、登場人物達の個性や背景なども伝わってきたので読みやすかったです。124ページ -
唯一の温かい記憶が今に繋がっていて...ネタバレ2024年2月24日このレビューはネタバレを含みます▼ ずば抜けた能力があり、大人びた雰囲気もあるヒロインですが、助けてくれたパパをはじめ個性豊かすぎる(笑)特殊部隊のお兄さん達と楽しそうにする姿や素直に甘える姿とかは、いたって可愛かったです。そしてヒロインとパパが血の繋がらない親子のはずなのに違和感がないどころか何か似ている2人に微笑ましくなりますし、特殊部隊のお兄さん達が面白くて笑えました。大切に想う存在を諦めなかったパパのヒロインへの過去から続く現在進行系の深い深い愛情、これからもずっと続くでしょうなパパとお兄さん達、時々おかん(ママ)?な狼の溺愛ぶりが伝わってきて良かったと思います。286ページ
-
今回も初xxxからお仕置きxxxまで濃い内容ネタバレ2024年2月14日このレビューはネタバレを含みます▼ 近所のお兄さんシリーズの2人ですけど続編ではなく今迄の中で描かれていなかった実はあの時こういう事もありましたというお話でした。独占欲と執着は半端ないという狂愛ぶりが凄すぎる彼と彼の束縛愛にビクビクするどころか...の健気さとおっとりな雰囲気がある彼女と、この2人の組み合わせが堪らなく良いです。
いいね
0件 -
こだぬきと領主さまの物語 ~女神さまの御座す国~(コミック)
子狸ネリの健気さが可愛すぎる。ネタバレ2024年2月9日このレビューはネタバレを含みます▼ ネリちゃんの成長待ちということで微笑ましい相思相愛なんですが、温かく2人を見守る人達をはじめ、領主さまのネリちゃんを見る目が優しく愛情に溢れていますし、大大大好きな領主さまの為に頑張りますなネリちゃんの日常が可愛いです。原作と少し変えていたりする部分や後半は原作になかったオリジナルでしたけど上手くまとまっていて良かったと思います。最後あの見苦しい人が再登場で領主さまを心配してあーなったで一件落着みたいなのがネリちゃんへの○意があった人なのに?この感じの決着?というのが少し残念だったかなぁ...。1巻175ページ 2巻177ページ 3巻176ページ -
専属SPは溺愛エッチな幼なじみ!?~24時間ココロもカラダも警備されちゃうっ【単行本版】
気になる所は残るもイチャイチャ特化は良いネタバレ2024年2月8日このレビューはネタバレを含みます▼ ハッキリとそういう描写があるわけではないですが、それなりの家という雰囲気が漂っていたので多分箱入りお嬢様なのかなと思うヒロインと朝から晩まで守りますな護衛で幼馴染のヒーローとの恋のお話。2人が都会に引っ越しをして新生活が始まったと思ったら二年たち...二年経っても相変わらずただの幼馴染と思ったらヒロインが怖い思いをしたのをきっかけについに...恋人同士になった2人の相思相愛ぶりが良い〜となる一方で中途半端な邪魔者ならいらないよと思った所でどうせ出てきちゃうんでしょ?と思っていたら全く何もなく(笑)で2人の仲睦まじさ特化という思い切りのよさが良かったです。ただ、ヒーローの職業はずっと専属SPって事なのかな?結婚後は専業主夫?それとも何かしているのかな?と元警察勤めいう情報だけなので、ある意味ミステリアスなヒーローの存在が気になったままでした。1巻180ページいいね
0件 -
登場人物達のケジメとやり直しと愛のお話?ネタバレ2024年2月6日このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染に恋したらのお話であり、だけどそれだけではない感じでした。離れ離れを乗り越えてそばにいられる幸せが伝わってくる2人が微笑ましいですし、何よりヒロインの素直さが可愛かったです。ヒーローヒロインのわだかまり解消、ヒーローの中学時代のいざこざ解決、これで2人の仲睦まじさだけに没頭...とはならず恋と友情問題発生?するも切ないながら四角関係の結末は清々しく、他にも誰かと誰かの恋模様、登場人物達の間違いと後悔を経ての成長、ヒーロー家族の再生とか色々盛り込んでいるんですが、ヒーローヒロインを疎かにせずに各々の気持ちが繋がるので良かったと思います。2巻で「恋に毒針」のその後も見れたので嬉しかったです。1巻〜6巻173ページ
いいね
0件 -
3巻の後輩くん登場から「うーん」な雰囲気ネタバレ2024年2月3日このレビューはネタバレを含みます▼ 2人でいる時はお互いに思いやっているのがちゃんと伝わってきて良かったです。そんな十年かかって両思いになる2人が微笑ましい一方で、何かあると大人気ない感じになるのがよく似ていて、それだけ大好きなのが伝わってきますけど度々だと可愛らしくないかな。あと、何かヒロインがヒーローのことを後輩くんと比べて言うのが何か引っかかったり、ヒーローの態度も駄目としても、それ以上にヒロインの態度がそもそも駄目では?となるのが所々であったり、付き合い出してから猫ちゃんヒロ2号の存在感が急に薄くなっていくのが気になったりとかモヤモヤする印象がどうしても残ってしまう部分もあり残念でした。
いいね
0件 -
焦れったいけど憎めない可愛さ?のヒーローネタバレ2024年1月30日このレビューはネタバレを含みます▼ 一言「好き」と言えばいい所をヒーローなりの距離の縮め方のこだわりがあるのか自分の気持ちを伝えるという面では回りくどく見えるヒーローなんですが、行動では過保護な溺愛ぶりが伝わってきて良かったですし、ヒロインも何だかんだヒーローの事で悩みながらも彼の一挙手一投足にキュンとして直ぐにご機嫌になっちゃうのが可愛かったです。図々しい人には最後まで呆気にとられるも、去り方はある意味清々しいと言うのか何なのか...苦笑。両片思いの展開に焦れったくなるかなと思っていましたけどヒロインの素直さのおかげで最初から最後までほっこり〜な感じになっていて良かったと思います。1巻と2巻146ページ
いいね
0件 -
穏やかそうな2人の愛し合い方は濃いめ。ネタバレ2024年1月23日このレビューはネタバレを含みます▼ 2人がイチャつき始めたかと思ったら、やっぱりゆっくり距離を縮めようかなとなるヒーローでしたが、可愛い彼女には抗えずでイチャイチャ〜からの誤解ありつつもイチャイチャ〜からの嫉妬しちゃってのSとM展開、その流れで今度はヒロインがゆっくり関係を進めたいと言い出すも急展開で無事にめでたしめでたしでした。何かあっても焦れ過ぎずに進むのとか、何かあれば甘々するのは忘れないのは良かったですし、お互いに大好きなんだなぁというのが伝わってくるのも可愛かったです。ただ、幼馴染み設定でしたけどヒロイン父は出てくるもヒロインが子供の頃からの付き合いというヒーロー家族がしっかり出てくるのが最後のみだったのが残念と思いました。162ページ
いいね
0件 -
溺愛蜜儀~神様にお仕えする巫女ですが、欲情した氏子総代と秘密の儀式をいたします!
神様がお手伝い?ファンタジー再会愛ネタバレ2024年1月21日このレビューはネタバレを含みます▼ 九年も自分の言った事を信じて守るとは思っておらず悪気もなかったとはいえ「クソ親父〜」となるのもわかります。父が嘘を付く発端となった弟の態度が過去も現在も苦々しいのもわかります。なのでヒーローが気の毒になるも、もっとちゃんと確認はして欲しかったかな。あと両思いなのに両片思い状態だった2人の九年や再会しても本当の意味で彼女を彼を手に入れることはできないと思っている2人の誤解と葛藤は焦れったかったですし、結局叔父さんは一体何がしたかったのか不明なのも気になりました。けれど少しでも一緒にいれる時間を引き延ばしたい2人の健気さとか、心も通じ合ってからの喜びと幸せが伝わってくる2人のイチャイチャぶりは良かったです。任せとけという様子からヒーローはある程度の経験ありかと思いましたが、九年間培われていた一人妄想と想像力が発揮されていたのかなと思うと...笑、グダグダしても一線だけは妥協せずきた2人も良かったと思います。260ページ
-
豹変したお兄様の執愛からは逃げ出せない【シーモア限定特典SS付】
奇妙な家族の真実の先にあった2人の幸せネタバレ2024年1月18日このレビューはネタバレを含みます▼ 本当の兄妹なのか?違うのか?葛藤しながらも想い合うのを止められない2人に焦れ焦れしそうですが、ウジウジっぽく見えたヒロインの所々での行動力と最初の印象とは真逆のキーパーソンといってもいい存在のおかげで焦れったさは殆ど感じませんでした。最後には父親を許すわけではないけど父親のこれまでに触れたことで憎しみを拗らせる事もないだろうと伝わってくる呪縛からの解放じゃないですが、晴れやかになったヒーローに良かったなぁとなりましたし、ヒーローだけでなく真実に複雑な感情だろうと思うヒロインや情けなかった今迄を改めて2人を見守ろうと強くなる母達とか各々が色んな気持ちを昇華させて前を向いて行こうとするのも伝わってきて良かったです。210ページ -
<極上警察官シリーズ>カタブツ警察官は天然な彼女を甘やかしたい
天然煽り上手な彼女と彼女限定溺愛ヒーローネタバレ2024年1月15日このレビューはネタバレを含みます▼ 事件以来ざわつく感情が恋と自覚した瞬間のヒーローが可愛かったですし、ヒロインの全てが愛おしすぎるとか、彼女が相手だと熱がおさまらないとか、とにかく今迄の恋愛とは何もかも違うと伝わってくるヒーローが良かったです。場合によっては危なっかしい方向にも行きそうなヒロインの純粋さですが、その彼女の純粋な言動のおかげで嘘は付きたくないけど嘘を付かなきゃいけないヒーローとヒロインのやり取りに変な焦れったさは感じませんでした。ヒーローが何者だとしても大好きなのは変わらない健気さ、最終的に真実を言えない彼に付きあうと決めて野暮なことはしない賢明さがあるヒロインも良かったなと思います。そしてヒロイン兄とヒーローの過保護溺愛ブラザーズ結成!?も面白かったり、ヒーローヒロインの仲睦まじさも最後まで楽しめました。結局子供の頃の事は2人は知らないまま?兄のみぞ知るでも全然良いんですけど2人の反応も少し見てみたかったかも。263ページ -
相思相愛カップルの日常にほんわかネタバレ2024年1月12日このレビューはネタバレを含みます▼ お互いに相手が大切な存在だと伝わってくるのが良いと思います。実は嫌な感じだった?ヒーローが今では彼女に何でもしてあげたい、何ができるかなぁと幸せに溢れている姿が微笑ましいですし、本当はずっと寂しかったんじゃないかな?なヒロインが彼だけに素直に甘える姿が可愛いです。135ページ
いいね
0件 -
長ーい両片思いからの再会両思いネタバレ2024年1月12日このレビューはネタバレを含みます▼ 再会してじっくり距離をつめるつもりが我慢できなくて早い段階でヒロインに気持ちを伝えてくれるヒーローはグダグダせずにかっこいいなとなる一方で、自分に想いを寄せている人に対して自分はハッキリ断っていて自分は仕事仲間として割り切っているから大丈夫と甘い考えをしてきたところは少し残念だったと思います。そしてヒロインもハメた彼女に対して罵れとは思わないけども彼女の気持ちも分かると寄り添う発言も何か違う気がしました。無事じゃなかったらそんな風に思わなかったよね?と思うので。でも最後の最後まで相手への一途で大好きなのが伝わってくるヒーローヒロインの仲睦まじさは良かったです。184ページ
-
俺の妻が可愛すぎる! 騎士団長は初心な王女をケモノのように愛したい
もっと早く素で溺愛するのが見たかった。ネタバレ2024年1月6日このレビューはネタバレを含みます▼ 王女にふさわしくなろうと努力してきたので素の自分を隠して頑張るのも良いとは思うんですが、折角の「可愛すぎて堪らない」というヒーローのヒロイン愛が途中まで彼女に知られないように愛を叫ぶ状態だったのが何か勿体なかったです。心の中で愛を叫んでいるヒーローも面白いけども恋を知らないヒロインのピュアさもあって仲良くはしているものの前半は向き合えていない2人に退屈気味。ヒロインも勿論可愛くて良かったんですけど両親を○した、女性を精神的に追い詰めた良い人面した残忍な奴を捕まえるのをしっかりと覚悟して協力しようとしたのかと思いきや何処かまだ犯人を信じたい生温さを感じてしまい、そこも少し残念かな。でもヒーローヒロイン夫婦の恋模様に関しては途中からどんどん仲睦まじさが増していきますし、彼女の前で素のヒーローは可愛らしかったですし、最後にはすっかり甘々な2人で良かったと思います。244ページ
-
北の砦にて 新しい季節~転生して、もふもふ子ギツネな雪の精霊になりました~
新装版「北の砦にて」の続編(完結)ネタバレ2024年1月5日このレビューはネタバレを含みます▼ 精霊のミル(子狐)と愛らしい子狐を見守る人々や次々増える精霊仲間達とのほんわか時々賑やかという日常が微笑ましかったです。食べて寝て遊んで皆の為に頑張ろうとするミルの姿に和み、同じような日々の中でも少しずつですけど感じられるミルの成長、精霊や人間達の各々の事情や変化も良かったと思います。1巻304ページ 2巻236ページ 3巻259ページいいね
0件 -
誰も邪魔できない相思相愛ぶりが良い〜ネタバレ2024年1月5日このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインだけには自然と何でもしてあげたくなる、彼女を思いやる言葉は忘れない、彼女の笑顔を見る為なら素早く行動する、彼女以外全く興味なしという常に愛情が伝わってくる溺愛ヒーローが最高。惜しみない愛情をくれるヒーローや良くしてくれる皆を大切にしたいと伝わってくる言動とか、感情を素直に表現できるヒロインが可愛く、他者の視線の意味に結構聡いのも良かったり、最初は帰る場所がなく怯えていた彼女が最後にはヒーローが帰ってくる場所を彼との大切なものを守ろうとする強さを見せてくれて素敵でした。問題や事件も一応スッキリできましたし、最後の最後まで仲睦まじい2人も凄く良かったんですが、王女達のその後も少し知りたかったなと思います。上巻298ページ 下巻203ページ
-
ヒーローの愛情が始終伝わってくるお話ネタバレ2023年12月27日このレビューはネタバレを含みます▼ 優しく甘く溺愛、だけど気がついたら熱くワイルドに愛をぶつける初恋ヒロインに夢中で、彼女が最愛と伝わってくるヒーローが良かったですし、ヒロインもヒーローへの大好きな気持ちが溢れていて可愛かったです。常に頼もしさを感じるヒーローなので後半に自分になびかない男はいないと自信満々の拗らせ女子が出てきてもそこまで不安にはならないと言うか、最初から最後まで彼がいれば大丈夫と思わせてくれる抜群の安心感があるヒーローでした。153ページ
いいね
0件