CARVIEW |
ERR_MNG
フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
201
いいねGET
192
いいね
119
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET2件


-
情報が少なくて判断に困るネタバレ2025年9月7日このレビューはネタバレを含みます▼ 教会や聖女についてが物語独特で説明が最小限なので、二人に危険があるのか、どれだけの危険なのかが判断出来ない。二人に幸せになってもらいたいけど、ヴィジランスは恐らくフィレーネに手を出さないように言われている。それがどれほど強制力のあるものなのかも分からない。新しい居場所が出来たところで終わっていて、分からない事だらけで、未来に思いも馳せられない。興味深いお話なだけに、不十分な起で終わってしまっているのが残念。
いいね
0件 -
美しい愛の物語。2025年9月3日ではあるんだけど。クロエが受け入れたら解決なの?身分制度は何のためにあるの?臣籍降下で子爵って低くない?クロエの弟は継がないの?在位十年で従兄弟に譲位するなら最初から従兄弟が継げばよくなかった?など疑問がいっぱい。
あとセリフ丸々使用の視点違いが力量不足な感じ。もっとみる▼いいね
0件 -
悪役令嬢が乙ゲームーブネタバレ2025年8月28日このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のアリシアがカイルに対して新しい価値観で劣等感を癒していくって、乙女ゲームのヒロインムーブじゃん。なんだろ、あざとくて受け付けなかった。
カイルはあっという間に中身イケメンのクーデレに変貌。設定とちぐはぐに感じて付いていけなかった。ベタすぎてこちらも受け付けなかった。いいね
0件 -
一巻は面白かった2025年8月21日一巻はビックリ箱なエリィを楽しく読めました。でも一巻でネタ切れだったようで二巻は惰性な感じ。十二歳を性的な目で見るのがドン引きで。思うのは仕方がないとしてもそれを書く作者がな・・・。途中ですが読む気が失せました。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
突然異世界転移2025年8月14日突然異世界転移してマニュアルにしたがって魔法も使いつつ自活。箸作ったり釜戸作ったりスキルアップしながらなんとか生きていく。1/3まではとにかくそんな感じ。ソロキャンとかグルメ系が好きな人には良いと思いますが、私はあんまり興味が無かったのでやや飛ばしで読んでました。が、ある日黒豹登場。そしてついに第一村人登場。ストーリーが動き始め、ワクワク読み進めました。何故異世界転移したのかも明らかになり、徐々に活動範囲も広がり、こちらで如何に生きていくかというお話です。もっとみる▼
いいね
0件 -
こじらせた西風将軍ネタバレ2025年8月14日このレビューはネタバレを含みます▼ 皇子はずっと一途なのに、西風将軍が自分は皇子にふさわしくないと考えながらも、そばに居られるうちは…とグダグダしているだけでした。
第三皇子のお話が先に気になってそれを読むために今作を読んだので、所々に挟まれる第三皇子と北凍将軍のお話は、徐々に次作のあらすじはとかけ離れていって面白かったです。いいね
0件 -
-
イケオジが幼な妻を猫可愛がりネタバレ2025年8月13日このレビューはネタバレを含みます▼ おじさんと思われまいと閨方面で頑張っちゃうイケオジ。お互いが年齢差を気にしてすれ違ったりしてしまいますがラブラブです。
溺愛は良いのですが何故宰相があそこまでキツイのか?他国に無礼を働けるほどの大国ってこと?国王に治安より子作りをしろと言っている宰相って大丈夫かこの国?令嬢達からのいじめがあるので宰相からのいじめはやりすぎだったのでは?
アミーリアの国も叔母さんが王女(アミーリア)のメイドをしているって、そこまで小国ってこと?いいね
0件 -
ヒロインは芯があって良い子2025年8月13日王太子妃の為になりたいと頑張る姿に好感が持ててストーリーはとても良いです。
ですがロベールがケイトを好きだと思い込む流れが、全く納得できず唐突。文章や貴族について気になる部分が満載です。もっとみる▼いいね
0件 -
石像になった次期公爵様に義妹の身代わりで嫁いだら、極上溺愛生活が待っていました
あるシーンに不満が残った以外は良いお話ネタバレ2025年8月10日このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインのミモザはとても良い子。それはいい。
王子がミモザとケイラスの結婚式を提案してきて、キスの秒数まで指定してきて石化が解けたので、王子様は解き方を知ってたのではと疑ったが、そうでも無さそう。じゃあそれってただの都合の良い展開。
石化が解けたときに王子とメアリーの存在が消えてしまったのも、二人に驚いている様子が無かったのも、不満。
そこ以外は溺愛されて、ちゃんとざまぁがあって好き。いいね
0件 -
中途半端2025年8月2日さちみりほ先生大好きだけど、人形と王子様が上手くいっちゃって、王女様は人形になったまま。人形達の秘密も分からないままだし、連載打ち切り?残念。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
アグレッシブ2025年7月27日タイトルとあらすじから想像したものと違った。切ない純愛系かなと思っていたけど、そうだよねーTLジャンルだよねー。会うたびに盛ってました。私の心得違いでした。会ってすぐに魅かれ合って一緒にいるためにガンガン努力するアグレッシブなお話でした。
強引にホテルに連れて行かれそうになって、ヴィンス一筋なんだから、と叫ぶのは痛いと感じるし、心臓がタップダンスとか、私には合わなかった。もっとみる▼いいね
0件 -
イチャラブコメディネタバレ2025年7月26日このレビューはネタバレを含みます▼ でちゅ喋りを受け付けない人もいるみたいだけど、大人ユーシアとちびユーチアを区別する為のアイコンのようなものなので私は気にならなかった。赤ちゃん言葉のユーチアと辺境伯レオンハルトが終始イチャコラしているお話です。心だだもれのユーチアと、俺はすごいとか俺のお嫁ちゃんとか返してくれる乗りの良い辺境伯が良いカップル!辺境伯家の使用人もいい人ばかり。作中にある本のタイトルとか小技が効いていて楽しい。
実家の悪事について片が付いた後の妹の変化に不思議と不快感を感じなかった。
ただ絵本はハンナに持ち出してもらえば良いのでは?とずっと疑問だった。 -
異世界転移したあたしの保護先は、絶倫イケオジ王弟の籠の中でした
溺愛ネタバレ2025年7月21日このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がモモンガで異世界転移して人間の姿と行ったり来たり、の設定も面白く、モモンガも可愛かったです。周りもいい人達ばかりでストレス無く読めます。そして王弟殿下の溺愛!そういう関係になって以降は趣味全開で迫りまくってましたが、小柄なモモネを気遣いながらなせいか、初夜にちょっと暴走。人間とモモンガを行ったり来たりはそのままだけど、ちゃんと仲直りしてハッピーエンドです。
日本の家族友人などは完全無視のタイプです。いいね
0件 -
純粋な二人2025年7月17日思い合っているのに関係が壊れるのを恐れて、あと一歩が踏み込めない二人が思いを伝え合って幸せになるまでのお話。ストーリーはありふれたものだけどエルザの心情に涙がでます。私はもう一波乱欲しかったけど、あっさり読みたい人には良いかと思います。
エルザ視点で結末まで行ってしまい、読み手にはルーフェンの心情まるわかりなので、その後のルーフェン視点がやや冗長に感じられます。もっとみる▼いいね
0件 -
アーサーとトキの甘々成長?ストーリー2025年7月13日皆さまのレビュー通りアーサーがどんどん変態になって行きます。それに付き合えちゃうトキも十分変態さんだと思う。アーサーの溺愛をたっぷり堪能できます。これだけなら★5
メイン二人の話は大好きなんだけど、他2カップルは要らなかった。ノンケが簡単に落ちるか?2組も?
アーサーとトキの結婚式が読める最終巻もほとんどが今までの振り返りなのが残念だった。結婚式は良かったけど。もっとみる▼いいね
0件 -
タイトル通り2025年6月29日普通にイチャイチャカップルのお話でした。二人がかみ合っているのでずっとラブラブ。ヒロインのお父さんがしごできな人のようなので、娘とヒーローをどう評価して選んだのか、お父さんの思考が知りたかった。もっとみる▼
いいね
0件 -
現在2巻ネタバレ2025年6月28日このレビューはネタバレを含みます▼ 二人はまだ入れ替わったまま。レティシアは耀司くんと繋がりができ、環はレティシアのお兄さんへの恋心を自覚。どう着地するのか興味深いです。
いいね
0件 -
相思相愛ネタバレ2025年6月27日このレビューはネタバレを含みます▼ 前世の設定必要だったかな?無いと狩り(獲物を捌く)は無理だけど、あるなら一つの部屋で眠ることに鈍感なのがありえない。漫画のヒロインや王様、結局祝福ってなんやねん、そんな少人数で城が回るか?とツッコミたい所は多々あれど、主人公が前向きで行動的なので話がグングン進んで楽しめます。使用人からの冷遇をひっくり返すほどのチートさは無かったけど、ヒーローが主人公を溺愛してるのでトラブルも無事解決します!
いいね
0件 -
婚約破棄された完璧令嬢は、顔がいいだけの男と結婚します!(実はスパダリでした。)
運命ネタバレ2025年6月24日このレビューはネタバレを含みます▼ 酒場での出会いは運命だったのだと思います。
最初はヒーローが流されるままで、いい人ではあるんだけど何を考えているのか分からない状態ですが、彼の事情も明かされてくると、お互いいい人に出会えて良かったねと思えます。レイモンドは学習障害を抱えているようで領地経営に関しては力になれないけど、料理や家のことは何でもできてロドリーナを支えてくれます。婚約破棄されて矜持を傷つけられたロドリーナをレイモンドが救ってくれて、何も出来ないと思っているレイモンドをロドリーナが救ってくれて、お互いを補いあって、相思相愛で読んでいて幸せになれます。 -
重複注意2025年6月15日もっと愛のしわざ、に丸々掲載されている内容です。まとめて購入して読んで気が付いた。もっと愛のしわざの作品内容を読んでも具体的に書かれて無かった。もっとみる▼
いいね
0件 -
たくましいオメガネタバレ2025年6月14日このレビューはネタバレを含みます▼ 男性オメガに需要の無い社会で婚約者に恵まれない主人公が幸せになるまでの物語。お値段なりの長さで、高慢令嬢は登場しますが、家族仲は良いし、早々にいい雰囲気なので、スルスルと進みストレス無く読めます。でも最終審査で審査員にダメ出しくらって大人しく帰ろうとした主人公にガッカリ。★文章では具体的な体格の記述は無かったように思うけど、戦斧振り回す主人公なのに表紙の小柄なイラストに違和感。
いいね
0件 -
作りこまれた設定2025年6月14日転生者とゲームとの他には無い繋がりの濃い設定が面白かった。チートなカリヤの活躍も楽しく最初はグイグイ読み進められたんだけど・・・。王子と結ばれて以降がイマイチ萌えなかった。カリヤのヒロインぶってるような性格が生理的に受け付けなかった。単純に好みの問題だと思います。設定は凝っていてとても面白かったです。もっとみる▼
いいね
0件 -
自ら幸せを掴み取る2025年6月14日とことん自分のいいように事を運ぼうとする第二王子に腹が立ちますが、主人公のヴィヴィエッタがやられっぱなしになるような令嬢では無かったのが良かった。ただ気を緩めたときの言葉使いに違和感。男女差の無い現代語を使うので誰がしゃべっているのかわかりずらい。
それほど長くないし、ヴィヴィエッタの家族も基本味方なのでストレス無く読めます。もっとみる▼いいね
0件 -
スピンオフ2025年6月11日エルザ視点の本編が5割、ダリアール視点が3割、番外編が2割。ダリアールは裏表のない人なのでダリアール視点は要らなかった。前作の魔術師様の褒賞をコミックで読んで好きだったのでこちらを購入。前作の小説にどこまで描かれていたのか分からないけど、お花畑二人の行く末とか、公爵令嬢がどうなったか、とかが読みたかった。本編は割れ鍋に綴じ蓋でお似合いだと思います。もっとみる▼
いいね
0件 -
ばらけないように2025年6月11日4冊まとめて購入したので全て読んだが、見事に都合よく進みます。散々反乱を匂わせてましたがハラハラはしなかった。上手く済んでしまうのが分かり切っていたから。嫌な部分は読みたくない人向け。もっとみる▼
いいね
0件 -
愛してると言うようにはなったらしいが2025年6月11日相変わらず言葉足らず。シオンに隠している部分は描かれていないので、いい所だけ読みたい人向け。都合よく進むために全てがお兄さんに押し付けられている。もっとみる▼
いいね
0件 -
護衛を募集したら騎士団長が応募してきたが ぼっち令嬢と最強騎士の二人旅
姉思いのカノンが可愛い2025年6月7日姉妹愛も溺愛も良かったけど、貴族令嬢が、にひひ、と笑うのは肌に合わなかった。あと興味のあること以外は面倒、というのはコミュ障とは違う。もっとみる▼いいね
0件 -
私が妻でなくてもいいのでは? 私の夫、魔法省特別監査室室長レグラン・グライユルには仕事上の妻がいるらしい
主役はラミレスか2025年6月6日5年一緒に働きながらあっさり他の女性と結婚したなら、普通は望み無しと分かるものでは?謎メンタルな人だった。人の人生の垣間見を楽しむ作品でした。もっとみる▼いいね
0件 -
主人公が14歳なので低年齢層向け2025年5月29日あるいは異世界初心者向けで恋愛物が読みたい人向けという印象。よく目を覚ました一瞬で声を出さないと閃いて決断したなとツッコミたい。主役の二人より周りが個性的で賑やかなのが楽しい。もっとみる▼
いいね
0件 -
破談になるはずの婚約でオメガの騎士は絶倫の大公閣下に溺愛される。
ジークヴァルトの圧に2025年5月27日耐えられる相手を探しているので即エッチ。可愛くなっちゃうたくましい受けが好きな人には良いと思います。
ただ私はエドガーの性格が掴めなくてH以外の部分がのめり込めませんでした。冒頭は普通に感じたんだけど閣下の前だと敬語になってしまうからか別人みたいに感じてキャラクターが掴めませんでした。辺境で十年騎士を務めた男にしては可愛すぎる気がする。単に私の好みでは無かっただけかも。もっとみる▼いいね
0件 -
短いので無駄な部分がないネタバレ2025年5月24日このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじに屈辱的な仕打ちとあるから、もっと愛憎入り混じったお話だと思っていたのですが、結構穏やか。主人公は忠誠を試されていると考えて受け入れているし、最初にすでに主がいると文句を言ったわりに王様を知るにしたがって忠犬度が上がるし、結構チョロい。王様も最初に脱いでベッドに上がれと命令してしまっているし、行為は甘くて嫉妬を見せても、言葉では全く口説いていないから、体ですっかり篭絡されても主従関係以上に思ってもらえなくて、これで終わってしまうの?と思ったところで王兄殿下のネタ晴らし。
近衛要らないんじゃ?と思うほど王様が強くて、事件もあっさり解決するので、短時間でストレスなく読みたい人には良いと思います。いいね
0件 -
戦争の哀しさネタバレ2025年5月21日このレビューはネタバレを含みます▼ 戦争に勝った方も負けた方も、翻弄された子供も出征した大人も、みんな傷を負った。戦争の哀しさに涙する作品でした。
戦争に関してだけだったらもっと評価を高くしたかったんだけど、★3にとどまったのはBLパート。ユライユはサーシャを買い上げた後が、好きだとは告げるけど口説く訳でも無くて、中途半端。屋敷から逃げ出すきっかけは誤解だったけど、大切にされても何も求められなくて自分の存在意義が揺らいでいたのは、ユライユの中途半端な態度のせいだよね。ユライユがそこを理解していないから気持ちが通じ合っても読んでてスッキリしない。単純にその後幸せになりました、みたいなお話になってるけど、サーシャは使用人に世話をされる貴族的な生活に馴染んだの?具体的な生活が描かれなくて、悪い意味でおとぎ話。いいね
0件 -
レイヤが恰好良くて可愛い2025年5月19日半グレからイメージするよりもレイヤが可愛い。可愛すぎんか?始めはやたら警戒していたヴィダールが、レイヤの心の鎧に気付いてからは態度を改めてガッツリ口説き始めます。その流れがよく分かります。
腑抜けたメンツの尻を叩いて動かすレイヤが頭良すぎんか?(褒めてます)国盗りの話も途中までですがしっかり描かれています。最後までガッツリ書くと長編の戦記物になってしまうので丁度良い塩梅だったと思います。
王になると宣言したときから後継ぎどうするんだと思っていましたが、そう来るか。
レイヤにだけ聞こえたフレイの最後の言葉って何だったの?よく分からなかった・・・もっとみる▼いいね
0件 -
メインの二人よりあの二人に萌えた2025年5月18日洞窟に住み着いた竜が何を望むのか聞きに行こうとした兄と違ってノアは生贄と決めつけていたので、正直気分が悪かった。その後ころっと態度をかえて→両想い→結婚→妊娠→子育てとドンドン進んでいくので、印象が悪いまま気持ちが置いてけぼりをくらいました。正直ノアを好きになる暇は無く逆鱗狩りの真相にしんみり。竜人と運命の対の二人が出てきて気分が上がり。ジーンと陽翔のおかげて読後感は良かったです。そちらのおまけと捉えるならOK。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
竜人と運命の対2025年5月17日に出てくるレイとアーロンの出会いのお話。記憶を無くしたレイがアーロンに保護されて過ごすほっこり穏やかなスローライフが主なお話です。前世の記憶は思い出すのに、しゃっくりやアレが分からないとは…ニマニマしてしまいました。
短いお話なので最後のトラブルもそれほど拗れずに収まり、やや物足りない感も。もっとイチャイチャが見たかったな。
こちらの作品単独でも十分楽しめると思います。もっとみる▼いいね
0件 -
-
陽太君の不憫が過ぎるネタバレ2025年5月17日このレビューはネタバレを含みます▼ (笑)を付けたくなるけど、二人とも家庭環境に問題があって、笑い事にするのは躊躇われる。前半はどうやって誤解が解消されるのかとページを繰る手が止まらなかったけど、ストーカー事件は苦難を与えるためのご都合展開に思えて引いてしまった。
幸平君の顔の傷跡?はイラストで分かるけど本文中にまともに言及されないならなんでそんな設定にしたんだろう?「顔きも」のセリフに何のことだかしばらく分からなかった。温泉に入れないのも傷跡があるんだろうなと予測はできたけど書かないならなぜ設定したのか。書き込みが中途半端だった気がした。 -
立ち読み部分と2025年5月16日その後では雰囲気が違いました。主人公が獣人AVオタクの変態さんでした。獣人エッチがしたくてグイグイいくのでモダモダとかキュンキュンとかが無くちょっと引く。あまり拗れたりせずあっさり読めます。もっとみる▼
いいね
0件 -
溺愛なんていらないのに、私を嫌っていたカタブツ騎士が甘く餌付けしてくる
桃とバナナ・・・ぷぷっ2025年5月11日『コワモテ上司ー』と同じ世界作品。女神様からもらったスキルが「運命の相手とラッキースケベが起こる」ということで冒頭は爆笑が多かったです。ラッキースケベってもうちょっとかわいいものではないですかね女神様?短いながらも前作では登場しなかった第二王子&聖女が登場していい味だしてました。特に第二王子は、ミオとルノーガ様に爆弾投下のキーパーソンでしたね。エロ以外にも事件ありで盛り沢山でした。他にも『コワモテ上司ー』のキャラが登場するので是非そちらから読んでもらいたいです。もっとみる▼いいね
0件 -
コワモテ上司の心の声が聞こえるようになったら、なぜかエッチな調教が始まりました
エロエロ2025年5月11日一からアンズを仕込もうとする長官もですが、アンズの妄想も相当です。普段アンズをからかって余裕でいる長官が感じている様子も良いです。長官の本気度も伝わってきます。どこから読んでも溺愛なのでちょこちょこ読み返します。
『溺愛なんていらないのにー』に長官&アンズ、ニック、今作では登場しなかった第二王子&聖女もちょこっと登場します。そちらもおすすめです。もっとみる▼いいね
0件 -
-
『ヒヨコ』なんて言わないで。異界渡り【魅了】付きの俺を助けたのは、イケオジA級冒険者でした
ギャンギャン喚くソウタが結構好きネタバレ2025年4月27日このレビューはネタバレを含みます▼ ギャンギャンと言っても我儘な訳ではなく、やられたらやり返すだけ。結構ヤバイ目にも合うけど、克服しようと頑張る強さがあるので物語が全体的に賑やかです。最初ダグラスはソウタを子供扱いだけど、手を出してからは盛りまくってます(笑)結果的に成人していたとはいえ、見た目12歳に手を出す34歳ってどうなのと思ってしまった。周りも囃し立てるばかりだったので異世界的には問題ないのか?とは言えこれからもこうやって賑やかに暮らしていくんだろうなとほっこり読み終えました。
★目を隠すための帽子、私は野球帽しか思い浮かばなくて、異世界で?異界渡りがいるならあり?と悩みまくってしまった。後で麦わら帽子的なものと分かった。★神様に助けられてダグラスの所に落とされた時も会話がどんどん進んでいくのに状況の描写が全く無かった。移動中か休憩中か、立っているのか座っているのか、せっかくの良いシーンなのに映像をイメージ出来なかったのが残念。 -
お飾り婿の嫁入り 血の繋がらない息子のために婿入り先の悪事を暴露したら、王様に溺愛されました
幸せな日々に逃げた執事を忘れかけたネタバレ2025年4月26日このレビューはネタバレを含みます▼ 実家の人々が善良で優秀なので、婚家の罪を告発→保護→側妃と、とんとん拍子に進んだ後は離宮での生活の話。単調な毎日と書かれている方がいましたが、第二王子がディロスに懐いて第一王子がそれに嫉妬して、と流れがきちんとあって、ディロスと王様が親としてそれに対処していく様子を丹念に描いているなと思いました。丹念なので、逃げた執事の事をすっかり忘れてしまいました(笑)
私は結構好きな作品だけど、ご都合主義という人の気持ちも分かる。ディロスの神の加護の話は要らなかったな。生き返るのは頂けない。王弟、侯爵、執事、三者の手記が残っているのも都合良すぎ。ネックレスの鎖がボタンに引っかかった程度で切れるのも(笑)リスティヒの襲撃時はツッコミどころ満載。
反乱以降の子供たちの様子や、ディロスが名実ともに側妃になったのをしった実家の家族の反応を知りたかった。いいね
0件 -
Dom/Subの性質が分かりやすいネタバレ2025年4月22日このレビューはネタバレを含みます▼ Dom/Subは言葉攻めと何が違うのか分からない作品が多くて、命令&服従も好きではないのですが、この作品は好きです。Subが発現したばかりで敏感なゼンとグレアが強すぎて他者と触れ合えないアル。事情のある二人だからプレイをしてもすぐには性行為に至らなくて、手を出されなくてもコマンドだけで嬉ションしてしまうゼンとそれを見てゾクゾクしてしまうアル、と性質が分かりやすいです。まあいっかで深く考えず異世界に順応してしまう、アル大好きのゼンが可愛い。思いが通じあって体を重ねるときにはコマンドはむしろ重要では無かったのも良いです。★戸籍が出来上がったときのミスリードは要らなかったな。肩すかしは嫌いなので。あと1話で異世界人は90年ぶりと言っているのに数百年振りに変わっちゃってるよ。1話で襲っている描写があるのにその後何もなかったり不発の伏線?が度々あった。設定が出来上がっていない状態で書き始めたのかな?
-
ストーリー良し。だが2025年4月20日リリアが皇帝で、ユアンの語りで進む冒頭部分で全く表情を変えないので、勝手に厳しい切れ者をイメージしたけど、中身は普通の男の子でした。女装は体形を隠す服装だけで、女性らしく振舞うというのはありません。ちゃんと自分で見たユアンを信じてくれる公正な人で、ユアンに好意を抱いているのが分かるので、ユアンが辛くなり過ぎず安心して読めます。
★ストーリーは好きなのですが技量があと一歩?★冒頭、同じ話が繰り返されている感があったり、複数人での会話で誰のセリフか分からなかったり、セリフの後にその人物が登場して思った人のセリフではなかったり。バルコニーで跪いたら手すりで国民から見えなくなるでしょと思ったら、挿絵の手すりが転落防止の用途を成さない高さだったり。日本語の使い方これでいいの?と戸惑う所が何か所かあったり。ツッコミどころが多いのが残念だった。★名誉の為に再度。話は好き。★もっとみる▼いいね
0件 -
穏やかネタバレ2025年4月14日このレビューはネタバレを含みます▼ リューディアはしっかりと自分を持っていて揺らがない。だから世間に偏見を持たれているレジェスを好きになっても揺るがないし自分から思いを伝える強さがある。レジェスは自虐的な言葉は吐くけど善良。リューディアを好きなことを自覚していて本人に相談と非常に素直なので話がこじれることなく進みます。一冊が短いこともあり一巻はややあっさりに感じて2巻は読まなくてもいいかなぁと感じてしばらく放置してました。でも2巻も読んで良かったです。レジェスは結婚を決めたリューディアのために闇魔術師の地位向上の為に魔術卿を目指し行動します。リューディアも彼を支えようとさらに絆を深めます。二人ともきちんと言葉にして伝え合うのが良いです。そのおかげで事件も収まる所に収まります。◆一巻も二巻も手紙で静寂さを感じさせて、ちょっと胸がキュッとする終わり方が良かったです。◆ドカンと感情が動く派手さはないけど読み返すごとにジンときます。
いいね
0件 -
転生仲間が良い2025年4月6日主人公よりも仲間たちの人柄の良さに惹かれる作品でした。冒頭、主人公を助ける大人二人。コミュ障ぎみの友人を助ける大学生二人。上位種に生まれ変わった主人公を誰も妬まない人の良さにビックリ。唯一妬みそうなのは安藤だけど、妬みようのない状態になったのは女神(作者)の優しさなのかなと思いました。(そこは読んで確かめて)主人公は上位種になって時間間隔が人間とは異なってしまって共感しずらかったので転生仲間がいてくれて良かったです。もっとみる▼
いいね
0件 -
勘違いで娶られた男装令嬢ですが、次期侯爵様に溺愛されています
ヒロインが強くなかったら冒頭で破談2025年3月22日初恋の人と結婚できると浮かれていたら「君は誰だ」ってそれは泣くわ。前半はヒロインに共感して涙々。でもコーデリアは強かった。泣き暮らすようなヒロインでは無かったのが良かったです。ルーファスも甘々なので安心して読めます。◆作中こうだから勘違いされた。こうだから話さなかった。と必死の言い訳のような文章がこじつけ感があった。◆冒頭の顔合わせの際、姉とは髪色が違うのだから部屋に入った時点で本人がいないと気付くはずでは?◆ルーファスが真相を話すのが遅すぎる。顔合わせ当日は気が動転していたとしても、姉と間違えたと思われていることがはっきりとしているので翌日の申し込みで誤解を解くべき。ルーファスサイドがあるけどそれでは納得できなかった。読み返したら腹が立ってきた。もっとみる▼ -
異世界に召喚された聖女ですが、滅びの魔王(と愛犬)と幸せに暮らしています
魔王様が切ない2025年3月20日ずっと孤独だった魔王様がとにかく切なすぎる。これは絆されちゃいますわ。魔王と聖女とステレオタイプな村人達と非常に限られた範囲でお話しが進みますが、これが魔王様の力による孤独なんだろうね。外の世界を思いっきり切り捨てた構成が潔くって、すっきり読めます。もっとみる▼いいね
0件 -
屋根裏部屋でのとろ甘蜜月!? 私を追い出す予定だった侯爵様に何故か溺愛されています
たくましいヒロインとチョロいヒーローネタバレ2025年3月20日このレビューはネタバレを含みます▼ 事情があったとはいえ結婚を嫌がっていたヒーローが最初からチョロすぎた。家を出て自活を目指すたくましいヒロインは使用人に妻を目指しましょうと言われ、上手くいけばそれもいい、と受け入れてしまう。物語自体がチョロくて作品に対する興味が薄れてしまった。ヒロインの父親も想像通り。それに伴う王太子の行動は気持ち悪かった。ハッピーエンドで終わったのが救い。いいね
0件 -
フランが尊い2025年3月20日ふわふわ可愛かったフランがついにトレーズ君と両想いになってBL要素を心配している人もいるようだけど、書籍版ではH要素は省かれているようなので苦手な人も大丈夫だと思います。無邪気におねだりするフランを読みたい人はweb版へ。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
-
-
悪夢令嬢は一家滅亡の夢を見た ~私の目的は生き延びることです~
結末改変希望!ネタバレ2025年3月15日このレビューはネタバレを含みます▼ 巻き戻りや転生作品は数あれど、未来を知っているだけでそんな上手く行くかなぁと良く考えます。この主人公は公爵家と家格は高くとも他者と関係が希薄で、父親のやらかしのせいで頼れる大人もいない。非常に辛い状況です。先が気になって原作を読みに行きましたが、王子と復縁は無いわぁ。身分を笠に着て余裕綽々な感じがさらに腹立つ。義母の奔放さは明らかになっているので叔父が愛人送り込んだことにすればセリオンとファリティナが実は従姉弟設定が可能だったと思うのだけど、所詮それが現実ということ?どう報われるのだろうという期待が空振りまくりました。コミカライズでは是非改変を期待したい! -
-
二番手の女 歌姫としての誇りを胸に、最後のご奉公をいたします 分冊版
何やら裏があるせいで説明不足ネタバレ2025年2月19日このレビューはネタバレを含みます▼ ヨシュアが何を考えているのか分からない。領の為に巫女姫を迎えようとしたなら何故心変わりしたのか?納得できるほどの絡みも無かったし、アリエッティに心変わりして周囲を固める手段が、婚約を断っておきながら神官としての赴任を求めた無神経さと同じ気がする。だからアリエッティ良かったねと思えない。戸惑って当然だよ。ここまで全くいい気分で読めた事が無いんだけど・・・。歌姫が離れていっている神殿の事情含めどんでん返しがあるのだろうけど、その時も良かったねとは思えない予感。絵が綺麗なのでおまけで星3。◆web原作を読みに行ったけど、したいようにしているヨシュアに腹立つ。原作のわちゃわちゃしてるアリエッティの方が好き。いいね
0件 -
王子さまの子を孕んでしまったので、嫌われ者公子は逃げることにしました【特別版】(イラスト付き)
色々中途半端2025年2月8日色々あるけど一番無理があると思ったのは魔法人形。本体を眠らせて魔法人形を使役してるのは良いけど、本人も活動しながら魔法人形を動かすのは無理でしょ。本筋でない部分が気になって話に入れなかった。◆第一王子を騙す形で立太子したけど本人黙ってないでしょう。全然めでたしめでたしな感じが無いんだけど。もっとみる▼いいね
0件 -
-
ストーリーは良いけどラストが・・・ネタバレ2025年2月6日このレビューはネタバレを含みます▼ 王様が最初から主人公の事が好き好きで、フェロモンに当てられた主人公に迫られてよろめいちゃったり、寝間着は絶対お揃いにして、とか、とにかく可愛い。◆ストーリーは良いんだけど、王様は完璧でなくてもいい、という雰囲気を作っておいて、どうして主人公は次の召喚の準備をためらい無くしてしまうの?自分を召喚したかもしれない本を見つけたのはその後だよね?最後にモヤモヤしてしまいました。
いいね
0件 -
イケオジネタバレ2025年1月23日このレビューはネタバレを含みます▼ 絵の才能はあるが人に興味が薄く人付き合いの才能がないアメリアが幸せになっていくお話。家族には恵まれなかったけど、画商のラファエルとの出会いに恵まれ、絵さえかければ良いと年の離れたオリオンとの結婚を受け入れる。オリオンはアメリアに絵を描かせることを優先で結婚を受け入れたので至れり尽くせり。年の功かアメリアの事も良く理解してくれて、人に興味の薄いアメリアでは好意を寄せるだけの同年代では不足でオリオン位の人でないと寄り添えないんだろうなと思いました。オリオンの親族アンタレスの登場にちょっとざわっとしましたがオリオンが早々に排除。安心しました。徐々にオリオンに心を寄せる様子がじんわりきます。◆食の話も印象的です。このあたりは個人の好みだと思いますが、あまり馴染みのない料理の話が結構なボリュームで出てきて興味深いです。◆一巻ではまだ結婚式まで到達していません。webでは結婚式が読めますが更に続いています。
いいね
0件 -
絵がやや粗い2025年1月18日いじめっ子は好きではないので好みでは無かった。試し読み部分ではそれほどでも無かったけど、ドンドンつらくなってきて途中リタイアしました。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
さらっと読める溺愛もの2025年1月13日短いお話だけど、その分ギュッと詰まっていて満足感が高いです。男性側の愛が重いけど、ヒロイン側にもその傾向がありお似合いの二人。男爵令嬢の具体的な末路を知りたかった!もっとみる▼
いいね
0件 -
まずは抱いてください~女を知らない国の英雄は政略結婚の妻を溺愛する~【完全版】
主に二人の世界ネタバレ2025年1月13日このレビューはネタバレを含みます▼ 旦那様に好きな人がいると勘違いした時に、身を引こうとするのではなく、先に旦那様を口説かないと!と前向きなヒロインが大好きです。旦那様はこれが英雄かと思うほど恋愛面は無知。でもちゃんと妻に恋してワンコ気質で可愛いのでストレスなく読めます。社交界も出てきますが、二人の関係性の進行がメインです。意地悪な人達には必要最小限でも効果にやり返せています。もっと派手にやり返せても良かったのになぁと思いますが、他が目に入らないくらい二人がお互いに夢中って感じでした。いいね
0件 -
この世界にはレベル30の俺と、レベル5以下のその他。そして、レベル100の魔王しか居ない!
前作の2025年1月12日アクの強さを期待すると肩すかしをくらいます。シモンがキトリスを好きになるのは分かるんだけど、キトリスがシモンを性的に好きになるのは理解できない。作品がBLだからとしか言えない。ステータスの表示とかは面白いんだけど。もっとみる▼いいね
0件 -
-
-
-
この度、冷酷公爵様の花嫁に選ばれました 捨てられ王女の旦那様は溺愛が隠せない!?
素直にハッピー2024年10月26日二人とも側室の子で不遇な扱いを受けてきたけど、冒頭で結婚して過去の事なので辛い展開も特になく、お互い良い関係なので危なげも無くスッキリ読めます。思いが通じ合った後の甘々をもっと見たかったな。もっとみる▼いいね
0件 -
ギルベルトがヘタレネタバレ2024年10月14日このレビューはネタバレを含みます▼ ユーリスがお互い言葉が足りなかったとは言ってるけど、これだけΩの人権が無視されている国ではユーリスの態度は仕方ないと思う。webの番外編でシュバルツヒリト公爵の妾のΩの話がもうちょっと書かれているけど、そこでもΩ本人は思いっきり無視されている感じ。ギルベルトが一言気持ちを伝えられていたら拗れずに済んだ話。初夜で泣かれちゃったのは痛かったけど、自分の行動が招いたことだし…。でもお互い真面目で善良で一途だった両片思いが幸せな形に収まって良かったです。webの聖夜祭のお話が好きです。◆Ωを囲いたがるのがαの性質ならその通りにされているユーリス達に不仲の噂が出るのは単なる嫉妬?◆ギルベルトが周りにバレバレなぐらいユーリスを見ていたなら、同じくつい視線がむいてしまうユーリスと目が合わなかったのは何故?◆紫のリボンタイを好むユーリスの気持ちには誰も気がつかなかったの?ヴィルヘルムがギルベルトからの手紙を嬉々として受け取って誤解を受けるとは思わなかったのかな?番外編で気づいていたとあるのに、これはちょっとヴィルヘルムにムカついた。
-
-
-
転生がメジャー2024年9月27日だったり、都合のいいキャラクターが都合のいい場所に都合よくいるので、ドキドキハラハラ感が無く、脚本をなぞっている印象。複数の乙女ゲームが混在しているのも都合の為でしょうね。もっとみる▼
いいね
0件 -
王なので強引ネタバレ2024年9月24日このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭ムスタファがショタぶるのは好みではないのだけれど、その後を読みたくて購入。ムスタファがミドリを認識してからは一直線なので安心して読めます。◇ジャンは元王子なのに何故口が悪いの?◇エルヴァンはムスタファに媚びを売りたいはずなのに口答えしちゃってどうするの…。あからさまにミドリを害してしまったら自分がヤバくなるの分かるよね…。◇勝手に体を使われちゃったミーシャはどうなったのだろう。ミドリが来てからミーシャもムスタファの前に現れて…というのを期待していたんだけど全く出て来なかった。それをしちゃうとミドリがムスタファの10年間に思いをはせている暇が無くてごちゃごちゃし過ぎちゃうのか。
いいね
0件 -
【全1-6セット】異世界では子どもができるとわかり、浮かれポンチになった僕がワンナイトラブしてみた話【イラスト付】
辛い状況だけど周りが優しい2024年9月21日二人の常識の違いのせいですれ違ってしまうけど、主人公が同僚のおかげで卑屈になり過ぎず頑張れるようになるので応援できます。周りの人達が良い人達です。泰然がコウヘイにのめり込むまでのお話がもうちょっと欲しかったです。単純に本能だから、ではちょっと残念。ちなみに獣人世界ですが完全に人形でモフモフはしてないです。もっとみる▼いいね
0件