CARVIEW |
ERR_MNG
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET1件


-
クロミちゃんネタバレ2025年5月26日このレビューはネタバレを含みます▼ 某家政婦Mさんはご家庭の問題を見つけて解決していくんだけど、このクロミちゃんは容赦なく粛清します。クロミちゃんは親がクズだったせいで歪んでしまって理想の家庭とやらを追い求めてるようだけど、たぶんそんなものはどこにもないよ。なんて悲観的過ぎ?しかし、こんなに派手にやっちゃって大丈夫?一家の関係者が短期間に次々不幸に見舞われて死者も出てるし警察もおかしいって思わないのかなあ?今後、クロミちゃんの敵として立ちはだかるのかしら?
いいね
0件 -
-
転生令嬢はまるっとすべてお見通し!~婚約破棄されたら、チートが開花したようです~
チートあっても。2024年12月14日千里眼に予知能力、最強じゃん?と思いますが、これがなかなかうまくいかないのがかえって面白い。事を成すには戦略と下準備が大事ですね。前向きで元気な令嬢が後ろ向きな王子を終始ひっぱっていく感じも好きです。もっとみる▼いいね
0件 -
あまりにもネタバレ2024年9月23日このレビューはネタバレを含みます▼ 夫がアホすぎ。若い女の子が好きでお金で何とかしようとするけど、相手にされない。普通のサラリーマンでは使える金額もしょぼいからねえ。しかもいちいちメモってるとかセコくて笑える。こういう男って別れる時にお前に使った金返せとか言いそう。まあ今回はそれが良い結果を生んだからよかったけど。とりあえず天罰は下るからイライラしながら読み始めた皆さんは安心して。20巻めからは別の家庭のお話になるようですね。夫の会社の同僚の話で今度は妻の方が夫を裏切ってるみたい。
いいね
0件 -
-
いやーすごい話だったネタバレ2024年8月18日このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方は夫の不倫に気が付いた妻が相手をつきとめて離婚しようとするお話で、愛人女VS妻の騙しあいって感じで登場人物も敵か味方かわからずハラハラドキドキのサスペンスだったんだけど。夫との離婚が成立してから愛人女のモンスターぶりが過剰になってきて、愛人女のお姉さんの復讐話が始まり元妻&お姉さんチームVS愛人女ということに。壊れた元夫とかでてきてもうカオスですわ。面白かったけど....でも結婚式での動画配信はさすがにまずいのでは?あれ、罪にならんのかしら?ああ、だから「インモラルに」復讐なんですね。
-
人は何故一度死ぬと覚醒するのだらうネタバレ2024年8月3日このレビューはネタバレを含みます▼ 何者かに殺害されたヒロインが妖精王の力で生き返って(タイムリープではない)自分を殺そうとした犯人を突き止めようとするお話。ミステリーとしては色々と?がつくけど(例えば、夫の護国卿が葬式で良い時に死んでくれたって言ってたのに、疑われたら今女王が死んだら護国卿の地位を失うから殺すはずないとか言い訳してて、あっさり納得されてたし?)、面白かったです。まあ中世っぽい世界観のファンタジーで、科学捜査もできませんしね。生き返って性格が豹変した女王様が犯人捜しの過程で人間関係を再構築し、ついでに政治手腕も発揮して悪臣達を一掃して王国を立て直すって所に主眼があります。仲の悪かった弟くんとのわだかまりを解消し、疎まれてた夫には面白れー女認定されて反対に付きまとわれるようになり...大団で良かったですが、妖精王様がめっさ出落ち感ありました(笑)。
-
結婚制度に対するアンチテーゼ?ネタバレ2024年8月3日このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったけど、自分は単純な人間なのでこういう繊細な感情の表出を伴うヒューマンドラマはやっぱり難しい。二組の夫婦の紆余曲折物語で結局雨降って地固まる感じなんだけど・・・登場人物達、モノローグが多くて屁理屈多いなあ、と。特に夫の言動がヒロインに対しても浮気相手に対しても嘘臭くて本当にこんな男おる?って感じ。ヒロインも友人達との絡みの方が夫婦でいる時よりリアリティーがあって面白かった。最終的にヒロイン夫婦は離婚したけどもやっぱり一緒に生きることを選びます。結婚って、夫婦ってなんなん?てことなのかなあ。けど現実にはもっともっといろんな形の夫婦がいるからねえ。だから特に感慨もなく、そうなんだ~で終わってしまいました。
いいね
0件 -
-
わりと王道2024年6月22日1巻までの感想なので今後どう動くかはわかりませんが、すでにだいぶやらかしてた悪役令嬢に転生した女の子が頑張って周囲との関係を再構築していくお話みたい。原作ヒロインもいい子そうだし、皆で悪役令嬢を愛する逆ハーですかね。タイトルから痛烈なざまあを期待したんだけど、そういう系ではなさそうです。完結したらまた戻ってこようかな。もっとみる▼
いいね
0件 -
エリート宰相様に拾われたので、男装して秘書をすることになりました
そんなだから嵌められるんでは?ネタバレ2024年5月26日このレビューはネタバレを含みます▼ 世界史で習ったな~ウィーン体制。「会議は踊る」ね。パラレルワールドだけども歴史物なので面白く読ませてもらってます。だけどヒロインの性格が心配。ナポレオンの遺児に同情して頑張って動こうとしてますが、母親が息子に会おうとしないのは何か事情があると思うのよ。政治的に難しい立場にある息子が巻き込まれて危ない目に合わないようにとか?違うかなあ?ヒロイン、何ヵ国語も操る才女なのに無鉄砲気味なうえに情に絆され易く危うい。昔の少女漫画によくあった、心優しく善良なヒロインが「お気持ち」で行動してトラブルを引き寄せピンチに陥って、ヒーローに助けてもらう展開になるのかしら?それはちょっとやだなあ。 -
とりあえず夫が女なめきってるネタバレ2024年3月19日このレビューはネタバレを含みます▼ 妻の愛情にあぐらかいて言いたい放題やりたい放題。不倫して楽しんでたら相手が地雷女だったんで別れようとするが勝手な言い分に相手の怒りをかってしまう。さらに、不倫がばれて妻からも愛想つかされて離婚届を突き付けられる。浮気相手の女が会社に転職してくるわ、不倫ばらされるわの大暴走で夫は大ピンチ。なーんか追い詰められた夫に妻がほだされて、不倫女撃退のために共闘するうちによりが戻るなんてことになりそうでいやですわ。夫なりに妻を愛してるんだってのが見えてきて、情なのか未練なのか妻がぐらついてきてる。だけどさ、自分の尊厳傷つけた男だよ?そんな奴の愛情って必要?妻にはこんなクズじゃなくて他の人と幸せになって欲しいなあ。ちゃんと一人の人間として尊重してくれる人と。
-
-
-
-
8話までの感想ですネタバレ2024年1月14日このレビューはネタバレを含みます▼ パパさん頼りない。もう少し娘たちの婚約者の身辺調査をちゃんとした方が良いのでは?お兄様は切れ者ですが、タイトルにもあるように、基本、仕掛けられてから反撃する感じですね。結果、妹たち二人とも傷つけられちゃってかわいそう。もう少し危機感を持って備えておいた方が余計な労力使わなくていいのに。能力的にそれができないお兄様ではないと思うのですが。とにかく執念深い公爵家親娘が二度と攻撃してこられないように叩きのめしてほしいです。カレン、セリア姉妹を陥れた公爵家の娘、次はお兄様自身に迫ってきそう。
いいね
0件 -
悪役モブ令嬢に転生したら攻略対象外の最強王子から寵愛されています【電子限定漫画付き】
まあ王道2023年12月18日モブ令嬢に転生した女の子がなぜか攻略対象外のはずの王子様に溺愛される。全ルート攻略したら出てくる隠しキャラってやつなのかしら?ゲームの正ヒロインは例によってあざとく欲張りな性悪女。スートーリーも1巻を読んだ限りではこの手の転生物では有りがちな展開でなんのひねりもありません。主人公の女の子とヒーローとなれそめも女の子の転生者であるがための葛藤でさえ既視感あって、ちょっとあきちゃいました。絵が大変美しいので美麗王子様とのからみを何も考えずに堪能するのがよろしいかと。ごめんなさい。勝手に期待しすぎちゃってました。もっとみる▼いいね
0件 -
ちょろいヒロインネタバレ2023年10月1日このレビューはネタバレを含みます▼ 冤罪で死に追いやられたにしては王子の事全然恨んでないです。むしろいまだに大好きなのね。健気~。今世でも王子との甘い思い出に浸ってるし、社長にもすっかり絆されちゃってるし、ヒロインちょろすぎませんか?お人好し過ぎてさすがにちょっとイラッとします。展開も普通に地味OLがお仕事頑張ってスパダリもゲットするシンデレラストーリーみたくなってて、むしろそっちがメインなんだろうなあと思います。前世の記憶があるとかの設定はちょっと物語を彩るスパイスみたいで別になくてもなあって印象で、思ってたのとだいぶ違うお話でした。
-
-
大人の男性がいない世界2023年8月15日いくらファンタジーとはいえ事故みたいな結婚の経緯にはちょっと無理があるかなあとは思うけど、公爵様はきっと無自覚な一目惚れだったんでしょうね。それにしても結婚初手から間違えちゃって。妻(亡くなった旧友)の名誉のため世間体気にしての結婚なら無理にでも妻大事アピールしないと。女性嫌いというよりこれはもう世間知らずというべきレベルでは?特に貴族社会でこんなんで大丈夫なんだろうか。悪い人に騙されて利用されそう。こういう時、年配の世慣れた男性がそれとなくサポートするんじゃないのかなあ?本宅の執事さんとか。年上の副官とか。王子様で幼少時の事情とかあるからまわりも大事にしすぎちゃったんですかね。最後はめでたしめでたしで良かったけど。それにしてもこの作者さんのヒロインは風評被害にあいがちですね。気の毒~もっとみる▼
-
偽聖女と虐げられた公爵令嬢は二度目の人生は復讐に生きる(話売り)
復讐から世界(と恋人)を救うための戦いへネタバレ2023年7月30日このレビューはネタバレを含みます▼ 原作未読なんでよくわかりませんが、最後のほう、だいぶ端折ってるような?味方キャラがいっぱいいてもっと活躍してくれると思ってたのになあ。ストーリーはとっても面白いです。ヒロインが仲間を得て頑張る姿は頼もしい。最後もハッピーエンドでよかった!...ですが逆行前、ヒロインはなんで処刑されなきゃならなかったのか結局謎です。少なくとも黒幕は自分で仕組んだんだから、ヒロインが死んだら聖女の力がどうなるかわかってたはず。だから偽聖女と言われながらも王宮から出られなかったんでしょ?王子とマリアはからくり知らなかったみたいだけど、その辺ちゃんと情報共有しとかなアカンでしょ。てか、処刑止めるでしょ?それともう一つ。今世で婚約破棄必要?今回は真相知ってるんだから、そのまま王子の側妃として囲いこんでおく方が得策では?さらに伯爵捕まってるのにヒロイン側の動きに気づいとらんのか?等々、敵さん達、連携がなってないぞ。 -
けだもの図鑑 発情カレシの欲求9 スター☆セックス・拾った男
面白いわ~こういうの大好き2023年5月20日めっさ笑わせてもらいました。ヒロインは世話好きでお人好し。うっかり拾ってしまったワンコ系のあざとさ満載の宇宙人になんだかんだでほだされちゃって。絶対ダメ男に捕まっちゃうタイプだわ。終わり方もオフィスラブあるあるネタで落としてくれてニンマリでした。難しい事考えずただただ笑って楽しめます。もっとみる▼いいね
0件 -
-
王妃になる予定でしたが、偽聖女の汚名を着せられたので逃亡したら、皇太子に溺愛されました。そちらもどうぞお幸せに。(コミック)
まれにみるクズネタバレ2023年5月14日このレビューはネタバレを含みます▼ 偽聖女の汚名をきせられ婚約破棄された挙句、飼い殺しにされそうになったヒロイン。ヒロインに恋していた皇太子に助けられ帝国に逃れ、本物の聖女の力を発揮、求婚されて皇太子妃になって幸せに。一方の元婚約者の王様(とその愛人)は自滅する。というよくある話なんだけど・・・いやあ、この元婚約者のクズっぷりがすごいです。お馬鹿で野心家の愛人といい、典型的な悪役って感じです。対するヒロインはまさに聖女だし皇太子はヒロインに一途なヒーローとして描かれてて少々薄っぺらいなあとも思いましたが、王の側近の人とか聖女だけが咲かせることのできるユリをめぐる疑惑を暴こうとするイケオジのユゼフさんとか脇役の人がいい味だしてて、そこがよかったです。 -
うーん。2023年4月22日ずーっと気になってて、無料分が出てたので読んでみましたが自分にはあいませんでした。ヒロインがアラサーというのが斬新で男前でかっこいいんだけど、ちょっとできすぎというか。物語が基本的に同じパターンで流れていく。問題が発生しては主人公の力で次々解決していく感じがなんか既視感あって、もういいやと思ってしまいました。あまりにも魅力的な主人公ってのもちょっと考えものですね。それとヒーローが中途半端に賢帝感だしてくるのがうざい。やってること美人に溺れた暗君と大差ないからね。強引に惚れた女に権力与えといてお互いの立場が~とか言って。ヒロインも周りも苦しめてるのが気に入らないです。もっとみる▼
-
-
耐えろ王子(笑)ネタバレ2022年10月15日このレビューはネタバレを含みます▼ 美女と野獣アダルト版?みたいな物語の中に、魔女に呪いをかけられた王子の婚約者として転生した主人公。呪いのせいで夜になると激しく欲情してしまうという点を除けばパーフェクトな王子様でしかも婚約者にべたぼれ。呪いを解くには真実の愛で結ばれること、らしいのだけれど、なぜか主人公とは結ばれた後も呪いは解けず。両想いなのになぜ?しかも物語のヒロインらしい平民の娘も現れて。一体どうしたら呪いがとけるのでしょう。王子は野獣化するものの一途に主人公を愛しているのでこのままがんばって早く主人公と一緒に呪いを解いてほしい。TLなのでしょっちゅういたしてはいるものの、相思相愛だし微笑ましいカップルという感じでそこまでエロくはないです。
-
うーん2022年10月1日悪役令嬢のタイムリープものです。原作もまだ完結ではないみたいですし読み違えている点もあるかと思いますが正直共感できません。神に愛された本当のヒロインは主人公の令嬢。前世でも現世でも王太子はじめ登場する主な男性ほぼ全員に(恋愛以外含め)愛され大事にされてるのに、意中の王太子に愛されていないと思い込み、明後日の方向に突き進みます。その歪みの元凶としてすべての責任を負わされる公爵夫人。私なら勝手な事言ってるんじゃねえってキレるかも?そしてもはや道化でしかないおバカな妹がひたすら哀れ。なんか(少女漫画は大半がそうなんですが)ただの王太子と令嬢の恋愛のゴタゴタって感じで、つきあわされている皆さまお疲れ様という感想しかなかったです。もっとみる▼
-
すごいな元カレの今カノネタバレ2022年9月19日このレビューはネタバレを含みます▼ 明らかに元カノに未練たらたらの男と結婚しようというのが良くわからん。ある意味めっさポジティブとも言えるけど、結婚は式挙げて終わりじゃないからねえ。何か呪縛のようにさえ思えるわ。あと驚いたのが、俺と仕事とどっちが大事?とか、ひと昔前のおバカな女子の定番とされてたセリフ(現実にそんな事言う女性にあったことないけど)を男性が言うとか、時代は変わった...のか?
いいね
0件 -
強制的に悪役令嬢にされていたのでまずはおかゆを食べようと思います。 分冊版
ヒロインが性悪だと闘志がわきますねネタバレ2022年9月19日このレビューはネタバレを含みます▼ 転生悪役令嬢ものですが、なんとヒロインに隷従の魔法をかけられて無理やり演じさせられているという、なかなかない設定。偶然魔法が解けたついでに前世を思いだし、生き延びるために頑張るお話です。主人公の悪役令嬢は芯の強い努力家の女の子で好感度が高いです。自身の過酷な状況や登場人物について冷静に的確につっこんでいるモノローグもそこはかとなく面白い。さらに見習い使用人君とのやりとりもコントっぽくて楽しいです。今のところ孤立無援ですが王子の護衛騎士君が味方になってくれそうかなあ?それにヒロインが何故悪役令嬢にこんなにこだわるのかも謎だし先が読めません。ちなみに体力つけるためこっそり作り始めたお粥は白粥から8巻現在でサムゲタン風までグレードアップしたけど、今後どうなるんだろ? -
-
一目惚れと言われたのに実は囮だと知った伯爵令嬢の三日間 連載版
ご都合主義満載!でも好きです。ネタバレ2022年4月9日このレビューはネタバレを含みます▼ 公爵家の人ら、どんだけポンコツなんだよ。って思った方多いと思います。脅迫されてるのに婚約発表しちゃった後で慌てて実は本命じゃないよ~とか噂流したところで、将来の奥様の立場悪くするだけで何の効果もないのに(実際ヒロイン誘拐されてるし)。後で皆にどう釈明するつもりだったんだ?そもそも婚約者本人や関係者の耳に入らないはずないじゃん。それに保護目的で家に連れて来たくせに護衛も付けず一人きりにするし。ヒロインの陽動にあっさりのるような犯人を全然つかまえられないし。でも、それもこれも主人公二人のすれ違いのためなんで。あとは偶然に次ぐ偶然(笑)で事件はスピード解決します。つっこみたいのは山々でしょうが我慢して下さいね。それも二人が誤解解いて心通わせるためなんで。うん。何だかんだ言ってもヒロインが可愛らしくて大好きですが、個人的にはメイドのミリィちゃんが一番のヒーローだと思ってます。 -
うん、嫌い(笑)ネタバレ2022年3月26日このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが余りにもヒロイン然なのが。って何言ってるかわかんないですよね、すみません。そもそも自分から別れきりだしといて男の厚意に甘えて一緒に住む?27歳で同棲してて引っ越しするお金も貯めてないとか、それでよう結婚したいとか言いますねえ。その後もご飯作ったりブランケット掛けてあげたり、それって優しさなの?自分ならすぐに元カレ解放してあげるのがスジだと思うけどなあ。さらに熱出して思いっきり隙みせて元カレがその気になったら拒むとか、今カレと喧嘩して「無意識に」元カレの家目指しちゃったりとか。今カレと付き合うきっかけもわざわざフリーです、とか宣言した後「偶然」再会したらこれ見よがしに映画に興味ある感じで男に誘わせる。しかもわざとじゃなく全部天然で。(むしろわざとなら、やるなお前って感じですが)これをヒロインと呼ばずして何と呼ぶのでしょう。さらに関係者一同、半径100m内に住んでんの?っていうぐらい「偶然」に会うし。全員繋がってるし。それこそ乙女ゲームかってぐらい、あざとさ満載です。ファンタジー世界ならまだ許せるけど現代設定でこれはきつい。とか文句言いつつ結局読むんですけどね。ヒロインには早々に興味なくしたけど、元カレの職場の人間関係が気になってってます。
-
理解不能ですよネタバレ2022年2月22日このレビューはネタバレを含みます▼ 原作も読みしたが、全く意味不明でした。婚約者も王弟妃もその信奉者達も。普通にダブル不倫未遂ですよね?何で美しい恋物語になるの?でもって、最もわからないのは王弟殿下です。そんな噂のある男を何で妻付きの護衛騎士に?夫として気にならないんだろうか?とにかくヒロインのヘタレ婚約者が有能とされヒロイン一人が悪者にされてる状況が不思議でなりません(でもわかる人はちゃんとわかってる)。婚約者はヒロインに執着してるくせに皆の誤解を解こうともせず放置。何故?もしかしたらヒロインがまだ自分を愛していると思ってるとか?怖っ!そんなこんなで今後さらに理不尽なヒドイ目に会う予定のヒロインだけど毅然と対処する姿に拍手です。
-
ちょっと残念ネタバレ2022年2月22日このレビューはネタバレを含みます▼ 細かい所をもうちょっと丁寧に描写して欲しかったなあ。他の方も言及されてますが、まず自国の民を救うために婚約破棄を狙うってものすごい悪手でしょ。戦争になったら民死ぬよ?それはいいの?それと国と国の正式な婚約なのに王女と侍女だけでお輿入れ?しかもお出迎えは王子のみって。大使とかお付きの家臣とかいないんでしょうか。さらに仮婚約者の身で早速お城に住んでるらしく王子がバンバン夜這いかけてるし。かと思うと王女様の叔父が一人でのこのこやってきて勝手に会ってるし。隣国の王妃の親族ならそこそこの身分の人だろうに田舎の親戚みたい。この城のセキュリティどうなってるの?悪い者が入って来たようだ、なんてすかしてる場合じゃないでしょ、エロ王子も!....て感じで何もかもチープなんですよね。絵もきれいだし登場人物も魅力的、設定もストーリーも良いのに。リアリティがないんです。本筋に関係なくても世界観を補完するディテールを省略しないで欲しいです。
いいね
0件 -
今後に期待2022年2月20日二人の仲が進んだのは嬉しいけど最近ちょっと物足りない。色んな事が将軍様というか王家の権威で解決されてしまっているのが。もっとパパやママ、敏腕執事ズの活躍が見たい。かわいい二人にはひたすら周りに振り回されてて欲しい(笑)。もっとみる▼
いいね
0件 -
自分は断然ヴィーナス派だったのでネタバレ2022年2月20日このレビューはネタバレを含みます▼ 美奈子に心を移して行くデイモスに腹が立って腹が立って。元々ヴィーナスは潔く諦めようとしてたのに引き止めたんはお前やろ!それなのに...と憤慨しながら読んでましたね。一方でどうせ最後は美奈子とデイモスが結ばれてヴィーナスは殺されるか突然聖母みたいになっちゃって二人を祝福して消え行くんだろうな、と子供ながらに世の無情も感じてました。今からヴィーナスが幸せになるスピンオフ描いてもらえないだろうか。それと八百屋お七のお話で別の女性と結婚した吉三郎とお七が再会した際、奥さんに「殿!!」と咎められるシーンがなぜかツボで、しばらく姉と「殿!!」ごっこにはまっていたのは懐かしい思い出です。
いいね
0件 -
怖っ2021年11月6日夫の愛人の執念が凄まじくて最後の方はほとんどホラーでしたね。さらに夫が余りにもクズでげんなり。覚悟もないくせに何で浮気するかなあ?許してもらえると思ってるのも謎。ざまあな展開で良かったけど、何だかハッピーエンドも素直に信じられなかったです。もっとみる▼
いいね
0件 -
ちょっと意味わかんない2021年10月10日無料分を斜め読みしただけなので、誤解があるのかもしれませんが。そもそも最初の設定から無理がある。元々の婚約を破棄してでも王家に囲いこみたい大事な聖女様の扱いがちぐはぐです。何で候補の段階で婚約した?普通、先代亡くなる→新聖女選定→婚約でしょ。王子の思い込みによる暴走ならわかるけど王様の指示だもん。周り含めてバカなの?さらに誘拐や暗殺の危険があるという新聖女様の行動も制限せずあっさり領地に戻してるし、護衛の身元チェックも緩く危機管理能力なさすぎ。王子の迷走も放置でこれじゃアイリーンは元よりリーナ嬢も被害者だよなあ。こんな有力貴族達の信用を失うような行動して大丈夫なのか?よくクーデター起きないなあ、と思った次第です。もっとみる▼
-
-
-
-
悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック
バラエティにとんでいて楽しめますネタバレ2021年8月18日このレビューはネタバレを含みます▼ ただ、たまにヒーローがいただけない。婚約者の本音を知りたいがために他の女の子と仲良くして婚約破棄(フリ)するとか、婚約破棄するする詐欺とか、コンプレックスで口もきかないとか。子供っぽすぎ。こんなで国治めるとか大丈夫?いきなり態度変えて本当は君が好きと言われても、自分なら百年の恋も冷めるわ~もちろん、ステキなヒーローもいっぱいいます。いいね
0件 -
-
-
西王子君と愉快な仲間達ネタバレ2021年6月12日このレビューはネタバレを含みます▼ の終わりなき日常物語(古い)ですね。なんだかんだでハーレムですし。少女漫画なら誰かと両想いでハッピーエンドでしょうが、そうはなりません。古影ちゃんとくっついてバカップルを極めて欲しかったなあ(笑)。
いいね
0件 -
-
いいと思います2021年6月12日アメトークで紹介されてたので読んでみました。昭和の時代から続く伝統の不良物語にタイムリープによるサスペンス要素と主人公の成長譚をミックスして新鮮ですね。さすがに登場する少年達の言動には、オイオイ(苦笑)という感じで1ミリも共感できませんが。でも人気になるのはすごくわかります。物語として秀逸だし、登場人物達も魅力的ですし。いつの時代も、強くてワル、は少年(少女も?)の憧れですものね。もっとみる▼
いいね
0件 -
誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~
ごめんなさい、無理2021年5月31日ダメ男がヒロインと出会って真実の愛に目覚めるという王道ラブコメですが、登場人物達の言動が現代的すぎて、ファンタジー設定がいかされていない感じです。大企業の御曹司が5年同棲してた年増のキャバ嬢捨てて、お見合い相手の若くてかわいくて賢い中小企業社長令嬢に乗り換えるっていう胸糞案件に容易く脳内変換できちゃう。ヒロインは確かにかわいい。現代なら間違いなく超有能でステキな奥様。女性誌に賢く夫を支えつつ自立したセレブ妻!みたいな感じで特集されてそうです。ですが、公爵夫人に求められるスキルとは少し方向性が違う気が。と、なぜか妙に細かい事が気になってしまいました。でもまあ義両親も使用人達も他周りの人々も大絶賛みたいなのでこの世界ではこれで良いのでしょう。もっとみる▼ -
陰謀渦巻く学園生活2021年4月4日ゲームの登場人物(モブ)に転生して何故か悪役実は隠れ攻略対象と婚約した女の子が、そのせいで学園内の事件に巻き込まれ...というお話。面白いです。転生設定なくてもストーリー作れたんじゃ?とも思いますが。普段大人しい彼女がいざという時には啖呵を切って悪を成敗?してくれますよ。時々登場人物の見分けがつかない事があるので星4つで。もっとみる▼
いいね
0件 -
王子ごめんネタバレ2021年3月13日このレビューはネタバレを含みます▼ 以前のレビューで下世話な予想してしまったが、やっぱり王子は王子でしたね。幾久しく婚約者さんとお幸せに!
なんて可愛らしいなんて、ほわほわしていたけれど設定恐るべし!早くもヒロインをみつけてしまって王子はこれからどうするんでしょうか?心が汚れ切った私には、婚約者がおとなしいのを良いことにヒロインとよろしくやりつつ最後は「やっぱり君しかいない」とか浮気夫の典型のようなセリフをはいて悪役令嬢と結婚・・・という黒い未来が見えます(笑)今のところ悪役令嬢は目立ったチート能力ないし、ちょっとメンタル弱めだし。心配です。ヒロインも転生者みたいだし今後の展開が気になります。 -
-
優しいお話2020年3月14日亡くなったペットが昔なじみさん達と楽しく暮らしてる。本当にこんな国があったら慰められますね。けど、やっぱりお別れは悲しいなあ。ヒロインは幼なじみ君と和解できてよかったね。もっとみる▼
いいね
0件 -
最近よくみる異世界転生ものですが、ネタバレ2019年2月17日このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームに疎いせいかそもそもの設定が?です。ヒロインはもともとは悪役令嬢のはずが、悪役要素が見当たりません。有能で勤勉、行動力もあって度胸もある。思いやりもあって人望も厚い。なのに婚約解消&学園追放って、一体何したの?って、逆に気になります。転生した時点でゲーム内の過去も書き変わるんかなぁ?どう解釈したらいいのか読み方を教えて欲しいです。たった2年で会社を立ち上げ、銀行と学校設立に流通網整備とかさすがに出来すぎ等々ひっかかるところもありますが、面白いしヒロインは魅力的で応援したくなります。
-
-
中華系大河ネタバレ2017年7月22日このレビューはネタバレを含みます▼ 主従は男装の麗人。タイプの違う美形二人に守られて旅を始めた途端一人が殺されちゃって、あらら~となります(笑)が、冷酷な敵に味方には洒脱な老人、妖艶な美女と魅力的なキャラが揃ってます。壮大なストーリーになりそうですごく面白いのですが、長く続くと買い続けるのが大変になりそうで困ったな...
いいね
0件 -
-
美少女アリスの復讐譚2017年6月27日主要人物たちの設定や過去がなかなかハードで壮大な悲劇になりそうなのにあまり悲壮感がありません。獣人がいたりオートマタが心を持っていたりというファンタジックな設定のせいでしょうか?絵はとても美しいのに全体的にごちゃごちゃした印象なのは何故?もうちょっとページ数をかけられたらよかったのかも。前半のコミカルな部分が好きです。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
鍵盤の天使は大人になっても天使2017年6月10日ヒロインの純真さに思わず涙ですわ~心に傷を負ったヒーローが天使のようなヒロインによって癒され愛を知るという、王道ラブストーリーです。いつまでも幸せにと心から願わずにはいられないですね。しかし毒親二人、ほっといたら後々災いの種にならないだろうか?といらん心配してしまう自分はやっぱり汚れてる(笑)もっとみる▼
いいね
0件 -
そうですねえネタバレ2017年6月4日このレビューはネタバレを含みます▼ 4つのお話があってどれもどんでん返しが面白いのですが。私はあんまりスッキリしなかったですね。1話めはヒロインもマミちゃんもしゃべりすぎ。あと二人の仕事ぶりに気づかない会社って?2話めも新人入って発注ミス減るとか会社として大丈夫?坊はバカそうにみえて本当は賢いけどやっぱりバカなんじゃ疑惑が(笑)...等という細かいとこに気がいってしまいまして。男がクズ過ぎて若干引いたけど、恋によってビジョンが変わるヒロインがお茶目な4話めが一番好きでした。
いいね
0件 -
-
-
-
オススメ!2017年4月1日木下半太氏の小説のコミカライズです。舞台は大阪、天保山の大観覧車の乗客全員を人質に六億を要求する爆弾魔?の大二郎。大二郎は人質にした女医の真理子に電話かけさせ彼女の父親に身代金六億を用意させます。一方、家族旅行中に巻き込まれた牛島家にも犯人から身代金要求の電話がかかってきて...?それぞれのカーゴでそれぞれの物語が進む中、次第に大二郎の過去が明らかになっていきます。
ストーリー展開がとっても面白いです。どんでん返しも。ビジュアルで表現されている分ネタばれ感はありますが、漫画としてちゃんとまとまっていてこれはこれで楽しめますよ。もっとみる▼いいね
0件 -
-
-
-
ムズきゅんだけではない2016年12月22日ドラマが盛り上がってよかったですね。新聞にまで載っちゃってすごい!何だか親戚の子が甲子園とか出て全国区になって鼻が高いわ~みたいな気分です。(何様だ)だけど、何だろう?そこじゃないんだよな、感。ドラマもよかったけど漫画もいいですよ。常識って思われてる色んな事に?を突きつけられて考えさせられます。みくりちゃんがんばれ❗もっとみる▼
いいね
0件