CARVIEW |
ERR_MNG
フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
131
いいねGET
460
いいね
8
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET1件


-
ヤリこみクロニクル~異種族性交記~【デジタル版限定おまけ付き】
えっちかつ、かわいいネタバレ2025年4月29日このレビューはネタバレを含みます▼ 1話目を広告でよく見かけてたので、単話買うか悩みつつサンプルで他に気になったもの(ショタ×エルフのおねえさん!)があったので単行本を購入。女の子がどれもかわいくてえっちで良かった〜!異形、人外が相手でもほぼ合意、さらに純愛ありなので性癖に刺さりました。悪魔の花嫁ちゃんと、ショタおねの続き読みたい〜!!いいね
0件 -
-
断罪された負け組令嬢ですが、時間を戻せるようになったので今度こそ幸せになります
早く2巻を2025年3月5日悪役ではなくあくまでも『負け組』なのね。ヴァイオレットがやってたことはそれこそよくある悪役令嬢的な立ち振る舞いなのですが、全てを失ってからでもちゃんと自分の身を省みることができるいい子なので、やり直しの加護に目覚められて良かった。戻ったあとは念じても加護発動は出来ないと言っていたけど、その後に発動できているということは、なくなった魔力は時間で少しずつ回復する感じなのでしょうか?ゲームでいうAPの回復みたいな?自分に向けられる姿のない悪意に抵抗するためにすでに何回か使用してますが、ただ、今後乱発することによるデメリットとかはないといいな……。色々と助けてくれる魔術師さんとの関係ももっと進展したところが見たい!ので、早く2巻が出るのを待ってます。もっとみる▼ -
悪夢令嬢は一家滅亡の夢を見た ~私の目的は生き延びることです~
愛はなにものにも勝るネタバレ2025年2月22日このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読んで先が気になって、ウェブで原作の方読んで来たので結末を知っての長文レビューです。
巻き戻りではなく、何かしらの魔法もない、ただの予知夢で未来の自分と一族の破滅を見たヒロインのファリティナが、どうにかして兄弟たちと家を守ろうとひとり闘う話。試し読みが良かったので買ったのですが、やはりめ〜〜〜っちゃ良かった。
ファリティナにとって義弟であるセリオンとの年相応な、微笑ましいやり取りや、ジェミニとの心安らぐような時間がずっと続いてほしいと思ってしまうほどに彼女に降り掛かる現実は辛く悲しいものばかりです。それに拍車をかける、無知で無関心な婚約者の第二王子・ギデオンとその友人(作中では恋人と噂されているが真偽はふたりとも詳らかにしていない)アマンダの存在がまた煩わしい。婚約者以外をそばに侍らす意味が分かっていない時点で王子に対する好感度は地の底。自分は不貞と思われても仕方ない行為をしておきながら、婚約者の悪い噂を否定もせず自分で何とかしてほしいとは、守る気もゼロで笑わせますね。
そんな中、兄弟たちで旅行に行った先でジェミニが毒を盛られ、ファリティナが付きっきりで看病しているのを見に来たセリオンとのシーンで、憔悴し乱れたファリティナの髪を優しくかき分け静かに姉の名を呼ぶ、その優しくも仄かな温かさが、ギデオンが呼ぶファリティナの名前の薄っぺらな温度と全く違って、一瞬この二人が義理とはいえ姉弟であることを忘れてしまうほどでした。
お互いを大事に想い合っているのに二人は一緒にはなれない。原作ラストを読んで、ファリティナも実は好きなんじゃないのかなと私は感じたのですが、姉として、兄弟として愛したいという感情にも取れるなとも思いました。だとしても王子ルートはないです。コミカライズもどれだけ改変しても構わないけれど、最後に王子と結ばれるエンドだけはやめてほしい。
あとは、公爵家を陥れようとした人たちに対しての原作での断罪は少し軽め。アマンダへの処罰も明確には言われてなかったので、この辺をコミカライズでもう少し詳しく読みたいところです。
ファリティナの愛とセリオンの愛はおそらく種類は違うのだろうけど、まさにこれは愛の話です。なにものにも勝る、愛の話なのです。 -
勘違い結婚 偽りの花嫁のはずが、なぜか竜王陛下に溺愛されてます!?
ちょっと合わなかった2025年2月17日試し読みがおもしろそうだったので一気に既刊3冊全部買ったのですが、1巻だけでお腹いっぱいになってしまいました。お話はかわいいし、きちんとまとまっているし読みやすいのですが、ヒーローの性格というか、竜族全体の認識の傲慢さみたいなのが少し受け入れられなかったです。印をつけた子ども時代ならいざ知らず、大人になり仮にも結婚を申し込もうとする相手の一族のことを知らないでは話にならないです。せめて自分のことぐらいは初めに告げるべき。昔に逢っていて、あなたに私の伴侶という印をつけたんですよ、と。これを言うだけでヒロインの思っくそ見当違いな誤解もすぐに解けるのに、何もせずもだもだもだもだするからヒロイン妹がしゃしゃってきてややこしくなる。すれ違いラブなのは分かるけど、顔を見るのが恥ずかしいだとか拗らせていながら独占欲だけはマシマシなのが痛々しくて、見ていて好きになれないヒーローでした。ヒロインも魔力量の強い人たちには愛され要素満載みたいな設定で何だかな〜。そんなものなくても、あの人柄だけでまともな人なら好きになりそうなヒロインなのに、余計な、いわゆる『猫にまたたび』設定のせいで「う〜ん?」となってしまった。ヒーローがヒロインの毒親妹に釘刺し程度とはいえ、次に何かしたら容赦しないとバッサリ切り捨てるところは唯一よかった……かも。続きは気が向いたら読みます。クーポン使ったとはいえ、三冊分一気に買うんじゃなかったな。もっとみる▼ -
悪役の王女に転生したけど、隠しキャラが隠れてない。@COMIC
原作既刊読了2025年2月17日先に原作読んでから〜と思って原作を今出てる分まで読んでのレビューです。
まあコミカライズで改変するのはままある話なので、ファイエット家がリュシーにある女神の加護の話知っててもその後の話がスムーズになる(はず)なのでそれはいいかな。ただ、女王のキャラが結構変わってたのは違和感あった。原作者とも話をしてるっぽいので、もしかしたら原作の女王もそんな一面があったのかもと思わせるには良かったけど。でも少し中途半端な掘り下げ方だったかな〜とも思う。
ともあれ原作でも苛烈だった前国王たちへの処罰は漫画版でもいい感じにエグみを感じさせながら終わり、ここからルルとリュシーがどんどん二人だけの世界へ傾倒していくと思うと続きが楽しみです。ゆっくり刊行でもいいのでオリヴィエ(ゲーム内ヒロイン)との対決が終わるまではいってほしいな、の期待を込めて星5!もっとみる▼ -
-
異世界トリップした新人少女漫画家は、どうやら聖女になるようです!?
ラブが足りない2025年2月16日漫画家さんと編集さんが揃って異世界トリップして、娯楽のない世界にどうにかして自分たちの漫画を届けようとするのがメイン軸の話なので、少女漫画ですがラブが……ラブが足りないですよ!!完結まで読んでみて、主人公と騎士団長よりも編集さんと神官さんの方にラブ成分がほんのり見える程度。足りないくらいで良かったのかもですが、もうちょっとお話が続いてたら主人公側も進展あったんでしょうか。少し残念です。もっとみる▼いいね
0件 -
かわいかった〜ネタバレ2025年2月16日このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン転生でこんなかわいいの初めて見たってぐらいかわいかった。前世からの推しが攻略対象じゃなくて脇キャラなヒースなのもあって、彼以外に全く目移りしないリサに好感がもてました。ヒースもゲームで見るだけのただ妹思いなだけの人でなく、実はアンナマリーに劣等感を持っていた、禁術に手を出してしまった罪悪感などの人間味のある一面に「あ〜!分かるよ〜!」と共感したり、それ故にリサが眩しくてでも一直線にぶつかってくる彼女に惹かれて救われていくのにきゅんきゅんしてました。途中、ふわっと魔王は匂わされてただけだったのでまさか封印までしちゃって、ちゃんとヒースエンドに到れるのを見られるとは〜!すごくかわいくて幸せなお話でした。
-
ンワーーーー!!!2025年2月2日最初はよくある虐げられからのヒーローによる溺愛話だと思って読むの悩んでたのですが、絵がすごいきれいだったので読み続けてました。が、実はちゃんとヒーローの蘇芳様が莉子ちゃんを好きになって愛するに相応しい理由があったり、人とあやかしというすれ違いを乗り越えて深まる絆に気付けば完結まで追いかけてました。めちゃくちゃ良かった〜。単行本版も買います。もっとみる▼
いいね
0件 -
衝動買い2025年1月20日試し読みしてそのままポチーっと衝動買いしてしまいましたが、意外とおもしろかったです。昔は優しかった実の両親からの愛情が忘れられなくて今でもすがってしまうヒロインが、ちゃんとこの毒家族たちと決別していけるといいね。ヒーローの従者さん?の狐面ちゃんがかわいくてすき。お話はテンプレ気味ではありますが、続きが気になるので星5で!もっとみる▼
いいね
0件 -
-
浮気者の貴方なんかこちらから捨ててさしあげます~伯爵令嬢は婚約破棄を所望する~【電子限定SS付き】
ストーリーだけなら2025年1月4日ストーリーだけを評価しての星5です。もう一度言います、評価してるのはストーリーだけです。
アレクシスとクラリスのもどかしい両片思い、クラリスが運命を受け入れてからの二人のやり取りと、全編通してのミステリー展開が程よくなかなか好みの話でした。後半にあった、死に戻り前のクラリスが死んでしまったあとのアレクシス視点が切なかったね……。ただ、どうして死に戻りしたかに対してはなにも言及がなかったので、その辺りは疑問。本当はお互いに想い合ってた故の奇跡ってことかな?もっとみる▼いいね
0件 -
読みたかったやつ2024年12月29日イラスト投稿サイトでお見かけして商業化するんだ〜楽しみだな〜のまま忘れてたのですが、見かけて即買いしました。年の差最高だよ〜〜〜〜!やっぱり年下攻めが一番好き。春くんにとっては、ヒメさんはずっと昔からの推しでもあるわけで、そんな人とお近づきになれたらそれは泣いちゃうよな、と微笑ましい気持ちで読んでました。エチな感じは本編に一切無く、書き下ろしで少し雄みのある春くんが見れたり、お楽しみだったんですか?な匂わせがカバー下にあるぐらいですが、それでいいんだよ……むしろ、それがいいんだよ……という後方腕組み古参ファンみたいな顔で頷いている自分がいる。BLであまりにもピュアなものを見ると浄化されちゃうんだね……。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
元婚約者から逃げるため吸血伯爵に恋人のフリをお願いしたら、なぜか溺愛モードになりました
ンワ~~~~~~~2024年12月29日最高すぎる(合掌)フレイヤのぽわぽわしてるけど芯が強くて素直なところも、オスカーの楽しいこと好きでスパダリ紳士なところも、ブラッドベリ家の使用人たちの優しさも、何もかもがすごく良い……。実妹や元婚約者、両親がヤベ〜奴らなので余計にフレイヤを受け入れてくれる彼らの存在が沁みます。
原作は未読なのですが、挿絵が高山しのぶ氏とのことで、ところどころに氏が描かれる絵のイメージ?みたいなのが似ていて、すごいなと思います。もちろん、コミカライズの作画をされている先生のお力あってこそですが。
想いが通じ合ってめちゃくちゃ浮かれてる二人が可愛くてたまらん〜!このまま何もなく幸せになってほしい!もっとみる▼ -
婚約者に「あなたは将来浮気をしてわたしを捨てるから別れてください」と言ってみた【電子単行本】
好きかも※追記あり長文2024年12月23日前々から気になっており、原作の方を最初は読もうかと思ってたら、そちらのレビューで挿絵が幼すぎて話にそぐわないシーンもあるとのことで、ほんじゃあコミカライズで読んでみるか〜と。その結果のレビュータイトルとなりました。結婚相手のアレクシスと不貞相手の王女様から逃げるために何がなんでも別れたいクラリスは奮闘してるけど、それでもまだ好きな気持ちが捨てられなくて苦しんでる切なさがめっちゃ良き〜…ですね。婚約破棄してほしいと告げられてからのアレクシスくんがバチバチに病んでるスイッチ入っててこちらも良き。書き下ろしSS見る限り、あんまり表面化してないだけで死に戻り前も多分そうだったんだろうけど、今回は言動に滲み出るほどクラリス絶対逃さないマンなの余計にヤバくておもしろいな……。読んでて心臓がギュッ、ゾワッてするくらいのヤンデレ系久しぶりに見たけどやはり良いものですね。
黒幕って恐らくあの人なんだと思うけど、何が狙いなのかがまだ分かってないので続きも楽しみに読ませていただきます。
いやもう挿絵が〜とか言ってないで原作も読むか!
※追記※原作も読んだのでもう一度読み返してたら、色々なんか設定が違うのか誤植なのか、粗が目立ちますねぇ……。クラリスたちは王妃付きの侍女のはずなのに王女付きとあったり、かと思えば王女の話をしてるのに「王妃様に会えるのは〜」のセリフもおかしい。第二妃には会いたくないんじゃろうに。そしてアレクシスは公爵家ではなく侯爵家ですよね……?そして婿入りのはずなので、クラリス生家の伯爵家の領地仕事をするはずなんですが……。それとも、原作では伯爵家はどこだかの公爵家の領地からの中で土地を分け与えられていて、そちらにも別で奏上金がある云々とあったはずなので、そのことを指してるんでしょうか……?だとしたらめちゃくちゃ説明不足です。ただの誤植であればいいのですが。話自体は面白いのに、こういう細かいところを疎かにしてしまうのが本当にもったいない。重箱の隅をつつくようで申し訳ないですが、星を一つ減らさせてもらいました。修正されるといいな〜!もっとみる▼ -
漫画版からネタバレ2024年12月21日このレビューはネタバレを含みます▼ ※レビューの口が悪い長文です。
最初はコミカライズで読んでたのですが続きが気になりすぎて、クソ旦那くんがどうなるかを知りたくて原作に手を出しました。途中までは本当に擁護のしょうもないほどクズでヤバくて旦那としての責務も貴族としての責務もほっぽって愛人(という名のクソ旦那くん曰く運命の人)にこれでもかと傾倒しているので、何でこいつ貴族なんかに生まれちゃったんだよ……と読んでるこっちが何か制裁を加えられないかと思うほどのクソ旦那くんでしたが、あの最期を見てさらにその後を見ると因果応報ザマァwwと一概に言えなくなってしまうものもありました。それでもクソ旦那くんがやった事、言ったことは取り返しがつかないほど最低だよ。ただ、ラシェルも言ってましたが、この人がいなかったらラシェルはランスロットに会うこともなかったので、そう考えると少しは役割があったのかな……と。でも自分の感情にさえ疎くて、愛する人は一人だけなんて親の言葉を信じたあげく、俺の運命はアリーだけ!ラシェルに一目惚れしたなんて認めたくない!とか、ラシェルは公爵家の金で養われてるんだから当主代わりの仕事をするのも当たり前!とか言うのは見苦しくて仕方なかった。やっぱり、何でこいつ貴族なんかに生まれちゃったんだよ、としか言いようがない。離婚する前や離婚してからは改心の兆しを見せていたし、あの白い世界から生まれ変わっていけるほどちゃんと人の心を持ったのだとしても、どうしてもクズの割合が多いので、多分何度読んでもこいつは好きになれないな……。
個人的にはキンバリーくんの純愛が実って良かった!ずっと母子を支えていてくれた彼の温かく優しい愛情も本作の見どころだと思ってるので……。元クソ旦那くんよりも騎士としては劣っていたとしても、きちんと自分の気持ちに向き合い、相手の気持ちを慮り周囲を大事に出来るぶん、彼のほうが圧倒的にラシェルの愛を得るのに相応しい人物でしたね。ようやく愛する人と結ばれて、過保護にもなっちゃうキンバリーくんもかわいすぎて。やり直しを経てだけども、ラシェルも本当の自分らしく、美しく強い母親として生きることができてよかったね、と泣いてしまうラストでした。 -
実直一途な愛ネタバレ2024年12月20日このレビューはネタバレを含みます▼ 思い込みが激しくナルシストで相手の気持ちを慮らず全て自分の思い通りになると思ってるやべー王子と、自分を下げまくるヒーロー(ヒロイン)を一途に実直にただひたすら全肯定BIG LOVEで包み込むヒロイン(ヒーロー)を書かせたらこの原作者さんの右に出る者はいないと思うほど、今回もやべー王子と相対するカップルで安心しました!!最初はリーティアも蔑視されることに慣れすぎて「私なんか……」という態度を崩さずにいたのでちょっとイラッときたのですが、ジオのこれでもか!というほどの素直な褒め言葉で変わっていくのがすごく良かった。かわいいともて囃されるに相応しいかわいさになっていくのが、も〜〜本当にかわいい。どうやってモラ気質ナルシストキモヤバ王子から逃げるのかと思ったらまさかの結婚!思わずガッツポーズして喜んでしまいました。辺境に行くとしてもこの二人ならずっと幸せに暮らすんだろうなとにっこりする最新話でした。
-
設定は面白いけれど2024年12月20日設定は面白いです。あらすじを読んで試し読みをして「おもしろそうじゃん(ポチー」するくらいには面白いです。上下巻できれいにまとまっているし、タイトルの『後悔する』節もそれぞれのキャラでちゃんと全うしています。(一部本当に後悔したままで良かっただろキャラもいます)ですが、同じことを延々と連ねていて少々文章がクドいと感じる部分や、一文が短いのに改行して次の行に移ったりと、文体に違和感があって途中内容が頭に入ってこないことがあったので星4です。もちろんこれは個人的な好みなので、内容が面白ければ気にしない方もいると思います。もっとみる▼
-
-
-
う〜ん、いや……これはネタバレ2024年11月3日このレビューはネタバレを含みます▼ ニコル自身は「なんかもういいや〜!おひとり様イエ〜イ!」と満喫してて楽しいんでしょうけど、読んでるこっちはケイオスのニコルへの接し方がほんと許せなくて許せなくて、胸がぎゅっとなってしまいます。いや〜ほんと何なんだこの男…。口下手でぶっきらぼうで無愛想とかそういうレベルじゃない。いくら他意はない、敬愛する主人だなんて言い募っても婚約者との間で話題に出すべきではないし、ましてや自分の王女ファーストのせいででニコルがどれだけ周りから嘲笑われているかも分かってなかったのに、今さら大事になんて出来るわけない。諦めて白い結婚で我慢するか、ニコルにもう構わないでほしいと思ってしまう。他の方も書いてましたが、ニコルの笑顔が貼り付けたように見える瞬間があって、それがまた切ないんですよね……。書き下ろしでケイオスの無自覚一目惚れだよ〜みたいなのありましたけど、微笑ましさよりも「だから何!?そこから今に至るまで、何も情緒が成長してないっていう恥を晒しとるだけやろがい!!」と余計に苛ついてしまっただけでした。とはいえ今後どうなるか気になりますし、2巻で二人の関係が変化するのかを見てからこの話の続きを追うか決めたいと思いますので、一旦星4です。
いいね
0件 -
-
やべー男に制裁を早くネタバレ2024年9月21日このレビューはネタバレを含みます▼ ※レビューの口調が悪いです。
散々他の方々のレビューでもボロクソ言われてますが、旦那がやべーやつです。すげ〜!!!ぐうの音も出ないほどクズだ!!キャッキャッ‼ 一度目の人生はそんなクズでも初恋の情が捨てきれないのか、旦那の言葉のせいで強迫観念のようにランスロットに対して厳しく接してしまったラシェルが、死に戻りした後は元々の優しく清廉な性格のまま周りと穏やかに暮らせてるのを見て泣いてしまいました。
こういう愛されない系の話には珍しく義家族がまともだし、キンバリーくんは今でも仄かにラシェルに恋してると見受けられる表現が多々あるだけに、ま〜〜〜〜〜じで旦那のヤバさ、クズさが際立ってて逆におもしろい。
そのクズ旦那くんが愛してる(笑)愛人のアリーはまともそうな感覚なのに、なんでこんなのと付き合ってんだろう?勝手に連れてこられて「俺のものだ」宣言はキモすぎて引くわ〜。体売るほど貧困極めてたアリーがこんなので恋に落ちたようには見えなかったけど、金持ちのお坊ちゃんに衣食住世話してもらえるから都合がいいのでしょうかね?原作を読んでないのでこのへんは想像でしかないのですが、アリーの本音が気になります。
そして、クズ旦那くんは早く実家にもう居場所がないことを理解してもらって出て行って頂いてもろて……。キンバリーくんいるし、さらにランスロットもいるのでクズ旦那くんが家継がなくても何ら問題はないのでとっとと平民にでもなって愛人と暮らし、幸せに満ち溢れた母子に二度と近づかないでほしい。 -
嫉妬とか承認欲求とか、そういうの全部捨てて田舎にひきこもる所存
これで終わりだなんてもったいないネタバレ2024年9月20日このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚式の当日に妹に婚約者をNTRされて、両親からも婚約者の親からも搾取され続けることに耐えきれなくなり、もう全部壊れちまえ〜!とまでなるヒロインは新鮮でおもしろい。もちろんそれらは実行未遂で、止めてくれたおじちゃんヒーローの陽気さと相手を和ませる優しさに触れて、自由になっていいんだと気付いてからのヒロインから目が離せなく、どんどこ読んでしまいました。
婚約者も1巻を読んだだけではただのクズじゃん……の感想でしたが、2巻を読むと「えっ、お前……案外良い奴やったんか……」とだんだん好きになってしまう不思議……。多分元々根は良い奴なんでしょうね。でもヒロインにはもう散々な嫌われようという(笑)
ヒロインを虐げてきた両親、ヤバすぎる実妹は完全に鉄槌が下されておりスカッとするし、婚約者自身は特にざまぁはないものの、彼の親がざまぁという珍しい展開がおもしろかったです。もっと続きが読みたいな、と思わせるのがお上手な構成でした。お互いに親や愛に恵まれなかった二人が家族を得て幸せそうにしてるところとか、少しだけでいいので……。あと作者さんのBLがハチャメチャに好きなので、村で婚約者の面倒を見てくれてたイケメンと婚約者のその後とか……。くっつかなくてもいいから……ブロマンスでいいから……。 -
-
あ〜〜〜(滂沱)※追記あり2024年8月22日原作も涙なくしては読めなかったですが、このコミカライズでもアリシアの最期を見たらめちゃくちゃに泣いてしまいそうです。レイチェルとアリシアとノアと、三人でずっと笑っていてほしい〜と願わずにはいられないけど、そんな未来はないんですよ……。続きが来るのが涙腺的な意味で怖いけど、でも早く読みたい。
【追記】とうとう恐れていたアリシアとの別れが来てしまい、絶対に泣いてしまうことが分かってたのでしばらく読むことができませんでしたが、深呼吸してじっくり読みました。ノアの悲哀も素晴らしかったですが、やはりレイチェルが感じる喪失感に泣きながら読み終えた今も呆然としています。愛する人を喪って、さらにノアの裏切り(と思っている)によって彼まで失うことに追い詰められてくレイチェルがね〜……ほんと切ないんですよね……。結末までちゃんと見届けます。もっとみる▼ -
お嬢様、お食事の時間です。~冷徹令嬢と三ツ星獣人シェフのおいしい幸せ計画~【電子単行本】
獣人はいいぞ※追記ネタバレ2024年8月18日このレビューはネタバレを含みます▼ でも養親と妹と元婚約者、さらには使用人までもがクズすぎる。養親は分け隔てなく愛してくれたと書いてあるけど、結局義妹かわいさが見え透いてる。そんな環境が余計にヒュドがミモサを大事にしていることが際立っていてそこは良いんだけど、ミモサの努力や彼女が一人で食事するしかない理由を汲んでくれる人がほとんどいなくてモヤモヤする。こんな分かりやすくぶりっ子してる義妹に騙されて、バカばっかり。家庭教師の女なんか最たる感じ。まともに勉強してるミモサの方が自分の職業的にありがたくないのか?ヒュドが毒殺事件を調べると宣言したおかげで向き合い始めた侍女ちゃんが今後少しずつ歩み寄ってくれるんだろうな……という気はしているけど、まだまだ気を許せる関係になるまでは遠そうかな?ミモサを毒殺しようとした犯人やその理由、ヒュドの正体など、明らかになってない核が気になるので次巻も楽しみにしてます。
※追記※ヒュドとミモサの距離が一気に近くなってヤッター!な2巻でした。あと侍女ちゃんがいい仕事をしていてヨシ!かわいい!1巻読んだ限りでレビューしたときに家庭教師がアホかなって言ってたんですけど、この人も言葉足らずだっただけでちゃんとミモサを認めている上に妹の頭が足りてないことまで把握していたし、執事もまさかそういう性格で、この家に仕えてる人たちってそういうのが集まるのか?と逆におもしろくなってしまいました。毒事件を追うかたわら、他の使用人たちの本音も明らかになってほしいなと思います。まあ妹至上主義!みたいな感じでヒュドにミモサの悪口吹き込んでたメイドは落ちぶれてほしいけど……。あと描き下ろし読んで、リーリが腸煮えくり返っても『いい子』を崩さないの、ふーん、ちょっとかわいいじゃん?と微笑ましくなってしまった。キャラ保つの頑張ってるんだ……。 -
う〜ん?ネタバレ2024年8月10日このレビューはネタバレを含みます▼ 前々から気になってたのでオフクーポン使って購入。あらすじを読んだときはおもしろそうだなと思ってたのですが、読後は「う〜ん……」となってしまいました。本筋はちゃんとまとまっているのですが、悪役となるべき人間たちが小物すぎてモヤモヤ……。突然の、王女様の母親までもが悪役になってるのも「???」という感じ。ヒロインの思考もシリアスになりきれず、ちょっとコメディ感が漂うのもあまり良くなかった。黒豹の騎士とのじれじれ両片想いの表現はかわいかったし、獣人が姿が変わってしまう理由もなかなか愛らしいので、あとひとつエッセンスが足りない!と思ってしまうのがもったいなかったです。
いいね
0件 -
まだまだ分からない2024年8月10日1巻では、まだタイトルにあるような『幸福な嫁入り』とはいえない感じ。ヒロインである芽衣胡がなぜ殺されたかも謎であり(ヒロインの生家の能力ことを知っている何者か?)、時が戻ったかと思えばあれよあれよと言う間に実親の正体などが分かり、身代わりとして嫁入りすることになり……。ヒロインも流されてるわけではないのですが、それでいいの?もっと言いたいことないの?と少し疑問に思ってしまったり。嫁入り後も何かと大変そうではあるが、ヒーローである證は意外にも優しそうなので早く芽衣胡自身に惹かれてほのぼのいちゃいちゃしてほしいな……。もっとみる▼
-
すっ…ごい…※追記長文ありネタバレ2024年7月10日このレビューはネタバレを含みます▼ 愛らしい顔からは想像もつかないほどえげつないことをする千夏ちゃんに惹きこまれて、既刊全部買ってしまいました。日常にある、ほんの少しの不満、理解されない苦しみ、不条理に対する怒りなど誰もが抱えてるそれを溢れさせたひとりの化け物。怖すぎる。なのに目が離せない。次は何をするの、もっとすごいことしてくれるの?とページをめくる手が止まりませんでした。さながら、千夏ちゃんに魅せられた悟くんや槐さんのように。千夏ちゃんがこの先どうなるか、彼女の胎に住み着いた化け物はどうなるか。最終巻を心待ちにしてます。※追記※千夏ちゃんはやはり誰にも理解されない化け物だったのですね。千夏ちゃんに向けてカッターで切りつけた悟くんが少しだけ同じ化け物になってくれることを期待していたのですが(絵をぼろぼろにされたと思ったあの時はクラスメイトに出来なかったことですしね……)、よくよく考えたら彼は元々鬱屈とした苛立ちを抱えつつも、行動に起こす前に『倫理観』が働いてしまう人間であったことに気付いて、だから最後に裏切られた?(信頼されてなかった?)と分かって襲いかかるも、あと一歩が踏み切れずに化け物になる機会を、千夏ちゃんとずっと共にいる機会を永遠に逃してしまったのかな……と少しだけ切なくなってしまいました。そして千夏ちゃんも、壊れたおもちゃを捨てるようにスゥッと興味が引いて悟くんと槐さん二人を置いていってしまう。その後の千夏ちゃんのことは多くは語られず、成長した悟くんが見た、幻覚のような、そこにまだそのままで存在しているような中学生のままの千夏ちゃんの楽しそうな笑顔で話は終わります。あとがきでも作者さんが仰られてましたが彼女はずっと自由気ままに勝手をして過ごしていくのでしょうね。誰も彼女の胎の中にいる化け物には触れられず、抱くことも出来ず、また殺すこともできないままに。ゾッとして、読んでいるこちらの中身まで暴かれていくようで、でもそれがどこか心地いい。何度も読み返すと思います。素晴らしい話でした。
-
追放令嬢からの手紙~かつて愛していた皆さまへ 私のことなどお忘れですか?~【極上の大逆転シリーズ】【電子限定SS付き】
正直に言えばネタバレ2024年7月7日このレビューはネタバレを含みます▼ レビューで期待しすぎた。もちろん内容はとても素晴らしいです。作者さんの着眼点がすごい。
ヒロインは何もしていない。ただ手紙を書いただけ。それも悪意も何もなく、ただ本当に周りの人たちの幸せを願って書いた手紙で、過去、自分の欲に溺れて彼女を陥れることになった周囲が勝手に自滅していくだけ。それだけです。
なんというか、もっと全員派手にやらかしてくれるのかと思って読んでたんですが、結構淡々と静かに惨めに落ちていくだけなので、個人的にスカッと感があまりなかったのが原因でしょうか。それでも全員きっちり人生は終わっておりますので、ざまぁとしては見ごたえがあったと思います。
とはいえ、ヒロインが誰も憎まず恨まずようやく幸せに暮らしているのに、伴侶やあちらの国での養家がヒロインにした仕打ち絶対許さないマンだったのがモヤる原因だったかもしれません。本人の与り知らぬところでの復讐はエゴが過ぎるやも。
そして、護衛騎士が確かに一番気持ち悪いのは否めませんが、元王太子妃もかなり無自覚に気持ち悪い部類でしたね……。いいね
0件 -
-
一気読み2024年6月1日以前SNSで舞台?朗読劇?か何かの宣伝で見かけたことはあったのですがその時は素通りしてましたところ、今回のフェアで試し読み増量だったので、物は試しと読んでみたら全巻購入してしてました。クーポンもあったし…。
11歳という幼さで王位についたザーフィラの、臣下に見せる時の凛とした、心を許した人に見せる時の年相応の顔がすごく素敵でした。そしてまさかの、保護者枠の男性二人がデキているという最高の設定!!初めに光源氏計画なのかと疑った自分を殴りたい。ここは家族なんだよ、と。そしてまさかの、百合要素(親愛、敬愛も含めてそうですが)まで……!!どれだけ喜ばせてくれるんだよ〜!!とページをめくる手が止まりませんでした。父王との話が少し駆け足ではあったかと思いますが、きっとこれからも家族三人、いい国を作るために手を取り合い力を合わせていくんだろうなぁ〜と思うとほっこりする気持ちとしんみりする気持ちです。ザーフィラの大人になった姿も見てみたかったです。描き下ろしとか特典でチラッと出ないかなと期待してましたが、スキマで描かれた後ろ姿だけでしたね〜。それでも満足です。ザーフィラ、ギナー、アザルの三人もずっと一緒にいてほしい……。それにしても人たらしだこの陛下……ハワワ……もっとみる▼いいね
0件 -
-
ちょっと新しい切り口ネタバレ2024年5月26日このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢ものですが、転生者はヒロインの母親の方。こういう、“自身が転生者ではないけど周囲がそう”みたいな話も最近は少しずつ増えてきていて面白いですね〜。タヒ亡フラグのかたまりの第二王子に突然あんなことされるのはそりゃ怖いよな〜泣くよな〜からの、王子の姉(しっかり者で優しそう)の執り成しがあって本当に良かったし、話し合うことでお互いに歩み寄っているのが分かるふたりの距離間がとてもよい。フラグの元だから適切な距離を保ちたいヒロインと無意識ながら惹かれているっぽい王子のモダモダは見ていて癒やされます。
しかしながら周囲はタヒ亡フラグの地雷原だし、ヒロインの父親と継母はクズ(特に父親がヤバい)だけど、妹ちゃんは感情を爆発させ、しかもその境遇が第二王子と重なってしまい放っておけなくなるヒロインのおかげで変わりつつあり、立派なツンデレちゃんになってるのが微笑ましくてかわいい。そういう姉妹モノもっと欲しい〜〜〜〜!!そんな妹ちゃんを蔑ろにする傲慢男!許せん!どうかスカッとやり込めて欲しい。2巻が待ち遠しいです! -
執着ヤンデレ最高2024年5月24日広告でよく見かけてて気になってたのでこちらで買えてよかった〜!サンプル読むだけでも分かる期待を裏切らない攻めの執着心、最高でした。ほんの少しのすれ違いのせいでめちゃくちゃ激重執着ヤンデレになってしまった攻めくんもだけど、諦めたかったのにその姿をまた目にしたら諦められないヒロインちゃんもかなり激重執着だな〜と思ってます。似た者同士でかわいい。でも最後の、また離れるようならここに閉じ込めるぞ(意訳)はゾワッとしたな……。そこまで思い詰めてるんか……。もっとみる▼
いいね
0件 -
期待以上2024年5月12日コミカライズを試し読みして原作が気になり、こちらも試し読みしたところ「……好きかも!」→そのまま購入。読み終わってみて、期待以上の良さでした。生まれ持った属性のせいで、エリスを取り巻く環境が辛いのが読んでて苦しかったですが、途中から自分にも周りにも少しずつ素直になっていくことで前向きになる彼女を愛してくれる人が出てきてくれて、最後には幸せな気持ちになりました。欲を言えばもう少しくっついたあとのイチャイチャとか、クラウィスの嫉妬が見たかったな〜!もっとみる▼
いいね
0件 -
婚約者の浮気現場を見ちゃったので始まりの鐘が鳴りました THE COMIC
ハイテンションラブコメネタバレ2024年5月12日このレビューはネタバレを含みます▼ 無能な権力者に搾取され続けるヒロインと、それを陰日向に支え続けたヒーローの図というのも結構王道で、導入部分は分かりやすく◎ ただその後の流れがめちゃくちゃ面白かった。ヒーローの顔の良さにキュンどころかギュンしてるヒロインも、ヒロインのことが好きすぎるあまり、国最強ともいわれる家に生まれた男として恥じない強さを手に入れてしまったヒーローも、どちらもかわいくて良い。自分のことには無頓着そうだけど、周りからはその功績も人の良さも認められているおかげで、逃げるときも特に障害無くスルスル〜と逃げられたので一安心です。しかし、王家も何かきな臭さがプンプンしますね……。幕間にある相関図でサラッと王妃にも浮気相手がいたりなどが明かされてて、ただのハイテンションラブコメ逃避行劇ではないのかも?と今後が楽しみです!ヒーローからの矢印は分かりやすいほどですが、今はまだいい人だなぐらいのヒロインからの矢印が早く分かってくるといいな。期待して星5!
あとはマジでヒーローの顔が良い。キリッとしててもフニャッとしててもかっこよくてかわいい。 -
子供に懐かれたら家政婦になりました。あれ?騎士様にも溺愛されてるようです!?
これは良い疑似家族2024年4月11日こういう関係のお話がめっちゃ好きなので見つけられてよかった〜!ヒロインのリナは転生者だけど、これはあまり話の本筋には関係なく(結構あっさり思い出してあっさり受け入れてる感じ)、前世が保育士だったっていうのが重要なのかな?そのおかげで懐いたアリスちゃんがすっっっっごくかわいい!!にっこり笑顔はもちろん、きょとん顔も、悲しそうな顔でさえかわいい。リナは通いで家政婦さんするのかなと思ったら住み込みだし、お出迎えにお弁当の差し入れに、こんなんもう家族だよね!?と楽しませてもらいながら読みました。しかも1巻最後がプロポーズで終わるという……。続きが気になる〜。途中で出てきた高慢なご令嬢には今後手痛いお仕置きが待っていると信じて、続刊を待ちます。もっとみる▼ -
重いなぁ2024年2月3日重いけど、それがクセになってしまうおもしろさがある。イレーネ自身が救われたいのかそうではないのか、まだ少し分からないところがあるので、ロイドとの関係は何とも言えないですが、ロイドはもうかなり気付いている気がします。自分の気持ちに。それが恋であるのかは明確に書かれていませんが、うっすら、「そうなのかな?」と思えるだけでもありがたいです……。イレーネには幸せになって欲しいので……。ただそうなると、王女への婚姻の申し出はどうするのか、とか、約束は必ず守るという誓いを破ることになるのでは?と疑問がちらほら。この先、どうやってそれらの伏線を回収しつつ結末を迎えるのか、楽しみにしたいです。もっとみる▼
-
-
売れ残り令嬢と笑われた私ですが、年下公爵から溺愛されています
もっともっと愛されてほしい2023年11月9日横恋慕してくる令嬢にギィーッとしながらもレビュータイトル通りの気持ちで最新話まで読みました。領地仕事が出来て領民にも慕われてるやさしいヒロインなのに、売れ残りとか年増呼ばわりはひどいよね。やるべきことをやったのだから、あんな意地悪な言葉には負けないで、ヒーローの溺愛を受け入れてこれからもっともっと幸せになってほしい。もっとみる▼いいね
0件 -
ほぉ〜ん?(ニヨニヨ2023年11月8日設定はよくある感じで世界観に入りやすい。しかし、実母実姉の虐げ方がすごいことすごいこと。借金してても自分に似て美人だからって理由で姉を庇う母親、ドン引きですね……。まあ美人なのは見てくれだけなのですが。そんな中、若頭さんの目論見できれいになった主人公を見ると、あ〜〜〜はよくっついてラブラブしろ〜〜〜!と思わずにはいられません。一巻ではまだ距離の縮め方がわからない二人ですが、やり取りがかわいくてすでにニヨニヨします。はよ恋にな〜れ!もっとみる▼
いいね
0件 -
これからどうなる!?2023年11月7日SNSで一話流れてきたのをチラ見して良さそうだな〜で終わってたのですが、気になってたので購入。お互いに恋愛経験がないなら擬似カップルになっていい漫画を描こう!というストーリー。まずは上原くんの成長からなのかな?ふたりの関係性も擬似カップルであり良き友人といった感じなので、まだモダモダジレジレしてて大変好みです。ニーナちゃんの方が積極的にカップル感を出すための提案をするも、毎回照れちゃったり最後で怖気づいちゃったりするの、乙女だな〜、すごくかわいい。プールのときに呼べなかった名前をここぞで呼ぶシーン、グッときました。今後も何かと壁にぶち当たったりしんどい展開になりそうですが、ふたりでひとつずつクリアして、お互いの考える最高の漫画を描きあげて欲しいです!もっとみる▼
-
二人ともかわいいね2023年11月7日君ら二人ともかわいいね。その一言に尽きます。隼人くんをすきな女の子とひと悶着あるかと思いきやそうもならず二人のおつきあいが始まる展開に「えっ」とはなりましたが、それを補って余りあるかわいさ。一目惚れからの一途な攻めと引っ込み思案な小動物タイプの受けで、初心者向けにやさしいBLっぽくハッピーとラブがふんだんな一冊でした。もっとみる▼
いいね
0件 -
身代わり聖女は猛毒皇帝と最高のつがいを目指します!【コミックス版】
待ってました〜!2023年10月30日今まで分冊版を読み直しては早く単行本化しないかな〜と楽しみにしていたので、即買いです。ありがとうございます!
ルイちゃんが陛下と一緒にご飯食べるよう提案するところ、何回読んでも良き〜(合掌)となります……。給餌の意味が分かってないままのルイちゃんかわいいね。描き下ろしとカバー裏がほのぼのしててかわいくて癒された!本編が少しシリアスになってきてるので、こういうところでふたりの心が通わせ合ってるのを見られるのは嬉しいです。
今後も分冊版も単行本も買う予定なので、なるべく長く続いてくれたらいいな。次巻も楽しみです。もっとみる▼ -
-
最高のひと言2023年10月21日攻めも受けもかわいい一話と、成長して大人になった攻めと一話以上にエチチになった受けが見られる二話とで二度おいしい。しかも、イチャラブ度も倍増という最高のお話。体格差萌え、ショタ攻め萌えの自分はかなり楽しませてもらいました!寿命のことや受けの過去など気になることはたくさんあったので、このシリーズだけで一冊単行本出してくれるぐらい続いたらな……と今でも切に願っています。もっとみる▼
いいね
0件 -
何も知らないふたり※最終巻追記あり2023年10月8日SNSで一話が丸っと掲載されていたのが流れてきたので気になってこちらで探したところ見つけました。
一見、目の見えない“りり”の方が『何も知らない』でいるように見えますが、主人公である華も兄に成り代わろうとするあまり、兄について『何も知らない』ことに気付いていく、という感じの一巻でした。
償いのつもりで始めた兄の成り代わりに追い詰められていく華が、見ていてしんどいですね……。料理なり趣味なり、ここからお互いに、手探りで兄について理解を深めたり、知らなかったことを知っていくのかなと続きが気になる終わり方で、二巻が楽しみなので星4で一応まとめます。続刊が出たら修正するかも!
※追記※完結おめでとうございます!お疲れ様でした。華とりりの全てを見終えることができて幸せです。知らないはずのことを知っているのはやはり彼女の方だった、という感じで、それでも最後には華もりりも好きだった『兄』のために手を取り合うことを選んで生きていくのですね。それにしてもこれ、百合といえば百合なのでしょうが、『兄』の面影をお互いによすがにしてそうなので一生交わらない平行線の感情すぎません?そこが一番しんどい。もっとみる▼いいね
0件 -
カワイーッ2023年9月3日志倉くんの最初のツンツンは夢だったのかと思うほど、付き合ってからどんどんかわいくなっていくのが良。まどかちゃんもかわいいし、お似合いのカップル。読んでてただひたすらにかわいい。もっとみる▼
いいね
0件 -
ゆっくり進んでいくネタバレ2023年9月3日このレビューはネタバレを含みます▼ 何て文句で別れを切り出されるんだ……!とこっちまで呆然とする始まり方。ありがちな婚約破棄かと思ったらタイトルは『離婚』だったので、もう妻だったのですね。えっ、教育の行き届いた奥さんを「興味がない」の一言で捨てるんか!?とさらに二度呆然。まあ再婚のお相手が貴族のきの字も知らないような成り上がり元平民ではなく、宰相の娘さんらしいので無知に困ることはないでしょうが……。
主人公であるヒロインがあまり人前に出たりするのが得意ではないので、裏方仕事を率先して引き受けていたことが評価されなかった(どころか、陰口を叩かれる始末)とありますが、そういう仕事をやってくれる人ほど本当に必要とされるべきなのでは?現に、執務室?に置いてある茶葉が切れているなんて初めてだと言っているシーンで、あぁヒロインがいつもはこういう細やかなところまで気を配ってくれていたのだな、と読者にはすぐ分かります。そんな彼女を追いやった人たちが今後どうなるか。ざまぁなどはヒロインの性格的になさそうですが、何かしらの痛い目を見てもらうことを願います。
一方でヒロインは新しい環境で穏やかにのびのび暮らしているので、このままでいてほしいですね!監視と言いつつ普通に友人として接してくれる元夫の異母兄との関係も気になります。
また、屋敷のあたたかさは本当に加護が残っていただけなのか?精霊の加護を受けた女性と結婚するにもかかわらず、国益が減るのはなぜか?などの謎がまだ多く、ゆっくりではありますがきちんと時間をかけて進んでいきそうな今後の展開に期待して星5です。 -
偽聖女だと追放されましたが、本当に偽物です。さて、どうしましょう。
なるほど!2023年7月22日タイトルだけだとどういった話になるのか想像がつかなかったけど、読んで「なるほど、そういうこと」と感心してしまった。ヒーロー役もかなりいい性格をしていらっしゃる……(笑)きれいなまとまり方で読後感もすっきり。そう遠くない未来に結婚して、幸せになってる二人が見える終わり方でした。よき。もっとみる▼いいね
0件 -
まだ間に合う!明日処刑される悪役令嬢ですけど、スチル回収だけはさせてください!(ラノベ)
RTAすぎる(笑)2023年7月8日コミカライズから。先が気になったので原作のこちらも購入。ネタバレだな……と思いながらも、購入して良かった。ノリはコミカライズまんまというより、コミカライズがこのノリを上手く落とし込んでると言ったほうが正しいですかね。
最推しの騎士と共に、ゲーム中のヒロインと攻略対象のラブラブスチルを目に焼き付けるべく奔走していたはずの主人公の行動が、家の謎に迫っていく……という、転生悪役モノではなかなか読まないミステリ調の話が面白かったです。そのぶん恋愛要素は本編中ではかなり薄めですが、書き下ろしで思う存分いちゃいちゃしてくれてるので、読み終わったあと私も主人公のように合掌していました。ごちそうさまです……。
一晩でスチル集めから、無罪の証拠集め、さらには謎解きとRTAにもほどがあるだろ!というツッコミを忘れるほど、ぎゅっと凝縮された話のまとめ方はすごい。作者の手腕に脱帽です。もっとみる▼ -
先が気になる※追記あり2023年7月6日猛毒皇帝とは何ぞや〜と気になったので一気に購入。ヒロインのルイちゃんの現世での境遇がしんどすぎてつらい。異世界来てからも虐げられていたとか、周りは何にもしなかったのか?と憤りを覚えるほど。そんな環境から偽聖女として嫁いだ国が獣人国だとは!ケモナーの自分は大興奮でした(合掌)鳥姿の皇帝もちゃんとかっこよくて素敵だな〜!メイドの狸ちゃんもかわいい。立場は違えど、孤独を知っている皇帝とルイちゃんが少しずつ心を通わせているのがとてもきゅんポイントだし、給餌行動は最高の愛情表現なので、今後ともぜひやっていただきたいですね!そして誰も入る隙がないくらいラブラブになって悪役たちをぎゃふんとさせてほしい〜。
【追記】12話を読んで堪えきれずに追記します。
やちゃ〜〜〜!!とうとうアリスタルフ様がご自分の気持ちをルイちゃんに伝えたぞ〜〜!!教会を建てろ!結婚しろ!いやもうこの二人結婚しとるわ!!みたいな謎テンションになるほど最高の最新話でした……かわいいな二人とも……。ここからタイトルの『最高のつがいを目指す』道のりが始まるんですね。ストーリーも少しずつですが進んでおり、真の悪役(?)が裏で暗躍していたり、国宝と神女様にまつわる話が出てきたりと目が離せません!皇帝とルイちゃんの関係もですが、あの人の真意も先が気になります。毎月本当に楽しみだ〜!もっとみる▼ -
これは素晴らしい2023年7月6日pixivで一話をお見かけしたときから結末が気になっていたものの一つです。まさか書籍化をしていたとは。素晴らしい。その一言に尽きます。
登場人物は多くなく、ほとんどを主役のふたりの何気ない、めぐる季節を過ごす中で深まる親愛にフォーカスを当てています。また、フレイヤの元婚約者であるハルバードさん、初見では何て奴だと思いましたが本性を知るとヤバいぐらいにハマりますね。幕間もかわいい。ネネオとフレイヤには幸せになってほしいけど、ハルバードさんと三人でずっとわちゃわちゃしててほしい気もする。
ネネオの過去には一応の決着がつきましたが、フレイヤの実家との確執などのわだかまりはまだあるものの、ただお互いをひたすらに慈しむふたりを、物語の中で早く春が迎えてくれたらと思います。もっとみる▼ -
教会を呼べ〜!※追記あり2022年11月15日同窓会で昔気になっていた人と再会という王道シチュエーションからの、怒濤のきゅん祭りです。一話ごとに必ず、田口くんと山根さんのどちらかからの爆弾が投下されるのが素晴らしいです。田口くんに翻弄される山根さんと思いきや、山根さんの何気ない一言に照れてしまう田口くんもいて、いやもうはよ教会を建てろ……とずっと念じながら読んでました。書き下ろしの田口くん視点もとても良かったです!続きが楽しみ!
【追記】教会を建てろーーーーーーーーーーーーッッッッッッ!!!!!一話ごとにSNSで追いかけてはいましたが、単行本にまとまって一気に読むとあまりの尊さにキュンしすぎて胸が痛い。そして描き下ろしがすごかった。その一言に尽きる。やばい。田口くん、いろいろ我慢してた分お付き合い編になったらリミッター外してくれそうで期待してます……。もっとみる▼ -
-
-
もっと早く読みたかった!2022年8月6日と思いながら購入を迷い迷いしてずっと気になっていたタイミングで、序盤5冊が無料だったのでそのままえいや〜っと全巻購入しました。
ギリシャ神話を下地に敷いて、薬師のコレットと冥府の王ハデス様のあれやこれやをコミカルかつ感動的に見事に描き切ってくださっています。いや〜!コレットと出逢い、関わり、恋をすることでハデス様がだんだん人間くさくなっていくのがとても素敵です。ガイコツたちの気持ちがよく分かる!コレットとハデス様が生かすものと死を見つめる者で対照的なのもおもしろいなと思います。
元々ギリシャ神話が好きだったので、冥府の王様であるハデス様の相手が人間だと……?と思いつつ、最終巻まで読んで納得です。なるほど〜!そういう〜!タイトルもそういうこと〜!と、一人大興奮してしまいました。ギリシャ神話では推し夫婦なので最高の展開をありがとうございます。この先も一生いちゃいちゃしてくれ〜!と幸せにほくほくしてたらまさかの続編があるとか!?ということで、そちらも単行本化を楽しみにしています!もっとみる▼いいね
0件 -
続きは!?(追記あり)2022年7月16日元ヤンのヒーローはかっこよく、ヒロインは少し抜けたところもあるけれどかわいい。
1巻がおもしろかったので2巻の発売、ひいてはそれ以降を楽しみにしていたのですが、ここで!?ここで終わり!?となってしまったので大変申し訳ないのですが、星4です……。物足りない……もっと二人のいちゃいちゃが見たかった……。未来の姿までとは言わないので、いつか続編が出てくれたらなぁと思います。
【追記】連載再開おめでとうございます、そして三巻ありがてえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!五体投地して星5に訂正しました。壱倉くんと百瀬ちゃんのいちゃいちゃが見たかったと言いましたが、期待以上のものをありがとうございました!!!!!もっとみる▼ -
単行本化はよ2022年4月8日めっ……………ちゃおもしろい……。チート能力や転生によるシナリオ把握からくる物事の先読みではなく、ガチで頭のいいヒロインの話というのは読んでて本当におもしろい。殿下との今後の関係にも期待大だし、殿下自身の変化にも期待が高まる。あと、お兄様と侍女のサラが好きなのでこの二人もたくさん巻き込んでいってほしいな……。
ほのぼのパート多めかと思いきや突然のシリアスだったり、合間に差し込まれるギャグに癒やされたりとかなりきれいなまとまり方をしているなぁという印象。配信されてる分は買ってしまったけれど、単行本化したら絶対にそちらでも買うつもりです。もっとみる▼ -
-
かっこいい×かわいい=最強ネタバレ2021年10月3日このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズから気になってこちらの原作を購入しました。
このお話は、俺様な王子様(二巻では腹黒策士(笑)な弟王子)にヒロインが見初められて〜などというシンデレラストーリーではなく、勉強は出来るが魔法はからっきしの地味系男子にベタ惚れしている伯爵令嬢のお話です。
その地味系男子、すごいです。自分に足りないものをしっかり理解し、相手と相対する上で何が必要かも瞬時に理解し、頭の回転の速さを駆使しヒロインを守ってくれます。自信の無さの表れから結構作中で好き勝手に言われてますが、普通にこんな男の子が傍にいたら自分の話も聞いてくれないような俺様王子より親しみやすくて好きになるでしょ……。
シャリーナはいろんな意味ですごい。めちゃくちゃかわいくて健気で一途なのに、リオルに対する話のときだけリミッター外れてるのがおもしろいです。好きという感情を余すところなく毎回これでもか!と伝えてくれるのも最高にかわいい。でも、心の中だったり本人がいないところなどでの毒の吐き方が最高にかっこいい。そしてその根底には、リオルを馬鹿にされたり等があるので、いつだって本当にリオルしか目に入っていないのがよく分かります。そういうヒロイン大好き。そして、シャリーナの押せ押せな愛情にたじたじになるリオルはかわいい。
2巻でようやく恋人→婚約関係になり、ひとまずのハッピーエンドは迎えたのかな?という感じです。今後もし続刊するのなら、第二王子が留学していたという国の王子が絡んできたり、まさかの第三王子なども出てくるのでしょうか?また、シャリーナの実家イベントはあるのでしょうか、とても楽しみです!
とにもかくにも、買って損なしの作品でした。いいね
0件 -
-
かわいいよ〜〜〜〜!※追記ありネタバレ2021年7月7日このレビューはネタバレを含みます▼ 原作が好きだったので迷わず購入。
原作も健気にがんばるご令嬢二人がめちゃくちゃかわいいのですが、漫画だと可愛さにさらに美しさがプラスされて、もう、ほんと、最高だな……?ルーファスの作画も少年のかわいさとカッコよさのバランスがたまりません。話の流れも登場人物の感情の機微も分かりやすく上手くまとめられていて、いいコミカライズだと思いました。次巻がすでに待ち遠しい!
【追記】完結おめでとうございます!!!!!ソフィー様もアメリアも、恋を知った乙女はかわいいな!という気持ちで最後まで読みました。そしてそして、ルーファスまじでおめでとうな〜〜!!両想いになってお互い照れちゃうルーファスもアメリアも最高じゃん……?合掌した。原作にあったバーネット姉弟に愛されるアメリアの話が描き下ろしか特典で来てくれ〜と思いましたが、ルーファスにときめいてるアメリアのかわいい姿で全部許した……許す……幸せになってくれ……。コミカライズありがとうございました!何度も読み返す作品だと思います。 -
良いです2021年6月30日お互いに運命だと思っていたら実はα同士だった、というオメガバースでは珍しい設定ですがめちゃくちゃ良かったです。
オメガバース、α×Ωが主流とはいえ、こういう話がもっと増えたらいいな〜。攻めも受けもかっこよくてかわいい、えっちも濃厚でおもしろかったです。もっとみる▼いいね
0件 -
-
かわいい!2021年6月5日割引になってたので気になってたのもあって購入。とにかく、ガタイのいい受けがかわいいです。さらにえっち。攻めも受けもお互いにお互いをかわいい〜って思ってるのがすごく良きでした…。スピンオフ作品らしいのですが、前作を知らなくてもこちらのみでも十分楽しめました!もっとみる▼
いいね
0件 -
ヤンデレ系男子ネタバレ2021年4月9日このレビューはネタバレを含みます▼ 冥恋が好きだったので作者買いです。今回の箱入りすぎるお嬢様なヤクザの孫娘と、彼女に必要とされたいがためにあらゆる手段を用いて自分に依存させようとするヤンデレ男子のお話も、とても良かったです。
一話だけ見ると何だこの男は!?ってなるけれど、過去の話がめちゃくちゃ早い段階で分かるので、読み返すと作者が言っているように少し違った見方が出来て二度おいしい。過去話もお嬢に執着するようになった概要だけって感じなので、今後もっとヒーローの過去が明かされていくとかだったらおもしろいですね。
ヒロインの目標である自立もちゃんと出来るのか、最後まで楽しみです。 -
最高でしたネタバレ2021年4月1日このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフのこちらのみ購入しました。一見かわいらしくて背が小さい方が攻めで、筋肉質な方が受けという最高に性癖にマッチングした本作、最高でした。作中で直ちゃんも言っていましたが、翔くんの人の懐に入るのが上手いのに嫌味を感じさせずにいるところがとても好感が持てます。でもじんわりと外堀を埋められているのは笑ってしまう……かわいい……。お互いの告白シーンが対になってるのがすごく好きです。エッチも程よく見ごたえがあって、大大大満足の一冊になりました。購入してよかった!
いいね
0件 -
いまさらですがネタバレ2020年12月23日このレビューはネタバレを含みます▼ 人気すぎて食わず嫌いというか、手を出すのをためらっていたのですが、完結記念にクーポン配布されていたので思い切って全巻購入、そのまま一気読みしました。
公開中の映画を先に見ていたので、無限列車編はまさに号泣。その後も息もつかせぬ怒涛の展開にページをめくる手が止まらず、最後の方には一話ごとに泣いて泣いて……。無惨の攻撃から柱たちを守る隊士の方々にも、きっと一人ひとりに物語があったのだろうなと思うと涙が止まりませんでした。
心を燃やせ。煉獄さんからのこの言葉を忘れることなく、最後まで駆け抜けた炭治郎と仲間たちの生き様をしかと見届けられたことが幸せです。読んでよかった。 -
かっこいい!ネタバレ2020年12月3日このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインも王子もかっこいい!護衛の方々顔負けのアクションも出来るヒロイン、大変好みです。王子の天然なセリフも甘々でめちゃくちゃ素敵。呪いというか、王子に魔術の素質があることが分かったこれからがどうなるのか、両思いになった後の二人のこれからの話も気になるので、早く次が読みたい〜!
いいね
0件 -
楽しい2020年11月28日小梅と初雪様、メガネ先輩を始めとした四天王のみんなとのやり取りがおもしろいです。ギャグとラブがいい感じに混ざっていて、読むのが楽しい。椿くんがすきなのでぜひとも頑張ってほしい…けど、やっぱり初雪様とくっついてほしいですね……。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
かわいいけど2020年11月5日それだけじゃない!男らしいところもあり、だけどもやっぱりかわいい……なハルちゃんにめちゃくちゃきゅんとします。これはレオさんもハルちゃんにときめきますわ…。早くお付き合いしてほしいけども、まだ、もだもだしててほしい気もする二人です。続き気になる〜!もっとみる▼
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
ありがとうございます!2020年2月12日千夜一夜シリーズのスピンオフということで、迷わず購入。今回もすごく良かった〜。両カプとも受けの魔人さんがかわいいので最高に私好みでした。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
最高!2020年1月23日原作も最高でしたが、コミカライズも大変良きです!!絵がきれいで見てるだけでも楽しい。コミカルあり、シリアスあり、ラブもありで、最後まで見るのが楽しみです!ツンデレリゼたん、かわいいがすぎる!もっとみる▼いいね
0件 -
あ〜〜〜〜〜2019年12月10日みけちゃんかわいい〜〜〜〜〜〜!!!!!タイトル通り、誤解から始まるのですが、ある日ストンと落ちるように恋になっていく、少し切なくて、でも幸せそうな二人をずっと見ていられます。えっちなシーンはほぼ無いのですが、みけちゃんがかわいいので十分満足!もっとみる▼
いいね
0件