CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Mon, 06 Oct 2025 21:09:39 GMT
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Connection: keep-alive
Cache-Control: max-age=0, must-revalidate, no-cache, no-store, post-check=0, pre-check=0, private
Pragma: no-cache
Set-Cookie: COMMUNITY-XSRF-TOKEN=v1gJQYdBQ7Br69ZrxFID59bSuEXupA56OtwccJ4S; expires=Mon, 06 Oct 2025 23:09:39 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; samesite=lax
Set-Cookie: community_session=DaM0dnX47jkAi140GtbIcmWdVzBTOQVqHN7eHsqs; expires=Mon, 06 Oct 2025 23:09:39 GMT; Max-Age=7200; path=/; httponly; samesite=lax
Set-Cookie: DaM0dnX47jkAi140GtbIcmWdVzBTOQVqHN7eHsqs=%7B%22data%22%3A%22a%3A3%3A%7Bs%3A6%3A%5C%22_token%5C%22%3Bs%3A40%3A%5C%22v1gJQYdBQ7Br69ZrxFID59bSuEXupA56OtwccJ4S%5C%22%3Bs%3A9%3A%5C%22_previous%5C%22%3Ba%3A1%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22url%5C%22%3Bs%3A71%3A%5C%22https%3A%5C%2F%5C%2Fwww.cmoa.jp%5C%2Fcommunity%5C%2Fuser%5C%2Fcc85af19-f921-11ef-a4cb-0ee08dcb255f%5C%22%3B%7Ds%3A6%3A%5C%22_flash%5C%22%3Ba%3A2%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22old%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7Ds%3A3%3A%5C%22new%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7D%7D%7D%22%2C%22expires%22%3A1759792179%7D; expires=Mon, 06 Oct 2025 23:09:39 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; httponly; samesite=lax
Content-Security-Policy: frame-ancestors 'self' https://*.cmoa.jp/
Accept-CH: Sec-CH-UA-Full-Version, Sec-CH-UA-Model, Sec-CH-UA-Platform-Version
Permissions-Policy: ch-ua-full-version=*, ch-ua-model=*, ch-ua-platform-version=*
Set-Cookie: nmid=CiAYKmjkMBOGP+sNBEcYAg==; expires=Tue, 06-Oct-26 21:09:39 GMT; domain=.cmoa.jp; path=/
Content-Encoding: gzip
Set-Cookie: BIGipServer~I090~Pool_Cmoa_Community_Renewal_Reverseproxy_On=rd90o00000000000000000000ffffac101128o80; path=/; Httponly; Secure
Set-Cookie: TS01b31523=01edee10e27897b807855544985919139e65091f20d0e0227155b6adccb9bc5cd9658f68b65a57a1574a27ef59757e0b1f054ed41a; Path=/
Set-Cookie: TS016f3b3b=01edee10e27897b807855544985919139e65091f20d0e0227155b6adccb9bc5cd9658f68b65a57a1574a27ef59757e0b1f054ed41a; path=/; domain=.cmoa.jp
Transfer-Encoding: chunked
殉Kさんのページ|漫画の感想・口コミも業界最大級!シーモアレビュー
ベストアンサー0件
いいね0件
ERR_MNG
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
んー……ネタバレ2025年6月25日このレビューはネタバレを含みます▼ 第一話試し読みだけしか読んでいないのですが、生まれてすぐに「教育もいらん」と閉じ込められた割に、後にいきなり図書館の薬学の本を読み始めたあたりで、わたし的に無理だと感じました。
高評価のレビューが多いので、読み進めればもしかしたら、素敵なお話しなのかもしれませんが……いいね
0件 -
面白い……んだけど。2025年5月11日コミカライズから来ました。時々に、状況を把握するのに非常に苦労するところがありました。この一文は誰のことを指しているの?と。さくさく読める場所もあるので。ひとまず一巻読了。続きが気になって2巻に進んで3割程度の場所でギブアップ。
……うん。疲れます。なまじ面白いだけに勿体ない。けど、この崎はコミカライズを待つかな。もっとみる▼いいね
0件 -
-
-
したたか令嬢は溺愛される ~論破しますが、こんな私でも良いですか?~
面白い……んだろうけど……2024年6月4日物語の舞台って、貴族社会ですよね?市井の民より言葉遣い荒くないですか?半分くらいまで我慢して読みましたが、設定とキャラ付けのギャップに耐えきれず断念。折角の世界観、もう少し活かして欲しかった。もっとみる▼いいね
0件 -
-
-
期待したい!ネタバレ2023年6月17日このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の願いをかなえるために少女が男装する。よく見かけるこの設定は、この乱世時代を生きる身を守るために必要なことだったのだろう。栗美先生の描かれる闊達な主人公と、それらをとりまく時代・人々。この先の展開を楽しみにさせる開幕で、期待は大きい!!
………無事に最終回まで到着できるのかと言う不安を除けば………😓いいね
0件 -
ふりがなの配置をどうにかして2023年4月21日面白い。面白いのだけど、とにかくふりがなが読みづらい。別に無くても読む取ることはできるけれど、作者の意図する読み方が設定されている場合(いわゆるラノベ読み)があるので、ふりがながついていれば、敢えてそちらを読むことにしている……のだけれど。一般的な読み方をする漢字に対して、ふりがなの「配置」がおかしい!!たとえば、本文中にある「曰く」なら、ふりがなの配置は「曰(いわ)く」が一般的。けれども、本作の場合は「曰く(いわ)」となっていたりする。何故送り仮名の横にふりがなを置くのかな??送り仮名込みでふりがなを読むというなら異論はないけれど、上記「曰く」の場合は、「いわ」まで読んで一文字戻って「く」を読む必要があるのでとてま読みづらい(読み読みとすみません)これは作者に何らかのの意図があるのか。編集に問題があるのか。さあどっち?!?もっとみる▼
-
もうちょっと読みたい………ネタバレ2023年3月23日このレビューはネタバレを含みます▼ 昨今の、だらだら延々と意味なく続く作品群の中、意外や2巻で完結です(R5.3現在)
……もうちょっとおかわりしたいなぁ……って気分ですね(笑)
クライマックスの大舞台、素敵でしたよ。
皆様に大切な嫁がいましたら、是非に是非に!!
すっごい細かな事をつっこませていただくなら、「ガーターのラインはショーツの下」です(^_^;)いいね
0件 -
続きが楽しみ!2022年12月24日ワケアリの人と、龍と虎と。
物語はまだまだ始まったばかりで、この先がどうなるのかとても気になります。が、
これは、紙でも持ちたいかも(*´ω`*)もっとみる▼いいね
0件 -
コミック版の続きが気になってネタバレ2022年8月25日このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻の半分くらいまで読みました。漫画版の感想にもありましたが、ご都合主義甚だしく。
異世界とは言え、やって良いこと悪いことの判断が主人公にはついているはずなのに、好奇心や欲望が先にたつとか。同じように好奇心や欲望で罰せられる人がいるのに主人公はお咎めなしとか。
主題が薬師でなくても、風邪が空気感染なんかじゃないのは常識だと思うんですけど。異世界では違うのですね?でも、はちみつが乳幼児に危険だと言うのは共通認識なのですね?(このあたりは担当編集が指摘すべき点ではないですかね?)
この世界のエネルギー資源ってどうなってるんですか?薪は冬をこす暖房にだけ?冷蔵庫の冷却材は??
発注者は貴族なのにドレスは既製品?注文品は一日やそこらで仕上がりませんが??
等々
買った以上はお金が勿体ないので最後まで読みますが、他の巻を買うことはもうありません。
ありがとうございました。
うがい手洗いの重要性を表記されたことに星ひとつです。 -
-
-
-
-
ぐいぐいと引き込まれる2021年2月3日絵柄は好き嫌いがあるけれど。文字に馴染みのない人ほど読んでほしい。様々な視点から「今の自分」に向き合うことを考えさせられる。一話ないし前後編で各話は終わります。決着のついたもの、つかないもの、それぞれに登場人物たちが抱えるあれこれを、これからどうやって前に進んでゆくのかを考えさせられる哲学です。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
原作とタイトルが違う2020年12月3日ので、これから原作(王妃ベルタの肖像)も購入して続きを読みます。
表紙はラノベとは全く違いますが、コミカライズが良作です。期待まんたんです。もっとみる▼いいね
0件 -
-
イライラする(笑)2020年11月7日その前向きさ、羨ましい!!たんなる異色シンデレラ恋愛コメディかと思いきや、なかなかこれは読ませませるぞ!?これから先の主人公、一体どうやって道を切り開いてゆくのか。とても楽しみです。。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
3巻までは楽しかった2020年7月31日もう、読んでいて「恥ずか死に」!ほんとうに甘すぎて読んでいるこっちが恥ずか死にします!(笑)
4巻から私の読む速度が愕然と落ちました。つまらないとかでは無いのですが、1〜3巻までのようにサクサク読みすすめることが出来ず。
これ以上は購入しても、電脳積読になるだけと予想されるので、ひとまず。
でもね。ほんとうに、読んでいて、恥ずか死にします!もだもだ死にます!!もっとみる▼いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
星一つもつけたくない2019年10月10日紙時代、翡翠までの購入者です。
令和6年12月末に、作成したレビュー作品を流し見して気づきました。
紫紺から翡翠の、厦門先生のイラストがアイコンになっている本は、購入したら表紙画がありません!!
(試し読みだからかな。と思い紫紺1買いましたが、やっぱりありません)なんですかね?
往年のファンを馬鹿にしてるのか、と。
(以降は令和元年当時のレビューになります)
「紫紺の糸」から「翡翠の夢」まではシーモアさんに現時点(令和元年10月)で出展されている本は前田珠子/小島榊ではありません。
この本は小説ですが、物語に彩りを与える挿し絵画家を二の次扱いしてはなりません。
そして、その挿し絵画家の権利も、きちんと守ってください。もっとみる▼ -
物語は面白いですがネタバレ2019年10月5日このレビューはネタバレを含みます▼ 長い話なのでコミックスも長くなってしまうからと、物語の第二部とその未来となる第三部を平行連載しようと言うのは、原作を知らない読者からみれば暴挙でしかないのでは。
元の原作を購入してくださいね、って広告ですか。そうなんでしょうね。
第一部一話から楽しく拝読してきましたが、この暴挙で一気に興醒め、購入分はすべて本棚から削除しました。
小説よりもコミックの方が物語の進みが遅くなるのはやむを得ませんし、そこをどうにかするのが演出であり、編集であり、コミカライズの醍醐味だと私は思います。 -
-
私にはあわない2019年10月2日どんな作品でもそうだけれどレヴューはあくまで参考で、自分にとって面白いか否か、楽しいか否かは、少なくとも1巻分は読み終えてみないとわからない。
私にはこの作品は感性的に合わなかった。
それだけ。もっとみる▼いいね
0件 -
-
-
-
1巻単位で終了のオムニバス形式?ネタバレ2019年9月28日このレビューはネタバレを含みます▼ だったら、哀しすぎる……・゜゜(ノД`)。
よくある設定だし、よくあるオチだし。
でもそれらを気にさせない「物語への引き込ませ方」。
登場人物の今後の幸福を祈って止みません。いいね
0件 -
なんと言う偶然か。ネタバレ2019年7月3日このレビューはネタバレを含みます▼ この物語と一緒にカートに入れ、この物語の直前に読んだコミックと主役の設定が酷似。(パクりって意味じゃないですよ)
けれどこの物語が作者さんの個性・感性によって、どんな風に育っていくのか、それが楽しみ(*´ー`*)
そして、絵はとても好み(*´ー`*)いいね
0件 -
-
難攻不落な部長に、けなげな人魚姫は今日もドキドキさせられています
人魚姫……?2019年3月22日「自分の気持ちを圧し殺そうと努力する」のが人魚姫でしたっけ……。
頭を使わずに気軽に読めるシリーズです。
再読するかは不明ですが。もっとみる▼いいね
0件 -
暇潰しには丁度いい2019年3月22日待ち時間など、集中が必要としない暇潰しに軽く読み進められます。
まぁ、ちょっと「これは~……」と苦笑してしまうような、細かなチェックを入れてしまいたくなる本文ですが……→「ティーカップに珈琲」とかね。もっとみる▼いいね
0件