CARVIEW |
ERR_MNG
フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
157
いいねGET
136
いいね
42
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数3件
いいねGET2件


-
R18乙女ゲーのモブ店員に転生しましたが、死に急ぐ推しを助けることはできますか?
死に急ぐ推しの助け方ネタバレ2025年10月7日このレビューはネタバレを含みます▼ ごく普通の一般市民であるモブヒロインと、ゲームの攻略対象の一人であるヒーローの恋物語。ヒロインがヒーローを助けるために、画策するシーン…いろいろと無理がないかな〜。ええっ!そんな簡単にそんな大層な物をそんな大層な場所へ!?とびっくり。せっかく古代語をマスターしてるんだし、それをアイテムの他にもなんとか活かしたら良かったと思うんだけど…。いいね
0件 -
スイーツ王国の3王子様 さぁおいで、甘くとろけるように愛してあげる
私の好みは第三王子!ネタバレ2025年10月1日このレビューはネタバレを含みます▼ 明るい変態のお話。マロニエのオムニバスもすごく面白かったけれど、変態度からすると、こちらの方が濃いめ。兄弟達の中で一番まともな第三王子のエピソードから始まって、第二王子、王太子と話が進むにつれ変態具合が加速する感じ。国王と王妃も愉快な夫婦で、息子達を振り回しつつ、それぞれの幸せを願ってる。重厚感はないけれど、試練もハプニングも適度にある素敵な作品だった。いいね
0件 -
愛が重いタイプを惹きつけるヒロインネタバレ2025年9月28日このレビューはネタバレを含みます▼ この世界の番の習性はおおよそ、他の作品と同じで非常に厄介で残酷なもの。ヒロインも例に漏れずその厄介な習性に思い切り振り回される。はたから見ると、身勝手な夫に傷つけられていくヒロインは、なんてチョロいんだろうって思うけど、ヒロインと夫の間にあった深い愛の絆は確かに存在していたし、信じたい、希望を捨てたくないという気持ちは理解できる。この作品を読むには、夫と彼の番の仕打ちに対してどこまで我慢できるかがポイント。ちゃんと、ヒロインを支えてくれて、ヒロインを幸せにしてくれる人がいるし、それなりに制裁もある。夫はともかく、番のその後は、まだぬるいと思うなー。
いいね
0件 -
あなたの真似をしただけです~婚約者がデートに妹を連れてくるので、わたしも真似をしようと思います~
文章の余情を楽しむ2025年9月24日というタイプのお話。なので、明確な結末や制裁を好む方にはかなり物足りないかも。とは言え、ヒロインは常に冷静で、そうならざるを得なかったとしても寛容なところなど魅力満載な女性。ヒーロー(?)とのその後も見てみたいし、どうでしょう続編は。発売されたら迷わず購入させていただきます♪もっとみる▼いいね
0件 -
追放聖女は堅物騎士様に監視されています~実は愛してるって本当ですか?~
堅物だからこそ?ネタバレ2025年9月22日このレビューはネタバレを含みます▼ みだらな女と言われている割に、ヒロインは楽しそうに農作業をこなすほんわか女子。早々に噂に疑問を持ち始めるヒーローだけど、神の奇跡を目の当たりにして、噂がデマだと確信する。女性に対していい思い出の無いヒーローがヒロインにあっさり落ちるのは、まあ、わかる。けど、堅物の割に手が早いな〜。意外だったのは、終盤で描かれる神様のお姿。口調から、サンタクロースみたいなおじ様を想像してたけど、全然違った。しっかり悪役の存在するお話なのに、どこか柔らかい雰囲気が漂うのは、ほんわかヒロインの視点で進む物語だからかな。いいね
0件 -
愛が重いです、王子様! 麗しの男装令嬢はじわじわとオとされる【イラストなし】
ヒーローが…ちょっとネタバレ2025年9月8日このレビューはネタバレを含みます▼ 読みやすく、物語に没入しやすい文体やキャラクター構成はこの作家さんならでは。まるで、あの歌劇団のトップスターを連想させるヒロインは、とても魅力的で、中身も男前。対するヒーローはおっとりとした雰囲気ながらも、中々腹黒く、執着も強め。あっという間に読み切るほど面白かったけど、終盤のヒーローが欲を押し通すところは、ちょっと引いちゃった。ときには我慢も大事だと思うな~。いいね
0件 -
-
-
ダヴィデには悪女がわからない ~我が道を行く無自覚変人美青年実業家は、傷つけられたひたむき令嬢を一途に愛する~
変人かな??ネタバレ2025年8月27日このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーロー視点とヒロイン視点を交互に織りなすショートストーリー。たちの悪い貴族のドラ息子に嵌められ、自棄っぱちになっているヒロイン。そんなヒロインにヒーローが提案したのは、自分が所有するレストランで働くこと。こちらの国では、貴族が働くことに侮蔑はないらしい。とは言え、箱入りのお嬢様ヒロインが真面目に仕事に取り組む姿勢はとても好感が持てる。いい子だ〜。だから、ヒーローが無自覚で独占欲あらわにしちゃうセリフ、もっと欲しかったな〜。短編なので、全体的に内容はあっさりめ。でも読後感は爽やか。短時間で読み切りたい人にいいと思う。いいね
0件 -
魔王(私)の使命は子作りでした!?~お色気ゼロの私がフェロモン全開の超絶美形に甘々溺愛されるまで~
んんん?ネタバレ2025年8月22日このレビューはネタバレを含みます▼ 魔王にもいろいろあるらしい。この作品の魔王は魔族を統べる王ではなく、魔人と呼ばれる種族のために子供を産む存在なのだとか。女性が少ない魔人達の常識は一妻多夫制。それでもヒロインを保護してくれた集落は、ヒロインの気持ちを尊重して、一夫一妻制を受け入れてくれる。ヒーローはヒロイン一筋だし、逆ハーではないので、そっち系が苦手な人も安心して読めると思う。…ただ、色々スッキリしないんだよね。あのぶっ飛んだ聖女はハズレ集落でどうしてるの?とか、ジンはいずこ?とか、ラフテラ王国と王子様はどうなったの?とか。このまま完結?ハッピーエンドだけどモヤ〜ンとする。 -
ヒーローの愛情を堪能したいときに◎ネタバレ2025年8月18日このレビューはネタバレを含みます▼ 物語は神話をベースにしたファンタジー。ヒロインの父王は冷たいけれど、兄姉からは愛されているようだし、家庭教師も丁寧に指導していることから、虐げられている感は薄い。でも親の存在はやっぱり大きくて、ヒロインは自己肯定感が著しく低い。対して、ヒーローはその歴史から高位貴族にも関わらず虐げられて来た一族。二人が夫婦となったことで、過去の因縁が暴かれていく…というお話。重たい空気が漂いつつ、内容はわりとあっさり。でも、飽きることなく最後まで読み切れたし、短いけれど満足できたのは、この作家さんの技量なんだろうなー。
いいね
0件 -
めちゃくちゃ気になる祝福の歌ネタバレ2025年8月6日このレビューはネタバレを含みます▼ 完璧な王族として躾けられたからこそ、人形のようになってしまったのに、婚約を破棄されたことで、周囲の評価がガラリと変わってしまった王女がヒロイン。しかーし、決して不遇なお姫様の話ではない。王都から遠い辺境の地へ舞い降りたことで、ヒロインは自由を満喫する。その満喫の仕方が独特で何度も吹き出してしまった。すぐに送り返すと言っていたヒーローが虜になってしまうほど素直で可愛いヒロインだけど、ヒーローも懐が深くてなかなかにいい男。ざまあはないし、イチャイチャも特にはない。でも、愛はある。笑いと癒しのお話をサクッと読みたい方はぜひ!
-
運命の出会いネタバレ2025年7月27日このレビューはネタバレを含みます▼ 哲学者。言い得て妙な隠語だなぁ。タイトルから試し読みを読んで、面白そう!と思ったけど、期待通りの面白さ。女性の地位と戦うピュアなヒロインに、諦観していたヒーローが魅了されていくお話。糖度は高めで、内容も濃いめ。この短さでよく表現できた世界だなと思う。うわー、嫌な奴〜と思っていたヒロインの従兄もいい感じのスパイスになってたな。
いいね
0件 -
全てをかけて愛してる、なんて言われたらネタバレ2025年7月24日このレビューはネタバレを含みます▼ フワモフ。それだけでも好感度が高いのに。本能に抗い、自分を律してヒロインの幸せのために行動する。強くて、賢くて、ヒロインにはどこまでも甘いけれど、独占欲だって垣間見ることができる。…理想的だ。完璧なヒーローだ。ヒーローもヒロインも自分のことより相手のことを大切にするタイプだから、じれったいと思うこともしばしばあったけど、二人の固く結ばれた絆はそう簡単には解けないんだなー。イタチの末路が気になったし、白蛇とのその後の関係も気になったけど、ラブラブな二人にとっては瑣末な存在になったってことかな。
いいね
0件 -
当主は英雄団長、されど家計は火の車! ~王命ですから、女主人として貧乏伯爵家を立て直してみせます~
不器用過ぎるヒーローネタバレ2025年7月20日このレビューはネタバレを含みます▼ 王太子にすすめられた結婚相手は、結婚を望まぬ軍人。結婚式もその後も態度は最悪で言動もひどいもの。屋敷の使用人や領民たちの暮らしも顧みず、領主としての責任感もない。そんな旦那に変わって奔走するヒロインが使用人達から敬われるのは当然のことだ。夫婦関係の変化は、ヒロインが捨て身で領地を救ってから始まる。ヒーローはいろいろと反省しているけど、横柄な態度が変わらないように見えるのは言葉足らずだからかな。そんなことだからヒロインが逃げちゃうんだよー…。最後はヒロインファーストに変貌するけど、もっとデレるところを見たかったかな。いいね
0件 -
マロニエの秘密 物品管理課受付係の恋人たちは絶倫執着系【完全版】
執着系ヒーローモノを読みたい時に!ネタバレ2025年7月16日このレビューはネタバレを含みます▼ 物品管理課を舞台にしたオムニバス形式の恋愛物語。共通しているのはヒーローが執着濃いめで、癖が強いという点かな。他の方の指摘にもある通りネーミングが独特。最初は気になって仕方がなかったけど、どのヒロインも魅力的でストーリーは面白い!星マイナス1つなのは校閲の不備。気になったのは1点だけ。でも絶対に間違えてはいけないところだと思う。もう、ホントにもったいない!いいね
0件 -
-
推しの妻と私の婚約者が駆け落ちしてしまったのですが残されたのは貞操帯でした
貞操帯が結ぶ縁ネタバレ2025年7月8日このレビューはネタバレを含みます▼ 貞操帯。思わず画像検索しちゃった。うーん、衛生面はどうなんだろ。ちょっと気になる…。相思相愛のヒロインとヒーローだけど、ヒロインが記憶ごと封じた心の傷のせいで、かなりこじれた関係になっている。貞操帯をはずすための旅は、ヒロインの記憶を取り戻す旅であり、ヒーローとの関係を取り戻す旅でもある。全体的にコミカルに描かれているものの、ヒロインの親戚や元婚約者&元妻のエピソードはなんとも後味が悪い。きっちり制裁してスッキリしたい人にはちょっと物足りない終わり方かも。ヒロインとヒーローのラブラブ重視な方は堪能できると思うな。いいね
0件 -
やっぱり、告白の言葉は欲しいよねネタバレ2025年7月3日このレビューはネタバレを含みます▼ 傲慢だし、独占欲強めだし、引くほどにつきまとってくるけれど、頑なに好意を告げないヒーロー。でも、読み進めると、傲慢なのはヒロインのことを誰よりも大切にしているという自負があるからで、好意を言葉にしないのは表面上を取り繕うような薄っぺらい形よりも、態度で示す方が真実味があると信じているからだとわかる。そして実際にすっごい行動力でヒロインを守るヒーロー。それがヒロインにもちゃんと伝わって、ハッピーエンドを迎えるんだけど、ヒーローもちゃんと成長するので、気持ちよく読み終えることができた。
いいね
0件 -
魔女ですが、淫らな呪いをかけられた王子のトロトロ溺愛えっちが止まりません!?
読み終えて、すかさず読み返すほどにネタバレ2025年7月1日このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった!特にお気に入りなのは、序盤の誤解が解けるエピソードと、中盤のヒロインが自分の生き方を語るシーン。ヒーローがヒロインに恋心を抱くきっかけとなって、その後射貫かれるのがわかる名場面だと思う。面倒見のいい有能なヒロインと、まっすぐで一途なヒーローの物語をお探しの方は一度読んでみて!いいね
0件 -
ポンコツ魔女です、清純派騎士様を強制発情させてしまいました!?【書き下ろし・イラスト5枚入り】
明るいラブファンタジーネタバレ2025年6月24日このレビューはネタバレを含みます▼ 2021年発行の作品。
災害レベルのドジっぷりだけど、薬作りに関してはエキスパートの魔女がヒロイン。ポンコツ魔女でも周囲は皆温かく、ヒロインを広い心で見守っている。ポンコツ…まあ、確かにそうなんだけど、この作品でポンコツだなぁと思うのは、ヒロインよりもむしろヒーロー。4年も…何やってるんだ…。ヒロインにファンが大勢いるのは、見た目の愛くるしさと、人の良さからなのかな。そこら辺をもっと詳しく知りたかった。いいね
0件 -
こだわりは人それぞれだろうけどもネタバレ2025年6月22日このレビューはネタバレを含みます▼ 今回は糖度低めの作品をチョイス。お話は面白かった。ただ、私なりのこだわりがあって…。熟語の誤字や文章の脱字なら、ある程度は見て見ぬふりができる。でも登場人物の名前を間違えるのは見過ごせない。それがどんな端役であっても、息を吹き込んだ以上は最後まで丁寧に描いて欲しい。作品にはたくさんの人が関わっていると思うんだけど、チェックの制度とか…どうなってるんだろ?
いいね
0件 -
ワケあり王子のお世話をしてたら執着求愛されました!?~異世界で囲われるなんて聞いてません!~
日本で過ごす時間の重要度ネタバレ2025年6月10日このレビューはネタバレを含みます▼ 例えば、自分の家に遠い国の留学生がホームステイしていて、彼に淡い恋心を抱いていたとする。そんな彼に3週間後、有無を言わさず母国へと連れ去られたら…私なら恋心は霧散する。せめて半年…いや、ツンデレタイプが相手なら1年は、日本で互いの心を通わせる時間が必要だったと思う。相手が自分に心底惚れ込んでいるとわかっていれば無体も許せるかもしれないけれど、連れてきた理由を問われたヒーローの最初の一言がひどすぎて、どうしても好感を持てなかった…いいね
0件 -
大公様、溺愛がすぎます! ~過保護な悪魔は非力な魔女を逃がさない~
ヒツジがとにかくかわいい!ネタバレ2025年6月9日このレビューはネタバレを含みます▼ 魔女狩りが横行している世界からの脱出先は魔界だった!常に死と隣り合わせだったせいか、ヒロインは心の底から人と繋がれない。それはヒーローも同じで、互いの存在の心地よさを戸惑いながらも受け入れていく様子にキュンキュン。クライマックスは感動間違いなし。これは続かないのかな。次巻を期待しちゃうな〜。そんな作品だった!いいね
0件 -
異世界の私の命運は、パンツの紐に懸かってる【シーモア限定特典SS付】
生きることは食べることネタバレ2025年5月31日このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルを見てスルーしてたけど、レビューが載っていたので、それを読んで試し読みから購入へ。突然異世界に迷い込んだヒロインが、生きるため、食べるために知恵を振り絞って、持っていた紐パンに活路を見いだす。内容は性に対してあけすけなので読み手を選びそうだけど、明るい変態が好きな私は全然大丈夫。ただ、表紙のヒーローはちょっとイメージが違ったかなあ。いいね
0件 -
異形の英雄は夜伽役の聖女に深愛を捧ぐ~ヤケクソでお役目を果たすはずが、無垢な彼に毎夜蕩かされています~
考えさせられるお話ではあったネタバレ2025年5月28日このレビューはネタバレを含みます▼ 例えどんな姿であろうと相手を受け入れ、淡々と役目を果たすヒロイン。最初は見知らぬ世界で衣食住が保証されるならそれでいいと、役目の難しさも重要さも理解しようとしなかったけれど、ヒーローと近しくなるにつれ、いろいろ気になり始めて…という話。世界観が独特で、ヒーローの過去にも驚かされた。ハッピーエンドだし、ヒロインとヒーローが愛を知る物語は嫌いじゃない。ただ、ヒーロー以外みんながなんとなく身勝手な気がするんだよね…。それぞれの立場に事情があるのもわかるんだけど。ヒロインにどこまで感情移入できるか。それが好みの決め手になりそう。 -
短いながらも夢中になれる2025年5月27日この作家さんの悪女と入れ替わるお話がとっても面白かったので、今度はこの物語を購入。読んですぐに、あ、これはすぐに読み切ってしまうやつ…と感じた通り、ページをめくる手がやめられない止まらない。なんて罪深い作品かしら。ほっこりしたい方には是非読んでほしいな。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
したたかな女性達ネタバレ2025年5月11日このレビューはネタバレを含みます▼ 魔法回数と反比例する魔法の威力。たった1回の魔法回数を民のために惜しみなく使ったヒロインは大聖女の称号にふさわしいし、差別されるべき0回者となっても腐ることなく、むしろ誇りだと言い切る姿はカッコいい。ただ、王族の直系であるヒーローが、規格外とは言え魔法回数が多いと言うだけで、貧しい辺境に追いやられ、身分まで落とされたのに、庶民と同じレベル回数を持つ元大聖女の夫が公爵で、なおかつ宰相の要職に就いているあたり、この国の常識を鑑みるに無理はなかろうか…とも思う。このお話は女性達がとにかくしたたか。とっても面白かったけど、ヒロインに品位を求める方は合わないかもしれないな…
いいね
0件 -
タイトルの印象と違ったネタバレ2025年5月8日このレビューはネタバレを含みます▼ 呪術のせいで異世界の悪女と入れ替わった女子高生が、3人の奴隷やヒーローと信頼関係を構築していく物語。もっと軽いノリのお話かと思ったんだけど、いい意味で裏切られた感じ。残酷で凄惨な事実を知っても、安易に同情する言葉を掛けず、黙って受け止めた上で行動するヒロインに脱帽。この物語は二つの物語を楽しめる。もう少しヒロインと奴隷達の絡みを見たかったけれど、読み手が想像できるように余韻を残してるのかな。何度も読み返すことになりそう。
いいね
0件 -
-
こういう含みのあるあるタイトル好きだなーネタバレ2025年4月24日このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻でヒロインが7歳ということは、恐らく長編になるんだろうな。長編か。ちょっと心配…。主に私の根性が続くかどうかという点で。虐げられて亡くなったのち甦って無双したり(この作品はちょっと違うんだけど)、異世界転生して無双したりするのが好きな方にはとてもオススメ。魔法についてグリモワールばりに感覚や解釈が説明されているので、読むのに少々気合が必要だったし、時々、どゆことかな?と迷子になってしまう場面もあったけれど、作り込まれた世界観に夢中になるほど面白かった。恋愛要素は今のところゼロ。2巻の終わりに両親のエピソードでほんの少し糖分が摂取できる感じ。そろそろヒロインの甘い話も読みたいな。まだかな~
いいね
0件 -
成熟した魅力2025年4月12日壮年のヒーローにキュンとくるかな、と思いながらも読み進めたけど、杞憂だった!むしろ、この年齢の男性だからこそ、セリフの一つ一つに色気が滲み出ていたような気がする。一方のヒロインも不撓不屈の精神を持っていて、しっかり未来を見据えている強い女性。もし、ヒーローに声を当てるなら、どの声優さんがしっくりくるかな~と想像するのも楽しい。もっとみる▼
いいね
0件 -
国をあげて行う結婚政策によって95%の相性から付き合い始めた魔導士と女騎士のお話
もったいない…ネタバレ2025年4月7日このレビューはネタバレを含みます▼ 国の政策で出会った、有能な女性騎士と天才魔導師。仕事ではきりりとした雰囲気のヒロインも、私生活では人に流されがち。一方、ヒーローは言いたいことは誰であろうとキッパリ言い切るタイプ。う~む。いろいろともったいない。接触することがなかった二人が相性ピッタリなんて、間違いなく面白い題材なのに、ピッタリ感が薄い…。こんなカップルなら、結構いそうだけどなあ、と。時々あるセリフのぎこちなさも気になってしまった。冷徹だったヒーローが、ヒロインに惹かれるくだりも、あっさりしすぎて物足りなかったな…。 -
ハゾ草、怖っ!ネタバレ2025年4月6日このレビューはネタバレを含みます▼ 魔物退治や魔法陣、魔道具と、ラノベでは定番となっている特殊なお仕事は読んだことがあれど、草に関するお仕事は初めて。草官。そうかん、で合ってるのかな。造語やあまり一般的ではない言葉にはルビを振って欲しいところ。物語はとてもおもしろかった!ヒーローが、ストーカーっぽくなってしまって若干引いたけど、そのおかげでヒロインの窮地に駆けつけられたし、無下にはできない。このお話は、コミックにしたらもっと世界観が伝わりそう。
いいね
0件 -
過労で倒れた社畜な子爵令嬢ですが聖騎士様に溺愛保護されています【特典SS付き】
ヒロインの落とし方ネタバレ2025年3月27日このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事に夢中になりすぎて自分のことをおざなりにしがちなワーカーホリックヒロインと、ヒロインを手に入れるのにかなり強引な手段を使うヒーローのお話。賛否のポイントは、ヒーローの手段かな。自分の屋敷に囲うまでの流れも、一線を超えるまでの流れもヒロインの混乱を利用しているだけのような気もする。男性に対して免疫も経験もないヒロインだからこそ、もっと丁寧に気持ちを伝えるべきでは?この作家さんの作品じゃなかったら、頓挫してたかも。つまり…何が言いたいのかというと、強引さに引っかかる点はあるけれど、なんか妙に刺さってしまった〜。ごちゃごちゃ連ねたけど、面白かったです… -
-
わたくしヒロイン、修行中~元軍人令嬢は隣家の騎士から溺愛されています~
あにはからんや!ネタバレ2025年3月17日このレビューはネタバレを含みます▼ って言葉が、出てくる恋愛物語、初めて読んだな…。ヒロインの兵士時代のくだりは、なぜか、北斗七星の傷跡を持つ主人公の少年漫画が脳裏に浮かぶ。ヒロインが養子先の国王と謁見するシーンは、シュール過ぎて吹き出してしまったし、他にもトラップのように吹き出しポイントが散りばめてあるので、出先で読むときは要注意。ヒロインの口調は受け付けない人もいそうだけど、生真面目で優しい性格が返って強調されて、私は好き。恋愛に発展するのはこれからかな。次巻が楽しみ過ぎる〜!いいね
0件 -
私を殺す予定の腹黒義弟に陥落させられそうです【特典SS付】【イラスト付】
脳筋ヒロインネタバレ2025年3月6日このレビューはネタバレを含みます▼ この作品のヒロインは好みがスパンと分かれそう。
その性格こそがこの物語を面白くしている大事な部分なんだろうけど、それならそれで、ヒロインの魅力をもっと違うところで感じたかったな。異能についてもちょっと曖昧なものもあって、それは…異能というより…ただの個人差では…とスッキリしなかった。いいね
0件 -
-
嘘つきは叶わない恋をする ~再会した元カレに迫られたので記憶喪失のフリで逃げようと思います~
なんという拗れ具合…ネタバレ2025年2月24日このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインとヒーローの関係がこれだけ拗れていると、普通なら焦れすぎて読むのがしんどいな〜と、眉間を揉みたくなりそうだけど、それどころか夢中で続きを読んでしまうほどの構成、流石です。参りました、の一言です。タイトルを見たときはそんな馬鹿な!と思わず突っ込んでしまったけど、読めば、それも趣に変わります。いいね
0件 -
発情の呪いがかかった清廉潔白の憧れ王子に求められています!? この呪い、呪術師令嬢が解呪します
う~んむ…ネタバレ2025年2月16日このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの独白文に時々ヒーロー目線が差し込まれるスタイルのお話。周りに味方がいない孤独なヒロインだけど、甘んじてそれを受け入れるタイプではなく、プライドを傷つけられたら、しっかり報復に出るタイプ。嫌いじゃない。嫌いじゃないんだけどなあ。歳の割に少々考え方が幼いような。後、独白文だから仕方ないのかもしれないけど、思考がくどい…。相手を思いやっているようで、自分本位に感じてしまうのも、この文体のデメリットかも。結局、ヒロインにいまひとつ魅力を感じることができなかった…いいね
0件 -
-
もっと深く読みたかったけど…2025年2月11日キャラクターも魅力的だし、ストーリーも面白いだけに、もっと内容を掘り下げて濃厚なバージョンで読んでみたいと欲が出てしまう。でも、小難しいことは必要ない!サクッと読める腕利きの女騎士のラブストーリーを!!という方にはかなりオススメ。もっとみる▼
いいね
0件 -
王子に婚約破棄されたので隣国皇帝に溺愛されることになりました
もう一捻りネタバレ2025年2月4日このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが冒頭で語っていたように、本当に"テンプレ"という言葉がしっくりくるお話だった…。前世について、ファッションや美容に興味がないと言いつつ、望んでいたアパレル会社に就職したというくだりにも、ん?アパレルに就く人がファッションに興味がないとは?と首を捻ってしまった。小さな違和感がいくつか積み重なって、何度も挫折しかけたけれど、なんとか読了。う~ん…。もうちょっと、変化球が欲しかった。びっくりするほどパンチの効いた個性的なキャラがいたらもっと面白かったかも。いいね
0件 -
幼なじみがクズの中のクズになって帰ってきて、しかも私に執着します【シーモア限定特典SS付】
続きを読みたい2025年1月29日ヒーローのストレートな愛情表現とは裏腹に、ヒロインはヒーローの奔放な性生活から、友情以上の関係を避けている。でもヒーローにも言い分があって…というお話。舞台はほぼヒロインの部屋とその周辺。展開も会話もおっとりとしていて、まるでフランス映画を見ているみたい。波乱に富んだお話が好きな方は好みではないかもしれないけど、こんな愛の物語も悪くない。続きはあるのかな。二人のその後がめちゃくちゃ気になる!もっとみる▼いいね
0件 -
-
-
着地点の是非ネタバレ2025年1月22日このレビューはネタバレを含みます▼ 現代日本からゲームの世界に転生した後、悪役令嬢として再び蘇ったヒロイン。我が子との暮らしを守るために奔走する中、夫が執拗に追ってくる。ヒロインの目線では夫は恐怖の存在だけど、夫であるヒーローからの目線は、ヒロインを狂おしいほど愛していて…。物語としては特別個性を放っている作品ではないけれど、逃げるヒロインをどこまでも追いかけるヒーローものが好きな人はきっと嵌ると思う。ただ、私が一気読みしたのは、ヒロインがヒーローに捕まって、真実を知るまで。それ以降のエピソードは必要だったかな〜と唸ってしまう。星は4つつけているけど、気分的には3.5かな。
いいね
0件 -
余命一年の使い捨て聖女ですが、英雄王子のつがいになってしまいました【電子限定SS付き】
神の寵児ネタバレ2025年1月8日このレビューはネタバレを含みます▼ 闇や光の神の寵児は、なるほど、選ばれし者たちに違いない!と納得がいったけれど、水と火に限っては、はて?なぜに彼らが?と首を傾げてしまう。この二柱の神々は気まぐれで加護を与え給うたのかな。わずかばかりの疑問はあれど、お話としてはよく練られていたと思う。例えどんな扱いを受けようと、聖女としてのプライドを最後まで捨てなかったヒロインは尊敬に値するし、自身を蔑ろにしがちなヒロインをしっかり支えるヒーローも素敵だった。ただ、ヒロインを食いものにしていた大神官の処罰は少し甘いんじゃないかな〜いいね
0件 -
離縁された悪妻王妃は皇帝陛下に溺愛される 異国の地でえろらぶ蜜月(ハネムーン)開始します♡
因習に振り回された人々ネタバレ2025年1月6日このレビューはネタバレを含みます▼ 元夫は最低だ!と、最初は思ったけど…彼も因習に巻き込まれた一人だと思えば、かわいそうな男なのかも。女の趣味悪すぎるし、頭も残念だけど、根っからの悪人という訳ではなさそう。幼女の頃に処世術を身につけざるをえなかったヒロインには同情しかない。でも、前向きに生きて来たからこそ、ヒーローに見初められ、変わらぬ実親の愛情を知ることができたのだから実りはあったと思いたい。説明がもう少しくどくなければ、もっと読みやすかったかな~いいね
0件 -
-
転生閨教育係の不憫な日常~えっちは嫌いと聞いていたのに、絶倫騎士様に毎日激しく求められてます~
食わず嫌いを反省中ネタバレ2024年12月23日このレビューはネタバレを含みます▼ 閨教育係りをタイトルにした作品はいくつかあるけれど、なんとなく不毛な気がして避けていた…
でも座学で教えるのはイメージと違うかもと思い、まずは試し読み。で、即購入。身分差とか、貴族の令嬢のタブーとか、この物語ではそこまで深刻な感じはない。授業が進むにつれ、ヒーローがヒロインに執着していく様子がすごく良かった。最後がもう少し丁寧に着地していたら…もっと良かったかな。いいね
0件 -
悪役妻なので満離婚を目指します~旦那様は離婚したくない様子~
スカッとした!2024年12月20日皆さんのおっしゃるように、よくあるストーリーではあるけれど、ヒロインとヒーローの魅力がうまく表現されているため、短いながらも十分に楽しめました。ヒーローを窘めたり諭したりするヒロインの言葉には説得力があって、私はヒーローよりも早い段階で落とされてしまった…
ただ、一点だけ。ヒーローの挿絵がイメージとは違うだよなあ…もっとみる▼いいね
0件 -
-
俺様竜王と花嫁様 ドアマットヒロインと入れ替わりましたが、ブラック勤務に比べれば天国です!
う~む…2024年12月14日序章は面白かったし、エピソードも若干都合が良すぎるかな~と思いつつもそれなりに楽しめた。でも、時々、興ざめしてしまう。その一番の原因がヒーローだ。ヒロインがヒーローの魅力を語ってはいるけれど、いまひとつ伝わらない。二人のロマンスシーンもなんていうか、稚拙で痛々しい感じ。コメディ系は好きだけど、ヒーローのキャラがブレブレなのが残念すぎた。もっとみる▼いいね
0件 -
推し魔王様のバッドエンドを回避するために、本人を買うことにした。
もったいないな〜ネタバレ2024年12月8日このレビューはネタバレを含みます▼ 定番のストーリーだって面白いお話はたくさんある。でもきっとそういう物語こそ、読み手の心に焼き付ける技巧は高度になるんだと思う。奴隷となっていた魔王を救って、推しを守ろうとする悪役令嬢のお話は定番だけど、悪くない。でも、もっと登場人物達を活かすことができたんじゃないかな。例えば、兄。妹に無関心だった兄が溺愛に傾いていく部分が早急すぎて、もったいない気がした。兄の役回り次第でもっともっと面白くなったと思う。いいね
0件 -
種族を超えるということ2024年12月1日一巻は穏やかにストーリーが進み、2巻目は何ということだ!!というエピソードがいろいろと盛り込まれた構成になっています。テーマは種族による価値観の違いでしょうか。獣人やエルフ、魔族との恋の物語は読んだことがあるけれど、これほどリアルに考えさせられる作品はそうない。エピソードの反芻にほんのちょっぴりくどさを感じつつも、まあ、それはそれで味があるかな、と。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
-
婚約破棄されて冴えない王弟に嫁がされましたが、幸せになります【完全版】
惜しい…ネタバレ2024年11月10日このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約破棄から、新たな結婚。身勝手な相手に振り回されたあげく、自分の意思とは違う方向にねじ曲げられるヒロイン。でも、結婚相手との生活は思いのほか順調で、恋心も知ることに。ヒロインがヒーローを前向きにさせていくまでのストーリーは、とても面白かった。王太子の心が恋人から離れていくエピソードも、すっとした。でも、後半はヒロインとヒーローの変わりようにちょっとついていけなかった…。この作品のヒロインならきっと、知略を巡らせて自分の手で王太子とのことに蹴りをつけたんじゃないかな。ただ守られるだけの女性ではない、そんな印象を抱いていたんだけどなあ…いいね
0件 -
時読み令嬢 冷遇公爵に尽くしたら、溺愛されたうえ国を救うことになりました【シーモア限定特典SS付】
凛々しいヒロインネタバレ2024年11月10日このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローを助けるために、ヒロインが従者に向かって言い放ったセリフ。痺れました…。弁えることを知らない女性ではない。思慮深くて、時には大胆な行動するヒロインに、ヒーローがあっけなく陥落してしまうのも頷ける。ヒロインを手に入れるために強引な手を使っていくヒーローにも悶えました。いいね
0件 -
魅了魔法を暴発させたら破邪グッズをジャラジャラさせた王太子に救われました
ジャラジャラ破邪グッズネタバレ2024年11月6日このレビューはネタバレを含みます▼ 魅了魔法というと、性悪な女子が自分の欲を満たすためにそれを使って見境なく男を落とす、というイメージがあるけど、まともな女子が無自覚でそれを使うと、確かに悲劇が生まれるのかもしれない。よく知りもしない男女から病的に迫られるなんて恐怖でしかない。そんな観点から見たこのお話はとても新鮮だった。ヒロインは真面目だけど、どこか能天気というか、ポジティブというか…でもそこがいい。ヒーローは、俺様タイプが苦手な人でも受け入れやすい、優しい男だと思う。ちょっと、いや、ちょいちょい残念なところがあるけれど、そこが可愛いくて、愛すべきところなんだろうな。最初から最後まで存分に楽しめる名作だった。いいね
0件 -
王道中の王道、でも…いい!2024年10月30日王道のシンデレラストーリーが読みたいな~、悪人がいて、ささやかな善人がいて、報われてスッキリするやつ、と思い探して見つけたこのお話。この作家さんの物語はいくつか読んだけど、やっぱりいい!こういうお話は、後々のヒロインたちについて詳細に語り過ぎてしまうものが多いなか、私はさじ加減が大切だと思うので、その点も良かった。ヒーロー、カッコよかったな。キュン死にするかと思ったわ。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
人魚のヒーローネタバレ2024年10月20日このレビューはネタバレを含みます▼ 真面目で優しくてコミュ障なヒロインと、自由気ままだけど面倒見のいいお兄さん的なヒーローが、ゆっくりと恋を育てていくお話。二人の契約に奮闘するヒロインがなんとも微笑ましい。それにしても、幼馴染みにかけられた呪いは、誰もがかけたことのある呪いではなかろうか。私はある。でも、現実に呪いなんてものが存在したらこんな感じなのか〜と、ちょっといたたまれない気持ちになった。
いいね
0件 -
モブ令嬢なのに王弟に熱愛されています!? 殿下、恋の矢印見えています【特典SS付き】
相関図ってそういう…ネタバレ2024年10月16日このレビューはネタバレを含みます▼ 相関図とは?とあらすじを見て首を傾げたけれど、なるほど、心の動向や付随する感情のことを相関図と。実際に見えたら、ずっと人の頭上ばかり見ていそうだなとは思いつつ、内容はとても面白かった。設定が斬新だと、それに引っ張られすぎて、中身が薄くなりがちだけど、このお話は、テンポもよく、エピソードの中でキャラクターが生き生きとしていました。とてもお似合いの二人だったな〜いいね
0件 -
-
秀逸!!2024年9月25日この作家さんの他の作品を読んで、すごく面白かったので、読了する前にこの作品も購入。結果、大当たり!一気に読み切ってしまった。この作家さんのヒーローは理想の権化ってわけじゃなくて、ある意味人間くさい落ち度があるからこそ、リアルで物語に引き込まれるのかも。次の作品が楽しみ!もっとみる▼
いいね
0件 -
こう来たかネタバレ2024年9月24日このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじのところに裏切ったりって文があったので、てっきりよその女性とのトラブルかと思ったけど違った。なんならもっと酷かった!でも、それをきっかけにヒーローに人間味が出てくる。最初はこれを許すとかないわ~って思ったけど、いろんな視点からヒーローの奮闘ぶりを知ると、揺れるヒロインにも納得。あと、ロレイン……なんていいヤツ!
いいね
0件 -
魔術具でマッチング! 宿敵の天才魔術師と結婚させられそうです!
面白かった!ネタバレ2024年9月22日このレビューはネタバレを含みます▼ 学生時代に拗れたヒロインとヒーローの関係がマッチング魔術具をきっかけに少しづつ解れていく物語。ヒロインの視点からヒーローをみると、自分を嫌う苦手な相手。ヒーローからヒロインをみると……ちょっと可哀想で同情してしまう。ヒロインの明るい性格からなのか、ストーリーは重さを感じないけれど、彼女が抱えている闇は結構深い。そんなヒロインを支え、必死に守ろうとするヒーローの優しさにジンときました。いいね
0件 -
死んだ王妃は二度目の人生を楽しみます お飾りの王妃は必要ないのでしょう?
賛否がわかれる結末かも、だけど2024年9月19日運命を変えることの難しさ、という点で斬新なお話だったと思います。過酷な人生を歩んだそれぞれの登場人物が、どんなふうに生き直すのか。それが見どころで、最大のテーマ。結構、重い内容にコッコちゃん(ニワトリ)がほっこりさせてくれました。セリフがコケコケのみで、あの存在感はすごい。もっとみる▼いいね
0件 -
-
う~む…ネタバレ2024年9月11日このレビューはネタバレを含みます▼ この作家さんの別の作品が好きで、こちらも購入。似たようなストーリーだったけれど、面白いと思う。登場人物が魅力的だからかな。……ただ、前世の記憶はともかく、話の筋となるコミックの存在はなくてもよかったような気がする。果たしてコミックのエメリーンは悪役として成り立っていたのか。セリフ一つ取っても、ヒロイン役のセルビアのほうが悪役っぽい。コミックで知っていたからこそ、いろいろ立ち回れたのかもしれないけど、うーん、なんか、悪役としての存在が中途半端。あと、前世の記憶が精神の主軸になっているのなら、現実のエメリーンの幼さに違和感が……。もっと大人の部分が見られたら、良かったかも。
-
素晴らしい!!2024年9月1日徹頭徹尾惹きつけられるお話はそうない。でも、この作品は最初から心を鷲掴みにされた。自分の立場をよく理解した、聡明で勇敢なヒロイン。救いようのないクズ野郎の元婚約者。強引で執着強めな隙のないヒーロー。どの登場人物もどのセリフもどの文章も無駄が無かった。読み終えたときの満足感が一潮だった…もっとみる▼
いいね
0件