CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Mon, 06 Oct 2025 01:47:45 GMT
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Connection: keep-alive
Cache-Control: max-age=0, must-revalidate, no-cache, no-store, post-check=0, pre-check=0, private
Pragma: no-cache
Set-Cookie: COMMUNITY-XSRF-TOKEN=pX6Tv2LLHJ8oTRRNiMq01NZrUSvAZUdzgUYx2PRc; expires=Mon, 06 Oct 2025 03:47:45 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; samesite=lax
Set-Cookie: community_session=1sUwbzt4BoJIu4dcFFH8kLa0GTuZZEd7N93GJMUz; expires=Mon, 06 Oct 2025 03:47:45 GMT; Max-Age=7200; path=/; httponly; samesite=lax
Set-Cookie: 1sUwbzt4BoJIu4dcFFH8kLa0GTuZZEd7N93GJMUz=%7B%22data%22%3A%22a%3A3%3A%7Bs%3A6%3A%5C%22_token%5C%22%3Bs%3A40%3A%5C%22pX6Tv2LLHJ8oTRRNiMq01NZrUSvAZUdzgUYx2PRc%5C%22%3Bs%3A9%3A%5C%22_previous%5C%22%3Ba%3A1%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22url%5C%22%3Bs%3A71%3A%5C%22https%3A%5C%2F%5C%2Fwww.cmoa.jp%5C%2Fcommunity%5C%2Fuser%5C%2Fc9e594b1-f921-11ef-a4cb-0ee08dcb255f%5C%22%3B%7Ds%3A6%3A%5C%22_flash%5C%22%3Ba%3A2%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22old%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7Ds%3A3%3A%5C%22new%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7D%7D%7D%22%2C%22expires%22%3A1759722465%7D; expires=Mon, 06 Oct 2025 03:47:45 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; httponly; samesite=lax
Content-Security-Policy: frame-ancestors 'self' https://*.cmoa.jp/
Accept-CH: Sec-CH-UA-Full-Version, Sec-CH-UA-Model, Sec-CH-UA-Platform-Version
Permissions-Policy: ch-ua-full-version=*, ch-ua-model=*, ch-ua-platform-version=*
Set-Cookie: nmid=CiAUfGjjH8F6oQ9qBwW6Ag==; expires=Tue, 06-Oct-26 01:47:45 GMT; domain=.cmoa.jp; path=/
Content-Encoding: gzip
Set-Cookie: BIGipServer~I090~Pool_Cmoa_Community_Renewal_Reverseproxy_On=rd90o00000000000000000000ffffac101129o80; path=/; Httponly; Secure
Set-Cookie: TS01b31523=01edee10e2b06c14230e8863db5eac9927cee5a52c1f2495cb2ae40c938ae04a4e3fac92ad001890f238ce9e4e282d4b4e56165edb; Path=/
Set-Cookie: TS016f3b3b=01edee10e2b06c14230e8863db5eac9927cee5a52c1f2495cb2ae40c938ae04a4e3fac92ad001890f238ce9e4e282d4b4e56165edb; path=/; domain=.cmoa.jp
Transfer-Encoding: chunked
ゆなさんのページ|漫画の感想・口コミも業界最大級!シーモアレビュー
ベストアンサー0件
いいね0件
ERR_MNG
フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
68
いいねGET
135
いいね
3
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数1件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
地獄のメリーバッドエンドネタバレ2025年10月2日このレビューはネタバレを含みます▼ 上巻の表紙のほんわかさからは想像だにできないレベルのメリバ。
上下巻で読み易いのに、表紙や幕間など全てのページに伏線が所狭しと散りばめられてて、全てが繋がった時の鳥肌が止まらない。
賛否ある結果だと思うけど、私も個人的にはメリバ正直そんなに好きじゃないんだけど(ハピエン派なので)、でも、それでも、このふたりの最期は、これで良かったのかな、と思います。
最初呼んだ時は情緒ひっくり返って、そのまま泣きながら閉じたけど、
内容を忘れて久々に読み返したら、やっぱり地獄の情緒ジェットコースターで、泣きながら感想書いてます....
この2人のメリバを受け入れられたのは、福太の葵兄ちゃんが消えた後の、心が死んでる描写とかあったからかな。
まだ頑張れよ!相方はいなくなったけど、心の中にあいつは永遠にいるぜ!前を向いて頑張るのが餞だ!!
みたいな、前向きエンドを微塵も許さない、
どれだけ葵兄ちゃんの存在が大事だったか、いなくなってからの福太はどんな心理描写だったのか、再度いなくなった葵兄ちゃんに、福太はどう心の整理をつけたのか。
そんな詳細を、たった上下巻の中に、丁寧に描いてくれているからこそ、この結末がストンとくるのかな、と思います。
むしろ、福太が途中で1人彷徨うことにならなくて良かった。それが、この作品がメリバだけど、比較的受け入れやすいメリバになったのかな。
でも読む時は、健全な心持ちの時に読もうな。
自分が病んでる時に読むと、自分の情緒が死ぬよ。いいね
0件 -
ほんわかカップルの日常ネタバレ2025年9月24日このレビューはネタバレを含みます▼ 無職だけど、完璧サポートの秘書みたいな無職彼氏と、
社畜?というか普通に社会に酷使されてるタイプの彼女の、
ほんわかドタバタ日常漫画。
無職だけど、生粋のヒモなわけではなく、どちらかというと単なる充電期間彼氏なんだけど、
彼氏の職の行方を気にしたり、あまりのスパダリっぷりに彼女が絶望したり(笑)
こんな日常をもっとゆっくりみたかったな。
完結してて悲しい。いいね
0件 -
受けの泣き顔がいい2025年8月25日タイトルに偽りなし
ストーリーとかは、頭軽く読んだ方が良いタイプのエロだけど、なによりも受けの泣き顔がいい...!!
他の作品で、攻めにべしょべしょに泣かされてる受けの顔が良くて、同著の他作品探してたら、これは大当たりもっとみる▼いいね
0件 -
ワンコ攻め×ツンデレ受け双依存型、至高ネタバレ2025年8月25日このレビューはネタバレを含みます▼ 飼い犬を亡くして落ち込む受け(Sub)のために、受けの"犬"であり続ける攻め(Dom)
ある種、Sub×Dom型な面も垣間見えるDomSubかな
まだ受けがダイナミクスを理解してないから、Domにリードされてヘニャヘニャになっちゃうところとか、かんわいぃぃぃぃ
でも、攻めが絶対に受けの嫌なことしない!って、精神的に受けをヨチヨチし過ぎて、自分のダイナミクスが荒ぶってても、受けのために献身的過ぎるので、支配型というより奉仕型Domなのかな...とも思ったり
かと思えば、自分からずっと離れるな、って受けの命令を攻めが一生懸命守ってるのも、傍から見るとほんわかに見えなくもないけど、最新4話の雰囲気的に、攻めが一生受けを囲おうとしてる支配欲独占欲マシマシな面もあるので、
うーーーーーーん、最高!!!!!!
ってなってます。
奉仕型Domだと、ツンツンとかキリッとしてる強め系のSubとのペアが多いけど、
奉仕独占型Dom×ピュアピュアSubは珍しいかも。
早く続きが読みたい!!! -
クーヘンエンドの"その後"の救いの物語ネタバレ2025年7月27日このレビューはネタバレを含みます▼ バームクーヘンエンドはあまりに辛すぎて、一周回ってもはや嫌いまであるけど、その『救済』の物語とみて購入。
先輩バームクーヘン食べられなくなってるシーンとか、胸締めつけられ過ぎて、雑巾絞りされてるのかと思った.....
まだ3話までだけど、クーエン男がマジでド屑。
仮にも直前まで付き合ってた人間を結婚式に呼ぶとか、どういう神経してたらそんな狂気的なこと出来るん????
いやまぁ、お付き合いしてたことを周りに内緒にしたがってたシーンとかあるし、生来のド屑なんでしょうけどもね。
湯川ちゃん!!そんなクズ男には天誅を!!!!先輩には来来来世まででも余りあるだけの愛を!!!!!
細目湯川ちゃんの、ちょっとマジモードでお目々開眼するのえっちぃですね....
先輩がピュアピュアなので、湯川ちゃん全力の計略で絡め落として欲しい.....
そして2人の結婚式で余った引き出物のバームクーヘンを2人でつついて欲しい.....
バームクーヘンのエンドは悲恋じゃなくて、クズから離れられてハッピーエンドを迎えられる幸せカップル誕生の新しい門出だと声高に広めて欲しい。
こんなクーエンなら読む。
なので早くクズ男をボコボコにして、幸せになってください。 -
待ってました!!!2025年7月13日pixivでも続き読めたのは知ってたけど、
まさかの同人版を書籍で読めるとは!!!!
本編の後の続きが待ち遠しくて待ち遠しくてしかたなかったので、嬉しい~!!!!
宮川くんが、相変わらず鉄壁の最後の理性と押せ押せの本能でわちゃわちゃしてて最高です。
姫川さんとの絡みもいっぱい見れて幸せですもっとみる▼いいね
0件 -
-
ロマンはいくらつめてもいいですからね!ネタバレ2025年7月4日このレビューはネタバレを含みます▼ 🍌すると強くなるとか、ネタ的な設定に見えるけど、しっかり理屈練られてる良作品。
エロ重視で、理屈とかよく分からんけどとりあえずそういう感じです!みたいなグダるのも多い中、ちゃんと理屈あるのは好印象。
なんで彼らなのか、なんで急に戦いに巻き込まれたのか、どうやって戦うのか、何故戦うのか、戦い終わったら何故もにゃもにゃしないといけないのか、伏線もガッツリだけど、設定とキャラの心理描写が丁寧てよき。
でもところどころに、オーバーガッツヒロイズム(略してオーガズム)とか、笑いどころ捩じ込まれてて、振り切ってて最高に楽しい。
R18買えるなら、絶対白抜きよりこっちオススメ。
細部までちょう美麗に描かれてるので、白抜きと同価格なの考えたらむしろお得、お釣りくる。
設定的に、別のカップルとかも出演確定演出なのも最高。楽しみが増える。いいね
0件 -
離縁予定の旦那様が、まさかの“記憶喪失”になりました~公爵の蜜月溺愛は困りもの!!~
ありきたりだけど、最後までほんわか読めるネタバレ2025年7月4日このレビューはネタバレを含みます▼ 離縁予定(契約結婚)、記憶喪失、ハピエン
で大体の人が想像つくようなストーリーだけど、
予想以上にヒーロー方の実家がろくでもなかった。
でもクソ実家に抗い懸命に頑張るヒーローと、同じく自分の領民と家族のために頑張るヒロイン
頑張ってる子同士が、お互いに迷惑かけないように遠慮しながらもだもだしてるの考えたらキュンキュンする。
よくあるアンソロジーとかの1話タイプのを、1巻に広げて描いた、と思うとちょうどいい感じかも。
個人的には、もっと2人の契約期間のすれ違いだったり、周りのヤキモキだったりをみたかったけど、1巻完結を思えばこれくらいが良い読後感かな。 -
壮大なストーリーネタバレ2025年7月3日このレビューはネタバレを含みます▼ 上下巻とは思えない壮大なストーリー
最初は転生した現代人が〜から始まるけど、転生要素としては、過去に辛いことがあった、とかその辺かな。
それよりも、1人で生活していた薬師♀︎が、廃墟に住む半龍の化け物♂と心を通わせる、美女と野獣ストーリー。
半龍の方は、食事が人の魂だったりで、人の感情とか機微に疎そうだったけど、それか薬師との交流で『冷酷なモンスターなのではなく、何も知らないだけなのでは…?』となっていく。
最後は誰も知らなかった半龍の生い立ちまで遡り、大号泣の大団でした。
エロ要素多いけど、快楽を感じた魂のほうが美味しいなら、そりゃ美味しい方食べたいよね…
でもエロ要素も、半龍からすれば食事の要素も兼ね備えてるので、そこの駆け引きも面白い。
表紙で受ける印象以上に、エロ要素よりもストーリーがめちゃくちゃ良いので、みんなもっと読んで欲しい…いいね
0件 -
断罪=エロトラップダンジョン!? 〜悪役令嬢に転生したら冤罪で追放されたので攻略対象のアサシンと踏破します〜
性癖遊園地のエロゲかと思ったネタバレ2025年7月3日このレビューはネタバレを含みます▼ 感覚遮断穴とか、今の子知ってるのか…?!笑
触手プレイに始まり、現在赤ちゃんプレイまで配信されているが、性癖遊園地かと思った。
あと主人公の男の方が、童貞だけど手技だけめちゃ上手い(ちゃんと理由ある)とか、古のエロ漫画読んでるのかと思ったけど、絵柄可愛いし、オッサンの夢てんこ盛りなエロ感じゃなくて、可愛くて読みやすかった。
時々挟む、超メジャーな回復薬草がヒニンハーブって名前だったり、エロダンジョンだからお腹も空かなかったり、ギャグ調とかメタネタ放り込んでくるのクスッとくる
最後まで楽しみ! -
愛されたがりのジェミニ【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】
3Pの神様2025年6月29日同作者のダブルドッグバディから来たんだけど、あちらも良い3Pだったが、こちらの双子×受けちゃんの3Pもとても良かった...!
むしろこちらが好きな人は、絶対ダブルドッグバディ大好きなので、みんな行き来すればいいと思う
他の作品も見たけど、これは作者買いオススメ出来る作者様。
キャラクターの細かい心情の移り変わりとかをとても丁寧に描いてくださるのに、ストーリーも長くなり過ぎず、えちえちも満載で、こんなに良い作品がそんなに広まってないのなんで???ってなってるもっとみる▼いいね
0件 -
いやもう最高にワンちゃんネタバレ2025年6月28日このレビューはネタバレを含みます▼ ラルガという、人と似た見た目でも異なる生物種で、性格はどちらかというと狼寄りなのかな。
何度か作中でも言及されるけど、セトとザジはあくまでも獣人とかじゃなくてラルガなんだよね。
闘犬として育ってきて外のこと何も知らない、実力主義の中で生きてきた野良犬ちゃん過ぎて、最初は本能のままに、でもユアンが面白いからだけで付いて来て、でも世間知らずながらの悪巧みみたいなのもあって、あまりにも奔放で可愛い。
それが段々と、本能のままに、だったのが、人との社会性を覚えていくというのか、野良犬が家庭の温かさを知って飼い犬になっていくようにというのか、段々とユアンに打ち解けて行くさまがギャン可愛い。
子供みたいな悪戯顔したり、ワンちゃんみたいなニパーッ!とした笑い方したり、かと思えば悪い男みたいな企み顔したり、心情と共に変わる表情の変化に胸鷲掴みで心筋梗塞起こしそう。
ストーリーの中でも、ユアンの生い立ち故の葛藤だったり、セトとザジの本能と実力だけで生きてきた中から人の心を学ぶ変遷とか、心情描写がキュンキュンする。
2巻という短さの中だけど、しっかりとみんなの気持ちの変化が描かれていてめっちゃ良い。
もし買うのを躊躇ってる人がいるなら、まずは1巻買って読んで欲しい。絶対2巻も買うから。
えっちな部分としては、3p要素をこれでもかと詰め込んでて、いっそ感動する。
むしろこんなストーリーしっかりしてて、どこにそんな性描写ぶち込めるんだ?と思ってたが、むしろ性描写もラルガ(犬)のマウンティングという本能と紐付けられて、それが段々と本能的な行動からユアンとの繋がりになっていくところは幸せ過ぎて頭抱えるレベル。
ちなみに、そこまで読もうと思うと2巻必須なので、もうみんな一気に2巻まで買ってくれ頼む。
3pだけど、片方が受けとだけで2pみたいなのないし、セトとザジが喧嘩別れするシーンとかもないので、ずっと2匹と1人の織り成すイチャイチャを安心して楽しめる。
(セトとザジの葛藤シーンはあるけど、ユアンが大人として飼い主として2匹を導いてくれるので大丈夫)
あとリードとハーネスはズルい。えっっっっちが過ぎる。
たまに出てくる、ジャケット脱いで中のぴっちり黒シャツとか、完全に作者様の癖が出てると思う大感謝。
続編決定とのことなので、続き全裸待機してお待ちしておりますありがとうございます!! -
2巻待ってました...!!!!ネタバレ2025年6月25日このレビューはネタバレを含みます▼ 悪い魔法使いに、島から出られなくなる呪いをかけられた主人公と、みんなおなじみの人魚姫(♂︎)が王子様と結ばれずに、二人寄り添うお話し。
ふんわりと穏やかな気持ちで読めるお話です。
1巻は現状の確認みたいな感じで、これからのワクワクに楽しみにしていましたが、
2巻で色々な謎が解けて、2人の気持ちや関係性も進んで、
長らく待った甲斐がありました...!
ストーリーのお話の、言葉の選び方が、ゲド戦記みたいというのか...
ミステリアスだけど、キャラクターたちの心情や成長にちゃんと寄り添っていて、少ないページ数の中で、グッと話に引き込まれるような構成のお話です。
悪い魔法使い、というのも、正しくは神話の時代からの名残りで、悪徳契約を結ばせて相手をからかって、意地悪をしているだけのようにみえるけども、その実まだ秘密が隠されていそうな感じ。
2巻の最後にも、また新しい伏線が登場しているので、今後の展開にまだ沢山ドキドキ出来そうです♡ -
性が魔力と直結する世界ネタバレ2025年6月25日このレビューはネタバレを含みます▼ 魔力を持ってる人達は、
男性は生涯1人の女性としか出来なくて、
女性はやればやるだけ魔力があがる、しかも相手を乗り換えたら前の相手の魔力を根こそぎ奪える...?
で、別れると男性は魔力が無くなっちゃうから、女性を繋いだり束縛したりする、と.....
いや、当たり前じゃね??
それで、男性に脅かされて、逃げてきた女性を守る国とか出てこられても、それだけの女性が男性を裏切って魔力奪い取りまくってるの、それはもはや悪徳魔女の国では....????
むしろこの世界線だったら、魔法使いの男性をパートナーに持った女性は、もっと中華後宮とかのレベルで隔離保護されるシステムが必要だろ.....
5巻でようやく魔力と性の関係が分かり、6巻でようやく鎖が登場するけど、これまだ隠れた設定がしこたまあるのかな....???
そうじゃないと、マジでちんぷんかんぷんの設定になる....
あとなんで師匠のこと兄と呼ぶって決まってるんだ。
そこはむしろ、師弟になると兄弟姉妹の契りを交わすとかで良かったやろ。兄呼び押し付けられて頭の中???になった。
絵柄が可愛いので☆4だけど、現段階でストーリーとせって的にはもっと☆少なくても良いかも。
原作はもっとしっかりストーリー練られてるのかな?いいね
0件 -
家から逃げ出したい私が、うっかり憧れの大魔法使い様を買ってしまったら(コミック)
8巻を待ってください、情緒壊れますネタバレ2025年6月18日このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻の表紙が流れてきて、絵柄に惹かれて飛んできたら、1巻からだいぶキャラのサイズが違うので、ちゃんとキャラクター成長していく話かぁ、と安易に読み始めたら、大変なことになりました。
タイトルから分かるとおり、呪いによって恐らく小さくさせられた大魔法使いが、主人公とのもちゃもちゃで呪いが解けて、幸せになる話だろうと思ってましたが、なんか要所要所で言葉にひっかかりが...
大魔法使いの偉業をまとめた絵本の発行が結構昔...?
え...大魔法使いって何歳よ???
とか色んな謎が沸き上がる
大魔法使い様の猫被りも秒殺で取れるので、人間嫌い!人嫌い!な策略系オレ様系主人公と、
養父たちに売り飛ばされそうになってるヒロインの、
ざまぁ系ストーリーかと想像してたら、まぁ全然違う。
心の冷え固まっちゃった主人公が、ヒロインのお陰で心を取り戻し、デロデロになって、自分の使命に立ち向かう、激甘イチャイチャと時々バトルストーリーでした。
6巻まで、謎は色々出てくるし、当て馬もいっぱい出てくる出てくる。
色んな矢印が主人公とヒロインに向かうこと向かうこと→→←←
でも、当て馬とのストーリーでありがちな、勘違いしちゃってワァ!とか、曖昧な態度とっちゃってギャァ!
みたいなのは全然ありません。
ちゃんとお互い言葉にして、行動にして、ちゃんとその時の自分たちの気持ちと向き合うので、変なこじれ方はしません。
ただ、読者がキュンキュンさせられて辛い思いをします。
7巻で、卍を辞して全ての謎が解き明かされます。
そこまで読んだ勘のいい読者なら、ある程度予想が付いてるかもしれないですが、全ての疑問が綺麗に解決するので、そこはめっちゃスッキリします。
だがしかし、まさかのそこで、主人公に使命がある事が判明します。
こいつのせいで、今私はずっと枕を涙で濡らしています。
次巻発売までこのまま放置されるとか、どんな拷問でしょうか。
ストーリーはサクサク進むし、絵柄は綺麗で読みやすい。
変なお邪魔虫は、イライラするような邪魔の仕方はしません。いい塩梅に主人公たちに試練を与えますが、神は越えられる試練しか与えません。
当て馬たちも、主人公たちのラブラブっぷりで立場を弁えているので、良い立ち位置です。
久々の良作で買うのをマジで絶対オススメしますが、8巻が出るまで待ってください。読者の心が壊れます。 -
また子ども産むお話だ!笑ネタバレ2025年6月17日このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄に惹かれてよく見たら、異世界転生して魔王の子供10人産んだやつの方だった!!😂
しかも試し読みしたら、また主人公が子供(世継ぎ)を産む産まないの話してて、なんかこの導入似てるな?!wwと笑ってしまったwwww
前の作品は、魔法の不思議な力で懐妊→出産だったけど、今回はどうするんだ...??と思ってたら、
今回のメインストーリーは主人公が世継ぎを~ではなく、魔術/魔法が主体のお話。
元々女王様の秘密に魔法が関係してるけど、ちゃんと色んなところに伏線が隠れてて、話が進むにつれて明かされていく様々な謎。
最後にはなるほどね!?と納得できること請け合い。
ちゃんとこの最終に向かって、最初から設定を練っていたんだろうな、とわかるストーリーでした。
5巻完結だからサクサク話進むけど、中弛みもせず読み進められるので、ちょうどいいかも!いいね
0件 -
ちゃんと史実をまとめてくれてて読みやすいネタバレ2025年6月17日このレビューはネタバレを含みます▼ ギリシャ神話って、ゼウスを中心にしっちゃかめっちゃかで分かり辛いけど、ちゃんと家系図も時々挟んでくれるので、史実をまとめた作品としても分かりやすく面白い。
ハーデスとペルセポネの話は、別の作家さんにもよく取上げられてよくまとめられるお話だけど、尾羊さんの現代版ハデペル二次創作もキュンキュンで良かった...!
SNSの時から追ってた作品が単行本化したので買ったが、
絵柄がめちゃくちゃ可愛いので、是非色んな人に見てもらいたい...!!!!
個人的にはハデペル二次創作の続きも読みたい...!!いいね
0件 -
-
腐男子召喚~異世界で神獣にハメられました~ 【特典描き下ろし小冊子のみ】
買ってください絶対後悔しないのでネタバレ2025年6月12日このレビューはネタバレを含みます▼ いつも通常版で買ってて、最初特典版にすぐ気が付かず後悔しましたが、まさかの特典版だけ販売してくれるという高待遇。感謝しかない。ありがたい。そのためにわざわざ特典版買い直さなくて良いの読者にも懐事情にも優しい。
しかもこの特典版、漫画と同内容の音声特典付き。
これ聴きながら漫画読んだら泣く。
普段こういう音声聞かない民だからかもしれないけど、漫画に沿った音声のリアル感に地に伏した。
普通に読んでれば想像付かないようなイントネーションも、漫画を音声にするためというか、動きを声で演出するので、
「そこそういうイントネーションになるのかぁぁぁ!!!」
ってなるシーン多数で正気を保つのが無理だった。
あと11巻の音声特典のワンシーンで、漫画には描かれてないリップ音が入ってたんだけど、
確かにこのシーンでするわぁぁぁ!!!という解釈ド一致過ぎて、声優さん方の本気をみた。というか聴いた。
絶対損しないというか、この金額でこの特典版だけ買えて良いの?金額あってる??
となったので、是非この作品好きな人は買い忘れないで欲しい。 -
面白いがネタバレ2025年6月7日このレビューはネタバレを含みます▼ 作者日本人じゃないのかな?言葉の端々で違和感。
誤植もいっぱい。これに関しては編集部仕事しろとしか思えんが、誤植が酷すぎるせいで、折角のストーリー没入感が急に現実に引き戻される。これがマジでもったいない。
下書きが残ってる部分とか、リアルタイムな雑誌ならまだしも、単行本化の時はちゃんと直してよ.....
という、1点において☆4
ストーリーの設定は、超天才が世界滅ぼそうとしてるけど、チート能力も持ち前の頭脳で攻略余裕だね!の主人公最強物語。
でも市政に下ったり、結構人間的な生活もしてるけど、ちゃんと物語的に意味があって賢い。
急な異世界転生で困惑する主人公、結構早い段階で非常な決断をくだせるようになるのは漫画的というか、ちゃんと魔王様(悪辣な方)してて面白い。
でもこの世界の魔王は、悪逆な魔王ではなく、「魔法の精霊王」の略。どちらかというと自然王とか精霊王の方が立場的には正しそう。
だけど人類調子乗りすぎだから、一旦自然の脅威を思い出させようぜ、みたいな、自然災害の拡大解釈というか、現代版ノアの方舟というか。
自然災害だからか、魔王は王様だけど、配下が死ぬことになんとも思ってないのは、自然は自然に帰る、の考えから来てるのかな。
動き早いね??とも思うが、よく読むと作中ではちゃんと時間が経ってたりするので、
一気に読み進められるという意味で、展開が超早い。
あと人や魔物が死ぬシーンがあまりにリアル過ぎるので、グロ苦手な人は注意が必要。
拷問とかではないけど、虐殺ストーリーだから、人も魔物もまぁ死ぬ死ぬ。内蔵の切断面綺麗に描くし、血も吹き出るタイプ。
ちょっと前に流行った、モンスターに現代人食べられまくるパニックホラー漫画みたいな感じの表現。 -
-
双子の姉が神子として引き取られて、私は捨てられたけど多分私が神子である。
面白いけど、時間経過が分かりづらい2025年5月20日色々トラブルは起きるけど、どんな時間の流れで動いているのか分かりづらい。
最新7巻まで読んだけど、まだ仲間増やしてる段階....?
神子として連れていかれた、姉と両親のサイドや、主人公が居なくなったあとの村や国をもうちょっと深堀して欲しい....
国も、なんか...主人公の住んでた国と敵対してる国が出てきて....?国の立場とか関係とか、サラッと流され過ぎて、????ってなる。
絵柄可愛いけど、大きな進展のないのんびり日常系と思えば、まぁ納得なのかな。
あと主人公の誕生日を祝う以外で時間経過が本当に分からない。
あっ、1年経ってる設定なんですね??ってなる。
今後、もっと色んな人のサイドの話がよめると期待して☆3もっとみる▼ -
-
情緒ジェットコースターぐちゃぐちゃで最高ネタバレ2025年3月12日このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は片方のトラウマ改善のため?下心はありそうだけど...?
みたいな雰囲気でしたが、2巻で始まるドロドロ劇
3巻まで読んで、始めてスッキリします。というか泣きます。
お互いのトラウマが困窮を極めていて最高に最悪です。
でもそれを乗り越える過程が、緻密に描かれていて、
よくあるBLなら、通常1巻内でこの3巻までの内容をササッと描き、2巻からはラブラブが~となりそうですが、
むしろ3巻までで1本のお話なので、めげずに最後まで読んで欲しいですいいね
0件 -
雄子宮という概念ネタバレ2025年3月12日このレビューはネタバレを含みます▼ アルオメとも違い、男にも子宮がある世界線
あと配信でセッ公開も出来る世界線
全部が最高かよぉ....いいね
0件 -
-
よくある系のご飯漫画じゃないネタバレ2025年2月12日このレビューはネタバレを含みます▼ ダンジョンモンスターとかを使った、よくある飯テロ漫画かと思っていたが、全然違う
まずモンスターご飯を食べたいのが主人公1人で、そもそもモンスターご飯は主流の世界ではない。
それに巻き込まれる仲間たち。
嫌だけど、食べたら美味しくて苦悶するモンスターご飯。
そしてメインの、ダンジョンに取り残された主人公の妹の救出劇。
ダンジョンご飯に釣られながら読み進めていたら、気が付いたらパーティーメンバーの心の闇や過去と自然と向き合うことになり、いつのまにかストーリーの根幹に辿り着いてる。
そんな笑いあり、トラブルあり、トンチキあり(笑)の不思議なダンジョン系ご飯漫画です!いいね
0件 -
不老と年の差のストーリーネタバレ2025年2月12日このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画の綺麗な絵柄に釣られて読み始めましたが、ストーリーも最高です!
妹のために一般人なら皆死ぬと言われている異界に、生贄のように捧げられる。
よくあるストーリーなら、ここでヒーローが助けに来ますが、これはヒロインが、そのまま生贄に捧げられるところからストーリーが始まります。
本来なら死んでいるはずの世界で、1人生き延びたヒロイン。
現世では、貴重な宝剣を盗んだ犯人に仕立てられており、
その宝剣を取り戻すために、ヒロインの甥っ子(妹とヒロインの好きな人が結婚し、生まれた子供)が異界にやってきます。
そこで、ヒロインが自分の叔母だと知らないヒーローが、ヒロインとすったもんだしていきます。
異界で1人孤独に過ごし、心のバランスを崩しているヒロインと、現世で自分の心の穴を埋められないヒーローが、
少しずつお互いの心の内に踏み込んでいく様はキュンキュンします。 -
闇が深すぎて色々考えさせられる宮月節2025年1月15日作品としてはめちゃくちゃ面白い!
主人公の思い描く「幸せ」を手にするために、よくある夢物語のようなハッピーエンドではなく、現実的な葛藤や責任、リスクや対価を目の当たりにさせられる、人間的な作品。
同作者の虐殺ハッピーエンドも似た系統なので、作者は人の内面の葛藤を描くのがめちゃくちゃ上手いんだと思う。
ただし、読後感は最高に最悪(褒め言葉)
全てが全て丸く収まるような、もしくは誰かの不幸を対価にしたけど誰かは幸せになりました♡みたいな、近年の安直なヒーロー漫画などでは味わえない読後感。
5巻完結で読みやすいのも嬉しい。もっとみる▼ -
編乃肌/peep/卯月ヲボエ/たなか/taskey STUDIO
絵柄は可愛いが、中身に奥行きがない2024年11月7日絵柄に引かれて購入、めっちゃ綺麗で可愛くて好きです♡
ストーリーの初期設定は良い感じでしたが、何故そのキャラクターがそのような行動をしたのか、何故この状況でその判断をしたのか、もって深掘りすべき点は沢山あると思うのですが、テンプレ要素が満載なだけで、たまに「ここでその行動はダメだろ?!」みたいなことが平気でまかり通っているので残念...
原作から漫画化にあたり、本当は練られている情報を削ぎ落とし過ぎたのかな...?と思ったりしましたが、深読み出来るだけの情報もなし。
うーーん、ただのテンプレ繋ぎ合わせただけなのかな。
もっとキャラの心情がみたかった...
星2は絵柄評価分。もっとみる▼ -
-
溺愛令嬢は旦那さまから逃げられません…っ アンソロジーコミック
エッチ系でした2023年3月2日なんとか令嬢ですが、~~します!系のタイトルのアンソロジーを色々拝見してる内に辿り着いた作品で、溺愛令嬢ってあるしハッピーエンドものかなぁ...くらいの認識で購入しました。
1話目から他のアンソロジーでも執筆されてる作者様で、前に見た作品の絵柄もストーリーも好みだったので、楽しく拝見してました。
ただ途中であれ?と感じ始めて、改めてタイトルを見て、後でレビューを読んで確信しましたが、エッチなシーン(というか本番)ありの作品をまとめたアンソロジーなんですね ...
改めて見返せば、タイトルの「逃げられません...っ♡」にエッチ要素ありましたね。最初は気付かなかったです。
予想外のまとめアンソロジーだったのでビックリしましたが、このアンソロジーシリーズは色々な美麗作画の詰め合わせなので、絵柄の外れは少ないかなぁと思います。
ただストーリーは、エッチ系であるのと、今のところ(1巻)ハッピーエンドばかりなので望まない交渉シーンなどはありませんが、婚前交渉はザラなので、その辺りのネタに違和感を感じる人は読まない方が良いかも..
最初にビックリした事以外は、絵柄もストーリーも作者様たちも好きなので☆5ですが、少し読む人は選ぶ作品たちだと感じました。もっとみる▼ -
-
-
サクサク読めるけど、話は奥深いです2020年2月28日カードキャプターさくらとか二番煎じとか言ってる人もいるけど、恐らく最初(か試し読み分)しか読んでいない方では?
凄く丁寧に練られたストーリーですが、展開は早いので飽きずにサクサク読めるし、でも軽すぎないので、読後感は良いです。
あえて上げるなら、仲間の掘り下げは少ないかも。主人公ロキを助ける仲間は複数いますが、その背景や性格が掘り下げられている人数が少なく、端役にされているのはとても勿体ない...(恐らく連載的な大人の事情かと思いますが...)
最初は怪画回収を巡る話ですが、そこに至るまでの過程や、敵の背景、それぞれの思惑など、共感出来る部分が多く、敵を敵として切り捨てられないところもこの作品の良さだと思います。
正義は見る立場によって変わるものだと思わせられる作品です。
バトルも迫力満点ですし、怪画の能力による魔法的な要素が好きな人にもオススメだと思います。
途中でグダる人がいたら、是非7巻まではせめて頑張って読んで貰うと、間違いなく続きが楽しみになっていると思います。もっとみる▼ -
綺麗な終わり方2020年2月15日現れる色々な能力と悩みを持つ魔女達と主人公の成長の話ですが、綺麗に全ての伏線を回収し、最後まで綺麗な終わり方をするので、読み応えのある完結作をお探しの方にはオススメです。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
めっちゃオススメします2020年2月15日被害を被りそうになったオメガの話はよくありますが、これはその後のオメガと運命のアルファのお話。
過去のトラウマと自分の運命と向き合うオメガと、逆境でオメガの母を支える子供の献身にキュンキュンします。
是非続きが出るなら、二人のその後ストーリーを詳しく見たい!!
/続きが見たい!と言っていたら続きが出たぁ!!(*´꒳`*)
1巻でも作者が言及していた、葉月の口調の変化とか、解決出来ないかと思われたなおとさんのトラウマの問題とか、二人のその後とか、もう見所多過ぎて最高でした!!
電子版のオマケはもちろん、シーモア限定特典もキュンキュンしました💕
他の方も言ってますが、まだ完結では無さそうなので!是非!!続きを待ってます!!!もっとみる▼いいね
0件 -
面白い2020年2月15日実写化もされましたが、最初は社長の片思いだけなので、やきもきするかも。
最新4巻で漸く二人の関係に進展が出るので、最初でモヤモヤする人はそこまで読むことをオススメします。もっとみる▼いいね
0件 -
面白くて一気読みしちゃいました2020年1月30日オメガバースに悪魔!意外!!
と思いましたが、色々なところの王道を詰め込んだ感じで、とても読みやすかったです。
エロも豊富で楽しい。
悪魔との契約というと、無理矢理系なイメージありますが、結構冒頭で悪魔が人間に口で負けてる所とか、親近感湧く感じで、楽しく読めました。もっとみる▼いいね
0件 -
二巻まで読めば最高のハッピーエンドです2020年1月12日1巻の子供が神様を好きになり、孤独な神様も子供を好きになる、というストーリーも勿論とても面白かったですが、やはり触手責めに目がいきました。
元々エロ目的だったので、普通に最高です。
しかし2巻で、半鬼の子供が成長を続けた先のお話にフォーカスを持っていき、とても緊張しました。
生きる速度が違うカップルの話は多いですが、とても綺麗に纏まっていて本当に読み応えがありました。
正直彼らはずっと幸せなのでしょうが、読み進める毎にどんどんしい様と椿丸がこれでもか!!というくらい幸せになっていくので、こっちもニヤニヤが止まりません笑
1巻だけ読んでも、2巻だけ読んでも、この読後感は味わえないと思います。
気になる方は是非2巻まとめての購入をオススメします!!!もっとみる▼いいね
0件 -
想像以上に良い2020年1月12日最初は年の差かぁ..と思いながら、絵柄で購入しました。
だがしかし!最高にキュンキュンします!!めちゃくちゃ良いです!!
無表情そうな文治さんですが、きっと大人同士の会話の中では滅多なことでは動揺しないのだろうけど、姫子さんからの子供ならではの突拍子もない話に、笑ったり驚いたりと表情豊かで、年の差にそこまで強烈な違和感なく、むしろ良い塩梅でアクセントとなり、すっと読み進められます。
大人ならではの頼れる感や、視野の広さ、他諸々、きっと世の女の子達はこんな男性と恋したい!!と思えるようなスパダリで、最高です。
大正という時代背景もこの恋のアクセントに良いのかもしれません。
久々に友達に勧めたい作品です。もっとみる▼いいね
0件 -
どストライクでしたネタバレ2019年8月25日このレビューはネタバレを含みます▼ 無関係の2ストーリーが入っているのかな?と試し読みで目次を読んだ時点で想像していましたが、
前半は弟の物語。後半はお兄ちゃんの物語。どちらも少しずつクロスワールドしてるので、とても楽しめました✨
大阪弁の細目攻めが本気出すと開眼するのって最高ですね。
あとヤンキーならではの俺様感が強めに出てくるのもグッときました。
この辺りのワードにピンと来る人は、とても大好きな作品だと思います。
エロ的には、本番数は少ないかもですが、エッチなシチュは沢山あるし、描かれ方と丁寧で、とても満足でした。
続きが楽しみで仕方ないです…!!いいね
0件 -
【分冊版】起きたら20年後なんですけど! ~悪役令嬢のその後のその後~
パワフル女子ネタバレ2019年7月31日このレビューはネタバレを含みます▼ まだまだストーリー出たしですが、毒で死にそうになってるのに、魔法や奇跡ではなく、気合いで乗り越えようとする当たり、実力突破なお嬢様なところが好感が持てます。
かと思えば、暗殺を狙われる程度にはチートらしく、まだストーリーが始まったばかりで読めないところもあるので、期待を込めて評価4にしました。いいね
0件 -
なろう系だけど、なろう系じゃない2019年7月31日他のなろう系作品よりも、漫画の発行巻数も多く読んでいましたが、小説版も完結していたので今回購入してみました。
他のなろう系の人気作品は、転生した「前世の人格」が転生先で頑張るお話です。過去の記憶を使うのは勿論、現代との差異にてんやわんやするのが定番です。
しかしこの作品は、前世の人格と今世の人格がちょうど混じり合い、新しい今世の人格として、その世界で頑張ります。前世を前世として割り切り、折り合いを付けようとする所でグッときました。
在り来りな転生ものというより、貶められた公爵令嬢が頑張って苦難を乗り越えていく王道ストーリーだと思います。
主人公の仲間たちとのサイドストーリーは勿論、周りの人達の謀略や思惑にハラハラドキドキします。もっとみる▼ -
超人高校生無双2019年7月31日漫画から来ました。
超人高校生たちが主人公なだけあって、現代の科学や医療、経済の話なども出てきます。普通の読み物としても、面白い知識がいっぱいでワクワクしますし、バトル漫画としても策略が張り巡らされドキドキします。
当然小説版の方が情景が細かく連想しやすいですが、漫画の可愛く綺麗な絵柄も素敵なので、やっぱり両方読むのがオススメかなって思います。もっとみる▼いいね
0件 -
読んでよかった...2019年7月31日作者買いです。
最初は、前作のブラザーズの方が好きだなぁと思ってましたが、7話まで読むと、絆されていく受けの気持ちや、自分の感情を学んでいく攻め、2人の出会い編など、キュンキュン要素がいっぱいで最高でした。
ストーリーの構成も、BLならではの無茶苦茶をスルーする作品も多いですが(フィクションですから仕方ないですが)、魚さんの作品はキャラが全力で納得させに掛かってくるところも好きです。代わりに、常識人受けが苦労するところもポイントだと思います。
読みやすさも、エロの充実度も、安定の魚さんの作品でした。続きが楽しみです。もっとみる▼いいね
0件 -
-
-
-
今までのご飯漫画とは一味違う2018年9月26日まかないさんと言うから、てっきりご飯漫画かと思っていたけど、まかないさんが幼なじみの舞妓さんとお互いを思いあってく友情とか、舞妓さん達の裏の苦労とか、色々な面がとても面白い。
しかも舞妓さんだから京都の話かと思えば、まかないさんの実家の青森の話も出てくるから、ご当地ご飯とかもいっぱい出てきてて、そういうのも楽しい。
個人的には、自分も青森の十和田にいた事があるから、あるあるを思い出してとても懐かしくなってしまった笑もっとみる▼いいね
0件