CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Mon, 06 Oct 2025 01:47:13 GMT
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Connection: keep-alive
Cache-Control: max-age=0, must-revalidate, no-cache, no-store, post-check=0, pre-check=0, private
Pragma: no-cache
Set-Cookie: COMMUNITY-XSRF-TOKEN=BcfUewN2aBW0k3yRu5XnISzQadrVcexJDDmTV7tx; expires=Mon, 06 Oct 2025 03:47:13 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; samesite=lax
Set-Cookie: community_session=gW51JNDBfGN7bLoU4tyuaXcXttHZtFPmmv6dKoPp; expires=Mon, 06 Oct 2025 03:47:13 GMT; Max-Age=7200; path=/; httponly; samesite=lax
Set-Cookie: gW51JNDBfGN7bLoU4tyuaXcXttHZtFPmmv6dKoPp=%7B%22data%22%3A%22a%3A3%3A%7Bs%3A6%3A%5C%22_token%5C%22%3Bs%3A40%3A%5C%22BcfUewN2aBW0k3yRu5XnISzQadrVcexJDDmTV7tx%5C%22%3Bs%3A9%3A%5C%22_previous%5C%22%3Ba%3A1%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22url%5C%22%3Bs%3A71%3A%5C%22https%3A%5C%2F%5C%2Fwww.cmoa.jp%5C%2Fcommunity%5C%2Fuser%5C%2Fcc20cad3-f921-11ef-a4cb-0ee08dcb255f%5C%22%3B%7Ds%3A6%3A%5C%22_flash%5C%22%3Ba%3A2%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22old%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7Ds%3A3%3A%5C%22new%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7D%7D%7D%22%2C%22expires%22%3A1759722433%7D; expires=Mon, 06 Oct 2025 03:47:13 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; httponly; samesite=lax
Content-Security-Policy: frame-ancestors 'self' https://*.cmoa.jp/
Accept-CH: Sec-CH-UA-Full-Version, Sec-CH-UA-Model, Sec-CH-UA-Platform-Version
Permissions-Policy: ch-ua-full-version=*, ch-ua-model=*, ch-ua-platform-version=*
Set-Cookie: nmid=CiAZU2jjH6Ejvg84By0EAg==; expires=Tue, 06-Oct-26 01:47:13 GMT; domain=.cmoa.jp; path=/
Content-Encoding: gzip
Set-Cookie: BIGipServer~I090~Pool_Cmoa_Community_Renewal_Reverseproxy_On=rd90o00000000000000000000ffffac101129o80; path=/; Httponly; Secure
Set-Cookie: TS01b31523=01edee10e297c27224db897f55e49bd4e78011166d8dba7d79c8867a9c3f5841645f54b64ad108cd9489dd2e051ba89853a728a52e; Path=/
Set-Cookie: TS016f3b3b=01edee10e297c27224db897f55e49bd4e78011166d8dba7d79c8867a9c3f5841645f54b64ad108cd9489dd2e051ba89853a728a52e; path=/; domain=.cmoa.jp
Transfer-Encoding: chunked
dskさんのページ|漫画の感想・口コミも業界最大級!シーモアレビュー
ベストアンサー11件
いいね767件
ERR_MNG
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数1件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
地雷もあって久々にしんどい作品だったネタバレ2025年10月4日このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー(表示されている上の方)絶賛だったので買ってみたのですが、
後からよく見たら評点低い方もいらしてて、そのコメント読んで納得。
今回セールで、先生のお名前で買ったのですが、高レビューの方のおっしゃる愛憎劇のおもしろさはあると思います。
ですが、掲載時の初出情報がないので、時系列が??と思うところがあり、これは描き下ろしなのかな?と思う絵の新しい感じのものが巻末にあり、下巻はまた古い絵からスタートして、そうしたら他の主役クラスが出てくる話が始まって、また登場人物が最初に戻って、上下巻となっているのに下巻で最後大団はなく、続きも作れそうでもう編集意図が全然わからないです。
後、私の地雷ですが子供が襲われるのが痛い。
これはぜひ注意いれてもらいたい。気分が悪くなりました。全体のストーリーとしては不可欠だったのかもしれませんが、読みたくなかったです。
というわけで、ちょっとガッカリな作品でした。 -
ネタバレなしに読んでほしいけど薄く書くネタバレ2025年8月6日このレビューはネタバレを含みます▼ 社畜リーマンが触手を買ってエロエロ展開なお話だと思ってお気楽に読むつもりで購入したのですが……
最初からいきなりかなりの触手プレイでおぉさすがスゴい!と思っていたら、研究所のマッドサイエンティストによるSF展開が始まり、これがなかなかおもしろくて、一気に読んでしまいました。アホエロ予想していた分、触手で感動する?って驚きの読後感想。
表紙や扉絵に人がチラ見えしていて、擬人化展開かな?などと思っていましたが、そういうことか、と。
ネタバレ無しにぜひ読んでいただきたい!と思いつつ、薄くネタバレレビュー書いてしまった……難しい……
触手が嫌いでなければ絶対読んで損はさせない作品です。 -
-
運命に抗うシリーズ、さらに開花!ネタバレ2025年2月10日このレビューはネタバレを含みます▼ 前作のロマンチックラメントは運命に抗う2人でしたが、今作は運命に翻弄される2人が幸せを見つけるストーリーとなっており、オメガバにありがちな「運命の番」というファンタジーを「運命は絶対ではない」と自ら幸せを掴みに行くシリーズで、とても好きな作品です。
前作で運命の番に振られた学生だったα遊真が、バース担当の医者になってるのが感慨深くて。
男を見る目がない、ダメαばかり好きになってしまうβの誉との出会いは、なんだかやっぱり運命的なんじゃ?と思うんですが、傷を舐め合いながらもお互いに心許しあって幸せになっていく展開は読んでるこちらも多幸感に溢れます。
さて。
気になるのが誉の元カレですが、彼も最後には反省しているので、左藤先生、幸せにしてあげてください。よろしくお願い致します。 -
美しい造形の2人を眺めて推す作品2025年1月13日SNSで推してた人が偶然会社の先輩ってまぁBLあるあるで、その後も特にストーリー展開甘々なだけで何もないんですが、何もないのがよいのです。男の娘の藍原さんの天井ないカワイさ、衣装変わるごとに尊いです。さらにDTなのに初心なのにビチ感匂わせるエロさ爆発たまりません。入谷くんの腹筋の素晴らしさには作者様の腹筋愛を感じずにはいられない、こちらも眼福仕様となっており、2人がイチャコラしてるだけでありがたやと拝んでしまう、そういう作品です。
あと、ちょいちょいワードセレクトが巧みで吹いてしまいます。果実?にはごろごろ転がってしまいました。最強。もっとみる▼ -
-
ヒミツの社内恋愛が波乱なんですけど?【電子限定描き下ろし付き】
甘えん坊将軍健在!!2024年11月26日大好きな作品の一つの続編!社内では険悪な仲のこのカップル、第3の男が現れて引っ掻き回されるも2人の愛は強固でした。ラブラブ甘えん坊将軍が見れてシアワセ〜!相変わらずのテンポ良いストーリー展開やエッジのきいた2人の会話が楽しい上に、前作に比べて画力がすごい上がってる(ウエメセすみません!)ページめくってびっくりしました。シュウがより美人に。
残念なのは、前作の番外編(単話販売中)がそのまま入ってるんですよね……重複購入お気をつけてってご注意あるけど、先に買ったもん入ってるのはどうしようもない。ボリュームダウンした感じでガッカリ。
ただ一点だけ、修正の仕方がこちらガッツリ白抜きに比べて番外編はやや甘いってことかな……慰めポイントとしては。
まぁニクヤ乾先生のファンとしては上納できてよきとします。もっとみる▼ -
-
これはカワイイわなネタバレ2024年10月13日このレビューはネタバレを含みます▼ 隠キャの社会人デビュー(偽陽キャ)なんだけど、メンタル豆腐すぎてすぐ泣いてるの。でもこの受け、仕事は一生懸命だしいつも明るく気配り屋さんだし、陰ではウルウルしてるし庇護欲全開で推してきます。
表紙見て気になった方には間違いなくオススメします。
カワイイでしかないです。
鬼上司もまたすごいキャラで、鬼なんだけど純情というか紳士というか、会社の周りの人もいい人ばかりで、中学の同級生出てきた時は過去バレ展開かと思ってたのにホントただのいい人だったし、明るくポップなラブコメ読みたい時にはちょうどいい軽さです。 -
-
ヤオイという言葉を久々に思い出した2024年9月24日恋愛をしてきたことがない、他者から望まれる理想像を具現化することが自分である有能社長、その秘書も同じタイプだと思っていたところ好きな人がいるらしい……というところからスタート。有能社長が人嫌いとか真面目一徹で、というのはよくありますが、こういうパターンも……まぁなくはないか。そして受けの秘書は攻めを神と崇め神のお側にいるため努力重ねてきたクール鉄仮面を被った男。その仮面が外れればピーピー泣いて感情の起伏が豊かなかわいらしい人。神に尽くし、神の幸せを望む、神との恋愛なんて解釈違い!
……キャラ設定もストーリーも、もうど定番。王道に恋愛DTが恋を知る話。そして推しとの恋愛は無理!って拒否るけどウジウジグルグルひたすらしているお話。
少女マンガならはぁぁ?またか?ってなりそうなストーリーなんですが、圧倒的にイケメン無罪!なんですよね。ここまでよく恋愛DTでこれたな??スパダリ社長の目眩いしそうな色気、秘書の仮面が外れ情緒あふれた恋する様々な顔、キラキラしたリッチな背景、魅力満載の画力でラストまで楽しませていただきました。イヤな当て馬も出てこずトラブルもなくヤマもこれといってなく、王道恋愛譚を読みたい時にオススメです。
後、そばでずっと見てた八木ちゃんのお話をぜひぜひ読ませて欲しいです!!もっとみる▼ -
エ○マンガじゃあるまいしネタバレ2024年9月13日このレビューはネタバレを含みます▼ と言うシーンで大笑いしてしまって。
いやいやいや立派なエ口マンガですよ!?
佳門サエコ先生をなんだとお思い?天使のような愛らしい受けのトロ顔描かせたら当代随一の先生なのよ!宮司の攻めも色気タップリでものすごくカッコいい!
おしむらくはサカリすぎなモンスターってところで、それもまた良き(笑)
ストーリーはぶっ飛んでるファンタジーで汁飛ばし回数多いですが、1巻で??となった方もぜひ2巻まで読んで2人の関係を見守っていただければご満足かと。
そしてまだまだ続くそうなので、楽しみです。 -
-
-
うーん、消化不良ぎみ。もったいない。2024年8月28日短編だから仕方ないのかもしれないですが、ではなぜ伏線らしきものを仕込むのか?という……表紙の雄み感じる凄みのあるお顔の下にある帯の「よしよししろ」のギャップにギュンと掴まれて買っちゃったのですが、唐突すぎるエピあり、こんな短編でそんなクセアリな友達いる?って思うし、それ何だったの?ってシチュも妄想で補完。え?解釈違い?ってなりそうなシーンも……そんなこんなで、凄みのあるコワモテなのにファンシーが好きっていうのが癖にささると言う方にはオススメしますが……辛口ですみませんが、ギャップ萌えの期待ほどでは。まぁエロはしっかりありましたが。
その他の短編もストーリー設定は悪くないのに、こんなページでまとめようとするから駆け足だったり綻びが出たりで、なんだか勿体無い感じでした。ちゃんと読みこませるお話で次回はお会いしたいです。もっとみる▼ -
ファンタジーだけど人間味溢れる鬼たち2024年8月25日中田アキラ先生買いです。メインカットのキャラの表情が秀逸でファンです。今回鬼が2人(人?)と孤独に生きてきた青年、田舎の設定でどことなく厭世観がありながらも、陽キャな若鬼で賑やかしい展開。でもその賑やかしさの裏にはやはり何か暗い部分もあるんだなと思わせるストーリー。
全て詳らかにかかれていないですが、想像させるリード具合が読んでてちょうどよいのです。かなりおもしろかった。このCPが種族(主に寿命)をどう乗り越えていくのか読んでみたいです。
また、育ての親鬼がスパダリ感のあるイケオジなんですよね。続編&スピン楽しみにしてまーす!!もっとみる▼ -
腐女子視点2024年8月25日今まで見たことないおもしろい設定!
推しが職場にいて、推しともう1人の推しがイチャイチャしている(ように見える)妄想たくましいお局様、推し活仲間までできて楽しい日々よ。ステキな職場!
萌え方がまさに腐女子なオタ活なので、神席(アリーナ)とか課金とかワードが全開でそっち。なのでオタ活推し活に理解のない方は内輪受け感あるかもしれません。
私はガッツリ主人公の乙さんと同じ視点で推しを愛でるのを楽しませていただきました!
そして私はこちらをBL作品と勘違いして読んでいたのですが、女性マンガカテゴリーだったのですね!
なので推しの2人がどうなるか……は読んでのお楽しみで。最後の爆弾は個人的には爆上げでした!もっとみる▼ -
お前のほうからキスしてくれよ【単行本版(電子限定10P有償小冊子付)】
オトメワンコ爆誕ネタバレ2024年8月25日このレビューはネタバレを含みます▼ ノンケとゲイ、友達からお互いすぐ恋になっていたのに今の関係を大事にするあまり臆病になっていて。ノンケワンコの切実な告白は胸が痛かった。攻めはノンケとの恋に臆病になる過去トラウマもあり一歩踏み出せなかったのですが、少しづつ雄みを出していくところがキュンでした。
最後までイタしていない2人ですが、タイトルのキスは恋人になってからよくしてます。これがいいんです。クールな攻めのなんともエロいフェロモンダダ漏れな表情と、ワンコ受けが乙女にエモい表情してるのと、もうそれだけで大満足です。
有償小冊子でもまだなので続編あるのかな?と思ってるんですがどうでしょう。さらに2人のイチャラブと忍耐強い攻めが見られたので有償分私は満足でした。 -
ハァァァチョロかわネタバレ2024年8月22日このレビューはネタバレを含みます▼ 社内の絶対的エース、どうやっても勝てない同期から告白されて、いいタイミングで振ってのしあがろう、なんていうウソ恋人なお話、まぁBLあるあるな設定です。ザマァになるのも織り込み済み。タイトルもありがち。
ですが、本作が私は初めましての佐々木ありこ先生、圧倒的な画力で恋愛偏差値が低いチョロかわ王子をこの上なくきゅんきゅんにカワイく仕上げてくださって誠に感謝です。ザマァになって反省する姿も超絶愛おしく、スパダリな攻め様も仕方ないよねー、大団、よかったよかった!となるしかないのです。また何気にエロも多くて……いい腹筋も拝めましたし、本当言う事なしです。 -
-
いまどきDKのモダモダかけひき2024年8月18日タイトルに惹かれて購入。制服という二文字がもたらすパワーよ。そして深夜。ワクワクして読み始めたら、もう巻頭からいきなり名前でガッツリ堕とされました。月王に衛星。月の周り回ってるやつじゃないですか。でも周りで踊らさせているのはどっち?ってなります。一度告白に失敗したから2度目はないと臆病になる攻めともう一度好きって言わせたい受け。DKらしい底の浅い駆け引きは外野から見てると尊いでしかない……
後、周りのエピソードや悩みが令和の高校生リアルって感じでした。
お隣さん幼馴染DKというテーマは普遍ですが、これはかなり上位にはいる良作品。おもしろかったです。もっとみる▼ -
-
-
-
-
キャラ設定が見えてこない2024年8月10日攻めのDomはやる時やるワンコ系だけなのか、腹黒さがあるのかないのかがイマイチ掴めない。タイトルや表紙は腹黒みあるけど、本編では??キャラがよくわからない。
受けのSubは学生社長で有能そうなのに自分がSubと知ってからも自衛がなってなくてガバガバだし、社長が社内そこらでいたすにはちょっと無理がある。慕われている風なのに宴会で置いてかれる社長……そしてなによりチェックのネクタイの意味がわからない。割と印象深く何度も出てくるのに回収なくてモヤモヤ。話の中でコトが起きるのが突然で、流れがスムーズでない。Dom/Sub系としてはソフトな入門編として読みやすいかも。星としては2.5くらいな感じ。もっとみる▼ -
ちょっとしたかけ違いネタバレ2024年8月7日このレビューはネタバレを含みます▼ 晃成の乙女な感覚、察してちゃん嫌われたくなくてしてほしいことは飲み込むところが自分にもあるのでもうしょっぱなからヒリヒリして、晃成モノローグで進む回は重いです。お相手の遥は口下手すぎるし。話が進むにつれ、またかけちがってるー!もうなんでそこー?そう言うの!って思う一方、わかりみも深い状態(笑)そんな二人のラストは、かなりこみあげるものあります。記念日にもらいたかった薔薇の花がこのような形になるなんて、遥やるじゃん!でした。が、その後のお話で劇的には変わることなくても、ちょっとづつ変わろうとしてる2人がやはりすごく愛おしいです。
-
転生アリのファンタジーミステリーネタバレ2024年6月7日このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公リクトの過去が少しづつ明るみになるのが面白くて一気に読み進めてしまったのだけど、最後まで読んで、アルダバードがリクトを愛おしいと想うようになった経緯がわかづらく、エリオット王子のことも覚えていないことと思い出したこととがはっきりしていなくて、結果イキナリ押し倒した感がしてびっくりした。いやまぁ脳内補足しましたけど。あと、エレズは結局なんであのタイミングで仮病を使って追い出したのか?たまたま?決めてたこと?当代随一の錬金術師だからこのタイミングはお見通し??ストーリー内でも後にしましょうって言って放置ですごく気になってる。わからないこと多くて読み直したけど感想は変わらず。続編で語って欲しいなぁ……
-
は?!終わり??ネタバレ2024年6月3日このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料で読んでみました。絵柄的に好みでないので多分キャンペーンがないと手に取ることはなかったと思う。読み始めて絵の硬さが変わらず気になるけど、オタクの絶妙な心理行動や会話のテンポ、途中で差し込まれる4コマ漫画とか、ストーリー展開が面白くてつい沼ってしまい4巻まで一気に。あかゆーのオタク変態がどんどん加速していくのと、天然笑顔最強なネガの青で、Lの方の展開は微々たる感じで、全く進まない。いやもうそろそろいいかな?と思った頃になんとかゴール。あとがきからすると、とりあえず連載終わりらしい……まじで??ハピエンにはなったけど、BLのLがキス止まりですよー??準備までしたのに、あかゆーのヘタレ発動でお預け……黄×紫の展開の方が早いじゃん!!こっちの溺愛ツンデレCPも気になるので、何卒出版社さま、番外編をのお願いします!!
-
-
ほのぼのストーリーと思いきやネタバレ2024年5月5日このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みして、縁結び成功率120%で色んなカップルが爆誕していくお話かな?と思って買ったら、主人公2人にそんなビハインドストーリーがあったなんて。まぁ確かにカタギそうには見えなかったけれども、背負ってる人生が涙涙……でした。複数ニガテな方は避けられた方が。タイトルのほのぼの感に全く裏切られましたが、登場人物はいい人ばかり、クセがある人もどこか嫌いになれないいい人で、良い裏切り。阿部あかね先生にしてやられました。しみじみよい作品だなぁ、しばらく寝かしてまた読みたいと思える作品でした。
-
独特な世界観にヤラレました2024年4月9日クセ強なんです。ものすごいイケメンなのに、メンヘラ入ってる一途な片思い。ちょっとしたホラー感じるけどなぜかギリの塩梅で許せる。舞台となる工場の人たちもみんな一癖あって、だいたい名前もフザケてるでしょ、深井ウミにお母さん森だし、山田なんか名前山だし、芸能界BLでいやいやないでしょって設定も、なんかアリだな、この世界観ならという引き込ませ方、蜂煮先生のデビュー作とはびっくりです。完成されたワールドです。描き下ろしみないとアレで終わったらモンモンとするでしょ。いや、よかった。後、先生のXで2人を描いてるのも作品読み終わったらぜひ見てほしい!ラブラブなのが引き続き楽しめます。もっとみる▼
-
超絶ピュアに卒倒、全世界読むべし。ネタバレ2024年4月9日このレビューはネタバレを含みます▼ 見た目パンクなのに、まさに「武装」している千明の、推しに対する愛の純粋さがまぶしくてクラクラします。中身はDTボッチ。夜遊びデビューとかかわいすぎます。
1秒1秒アイくんが好きなのが表情やモノローグに溢れ出ていて見ているこちらもキュウと締め付けられる思いに。
そしてアイ&江永も真摯に千明を大切にしようとしているのが伝わってきて切ないくらい愛おしい。そして壮絶な色気よ。鼻血出るくらい眼差しカッコよすぎるよ。
初恋でウブな千明が、積極的にお誘いするシーンは、永久保存版にして良いと思います。 -
感謝でしかないネタバレ2024年3月22日このレビューはネタバレを含みます▼ 同人誌が商業誌電子サイトで読めるとは、本当ありがたいです。その上で、はじはじの続編、鴇ちゃんのあんなこんなが見れると期待していたら、そうきたかー!!ですよ!!
ピュアっピュアの上に、尭良、アンタ以上に読者は何やってんだと、いや、彼の方が……か。
もう続き、はよはよ、です。ピュアピュア鴇ちゃんのアダルト編本当に読みたいです。よろしくお願いします。いいね
0件 -
ずっと好きなの丸わかりなんだけどネタバレ2024年3月20日このレビューはネタバレを含みます▼ 罰ゲーム告白とかダメですよもう…若気の至りとはいえ。お互い好きなのに素直になれず最悪な別れ方をしますが、この時の流れがいい。思ってもいないことを売り言葉に買い言葉で、あぁぁぁ!!!ってDKらしさ爆発できゅんです。そしてオトナになっても素直になれず、しかし少しづつ絆を深めていく2人、今度こそ後悔しないようにと一歩踏み出して、ハッピーエンドに。灘口の泣き顔やちょっとした表情がとても細やかできゅんを盛り上げます。そしてラスト、タイトル回収には悶えました。後、カバー裏までいい仕事する幼馴染には感謝です。
-
さすがメルティです2024年3月19日かさいちあき先生ファンです。前作のメルティ劇場はなんでもありか?というスピード感ある作品でしたが、突然フラっと出て来てパックリ当て馬の苅田食っちゃってたモッズコートがスピオフで上下巻!さらにギアトップで飛ばしまくりです。ただ前作読んでなくてもOKです。
てか、悪魔ちゃうやん!悪魔どころか……てっきりキラキラネームかそういう漢字違いの名字なのかと思ってたら、まさかのファンタジー展開!ビックリですよ!!
苅田もクールな顔していつもエチエチな紐パンだし、もう末長く500年くらい?お幸せにーって感じです。おもしろかった。もっとみる▼ -
ド王道ファンタジーなんだけど2024年3月18日第一王子が継母の策略で死にそうなところを樹海に助けられる。動物と話せる上に登場するのが魔導師、ユニコーン、妖精、ドラゴン、魔祓剣……ファンタジー右から左からとって掴んで入れましたくらいな内容。スペクタクルな感はない。正直に言えば全体的に浅くて敵も周りの人達もみんなチョロすぎて、これ伏線?裏がある?と思うも、何もなかった。
ただ特筆すべきは、怖れを感じると幼児化してしまうこと!プニプニほっぺ金髪巻毛ぬくぬくなバブはたまらん破壊力!!このバブみ変化ら何度か発生するので師匠でなくてもズキューンときます。幼児とBL?の点はご心配なく、大丈夫です。うまくこのかわいさ活かしてるなぁと、そこにおそらく全集中されたのだろうな、という作品です。もっとみる▼ -
-
-
-
DKのきゅん!をかかせたら当代随一かと2024年3月1日あめきり先生デビュー作のハツコイノオトもよかったですが、スピンオフのこの作品がさらに尊く進化されてる!!!
不器用で心に傷のある2人が、一緒に笑ったり拗ねたりって何気ない日常が本当にかわいらしくてきゅんきゅんします。そしてピンチの時に取るものもとりあえず駆けつけるかっこよさ。少しづつ恋心に変わる感じなど全てが尊いのです。よかったー。そして無事カップルになり、初Hにいたるところで、スピオフ元のネタが出てくるんですね。前作読んでなくてもストーリー的にはわかるのでアリですが、読んでるとおもしろさ倍増です。きゅんきゅんしすぎて少し若返った気分になりました……ホント2人が愛おしいです。もっとみる▼ -
パパとぼくとかぞくになってよ【単行本版】【電子限定特典付き】
リアル過ぎて胸が痛い2024年2月25日子育てのリアルがすごい!あるある、わかる〜だらけ。シンパパが1人で頑張っててギリギリ均衡を保っているところに現れる、ゲイの男。まぁそんな出会い方ってとこだけフィクションなんだけど、カムアウトとか男ファミリーのこととか、ファンタジーなBLの世界ではなく、子育て以外も限りなくリアルなストーリーで、ノンケがゲイに恋に落ちるまでも丁寧で引き込まれます。
ただ、パパは息子への愛情はいっぱいなんだけどやること多いシンパパが空回りしているシーンが多くて苦しいです。また、ラブの部分はプラトニックでキス止まり。全体のストーリー的にはそれで良いと思いますが、ラブ&エチなBL読みたい人にはちょっとしんどいかもしれません。
ただ子育てBLとしては、超良作!続き、ちゃんと家族になるとこまで描いてください〜!!タイトル回収よろしくお願いします。もっとみる▼ -
-
いつまでも幸せに暮らしましたとさネタバレ2024年1月24日このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の葉、これでもかというくらい不憫な状況で、生きていくことを諦めようとして最後の晩餐に訪れるあたりは涙です。そこからレストランのオーナーシェフの瑠可や周りに助けられ、人の優しさに包まれて幸せになっていくのですが、育ちがあまりにも壮絶に悲惨なので、どうしても愛が直球にならない。嫌われないよう心を砕くあたりが読んでて心が痛い。健気受け軽く飛び越して卑屈な感じでもあるのですが、そこが嫌な感じにならない絶妙なところが流石月村先生だなぁと。
そしてそんな葉を時には紳士にたまには箍をはずして愛する瑠可がたまらなくイイ!紳士なあまりのすれ違いもちょっとしたスパイスで。いつまでも幸せに暮らしました、の御伽噺が似合う心温まる作品でした。 -
-
花のオメガと溺愛王子 ~いとし子と運命のつがい~【特典付き】【イラスト入り】
先生買い。しかし今回はうーん。ネタバレ2024年1月10日このレビューはネタバレを含みます▼ 葵居ゆゆ先生のかかれる健気受けが大好きで、その上、オメガバ、子育て有り、褐色アラブ系王子様スパダリ攻め様ときたら大好物!なのですが、この受け、不憫な育ちでトラウマ有りはわかるのですが、助けてもらった御恩に尽くすと頑な過ぎて、ここまできたらもはや健気ではないような感じなのです。そんな受けを焦らさず導く保護者や攻め様の器の大きなことよ……そんなこんなでハピエンではあるのですが、途中何度ももどかしくてイーってなりました。子どもはかわいかったし、攻め様の執着溺愛ぷりは最高でした! -
中身は決して初心者向けではない件2023年12月6日全メ連で度肝抜かれたやんちゃ先生。どエロの中にぶっ込んでくるギャグがなかなか今回もシュールです。デフォルメ絵や昭和感満載なオヤジワードだったり、名前もいじってるし(しかも気付いてといわんばかりな出し方)あちこちからクスッとさせようと刺してきます。
その上ストーリーが斬新。Domが受けでSubが攻め。ケツで支配して抱くんです。アリですね、今までなかったけど、確かにそうあってもいいよねーって思いました。受けがかなり天然でエロくてサイコーです。表紙&その次のカラーページが美しくて目の保養。今作も楽しませていただきました。もっとみる▼ -
-
食わず嫌いしなくて正解でした2023年11月19日表紙とタイトルみて気になったものの、作品情報をみたら、長髪美人が攻めで、イカつい三白眼が受けと。ンー好みのカップリングじゃないけど極道系BLは好物、一巻無料だったのでとりあえず読んでみたら超どハマり!一気に全巻買いました。
正確には高校生なので極道ではないのですが、極道ジュニアとしてあるべき道を模索する攻と一心に忠誠を尽くす受。お互い尊重しあって想いあっているのはわかるのですが、それが愛なのかどうか?と思い悩むところがワカモノらしくてキュンです。
極道系BLなのにこれ極道じゃなくてもよくね?な作品もたまにありますが、こちらはケンカあり(なんならケンカばっかり)抗争ありとストーリーも骨太。それが彼らの道となっていく面白さがたまらず、完結してから知ってよかった……と思いました。
サブキャラもまたよくて、最後スピンにおわせてるところがたまらなく期待してしまいました!もっとみる▼ -
壮大なファンタジーネタバレ2023年11月17日このレビューはネタバレを含みます▼ 上巻の表紙の美しさに鷲掴まれて即ポチ。
王の権力争いがベースとなっており、読み応えあるストーリーでした。また、豊かな国という設定なので、風景や王宮、衣装、至る所凝ってて、これ作画大変だったろうなぁっていう緻密な部分も多く、表紙に違うことなく美しい作品でした。たまに差し込まれるデフォルメ絵もかわいい。
オメガバ要素は薄いです。そもそも幼帝と結婚→割とすぐ安否不明なので、BL的な要素も後半だけです。それでも満足いくのはお互いが尊敬し愛し合っているのが伝わるからでしょうか。
后の美しさがホント別格で、ドアップは王でなくてもキューって魂抜かれそうでした(笑) -
受けがめちゃかわいくみえる時の尊さよネタバレ2023年11月17日このレビューはネタバレを含みます▼ 地味真面目オールバックメガネなアナウンサーと神推しアイドル。変わったCPですが、地味メガネがメガネをとったらイケメンという王道キャラ設定(笑)ところがメガネしてても推しを想うほわわんとした表情やエロダダ漏れな感じはキュンなかわいさなんです。攻めの葛藤がわかるー。攻めはキラッキラアイドルですが、本性はクズで手が早くて関西弁キャラというのがドストライク。モチロン更生されてスパダリへと。サイコーです。
グループの子達もいい子だし、当て馬もちょうどいい感じでおもしろい。「親に感謝」うちわがらしくて萌えました。 -
-
-
-
-
表紙買い……ちょっと編集部にいいたい!2023年10月30日憂いのある表情の黒髪イケメンにやられて買いました
この美人さん、王子の側近ですが慎まし過ぎてかなりキュン。王子もめちゃくちゃイケメンで絵が美しいしアタリ!と思ったところが、なんでこんな急展開!?見合い?結婚??え??と、あれよあれよとお話し終わって、全然違う2話目に突入……ポカーンでした。なんなら現パロでも始まったのかと。
2話目はクズい受けと奥手な攻め、10年後イケメンに成長した攻めにあっさり心持ってかれるクズクズ。それもなんかページ数の関係かバタバタと展開して終わってしまった感が……非常にもったいない。特に表題作はまるまる一巻できる腕がおありでしょうに、なんでなんでと制作編集問い詰めたい気持ちです。にたこ先生は悪くない。もっとみる▼ -
尊みあふれる2023年10月28日2人とも素直で良い子、自分の悪いところ、ダメなところがわかって、受け入れよう、直そうとするところがえらいの、もう心が洗われる。また青の好きがダダ漏れなバブみがたまらん愛おしい。一緒に住んでるのにキス止まりでこれまた初恋拗らせてる2人としてはかわいい。2人で朝を迎えた(単に寝ただけですの)青の感動にこちらももらい泣きしそうでした。
普段エロにまみれたBL生活に清浄をもたらす作品です。
でも表紙どうなんですかね、事後感ないですか。しかも攻め受けどっちかなーと思ってたら最後の後書きに攻め受け設定あって、あ、やっぱそっちですか、と。
攻め受け書かれたら次期待しちゃいますね。もっとみる▼ -
-
ポンコツと腹黒によるシリアスファンタジーネタバレ2023年10月25日このレビューはネタバレを含みます▼ どうしようもないポンコツ美人王子とこちらも顔だけはいい腹黒側近攻め、史上最悪な主人公たちでコレどうなるの?と思いつつ読みはじめたら、ご都合ファンタジーな設定が出てきて、えぇー!?小中先生でそれは……と思いつつも読み進めたら、そこからでした。うん、あれよあれよと話は盛り上がり、ポンコツ王子が変身を遂げようとがんばるも、恋愛面ではポンコツのままで、手玉に取ってたはずの腹黒側近ざまぁになっていくのは、流石の小中先生の妙味でした。最後の最後、家庭教師によるネタバラシがありますが、なるほどそういうことだったのか、と雑に思えた設定もスッキリ腹落ちして、小中先生すんませんでした、やっぱりサイコーです!!!と読了。かなり長いけどおもしろすぎて夜通し読んだので寝不足です。読まれる方お時間にご注意を。
-
-
-
ニャンコ受けだけど大型ムチムチ2023年9月20日受けでネコちゃん(猫という意味で)といえば可愛らしい感じですが、今作品のネコちゃんはムチムチのガタイしっかり大型ネコちゃんです。ツン要素が大きいですが、雄弁なシッポなどきゅんです。
モフモフや制服など個人的には萌え要素大なのですが、いかんせん絵が好みでなかった……攻めも受けも顔の下半分の面積が多いのがどうしても気になって。
ストーリーの軸は重いのですが、アットホームな猫喫茶や恋愛が絡んでキュンも多くとてもおもしろかったです。
レビュー評価高かったので読んでみたのですが、絵の好みがたぶんあると思う……。お試し読みでご確認を。もっとみる▼ -
理想のスパダリ様!ネタバレ2023年9月19日このレビューはネタバレを含みます▼ 究極の王族ってこんなんだろうなーを体現したかのようなサイードと、元ヤンなのにピュアで真面目なのはトラウマアリというヤンデレなつばめ。初めいきなり別カプ登場するので、なんかの続編かスピオフか?と慌てて探したのですが、あってましたー。途中ちょいちょいこのカプ出てきて話見えます。
相手を想う気持ちがちょっと方向違ってたり、臆病になったりしながら少しづつ前に進んでいく2人に、ギャグあり、前述のカプに振り回されたり、と、怒涛の展開で飽きずに上下巻完走。おもしろかった。最後のオトコマエなつばめがカッコよくてかわいかった。そして最後の最後まで笑わせていただけたここのつヒロ先生のサービス精神よ……ありがとうございました。これからもついて行きます!! -
ぜひネタバレ無しで読んでほしい作品ですネタバレ2023年9月15日このレビューはネタバレを含みます▼ カラダのオトモダチから始まる、臆病な2人の本気の恋。芸能人と美容師なんてありそうな設定ですが、ストーリーは唯一無二、引き込まれて一気読み。
2人の感情がわかる両サイド視点のストーリー展開で、どちらにも感情移入してしまう。
この作品は絶対ネタバレして読んでほしくないから内容について言えないので何も書くことがない(笑)けど、芹澤知先生のきれいな絵と繊細な心情描写にずっと萌えるしかないんですが、クライマックスにすごい加速。
読み終わってから読み直したらまたすごいおもしろい。
また違う感情がすごい湧いてきて、そこそうだったのか!の怒涛の追い込み、連打でやられているのにこの爽快感、おもしろすぎて、流石単行本とドラマCDが同時発売なだけあるな、と納得です。 -
-
シュガーなモンスターって!ネタバレ2023年8月27日このレビューはネタバレを含みます▼ モンスターとはシツレーな。めちゃカワイイのに漢気もあふれる健気なオネエ。めずらしく?オネエ受けなんですよね。昨今のBLオネエ攻めが多い気がするんですが、つくしちゃんのオネエ受け、サイコーにキュンキュンきます。そして最後の方までクズイ王子様攻め。クズというかまぁ最後の方はヘタレというか。いや最後の最後はヘタレ王子様の面目躍如といったところでしょうか。それー!ってもう作者様最高、ニヤニヤしながら読みました。そしてハナちゃんの潔さとの対比がまたおもしろい!読み終わってあまりにものおもしろさにまた読み直しました。
これ連載中数年開いてるとあとがきにありましたが、リアタイしてた人はやきもきされたことでしょうね、単行本で知ってよかった! -
-
-
-
尊い、これは近年稀に見る尊さネタバレ2023年8月11日このレビューはネタバレを含みます▼ 鴇ちゃん優勝!私も読みながら何度も叫びましたよ!!
ただお兄ちゃんみがそうやって培われていったのかと過去を思うと切ない。そして色々抱えてもがいているイケメンと出会って、お互いがピースのようにうまくハマって必要としあって愛を育んでいく過程がもう愛おしいです。
暮田マキネ先生の、痛々しいほど献身的な受けは大好物ですが、今回はいつもの闇アリ感なく、天使です。特別天然記念物指定です。ありがとうございます。
純愛なもんでこの一冊キスしかしてないです。それでも大満足です。だけども早めに続編よろしくお願い致します。 -
-
なんでこんなことするんだろ……2023年8月6日全然タイプの違う2作品が入ってます。表題の催眠術のラブコメで買ったら、ビックリしました。イイモ先生の本領は後半の作品なのかもしれませんが、表題これで先生の作品を知らずに買って、後半のこのサイコパスなもの読まされたら……うーん、ちょっとついていけませんでした。レビューも評価が割れている、いや割れそうだけど私は好きって人が多いような気もしますが、わたしは全くダメでした。ちょっと編集部も考えて欲しいですね、売れりゃいいのか?っていいたいです。
催眠術の方はボチボチおもしろかったように思いますが、すっかり飛んじゃいました。もっとみる▼ -
カワイイ!!たまらん!!以上!!ネタバレ2023年8月6日このレビューはネタバレを含みます▼ いきなりカップルスタートなんで、続編買ってしまったのかと慌ててしまいましたが、大丈夫でした。
攻めも受けもどちらもカワイイしカワイイと思い合ってるところがまたカワイイ❤︎のループです。
DKイチャラブてんこもりの一作。メルティに甘ーいもの摂取したい時にオススメの作品です。いいね
0件 -
タイトルにもってかれました2023年7月26日池玲文先生買いなのですが、もうタイトルからしてナニソレ?自ら期待値スゴイ上げてきますよ!性的コンテンツの意味は序盤に出てきますが、何より「お父さんは」が深い。良きタイトルです。池玲文先生の圧倒的画力、青年誌の劇画のようなシブオジやキラキラしたイケメンなのに、ところどころ挟まれるギャグ。真顔で真面目にやってるだけにものすごくシュールで笑えるというのが先生の持ち味ですが、今回はストーリーが山あり展開ありで少し控えめ。また、女性がBLにしてはよく登場して重要なポジにいます。それもまためずらしい。しかしながら圧倒的画力(また言いますが)は変わらず、変質的、偏執的な登場人物もコミカルだったり、時にかわいらしいイケオジにキュンが止まりません。2巻立て続けに読み終わりましたが、芸能BLってあっさり言えるような内容ではないです。非常におもしろい作品でした。もっとみる▼
-
王子がクッッッソカワイイ!!2023年7月22日甘えん坊将軍サイコーです。こんなギャップはさすがにオチるね、というくらい、カワイイ!たまらんニヤニヤしながら読みました!
R18でしたが、そんなにオトナ版かなぁ?と、腐りきってる私は思いましたが、それでも王子のあざとくないギャップ萌えなかわいさにお腹いっぱいです。もっとみる▼いいね
0件 -
-
-
コイツが俺を好きならいいのに【シーモア限定特典付き】【コミックス版】
王道オブ王道ネタバレ2023年7月5日このレビューはネタバレを含みます▼ BLの教科書があれば出てきそうな、両片想い、幼馴染、同僚、スーツ、攻めが脱いだらシックスパックの筋肉美……と、定番要素を踏まえた、モダキュンからの当て馬的女子が出てきたりと、王道なストーリーで、全くもって展開が想像通りなのです。いや、両片想いの決壊がそんな感じー??というのは、若干予想外でした。後、京都出張で温泉はないな、と(笑)
ただ、クセのないイケメン主人公2人で、受けのエチシーンももれなくエロかわいいので、読んでて安心感あります。何も考えずにキュンな定番が読みたい気分の時に、オススメします。 -
-
何も考えずに読む!ネタバレ2023年6月29日このレビューはネタバレを含みます▼ あとがきで藤峰式先生がおっしゃってましたが、頭空っぽにして読みましょう、1ページ目から声出して笑いました。BLはファンタジー。攻め様検定管理局なんてもうバカバカしいのですが、これが大真面目に設定として進んでいくので、おかしくておかしくて、途中のバトルもBLあるあるの要約、もとい、藤峰式先生なら2本作品できますね!っていう……いやー、おもしろかった。本編エロ控えめ(というかストーリー上、CPのリアルエチはない)なので、書き下ろしに濃厚なのをぶっ込んでくださった先生のBL愛に感謝✨
-
一気読みしましたネタバレ2023年6月29日このレビューはネタバレを含みます▼ 英田サキ先生の作品は、単なるBLでなく小説としての味わい深い作品なので、なんかこういったら全方向に失礼だと思いますが、BLってだけで読まない層の人たちにもったいない、読んでみて!!と叫びたくなります。これもそうです。
オカルトとミステリーとラブが登場人物の想いと交錯してストーリーが展開しますが、何度も涙が込み上げてきたり、胸が締め付けられたり、渋澤先生の博識に感心したり(つまりは英田先生がってことなんですが)、4巻一気に読み完走してちょっとした放心状態です。すごかった。
BLとして楽しみたい方には最初ラブがなかなか進まない拗らせた状況に苛立ちがあるかもしれませんが、その背景も全て完結すると必要だったなと思わせてくれます。渋澤先生を暗い森から引き出した旭の、最後の気づきの場面は読んでるこちらも渋澤先生と同化して、ほのかな光を感じました。本当によかった。しばらく寝かしてまた読みたい作品です。 -
-
-