CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Tue, 07 Oct 2025 10:15:26 GMT
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Connection: keep-alive
Cache-Control: max-age=0, must-revalidate, no-cache, no-store, post-check=0, pre-check=0, private
Pragma: no-cache
Set-Cookie: COMMUNITY-XSRF-TOKEN=BbYmoeqM6wKn2eTLQyxa44WzkytfeiacUPyZJv4c; expires=Tue, 07 Oct 2025 12:15:26 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; samesite=lax
Set-Cookie: community_session=v80MAwzjsFlJ0y9B3NS7PGwkw6lMjkYgNYOVcfVv; expires=Tue, 07 Oct 2025 12:15:26 GMT; Max-Age=7200; path=/; httponly; samesite=lax
Set-Cookie: v80MAwzjsFlJ0y9B3NS7PGwkw6lMjkYgNYOVcfVv=%7B%22data%22%3A%22a%3A3%3A%7Bs%3A6%3A%5C%22_token%5C%22%3Bs%3A40%3A%5C%22BbYmoeqM6wKn2eTLQyxa44WzkytfeiacUPyZJv4c%5C%22%3Bs%3A9%3A%5C%22_previous%5C%22%3Ba%3A1%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22url%5C%22%3Bs%3A71%3A%5C%22https%3A%5C%2F%5C%2Fwww.cmoa.jp%5C%2Fcommunity%5C%2Fuser%5C%2Fcaaa8723-f921-11ef-a4cb-0ee08dcb255f%5C%22%3B%7Ds%3A6%3A%5C%22_flash%5C%22%3Ba%3A2%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22old%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7Ds%3A3%3A%5C%22new%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7D%7D%7D%22%2C%22expires%22%3A1759839326%7D; expires=Tue, 07 Oct 2025 12:15:26 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; httponly; samesite=lax
Content-Security-Policy: frame-ancestors 'self' https://*.cmoa.jp/
Accept-CH: Sec-CH-UA-Full-Version, Sec-CH-UA-Model, Sec-CH-UA-Platform-Version
Permissions-Policy: ch-ua-full-version=*, ch-ua-model=*, ch-ua-platform-version=*
Set-Cookie: nmid=CiAWsWjk6D6LUw+MBcmuAg==; expires=Wed, 07-Oct-26 10:15:26 GMT; domain=.cmoa.jp; path=/
Content-Encoding: gzip
Set-Cookie: BIGipServer~I090~Pool_Cmoa_Community_Renewal_Reverseproxy_On=rd90o00000000000000000000ffffac101128o80; path=/; Httponly; Secure
Set-Cookie: TS01b31523=01edee10e2dbff4c4522514fb9a8fcb489c1985d503c62ab3647905b0169f685d30bb8af546b259f4f6b953dfac92a0946b0583386; Path=/
Set-Cookie: TS016f3b3b=01edee10e2dbff4c4522514fb9a8fcb489c1985d503c62ab3647905b0169f685d30bb8af546b259f4f6b953dfac92a0946b0583386; path=/; domain=.cmoa.jp
Transfer-Encoding: chunked
璃愛さんのページ|漫画の感想・口コミも業界最大級!シーモアレビュー
ベストアンサー0件
いいね0件
ERR_MNG
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
消化不良…ネタバレ2025年4月7日このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で見て、面白そうだと思い買いました。
男女入れ替え、翻弄されていく中に不思議がちりばめられ「どうなっていくんだろう?」とワクワクしてきたところでおしまい。
ある意味、未来を示唆していく中でやめどきと言えばやめどきでしたが、完結してるか確認しなかったのは失敗したな。と。
でも面白かったです。人の心や神様の姿が丁寧に描かれていました。いいね
0件 -
-
-
不器用可愛いケイオスネタバレ2024年7月29日このレビューはネタバレを含みます▼ 纏まるの待っていました。分冊の試し読みで気になってました。
出だしはニコル視点で、サクッとダメ男オブダメ男なケイオスが描かれ、ニコルのサッと冷めた気持ちもお一人様を堪能するところも描かれていて入りやすかった。
ここまでは分冊版で読めていたので、全くそんなつもりの無かったケイオスが見えていたので、この後どうなるかが気になって購入。
その後から、ケイオスが本当はニコルに対してどう接したらいいか不器用可愛い気持ちをもて余していた所が出てきて、王女と一緒に沈む所とかはクスリとしました。
「俺はどうやって…」のくだりとかも、ホントに一部の隙もないニコルを見せた上でなので、そうよね。と同意もでき、学友が味方になり、ケイオスがドタバタと巻き返そうと奮闘する姿が楽しみになりました。
表情の描き方がとても上手です。
おばちゃん視点からこじれて焦る男子頑張れよ。と思いほっこり。今更なにしてんのこいつ?はないわけではないけども、コミカルな展開にわりと陰鬱とした気分にはならず読めています。続きに期待。 -
-
-
-
療育通いの子がいますネタバレ2023年9月13日このレビューはネタバレを含みます▼ コウノドリの後ろにあったのが気になったのと、子供が療育通い始めたので気になって読みました。
うちの子はここに出てくるほどハッキリしたのではないのですが、知識や雑学として。と読み始めました。
7刊の感覚過敏の子供の話、可能性やできる!が見つかって良かったけど、退園した幼稚園はもう戻れないし、小学生なる前に5歳のお祝いだと年中さん。退園したら次は見つからないと思うのだけど…。。希望があるように書かれていますが、社会性を身につける為に育休退園だってしない時期なのにな…とフィクションながらもやっとしました。
こういう知識を自分で取り入れない夫や、私も何も知らない頃なら、なるほど。と思える導入しやすさがあります。
ただ現実はこうもいかないよな。と改めて思ってしまいましたが…。読み進めたいと思います。 -
-
-
-
思ったよりしょうもなかったネタバレ2023年6月11日このレビューはネタバレを含みます▼ 他所で途中まで無料で読んで、酷評されるほどでもないだろう?と思って単話と2巻を買いました。
ヒロインはいつまで経ってもデモデモダッテ。最後の最後もデモデモダッテ。カナが出てきてからの展開かなり早く、そもそも前回で傾倒した要素やヒロインと関係が築けなかった理由もよく解らず、浮気相手は自分勝手なんだけど魅力的なライバルにも見えない。
最後に陛下は忠臣の書き置きで前回の人生を知ってすんなり受け入れて…。。各ライバルは処罰されました。薄い。つまらん。の言葉につきました。
クーポン使って買ったけど、かって後悔。
デモデモダッテながらに気持ちがほぐれるところも性急で、ついていけませんでしたし。ライバル達のザマァ感もなくて中途半端でした。 -
騎士様と合コンしたら即ロックオンされました。絆されて頷いたら逃げられなくて困ります!(コミック)
驚きの薄っぺらさネタバレ2023年1月19日このレビューはネタバレを含みます▼ 3人+1人からの呪いによる求婚。真新しくはないけど、本人にも何かありそうで面白そうだな?と思って見てみたら、驚きの薄っぺらさ。
好みの一致する女性以外触れないとなって、欲求不満だったのは仕方ないとして、抱かせろ。から入った割にはそのシーンはこの手の作品の分冊版で伏せたままのシーンと変わらないし、だからといって、男性陣とあれこれ交流やるわけでもないし、謎の鈴の音でシーン終了。(幼馴染絡んでそうなのですが)
盛り上がりもなく、すんなりと4人の結婚を受け入れ、会いに行き、頼り、イチャコラして恋人ごっこしておしまい。
うーん…失敗した。次は買わなくていいな。という薄っぺらさでした。 -
-
4巻で萎えたネタバレ2022年9月24日このレビューはネタバレを含みます▼ 辺境伯もできる男風でいて間抜け感がでてきて、チンタラせずに離縁手続きの撤回しておけばいいのに、色ボケしてる間に妹乗り込んでくるわ、主人公はガタガタ震えるだけでグズグズしてるわ…成長が見えないままタラタラここまで買わされた感じがして萎えました。
いつでも守ってやりたいくらいか弱い女を大人しく見ていられる歳は過ぎてしまいました。
トラウマの克服は簡単ではないのは当然ですが、もう少し気概を見せていただきたかった。
もはや手際の悪い旦那に苛々してしまうし、いくら部屋に入る為でも主人が乱暴者で酷いんですって言わせる妹。自分のふるまいが客観視できててコレだとしたらもっとボロ早くでてない?と違和感。
思いもしないガッカリ感と先が見える感じが(自分のせいでこんなことにetcの旦那と私が弱いからいけないのです主人公。妹ギャフン)高いし今回もクーポン出たから買いましたがよほどの事がないともう買わないです。 -
そこまでじゃないだろうと期待したネタバレ2022年9月8日このレビューはネタバレを含みます▼ レビューが結構散々だったけど、試し読み分の絵であれば、まぁ下手感はあるがそこまで…と思って読んだけど、後半は色々な絵が変で目が止まる。。サラッと流せない。
そして、一巻分の話に進展があんまりない。
王女として一応引き取られておきながら学がないのも、ヒト族側が獣人への嫌悪を表してるならまだしも、一応和平の上での結婚なんだから知識入れはするだろうとか。
王子のヘタレと主人公の持ち前の陰気さで引き合って、やっとリスタートを終わりかけでする。
侍女の姫様の気持ちを察してほしいとか描写も突然降って沸いたような感じで。
単話の試し読みを進んで、パーティーの事とかどうねったのかな?と読みにきましたが、一巻にはそこまで入っておらずで、話の展開もまだこんなところなの??と。
次は買わなくてもいいな、と思いました。 -
色々突っ込みはあるけど面白いネタバレ2022年8月22日このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が可愛らしいので、ヒロインはアラサーに見えないし、陸と2人並ぶと高校生?って感じもするし、レストルーム女子なんかは絶対クビになる…というか離席率高すぎて面談入るやろ。とか、何故ヒロインをそこまで目の敵にするのかとか(モサイ以外の理由があまりない)元カレはなんで執着してるのかとか、関係性の規模が学生レベルなのでううん…と唸る所はありますが、それでも面白いし、読み進めたい楽しさがあります。
グループの新メンバー選抜あたりの芸能人ってすぐ気づかれてバタバタしてるの…。
本当にそこらへん芸能人が歩いてて「あれって…」ってなるのか?嵐がそこらへん歩いてても「イケメンやな~似てるな~」くらいでスルーしそうなおばちゃんには違和感だったなぁ…と(^_^;) -
驚くほどペラい。ネタバレ2022年8月5日このレビューはネタバレを含みます▼ 単話版の無料を見て楽しみにしていましたが展開早いしバックが薄い。
主人公が本来は姫で王族であり、現王は大臣達を抱き込んで、追放して王になった。とありましたが、国民に王女と王子がいた事は知られてない?孤児院に預けられて、これは王女?と誰もならなかったのか?
また、偽王が王座について、前王の子供達の事を誰も国民は気にしなかった?
偽王の娘が昔は治癒力あって、主人公とほぼ同い年に見えるくらいって、そんな年数経ってないと思うのですが、前王の時の治癒力で治してもらってた時から今日に至るまでどうしてた…??
小刀で手首切る阿呆がいるかいな…そしてそんなドクドク出るほど切ったら喋ってられないって…等々…期待してた割にはペラペラなバックボーンに段々読むの辛くなってしまいました。
次はもう買わないです。もう少し丁寧に描いても良い流れだったと思います。この後は竜とイチャイチャするんですよね?どうぞそちらでご勝手に。とカーテンをスッと閉める気分です。 -
思ってたよりつまらなかったネタバレ2022年7月3日このレビューはネタバレを含みます▼ 何だろう。思ってたより稚拙で、台詞の全てがお芝居かかってて、とてもつまらなかった。
広告で見て、面白そうだなと思った内容の半分もなかった。
そして記憶を取り戻したエクスは完璧マンで何でも気がついて何でも采配できてトラブルは全て彼の手のひらの上で完璧マン。つまらない。
2人がイチャイチャしてるのも、現実味がないというか、もう勝手にやっててくれればいいよ?という感じで特段こちら側に刺さるようなこともない。
すごい内輪感とでもいうのでしょうか。
新しい王太子も腹黒するには足りない。
王様が自分に対してペラペラ喋るのは…という台詞だけが、共感。出来すぎるだけの人の話は盛り上りがないからつまらないのだよな。と最近の最強転生系を読んでいて気づきました。
次回は買わないです。 -
-
悪役令嬢、94回目の転生はヒロインらしい。 ~キャラギルドの派遣スタッフは転生がお仕事です!~
王子頑張れー!ネタバレ2022年5月18日このレビューはネタバレを含みます▼ リオルドとマデリーンの結ばれない恋をハラハラソワソワ見守る作品とは分かっていても、王子がんばれー!と思って見ています(笑)
キャラクターの好感度の上がりかたはチョロいのですが、キャラ自体はちゃんと設定もあるし、立っているんですよね。
元々、王道ラインで当て馬になる人が報われてほしいクチなので、途中からリオルドが当て馬からメインになってきた辺りで「あー…やっぱそうなったかぁ…」という感じです。
王子や他の攻略キャラが引き立て役なのは百も承知ですが、王子が「君の心は分かっていたよ」って感じで引っ込まず、マデリーンの心を揺らしてくれないかなぁ…って期待してしまう。 -
悪役は恋しちゃダメですか?【初回限定ペーパー付】【電子限定特典付】
驚くほど微妙。。ネタバレ2022年4月21日このレビューはネタバレを含みます▼ 泣きすぎと書いてありましたが、無料お試しで緊張してポロポロ泣いたりしてそういうのかと思ったら取り乱すレベルでとても鬱陶しい。
16と18といえどお子さますぎ。
まだ、12、3と15くらいのオコチャマ思春期でやって、こういうエピソードもあったけど…となるならまだしも、これをメインでやられるので面白みがない。
本当は好きなんだけど素直になれない王子と、王子が好きすぎて空回ってくるような悪役令嬢には役不足でした。
ゲームヒロインを苛めてた描写がないに等しいので、何をしていたかも不明だし、前世の記憶持ちのはずがキャラに飲まれてるので異世界転生する必要なかったのでしょう。
後半に入って急に王妃教育を思い出して毅然とするけど、王太子妃がこの程度では、王子がどうこうと言うより双方国を傾けますでしょう。という感じ。
途中で王子の仲間たちからも背を向けられるけど、ここに至るまで色々あったはずなのに急に?という疑問。見過ごしてたんでしょう?物語始まってからの急変。無理矢理逆ハーにしたい感が出て全く入り込めないまま終わりました。
側仕えのおんぶに抱っこで、つたない若者の成長物語を見ても大丈夫な方ならいいでしょう。原作がどうかは解りませんが、次は買わないです。 -
-
凄く苦しいネタバレ2022年2月28日このレビューはネタバレを含みます▼ 不義理な婚約者も、私が可哀想な自覚のない妹も、妹だけしか見てない両親も。
うまく心理描写されていて、本当に苦しい。これに救いはあるのだろうかと思うくらいに。
痛快に妹も婚約者も捨てて、という流れではないのが逆にリアリティがある。そう簡単には変われないし、決定的な言葉も言えない。
好きな人の一番になることが出来なかった過去を延々と思い出してしまうような描写がとてもいい。
ただただ苦しいこの話がどうなるのか。
2巻では、妹もただのホワホワ天然ちゃんじゃなくて強かな気配がしました。
あんなに過去優しくしてくれていた婚約者が、さて妹に恋しただけであぁも変わるのかと思っていましたが。
婚約者に一言「妹を愛していらっしゃるのでしたら私と婚約破棄して妹と婚約して下さい」と言えたらいいのに…とも。もう少し自分の感情を婚約者に伝えられていたら違うのではないかな?
地獄なのではなくて、これを打破して先に進む為にループしているのであればいいのになぁ…と期待しています。 -
-
失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~
進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/肝匠&馮昊(Friendly Land)/風花風花
最強過ぎてつまらなくなってしまったネタバレ2021年12月23日このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はわりと楽しかったけども、結局主人公が最強過ぎて、困難とかないし、解決しちゃうし、つまらなくなってしまいました。
絵も幼い感じが元々あまり好きではないので余計に。
ほどよい困難がないと駄目なんだな。と実感しました。新しい脅威も、これは不味いなって言いながら勝てること前提。文字も多くて段々読み飛ばし。
敵は自分をいつも過信してるし、主人公はズタボロになっても予想の範囲内。という感じで何にも危機がないので盛り上がらない。散々17巻を買うの悩みましたが、やっぱり買わなくて良かったな。と読みながら思ってしまったのでおしまいにします。 -
さすが2021年12月7日前の、もう続かないし続けないぞ。を全面に押したような掃討作戦から、最後の最後に期待を持たせる描き方で、病気だったファンの子からのお手紙の話とかもあって、先生はしっかりお描きになってお仕舞いにするんだろうな…と思っていました。
伏線とか回収してない諸々ももう無しで、先生の中では走り抜けるだけ。なんだろうな。と。
読み切りと聞いていたので、サイドストーリーかと思ったら、まさかのまさかで…。
配信中となっているので完結ではないってことは…?と期待を寄せております。
もう某作のようになってもいいので、先生のペースで続きを描いていただきたい。
大好きなキャラが多すぎて多すぎて…さすがの描き口に懐かしくもあり、大興奮でした。もっとみる▼ -
-
-
ビックリするほど旦那がアホ2021年10月7日こんなにアホで、今までどうやってやりくりしてたのか。使用人にも気づかれずやってきたの?と思うし、使用人も見事に品がない。。
主人公の采配や回転の良さ、主人公の味方になる人達には好感ごあるけども、便宜上の夫含む周りと私可愛そうなのよ!なレディ未満がもーーホンットにうざい!!!
その辺りのイラッとするくだりは、スカッとさせていただけないのだけど(主人公が辛抱強い為)主人公の博識さと貴族としての責務への感じ方等はとても読んでいて楽しいです。
まだ2巻ではコテンパンにやっつける爽快感などはないですが、最後、この阿呆極まりない夫と、レディ未満がどう片付くのか。は気になるので、是非スッキリさせていただいて、主人公も幸せになったらいいな。と期待してます。もっとみる▼ -
裏切られたSランク冒険者の俺は、愛する奴隷の彼女らと共に奴隷だけのハーレムギルドを作る
エロさはあるけども…2021年9月12日何だろう…この中高生くらいの妄想ハーレムみたいな。
最強の傭兵は童貞で、初めてでも上手であんなムチムチの美女相手に大して動じずに事を終え、愛してるだのなんだのと…ハーレム系にしてもなんか白ける。と思ってしまった。
意図せず女性が集まるにしても、なんかこう、作り手の拙さというか、既に出来上がってる感がつまらないな。と。
奴隷に落とされた王女とか、設定は悪くないと思うんですけどね。男性向けなのでこんなものでしょうか…という感じで一巻で満足です。
二巻、三巻と試し読み部分だけ見ましたが、続きを買いたくなるような展開には見られませんでした。もっとみる▼ -
泣いた2021年9月9日1ヶ月前、愛猫が急死してどうしたらいいかわからなくなっていた頃に広告として出ていて気になっていました。
猫は毛皮を変えて会いに来てくれるというけど、うちの猫は戻ってきてくれるだろうか、また私に会いに来てくれるだろうか、会いに来てくれた時に気づけるだろうか、そんな事を考えてただただ泣いていた時期でした。
シーモアで出てくれたので即買いましたが、愛猫を思い出して涙が出ました。
7年という短い時間で旅立ってしまった愛猫とまたこうして出逢いたい。そしてもし、仮に、私でない人と巡り会ったならこんな風に幸せな家庭に出逢ってほしいな。と心から思いました。
優しく描かれた素敵な作品でした。もっとみる▼ -
納得するところが沢山ある2021年8月26日昔はレスって、夫婦の問題でちゃんと話し合っておけばいいことって思ってたけど、子供産んだ途端にレス。
旦那からは「その気になれない」で片付けられ、じゃあ、他所で求めていいのか?と聞けば「それは違うでしょう。義務で相手してほしいの?」と理路整然。
あー…これは子供巣だったらお仕舞いだな。もう歩みよってくれる気も寄り添いもないんだな。。という私の視点で見るととても色んな所に共感できる。
結婚した時は気持ちだけで良かったし、ある一定の同じ方向を見てた。ハズだったのにな…。というズレ。
一緒だと思ってたのに。という勘違い。
レスから発展する、というか見えてくる心の問題がとても丁寧に描かれているように思います。
結婚しちゃったら、そのズレを感じたからっておいそれと離婚できないしね。
また、不倫経験者や、股かけ、当人以外の環境にある人達のしがらみとか諸々もよく描かれてるな、と感じます。もっとみる▼ -
イラストも大好きです2021年8月9日何故レビューがこんなに低いのか??と思ってみたら、イラストの性質が受け付けない方が多いのか。
おばちゃんが10代の頃はこういった、シルエットを抜いたような影ベースでトーンバシバシの絵をかける人はとっても尊敬されてたんですけどね?デッサン力諸々ないと描けないというか。。かくいう私も描こうとして奮闘して描けなかった思い出があるので、始終すごいなーと読んでいます。
ドレスも背景も大変綺麗で、ファンタジー感あり!です。
ストーリーも本人の意思に反して逆ハールート一直線!
ヒロイン出てきて、同じ転生者で「何で思いどおりにならないのよ!」となるのか、全く関係なくてヒロインも主人公好きになるのか。
乙女ゲーベースの攻略対象なのでコロッと主人公に落とされてますが、無理な展開ではないので今後に期待です。もっとみる▼ -
いやこれ買うの…。ネタバレ2021年8月4日このレビューはネタバレを含みます▼ ネタバレしますのでご注意。
無料立ち読みで同窓会でクラスメイトに声かけられて、え?みたいな所まで読んで、安いし…と110で買ったら、まさかの「そんな事するわけないでしょ~!!!」というモヤモヤで終わり。
え?何だったの?無料立ち読みで話終わってるやん!となった所で、とりあえず2巻購入。
夫が急に優しくなって、幸せと思っていたところに、会社の後輩が彼氏が出来たと言い出し、それがまさかの旦那。
駅でナンパされてホテル行ってお付き合いしようって言われた。と。
その後、主人公は1巻の男とホテルへ。
旦那の出張申告に「彼女でしょ」
自分が出かける時に貴方と同じようにするわ。と笑顔でお出かけ。
おぉ…?これで200…??
これ読んで短い!買わなくても良かった…!!となっても良い方だけお求めください。
広告で気になって買ったけど驚きの短さでした。。 -
-
-
えー…(追記)ネタバレ2020年12月1日このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は主人公と大公の昔の出会いが、って感じになるのかと思ってたら、3巻ではまさかの人違い示唆。
騎士と大公の間で揺れるのかと思ったら、どうも違うっぽくて、ここまで期待していたのに、しっかり結論次回持ち越しでこのまま肩透かし食いそうだなぁ…と。。(主人公が大公妃にはならない)
小説のコメント読むとそんな感じもして萎えました。
それならそれで、サラッと違いましたー!としてじゃあどうする?というところで次巻にしてもらいたかったです。
-----------
追記
新刊まとめてクーポン使おうとして誤って購入してしまいました。4巻。
このオコチャマ主人公のままいくんだ。。っていう残念感。
リィナと太公の話がいきなりあふれでてきて、話としては不自然ではないのだけど「勝手にやっててくれ」感。
最後の最後までアホ要素のまま、騎士の告白も台無し。せめてそこくらいは色持たせて欲しかった。
やはり、もう少し、主人公ではない誰かの可能性を匂わせて進めて欲しかったし、最後はおふざけで誤魔化さないで欲しかった。
リィナも、確かに芯の通った子だけど、平民と貴族の差別があからさまにあれだけあって、ここまで自己主張出来るのも腑に落ちない。
買ってしまったから読んだけど、おふざけギャグ感全面で主人公サイドは終わってしまったので、やっぱり消化不良でした。 -
なんか物足りないネタバレ2020年11月24日このレビューはネタバレを含みます▼ 出だしの設定はとても面白くて惹かれたのですが、なんか物足りない。。。
あと、怪我人がいて、ヒロインしか目に入らないイケメンズが、あとから主人公にあれこれ言いに来るのも人として受け入れない。
主人公が悪だと信じてて怪我してもどうなっても構わないってことなら、放置でも良いけど、ヒロインより主人公がズタボロなのにヒロインかよ。。って。余裕ができたら構ってやるって、何だそれ。ってなって二巻まで読みましたがうーん…と。
そういう、ヒロイン至上主義なところも黒歴史ならではなのでしょうが、後で運んでやるくらいなら人を呼んでやる。でいいよなーとか。
悪役回避にしても、乙女ゲー的なものにしても私には中途半端でした。 -
-
動きが…。ネタバレ2020年9月2日このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分だけ読みましたが、剣術小町にしては下手すぎるのがよく解る…というか、もう少し剣道の動画とか見てから描いて欲しかったくらい変。
彼女が強い気もしないし、軍人も軍人らしい太刀筋もなく…剣術小町の勝ち気な感じと、姉の事が絡んでの…というのがベースなのはわかりますが、どうしても剣道のシーンで萎えてしまい、いやその程度の腕で…?うん?と思うくらい辛かったです。
真剣て着物を斬るのも、そんなけの妙技で胸に傷って??って感じで…。
当方剣道は未経験ですが、剣道以外のネタでじゃじゃ馬設定なら良かったのかなぁ…と思います。 -
-
-
-
子どもがいなくてもささる2020年3月28日結婚前から友達に薦められて読んで、面白い。というと不適当な気がするけどサクサク読めて、子どもに興味のない自分でも続きを読みたくなる作品でした。
その後結婚して、妊娠に至り、ここで読んでいた事がとても参考になりました。
実際糖尿病でひっかかり、子どもに対する気持ちもついてこず、不安ばかりでこうなるかもしれない。という可能性を考えていけたし、無事に産まれた今は我が子が無事に何の問題もなく産まれたことがどれほどの幸運と先生方のお力添えがあってのことか。と思う次第です。
『そうそう!』って思うことも沢山だし、ウルッときて泣きそうになることも沢山です。
ドラマ化して色んな方が読むようになったかと思いますが、是非男女問わず、年齢問わずで見ていただきたい作品です。もっとみる▼ -
-
-
懐かしの作風ネタバレ2020年2月9日このレビューはネタバレを含みます▼ 平成初期頃、子供の頃に大人やお兄ちゃん達が読んでいた恐くてでもカッコいい漫画の懐かしい作風がある。
無印→冠翼→寂滅で読むとよく話が見えました。
天使の名前を冠したキャラ達や、バックボーン色々ありありな周りのキャラクター、雑なようで緻密に書かれた作画、とても楽しく読めました。
幸せになってほしかったなぁ…。
この時代の作品ありありな、身内ボケツッコミ的なシーンはすみません。読み飛ばしてしまいました。
その点は、懐かしくもあり余計だわな、としか思えず…。
でも最近のファンタジー物にはこういう重たさや苦しさ、感じる事ないな…と思ってしまいました。 -
-
-
悪役令嬢に選ばれたなら、優雅に演じてみせましょう!(コミック) 分冊版
なんとなく見えるネタバレ2020年1月16日このレビューはネタバレを含みます▼ みんなで演じるって斬新だな、と読み始めたけど、王子が恋をしてるってのが大臣の勘違い…ではないかと思ってしまうところがしばしば…。
そういうオチでないことを願いつつ、割引出てるので読みました。
どこに落ち着くかなぁ…とのんびり期待ですいいね
0件 -
-
薄いというか…ネタバレ2019年11月28日このレビューはネタバレを含みます▼ なんだろう?絵が拙い印象なせいか、行間を読むような、不思議なスカスカ感があり、冒頭もとっても早く進んでしまいなんだか…読みづらい。
主人公にとっては既知の世界なのでしょうが、転生最強にしても世界観の説明とかそれが読めるところがなくて、更には主人公モテスキルありで全員デレなので、思いきって王国に復讐するとかの方がまだ面白かったな…と思ったり。
学生の頃『俺が全部出来て最強で完璧』で書き上げられた漫研の部誌を読んだ気分でした。
原作がこういう感じなのか、コミカライズのせいなのかは謎ですが…。
2巻まで買いましたが、もう読まないです。。 -
うん?ネタバレ2019年11月19日このレビューはネタバレを含みます▼ と、最後に首をかしげる読了感…。
ほんとは、いや、多分ですが、惹かれあい誰の子供か関係なく、お互いを見つめあって愛し合う。みたいな感じなのかな?とお持ったのですが、ハーレだから惹かれ合うのは前提と思って読んでいても最後に首をかしげてしまう不思議な展開…。
ヒロインは最初から惚れてるのはわかるのですけどね…。
ヒーローも気になるのと護衛対象というのはわかるのですが、いかんせん葛藤もないし、お互いのしがらみみたいなのに対しての描写もなく…。
あと、ヒロインのヒール…海外では妊娠してもヒールはデフォなんでしょうか…。
思い出したように妊娠の事がチラッと出てきますが、妊婦感がなく、彼女が妊娠している事は大事なことなのか?とすら思えてしまいました…。
佐々木先生の絵柄わりと好きなので読むのですが、先生のせいなのか作品のせいなのか淡白に流れる事が多く、最近は割引前提で読むことが多くなってしまいました…。 -
-
-
え?は?ってうちに終わったネタバレ2019年7月29日このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの秘めた思いと、本番までのエピソードがダラダラしすぎてて、ヒーローとはいきなりくっついて終わってしまった。
もっと、ヒーローとハラハラしたりとか、すれ違ったりとかあっても良かったのでは?
元の設定なんでしょうが、33にもなって何をしてるのか。
絵柄もあいまって、ティーンエイジャーかと(苦笑)
周りもいい人ではないけども、なんかヒロインが一人でモヤモヤしてる所だけしか印象に残らず、セールで買ってなければ酷い気分になるところでした。いいね
0件 -
ひどい…。ネタバレ2019年6月8日このレビューはネタバレを含みます▼ 暇潰しに読んでたので、セールだし、評価最悪だけどいいかと思って買いましたがそれでも酷かった…。
絵がやはり情緒が足りないのは分かってたけど、離れた恋人を取り戻す為に、取り返しのつかないような騙し方をする。
ボスや親が財産難に陥ちいって、彼に頼むしかない。はあるにしてもやり方が犯罪的なのはどうなの?そして、それを許すの?
愛されてたからいいの。って落ち着かせるにはかなり無理がある。正直巻き込まれた人達がいい迷惑すぎる。
水曜日の子供が不幸から幸せになる…みたいなことがあとがきにありましたが、これで幸せになれるの??と疑問です。
『戦わずに逃げた』にはまさしくそのとおり。ヒーロー、ヒロインではなくライバルに共感したのは初めてでした。
自分に自信がない人ならそうなのかとも思ったけど、自分の力でやりたいというような人が愛の前においてだけ自信をなくすというのは、ちょっと説明足らなさすぎかな、と思いました。 -
-
おもしろいネタバレ2019年5月21日このレビューはネタバレを含みます▼ GyaO!でアニメを見て、思ってたよりこれ面白い?と気になってたもの。
漫画も、アニメで見たところはとばそうかと思ったけど、アニメとはちがう流れもありそうで最初から買ってしまった。
どのキャラも魅力的で、話の展開も引き付けられる。中弛みと感じるところがほとんどなく一気読みしました。
でも綺麗事じゃないことも描いてあるぶん、何だか幸せには終われないんだろうなぁ…と思うし、最後はヨナ一人になりましたってなるんじゃないだろうかとソワソワしてる。
ハクに幸せな時をあげてほしいと思いつつ、志望フラグにならないかとか、四龍も幸せになってほしいけど彼らはいなくなりそうだとか…続きが気になって仕方ない作品のひとつです。 -
-
やめられないやつネタバレ2019年3月25日このレビューはネタバレを含みます▼ アニメの続きが気になって。
不思議な世界観で、何の予測も立たない。
とにかく描写が生々しくグロいのに、何がどうなっているか気になって絵を見てしまう。
得体の知れない不快さと、その正体を見極めたい、知りたいという相反した欲求が生まれます。
特に、何故かベラフに吸われるミーティーのシーンがどうしても離れません。。可哀想なシーンだし、口に突っ込んで吸うってちょっとどころじゃないえげつないことなのに…あの怪物的なフォルムの中でも可愛げのある姿が計算されての事かと思うと作者さんは本当に恐ろしい人です。
絵柄の可愛さのせいなのか、得体の知れない生物が吸われたり千切られたり裂かれたりの描写が凄く生々しいのに、そこで涙を流してたり、悲鳴を上げてたり『うわ…』って気持ちを沸き起こすのに不快感だけで終わらない不思議。
その他も、ゾワゾワするような気持ち悪さが沢山あるのに、気になって買ってしまう中毒性高い作品です。 -
誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~
思ってたのと違ったネタバレ2019年3月13日このレビューはネタバレを含みます▼ 出だしはヒロインが興味まったくないし、旦那も興味ないしでどうなるのかなぁーと思ったけど、旦那があっさりとヒロインに惹かれてて肩すかし。
ヒロインももうちょっとイケメンキラキラの人にアイドル的な感じでも目の保養になるわーと、なってくれればいいけど全拒否で、ライバルもあっさり身を引いてしまって、もう少し旦那が揺れたり、一悶着あったりするのかと思ってたので残念。
原作がこうなのか、コミカライズがこうなのかわからないけども、すごく上っ面な感じで誰を見てても人間味がない。
旦那の今までの経歴にしても顔がいいだけのボンクラ貴族で、デレる前の方が魅力的に思えました。
続きは、クーポンもポイントも余ってて読むものない時くらいで十分かな。 -
ライバルが救われる…!!ネタバレ2019年3月7日このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の絵は可愛いのにいたすところになるととてつもなくエロくなる!でも、男性向けじゃなくて女性向け。それが凄い。
そして、わりといたしてるシーン多いのに感情がちゃんと伝わる不思議。
わざわざ恋愛物読んでるのはそういう情緒的な物を疑似体験したいからであって、その辺りを心得ていらっしゃるな…と思います。
禁断物だから当然なのかもしれないけど、先生に救いがある話で良かった!!
恋愛物のライバルに救いがないまま二人は幸せになりました!っていうのが嫌で嫌で…それに救いがあって落ち着くところにスッポリ入りました。
番外編も期待して待ってます。 -
重たかったけど、勝手な人たちばかり…ネタバレ2019年3月7日このレビューはネタバレを含みます▼ 無料から気になってザクザク買ってしまった。
出てくる人たちが主人公も含めて自分勝手ばかりで、令ももっと汚く当て付けたら良かったのに中途半端だなぁ…と思ってしまった。
中、高生だからこんなものなのだろうか…。
肝心なところがボケてしまってるような、まとまって読んだら違ったのかもしれないけど、単話は話が飛ぶ感じで読みにくい。
先生が大人で貧乏くじ。。。ライバル役とくっついてくれとは言わないけども、恋愛物でライバルも幸せにしてくれる話はないのか。
結局二人の世界で終わってしまって、期待したほどではなかったな…という感じでした。 -
アニメから入ってネタバレ2019年2月20日このレビューはネタバレを含みます▼ 途中でアニメを見れなかったので、いつかは漫画を読もうと思いながら今日まで。
結局、アニメで見た所も本当ならどう書かれていたのか見たくて買ってしまったけど、読んで正解。やはりワンクールになるかもしれないアニメでは描ききれないよね。
死ぬだろうと思ってた人が割りとサックリ死んでしまって、軍事ものだから仕方ないのだけど死なないで欲しい人ほど死ぬのだよねぇ…。
バジヤットの死は辛かった。赤髭は逃げれたよね。。それでも寄り添った描写が辛かった。
レレデリックの懐刀をせめて道連れ、手傷を追わせて欲しかった…正直一番好きだったのでショック。
銀伝を彷彿とさせる壮大さで、オスマントルコ風の世界観、たまに都市の名前とか位置関係が解らなくなるけど、それぞれの生き方があってこのまま期待して待てる作品です。 -
ハーレだなぁ…という感じネタバレ2019年2月10日このレビューはネタバレを含みます▼ 特に激しい起伏もなく、ヒーローが皆が言うようにめんどくさくて頑固。
ヒロインがいい子だから私が待ってあげなかったのが悪いのね、となるけどちょっとごたついててくらいの方便はあっただろうに。めんどくさい男です。
試し読みの範疇にあったブラが透けてるところ。そんなあからさまに立てなくても良かったのでは…?ハーフカップのブラでもあんなあからさまに立たないし、もしや海外製は薄いの!?とすら思って笑ってしまった。もう少しセクシーな透けかたがあったかと…(笑)そこで現実に戻されてしまいましたが、元々暇潰しに読んでたのでいいかな。と買いました。 -
-
劇的な事があるまでいいかなネタバレ2019年1月24日このレビューはネタバレを含みます▼ 以前無料だった時に一巻だけ読んで、悪くないなぁ…と思いつつ、買ってなかった。
レビュー見るとあんまり…?な感じだったので、あらすじと無料分のためし読みで補完して最新の6巻買ってみたら、全然問題なく読めてしまった。
間の巻を買わなくて良かった。
また、花ゆめの作品ってこんな短い?となりました。
他の方が言うように、コマ割とか描写の拙さのせいか、とても短く、価格に合わない気がしてしまって…。
一巻でさほど話が進まないからかもしれません。
のんびりほのぼのがお好きな方はいいかも。
何か劇的な事が起こるまではいいかな…と思いました。 -
全体的に雑っぽい?ネタバレ2019年1月3日このレビューはネタバレを含みます▼ 細かい所の描写がないというか、隙間が埋まらないと言うか…なんだか雑な印象を受けました。
絵柄は可愛いのだけど。
Hしてるところも、なんだか駆け足で、独占欲とか焦燥感とかを感じているはずの冒頭もなか抜けで気持ちが見えないし、言葉が出なくなったらやっとけばいい。みたいな感じで二人の気持ちが見えにくかったです。
ラストの方はあれからどれくらいの月日が流れたのかとか、全く向こうの情報はしらべようがない。くらいの事も書かれてないので何が起こったか想像補完でした。いいね
0件 -
盛り上がりがないネタバレ2018年12月20日このレビューはネタバレを含みます▼ 行方不明の姫と名前がそっくりなまま育てるか?という疑問。黒幕のアホさ。
色んなものが、こじつけというか捻りがなく、絵はぷっくりして可愛いけど、話が本当につまらなかった。エロも最後の大団の後だけ。この手の話にしては二人の関係も遅々とした感じです。いいね
0件 -
-
ついていけるかどうかネタバレ2018年12月17日このレビューはネタバレを含みます▼ 正直ドミニクの価値観についていけるかどうかかなぁ…。私はちょっと受け付けなかった。
その時その時、真摯であることは間違いないけども、その場その場の感じがして、最後まで彼を信じる事ができませんでした。いいね
0件 -
先が読めなくはないけどネタバレ2018年12月17日このレビューはネタバレを含みます▼ どうくっつくのか気になって買いました。
ヒーローが…と他の方のレビューにありましたが、あまり気になりませんでした。
富裕層ではあるけども、根は人を信じたい柔らかな心根の人なのかな。と。
我々読者は初めから疑って読んでますが、実際そばにいる女性が悪どい女だとは思いたくないだろうし、その女に一番愛した人と引き裂かれたとも思いたくないだろうし、何せ友人を陥れてまで?って。
ヒロインが無垢と思ってたからこその衝撃とか。
最後に使用人をよんだパーティーするあたり、二人ともお人好しというか、人がいいんだろうな。という印象。
だから最後の終わり方は逆に受け入れ早すぎというか切り替え良すぎというか、ちょっと収まりが悪いように感じました。
障害物として哀しい人にするならもっとやって欲しかったな。中途半端に感じました。 -
子供っぽいネタバレ2018年12月17日このレビューはネタバレを含みます▼ 二人とも子供っぽくて、騎士としての凛々しさとか、いくら田舎娘でも爵位ある家の令嬢として…とか、そういうのが全部ない。
国政で成果をあげた王子の割には知的な感じもあまりせず、ヒロインもずっとオコチャマ。
すれ違いとか気持ちの触れあうところとか、恋愛ものの美味しいところを演じるにはまだ早かったのか?というカップル。
原作からしてそうなのか、それともコミカライズで削られたのか、どこも中途半端で、応援したい気持ちにもなれず、最後までうーん…となりました。
小さい頃の王子が可愛いという件に関しては他のかたに同意です。 -
父親との確執は??ネタバレ2018年11月27日このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で購入。
最後の最後、ページが足りなかったのか何なのかわからないけど、父親との確執は?両親の浮気と弁護士挟んでるから離婚?の問題は??
何で父親は心配になったの?
みたいな、彼女サイドの問題が片付かないような感じで終わってしまって消化不良。。。
彼女の恋愛感とかってその父親が問題で、勿論ゆっくり解きほぐされていく過程があるのはわかるけど、最後の結果まで書いてほしかったいいね
0件 -
弟の話を先に見ていたからネタバレ2018年11月27日このレビューはネタバレを含みます▼ あれ?なんか設定?あれ?と思ってたらお兄ちゃんの話だったのね。
体が弱い人なのでそういうのは後半にちらっとだけ。
お互い可愛くて、弟みたいなタフさじゃなくてホワホワ優しいカップル。
行き着くところは弟と同じみたいだけど(笑)
弟夫婦も仲良くしててくれてほっこりしました。いいね
0件