CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Thu, 02 Oct 2025 03:03:13 GMT
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Connection: keep-alive
Cache-Control: max-age=0, must-revalidate, no-cache, no-store, post-check=0, pre-check=0, private
Pragma: no-cache
Set-Cookie: COMMUNITY-XSRF-TOKEN=qkC2n7lNpOTy7I4334bCRAGtGbL46hgAGnKZS0Dl; expires=Thu, 02 Oct 2025 05:03:13 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; samesite=lax
Set-Cookie: community_session=R3OSXwr8lfk9ACxxpl1lX5tZIjlSjd28RiKb7Gol; expires=Thu, 02 Oct 2025 05:03:13 GMT; Max-Age=7200; path=/; httponly; samesite=lax
Set-Cookie: R3OSXwr8lfk9ACxxpl1lX5tZIjlSjd28RiKb7Gol=%7B%22data%22%3A%22a%3A3%3A%7Bs%3A6%3A%5C%22_token%5C%22%3Bs%3A40%3A%5C%22qkC2n7lNpOTy7I4334bCRAGtGbL46hgAGnKZS0Dl%5C%22%3Bs%3A9%3A%5C%22_previous%5C%22%3Ba%3A1%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22url%5C%22%3Bs%3A71%3A%5C%22https%3A%5C%2F%5C%2Fwww.cmoa.jp%5C%2Fcommunity%5C%2Fuser%5C%2Fcb1faa0f-f921-11ef-a4cb-0ee08dcb255f%5C%22%3B%7Ds%3A6%3A%5C%22_flash%5C%22%3Ba%3A2%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22old%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7Ds%3A3%3A%5C%22new%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7D%7D%7D%22%2C%22expires%22%3A1759381393%7D; expires=Thu, 02 Oct 2025 05:03:13 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; httponly; samesite=lax
Content-Security-Policy: frame-ancestors 'self' https://*.cmoa.jp/
Accept-CH: Sec-CH-UA-Full-Version, Sec-CH-UA-Model, Sec-CH-UA-Platform-Version
Permissions-Policy: ch-ua-full-version=*, ch-ua-model=*, ch-ua-platform-version=*
Set-Cookie: nmid=CiAZZ2jd63EefA/pCJM5Ag==; expires=Fri, 02-Oct-26 03:03:13 GMT; domain=.cmoa.jp; path=/
Content-Encoding: gzip
Set-Cookie: BIGipServer~I090~Pool_Cmoa_Community_Renewal_Reverseproxy_On=rd90o00000000000000000000ffffac101129o80; path=/; Httponly; Secure
Set-Cookie: TS01b31523=01edee10e28dab40ce4767922dbbc5ca57b9be23ad8c9e72bc947b3b4deba85de0e505d5c984ae927eef99cdaa2b30a1d44362fe8c; Path=/
Set-Cookie: TS016f3b3b=01edee10e28dab40ce4767922dbbc5ca57b9be23ad8c9e72bc947b3b4deba85de0e505d5c984ae927eef99cdaa2b30a1d44362fe8c; path=/; domain=.cmoa.jp
Transfer-Encoding: chunked
cantanso-saさんのページ|漫画の感想・口コミも業界最大級!シーモアレビュー
ベストアンサー0件
いいね0件
ERR_MNG
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
考えさせられるネタバレ2025年8月5日このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は身の程知らずなみいちゃんに少しイライラしながら読んでいたが、それだけでは済ませられない、考えさせられる内容。
自分の負の特性を、正面から向き合って認めて受入れて付き合っていくというのは、けしてみいちゃんだけの問題ではなく多くの人にとっての課題だろう。
おそらくみいちゃんと同程度の知的レベルと思われるムウちゃんとの明暗差が印象的。自分の特性を素直に受け入れ無理せず楽しんで生きていける居場所に落ち着けたムウちゃん。それは山田さんの独白のように出会えた環境や人の差だろうか。それとも本人の性格の差だろうか。
子供の頃のエピソードで、みいちゃんの特性を理解し、唯一福祉に繋げようとしてくれた先生とそれを拒絶する母親や祖母が対比的に描かれていたが、今ではその先生の「絵かきさんや小説家になるかなー?」という無責任な励まし提案がみいちゃんの自意識に根付いていて、逆に福祉に繋がる妨げになっているというところも、なんとも皮肉で心苦しい。
みいちゃんにかけてあげたい言葉が沢山ある。しかし、みいちゃんくらいの知的レベルの人間にどう言えば伝わるだろう。理解され、その理解が記憶に根付くだろう。
知的障害だけでなく、子供や老人にも言えること。
読みながら、社会福祉について思考の尽きない良い漫画だと思う。 -
-
無料動画のほうが質が高い2021年12月12日1巻無料で読了。ダメ恋図鑑のヤバい人対象を女性にまで拡大しただけの二番煎じ。キャラクターはダメ恋図鑑のようにファンタジーレベルの設定武装をしていない分好感が持てるが、内容はぬるい。主人公陣や味方側も男を物件と呼んだり、自分の人生がつまらないからと他人のイザコザ話を欲したり、地雷女との連絡をズルズル続けたり、浮気男を引っ叩いたり悪評を流布したり(訴えられたら負ける)、モラ男から正式な慰謝料もとらずに「親の遺産を妻名義にする」という法的に意味不明な約束をさせて再構築したりと…性格も頭も悪く対応もあまり褒められない内容。これならyoutubeにあるスカッと系漫画動画の方が質がいいチャンネルもあるので、わざわざ購入する価値を感じない。動画サイトに馴染みのない熟齢の鬼女様向けって感じの作品。もっとみる▼
-
王妃になる予定でしたが、偽聖女の汚名を着せられたので逃亡したら、皇太子に溺愛されました。そちらもどうぞお幸せに。(コミック)
2巻がなかなか良い2021年11月21日1巻はかなりずっとテンプレ通りなので正直続きを買うか迷いましたが、2巻はキャラの掘り下げがうまく行っていて良かったです。
ちょっと古臭い絵なのでヒロインのツララのような横髪などキャラデザに違和感があるところもあります。でも画力自体はしっかりした絵師さんなので、心情表現が上手いです。
悪役側がちょっと馬鹿すぎて「なぜそれでうまく行くと思ったのか」と物足りない感はありますが、2巻ラストのモブだと思っていた兵士さんの心の揺れ動きには「ほほう」となりました。
今後、人間関係が複雑になっていきそうな布石がかなり散りばめられているので、先は楽しみかなと思います。もっとみる▼ -
-
-
-
はめフラをやりたいんだろうけど2021年9月15日絵はきれいだがトーンを使い過ぎで画面全体が重く、視線の置きどころがわかりにくいので読みにくい。
無自覚人タラシのはめフラ的な話にしたいんだろうけど、話運びが強引なのでイマイチ入ってこない。
はめフラは主人公が他の登場人物たちに無邪気な好意を向けているから受け入れやすいが、この話は主人公がたらしこんで行為を寄せてくる登場人物を迷惑がるので、釣った魚に餌はやらない的に、主人公の性格が悪く見えてしまう。そのせいで、人タラシの要素にも違和感が残る。
また、フラグや登場人物との関わり回避についても、一体どういうビジョンや行動理念で動いているのかよくわからないまたは説明が唐突なため、無自覚ハーレムにするためのご都合行動に見えてしまう。
面白そうでイマイチ面白くない作品。もっとみる▼ -
-
ダレてきて8巻でウンザリネタバレ2021年7月4日このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢ものをこの作品で初めて読んだため、最初は設定がなかなか新鮮で、絵柄も可愛く、ザマァ展開からの溺愛小気味よく、楽しく読んでいた。
しかし、当初の敵役のカタがついてしまってからは明らかに展開がダレており無理やり波風を起こすという強引な話運びに。
途中から出てきた妖精王、とくに空と海は無理やり問題を起こすためだけの存在になっていて8巻がひどすぎる。
1人目の森は俺様系当て馬だったためあまり気にならなかったが、人間が不自然に妖精王に媚びへつらい、空と海の馬鹿殿どもの身勝手な行動に振り回される。
人間がちょっと助言すればすぐに終わるようなくだらない痴話喧嘩を「口を出すことではない」という謎忖度で無理やりこじれさせる。
この謎忖度が本当に意味不明でイライラしかしない。そしてどんどん実害を出し天災1歩手前までもつれ込む。ヒーローの謎忖度のせいでヒロインにも部下にも迷惑かけてるし、なんなら民に被害出すまであるという馬鹿展開で、ヒーローの株もだだ下がり。
まともに刺激のあるストーリー書けないなら、潔くこの辺でハッピーエンドにしといた方がいいと思う。 -
異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりブックカフェ始めました。
話だけを考えると割とひどい2021年5月21日絵がとても魅力的なので、オシャレでほっこりするブックカフェの雰囲気と恋愛要素だけで結構読めますが、よく考えると話はひどい内容です。
神様が選んだ拒否権のない救世主の人選がひどすぎて主人公含めどいつもこいつも救世主としてはまともな仕事をせず、毎度毎度振り回されているこの国の人々が心底可哀想。
主人公はチートすぎて「自分のブックカフェを作る」的な楽しさ(料理も含めて)はないし、アラサー設定を強調するわりには最初以外トウのたった性格描写はほとんどなく、むしろ恋愛に対してはおぼこさをみせる。イケメンとの恋愛で年齢が邪魔をするような描写もないし、普通に20代前半でも成立した気がする。もっとみる▼ -
-
普通に面白い2021年5月16日転生後に転生前の周りの人間が生きている系の話は結構人間関係が深く描かれていて興味深いものが多い。この作品もそのタイプで、周囲の人間の感情や関係性がわりとビターでスパイシーな描かれ方をしているところがなかなか新鮮で良いです。すぐに報われて甘々になるタイプを求めている人には合わないかも。
今のところ誰とくっつくことになるのかも決まりきっておらず、先が気になる十分に面白い作品です。
絵は、基本的には悪くないのですが、時々「ん?居眠りしながら描いたのかな?」と思うような雑な箇所があります。ただ、大ゴマなどでやらかしているわけではないので、スマホで読む分にはストレスにはならないと思います。
他の方のレビューの★が絵の雑さ由来で厳しいものだったので一応バランスのために★5にしましたが、気持ち的には★4くらいです。もっとみる▼ -
コマ割りが下手で読見づらい2021年5月12日世界観や設定は面白そうだし絵も魅力的なのですが、多分ネームが下手なためか話がすんなり頭に入ってこず残念です。
特にアクションシーンがひどいです。アップを多用したり、モーション描写がうまくないためか、敵味方キャラの位置関係、誰が誰に襲いかかったのか、どのモブの首が飛んだのか、どこにいたモブがどう攻撃を受けてどんな軌道でふっとばされて主人公にぶつかり、主人公にどういう力が加わったからどっちにふっとんだのか…。わからなすぎて2、3回ベージを巻きもどす羽目になることがしばしば。
話の下手な人から昨日見たスポーツの展開を聞かされるみたいなストレスを感じ、1巻半分でそっと閉じました。もっとみる▼ -
-
-
-
起きたら20年後なんですけど! ~悪役令嬢のその後のその後~
まあまあ2021年1月2日絵がとてもきれいなので、読みやすくて読んでしまいました。
俺Tueee系ですが、それ自体は主人公の性格の破天荒さが魅力的だし、20年空白という負の部分も背負っているので悪くありません。ただ、主人公を強く見せるために周りが無能すぎるのが気になります。敵が無能なのは仕方ないとして、20年間しょぼい敵に手をこまねいていたキャラたちが有能っぽいような描写をされていることに違和感があります。一応、解決できなかった理由はあるのですが、どうしても敵がしょぼく描かれすぎのため、納得感が薄いというか…だとしても比例して無能に見えるというか…。
まあ読めるけど面白いと言うには少し足りない感じです。もっとみる▼ -
-
-
バカっぽい2020年9月23日最初の夫婦の時点で作者が何も考えていないか、もしくは考える知能を持ち合わせていないことがわかる。
番組視聴者なのに司会者の態度を初めて目にしたかのような夫。ルールの雰囲気も知らず、得体の知れない番組に、違約金1000万の契約までしてホイホイ出る妻。
夫婦なのにお互いの希望はなぜかその場で知る。犬まで連れてきてるのに夫は白々しく「まだ諦めてなかったのか」って、いやあんたらわざわざ別々で来たの?楽屋は?リハは?なんで本番まで犬来てること知らなかったの?
そもそも、夫婦なんだから談合して旦那の希望を1000万にして妻の希望をしょーもないのにして、旦那の獲得したお金を犬の治療費に充てろよ。アホなの?
後付説明でもあるのかわからんけど、この手の漫画でここまで序盤穴だらけなのは致命的。もっとみる▼ -
旦那の心理描写がご都合主義2020年9月23日よくまとまってるとは思うけど、二度読み返すと粗が目立つ。
旦那の心理描写がフック作るためのご都合でイマイチ整合性を感じられない。旦那が問題にしてる主人公の性格も確かに難ありではあるものの有責で離婚できるほどではない。最初の方で子供が死んだのは主人公のせいで心底憎んでいると衝撃的に告白したわりに、蓋を開けてみると死因はむしろ旦那にも半分責任があるような内容。これで死んだ妻を憎むのはだいぶ逆恨みだし、それでまだ何も知らない過去の妻にあれだけの仕打ちをするのは理不尽すぎるので、妻よりも旦那の性格が難ありに感じてしまう。
あとでそのことを「子供への思いを試した」という説明も何様ですか、と。
そんなクソみたいな仕打ちをしておいて、つまも救いたいの説得力がない。これでは普通に癇癪のない性格でも夫への愛が冷めてしまいそうなものだが、なぜか主人公は献身的。
総じて、いい感じのフックを作ってから、上手くまとめるために後付の言い訳をしたようにしか見えない。
オチもよくわからん。もっとみる▼ -
この世界が好きになれないネタバレ2020年9月21日このレビューはネタバレを含みます▼ レ○プ未遂被害者に醜聞と非難が集まる世界。読み進めても今のところ醜聞が払拭されることはないまま主人公が年を取っていく。とにかく主人公を取り巻く環境がこれでもかというほど胸糞。公爵から領地を奪ってザマァ展開かと思いきや、投資を学ばせ買い戻させるという温情措置。これ、買い戻された暁には主人公には財産しか残らないけど…なにがしたいのかと思ったら「公爵を手のかかる癇癪持ちの弟のように…」との説明。いや、そんな家族としての情がわくシーンは1ミリもなかったけど……。ただのエネミーだったけど……。
とにかく主人公のされる胸糞に対して、主人公の感情の方向性に納得感がない。単なるセカンドレ○プにあっただけの主人公が、それに対する自分の態度を反省しているシーンが一番胸糞。たぶんこの作者の倫理観が受け入れられない。最低。
こんなクソみたいな世界に染まっている主人公になかなか感情移入がしづらい……。 -
悪役令嬢、五度目の人生を邪竜と生きる。 -破滅の邪竜は花嫁を甘やかしたい-【分冊版】
クズばかりの世界2020年9月18日正ヒロインに魅了されている…だけでは説明がつかないほど登場人物がド畜生しかいない。公衆の面前で浮気を開き直っても公爵子息の評価が落ちない、誰も何も言わず、何故か何もしていない主人公が監,禁される。多少身分のパワーバランスがあるにしろ、相手の家の令嬢を身勝手な理由で監,禁できるほど無法地帯なの?主人公の家の人間まで誰一人として文句の一つも言わない。貴族ではなく扱いが奴隷レベルで納得感がない。この世界のルールや常識がわからない。
貴族令嬢が自宅で突然訪問者の騎士に剣を突き立てられても問題にすらならず、侍女も怒りもしない。ちょっとだけ心配するだけ。
ちょっと倫理観がおかしすぎるのに説明が少なすぎてストーリーが入ってこないです。
あと主人公の前髪がおかしい。
あと、シーモアさん…監,禁が不適切用語なのはおかしいと思います。もっとみる▼ -
途中で飽きる2020年9月13日最初は面白かったので3巻まで購入したが、ページが戻ったか?と思えるほど同じような描写が多くて2巻途中で飽き始める。
主人公以外の登場人物が殆ど男しか出てこず、どいつもこいつもすぐに主人公に惚れる(もともと惚れてる)逆ハー展開にだんだんうんざりし始める。そもそももふもふ軍団は異性としてはスキンシップが激しすぎるので、ガチ惚れだとなんか気持ち悪い。とにかく展開が遅く、途中から登場人物の心情が殆ど変化しなくなり、アクシデントが起こったと思っても高スペック軍団があっさり解決して、また凪に戻る。主人公は周りの好意に無頓着なステロタイプの鈍感女だし3巻まで読んでも誰にも好意を抱かない上に大して何もしない。悪役はただの悪役としてそこに置かれ人物的深みもない。
変わった設定だったし、もふもふとかロトとか、可愛い描写はよかったけどそれだけでは読み続けるフックにはならない。
あと、別にいいけど獣のわりに元の動物の生体無視しすぎ。猫科も犬科もニンニクやチョコは食べられないし、尻尾(を手足のように使うことで)じゃれることはありません。もっとみる▼ -
-
-
-
-
シナリオ通りに退場したのに、いまさらなんの御用ですか?(コミック)
作画が絶望的2020年5月8日1巻表紙で嫌な予感はするが、作画、コマ割り、画角アングル、ネーム校正などが絶望的。
いわゆるバストアップばかり描いていたのであろう力量のため、何が起こっているシーンなのかがすんなり入ってこない。
なんとか数秒遅れて理解しつつ読み進めても、そもそもストーリーに興味の持続がない。
ストーリー自体というよりは、もしかしたらネーム校正の問題かもしれないが、無料立ち読みの内容だけでも主人公の感情と行動にまるで説得力がなくストーリーを追う気が失せる。
冒頭数ページの中で、前世で王子キャラにご執心だった姿を描いた直後に現世で王子全く興味がないと冷めた顔で言い「10年間諦めていてから」と一言で説明されても漫画的説得力が皆無。
家族の愛に触れ「愛されているのかも」という独白の直後に「勘当はされなかったけど家出しました」直後に「弟などなどが身近で守ってくれてます」……いや、行動原理が飲み込みづらすぎるでしょ。
同人ならいざしらず、商業で売って良いレベルの作品ではない。もっとみる▼ -
意外と重さがちょうどよい2020年5月3日ギャグ漫画とはいえあまりに現実離れしすぎると冷めてしまうものだけど、意外と重いなりに聞き分けがよく(大学卒業まで待つとか)お父さんと妹が上手いこと中和してるし、軽井沢くん自身も結構重いので、想像よりバランス良く読みやすいです。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
プレイをはきちがえている2019年3月20日まず、中東は女性が婚姻前にセッ〇スしたら厳罰、国によっては死刑です。ですから、1話目のまだ婚約者になったばかりなのに中東人の男性側からあんなことをすることはありえません。相手がどうなってもいいと思っているなら別ですが。
というか、買ったとは言え昔から知っていて恋焦がれ婚約をしたはずの相手をレ〇プするとか、萎えるだけなんですが。
嗜虐的な部分はあってもいいけど、TLなんだから愛情先行にして欲しいです。怒りで痛めつけるのは単なる暴力であってSMではありません。そこら辺の違いがわからない人はこういう設定で描くべきではない。絵は綺麗なのに残念です。もっとみる▼ -
-
-
-
-
-
-
-
-
ろくでなしヒーローと妄想オトメ【描き下ろしおまけ付き特装版】
話は良い2017年12月14日ちゃんの恋の段階があっていいとは思った。
ただ、ちょっとヤるのが早いのと、最初がアオカンはイヤだなぁ。
ヤッたらパワーが落ちるというオカルトもどうかと思ったけど、一応根拠はないが鼓舞するためとフォローされていたからいいか。
エロシーンはそんなにないです。もっとみる▼いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
終わり方だけイマイチだけど2017年8月26日印象に残る作品です。
叙情的で純文学のような空気感があり読み応えがあります。ただ、終わり方はあまり好みではありませんでした。
この流れでこの人間性で結局そっちにいくのは個人的には不自然に思える。復活できる方が自然。
ビターな感じにしたい作者の気持ち先行なんじゃないかなと思ってしまいます。もっとみる▼いいね
0件