CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Sun, 05 Oct 2025 07:24:47 GMT
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Connection: keep-alive
Cache-Control: max-age=0, must-revalidate, no-cache, no-store, post-check=0, pre-check=0, private
Pragma: no-cache
Set-Cookie: COMMUNITY-XSRF-TOKEN=28dT9pSu8Rmfgt9AYHmMyAOqrLlvbe9Tmou2GDxl; expires=Sun, 05 Oct 2025 09:24:47 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; samesite=lax
Set-Cookie: community_session=dYRiJuRaStGreaprPAS3fTgJhU3lYgEZxqUflJQz; expires=Sun, 05 Oct 2025 09:24:47 GMT; Max-Age=7200; path=/; httponly; samesite=lax
Set-Cookie: dYRiJuRaStGreaprPAS3fTgJhU3lYgEZxqUflJQz=%7B%22data%22%3A%22a%3A3%3A%7Bs%3A6%3A%5C%22_token%5C%22%3Bs%3A40%3A%5C%2228dT9pSu8Rmfgt9AYHmMyAOqrLlvbe9Tmou2GDxl%5C%22%3Bs%3A9%3A%5C%22_previous%5C%22%3Ba%3A1%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22url%5C%22%3Bs%3A71%3A%5C%22https%3A%5C%2F%5C%2Fwww.cmoa.jp%5C%2Fcommunity%5C%2Fuser%5C%2Fc9b9bc56-f921-11ef-a4cb-0ee08dcb255f%5C%22%3B%7Ds%3A6%3A%5C%22_flash%5C%22%3Ba%3A2%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22old%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7Ds%3A3%3A%5C%22new%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7D%7D%7D%22%2C%22expires%22%3A1759656287%7D; expires=Sun, 05 Oct 2025 09:24:47 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; httponly; samesite=lax
Content-Security-Policy: frame-ancestors 'self' https://*.cmoa.jp/
Accept-CH: Sec-CH-UA-Full-Version, Sec-CH-UA-Model, Sec-CH-UA-Platform-Version
Permissions-Policy: ch-ua-full-version=*, ch-ua-model=*, ch-ua-platform-version=*
Set-Cookie: nmid=CiAZU2jiHT8jrQ83A+1nAg==; expires=Mon, 05-Oct-26 07:24:47 GMT; domain=.cmoa.jp; path=/
Content-Encoding: gzip
Set-Cookie: BIGipServer~I090~Pool_Cmoa_Community_Renewal_Reverseproxy_On=rd90o00000000000000000000ffffac101129o80; path=/; Httponly; Secure
Set-Cookie: TS01b31523=01edee10e2307cd12dd89bc0f73f0d50602b373025c6d219ed7ac3bba2dc10664f20387b5b23b851e96e19ef5c4f2bb4d9625e0157; Path=/
Set-Cookie: TS016f3b3b=01edee10e2307cd12dd89bc0f73f0d50602b373025c6d219ed7ac3bba2dc10664f20387b5b23b851e96e19ef5c4f2bb4d9625e0157; path=/; domain=.cmoa.jp
Transfer-Encoding: chunked
あつをさんのページ|漫画の感想・口コミも業界最大級!シーモアレビュー
ベストアンサー0件
いいね1件
ERR_MNG
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
画力とキャラが受け付けられないネタバレ2025年9月10日このレビューはネタバレを含みます▼ 5話まで無料だったので読みました。
もう色々ツッコミたいんですが…
13歳で発現する聖女の能力を歴代最速の11歳で発現させて、13歳で婚約して、3年前に夢で王子と会って、妹に能力とられて、で今何歳?話が前後しすぎて分からないし、画力から年齢が読み取れない。
1話でふらついた主人公から突然直前まで身につけていなかったブローチが落ちて都合よく妹の足元に転がるシーン←謎の物理
2話で王子にフラフラ近づこうとして足引っ掛けられて転んで「こんな場所でも…もう帰りたい…」とただ震える←自分の注意散漫
3話でノックもせずに他国の王子のいる部屋に押入る人←無礼
4話で他国の王子に許可なく話しかけまくる妹←無礼
ここまでの登場人物でまともな人間、王子の国の人間しかいなくない?自分を全く客観視できてない主人公も痛いけど、他の人間も「なんでそんなことしたの?」って人ばかりで見てられない…
絵もバランス悪くて見てられない…
立ち読みでサヨナラです -
-
聖女じゃないと追放されたので、もふもふ従者(聖獣)とおにぎりを握る(コミック)
その炊飯器欲しい(※強火の主人公アンチ)ネタバレ2024年6月30日このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は能天気な他力本願で腹が立ちます。いくら聖女としての力が優れているとはいえ、他国に逃げる立場で、目についた困っている人間を助けずにいられない。でもどうしたらいいか分からないから逐一従者任せ。本人は迷惑がっていませんが、端から見たら付き合わされて可哀想…。1巻で「聖女の足りない部分に特化した聖獣が生まれるという説がある」とありますが、その通りだと思いますよ。主人公まじで何もできませんから。物語が違えば、権力に笠に来てワガママ言うだけの令嬢ですよ。逆に言えばシラユキがあれならココアは何でもできるっことでは?腐った性根をどうにかすればポテンシャルに満ちていると思います。逆に主人公は人としての伸び代は皆無なので頼る一方でしょう。そのくせ一丁前にときめくことだけはするんだから。社会人だったのに自立心と自律心どこいったの?数巻購入しましたが、主人公の成長が全くなく、今後も他力本願で旅が進むんだろうなーと思うと腹が立つので、購入ストップです。あまりに合わなかったので穿った口コミと自覚しつつ投稿失礼しました。 -
ドン引きワガママ令嬢2024年6月14日仮にも貴族として血税で育てられておきながら婚約が嫌だから声が出ないふりをして回避?理想の女性像を押し付ける兄にイライラ?興味のない話を延々続ける姉たちにイライラ?くだらない理由で貴族としての義務から逃げる主人公にこちらがイライラです。そのクセ可愛いからとチヤホヤされて宝石姫とか呼ばれちゃって、食堂では特別メニュー作らせて迷惑かけて、図書館の司書長が好きになったからとか周りを巻き込んでアプローチする始末。フラレて一生本だけ読むバッドエンドになればいいのに。共感性0のワガママ主人公は読んでてストレスなので離脱です。もっとみる▼
-
-
真の聖女である私は追放されました。だからこの国はもう終わりです
これは漫画家さんが書いたもの…?2023年5月30日1巻だけ無料だったので読みましたが…絵が幼稚すぎて+話が雑すぎて、途中で読むのをやめようかと思ったレベルです。キャラ全体的にマスコットみたいにのっぺりしてるし、フェンリルは犬だし、騎士団長込で兵士全体の装備もペラペラだし、地下壕は内側から閉められるだけの牢だし(家具の上に生えてる棒はなんですか?)、隣国の王様の王冠は立体感がなくてハリボテだし、背景も適当だし(たまに気合入った外観もありますが確実に別人が描いてますよね?)…。お話も、教育不足の息子が好き勝手してるせいで国がとんでもないことになってるのに国王夫妻は一向に出てこないし、王子はアホだし、聖女は能天気だし、ドラゴンも脳内読めるなら余計な会話は不要だと思うし、「我はまじで癒やされたのだ」とか威厳ないこと言ってるし…。もう無茶苦茶ですよ…なんでこんなに評価高いのか謎です。ツッコミながら1巻読み切って疲れました、二度と開きません。もっとみる▼ -
-
胸が締め付けられるネタバレ2023年3月29日このレビューはネタバレを含みます▼ 原作を読んだので流れや結末は知っていますが、その上でこの漫画に★5をつけたい。長期間蔑まれて悲惨な人生を歩んだ主人公だからこそ、何かと躊躇ってしまったり、自分に自信が持てなかったり、勇気を出して自分を奮い立たせたり、、、そんなシーンは文章でもかなりキまさしたが、漫画担当の先生の表現力で更にグッときます。夢の中で、傷があるリアが既に亡くなっているはずのイーサンを探し回るシーンは胸が締め付けられる思いです。思い合っているのが表れているシーンは、つい微笑んでしまうくらい毎度幸せな気持ちにさせてくれます。絶対最後まで買うし、繰り返し読む作品になると思います。オススメです
-
軽く読めるスカッとなお話ネタバレ2021年4月17日このレビューはネタバレを含みます▼ (Twitterの広告で見かけて、原作読んだだけなのでもしかしたら漫画とストーリー違うかもですが)
読みやすいイラストと爽快なお話でとても楽しめます。だらだら長くなくてサクッと読める長さで、とにかく主人公の立ち回りが鮮やか!王子たちの追求をさらっと正論で躱して、大国の皇帝の正妃になるサクセスストーリー!
個人的に気になる点は2点。
まず1点は王子たちがアホすぎること。原作にはこの学校には国の貴族の中の選び抜かれた子息たちが通うと書かれていて、その生徒会とあれば選び抜かれた中の中心人物の筈ですが…未来の国を担うポジションになるであろう人間がポッと出の人間に振り回されてます。しかも「悪事は調べさせていただきましたよ(キリッ)」とか言って証拠がないってどういうことですかw
(まぁ乙ゲーぽい設定みたいなので補正はあるのかもですが)
もう1点は生徒会にあんなにキャラが要るのかという疑問wあんなにドヤってる生徒会役員なのに名前もセリフもないなんてモブすぎますw生徒会役員はせめて全員に一言くらいセリフをあげてほしかった気もしますw
とりあえず、ソフィアさん逆ハーエンド達成おめでとうございました&お疲れ様でした -
(辛め・ネタバレあり長文レビュー)ネタバレ2021年3月19日このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みなし、1巻完結ではない、そこそこのお値段、という三拍子で買うのにかなり躊躇しましたが、レビューの高さを信じて購入しました。そして後悔しました。なろうに掲載されているならそちらでチラッと読むべきでした…レビュー書きながら改めて後悔しています。とにかく上下巻というボリュームもあって、読むのに疲れてしまいました。私が読み疲れた理由は主人公のキャラが私と合わない点、登場キャラの名前がやたら長くて覚えられない点、主人公と相手とで視点がコロコロ変わる点、思わせぶりな表現に反してあっけない展開が多い点、文語と口語が織り交ぜられた文章で話が進む点などで読みづらいからだと思っています。主人公のキャラはそこまでアホにしなくてはいけなかったのかと思うくらいにポジティブというかお調子者というか学習能力がないというか…ムリでした。それから所々で場面が切り替わる前に「そのことを俺は後に後悔した」とか締められていますが、読み進めても結局大した伏線ではないのでその度に大仰だと感じました。更には「嫣然と」なんておよそあの主人公が読み書きできなさそうな単語と「アーホーォ」とか気が抜ける単語が並んでいて…とにかく本作をある程度読んで別の作品読んで、ある程度読んで別の作品読んでの繰り返しで、どうにかこうにかの読了です。レビューは高評価なので読む人を選ぶ作品かもしれません。私は合わなかったので読み返すことは絶対ない、この作者さんの他作品も買わないです。読み終えてまずの率直な感想は「これ、中学生が書いたのかな?」です。評価下げて申し訳ないですが、本心です(以下ネタバレ)上巻は出会いから旅を経て受と攻がお互いを受け入れていく話、下巻は上巻からの話の続きと子供たちが出張る短編が収録されています。下巻はとにかく子竜が可愛くて!!本編を読んで蓄積された疲れを癒やしてもらいました。
-
他の★1の方に同意ですネタバレ2019年8月5日このレビューはネタバレを含みます▼ まずストーリーのレビューをすると、とにかくヒーローと側近には苛立ちしか感じない。主治医の確認もせずにヒロインの妊娠・流産を疑うヒーロー、ずっと小賢しい立ち回りをしていたのにラストに突然いい人になってヒロインを聡明呼ばわりの側近、こんなペアが王様を支える立場にいるなんて、この国はお先真っ暗。登場人物が少ない中で、よくここまで話をこじらせたなと逆に感心します。
それからイラストのレビューをすると、これまだひどい。特に気になったのは、人が立っているシーンが軒並みナナメな点。なぜ傾かせるw?風でも吹いてんのw?
私はレビューが低いことを分かった上で読み放題だったので拝見しましたが、普通に買おうとする方には絶対おすすめしません -
突然のハピエン…(゜.゜)ネタバレ2019年7月30日このレビューはネタバレを含みます▼ 進展するようなしないようなハッキリしない関係のまま、終盤ヒロインの母親の鬱やヒーローの恩人の裏切りの理由なんかがバタバタっと分かって、ラストは人を信じきれないヒーローの前で子供が立って突然のハッピーエンド(?)でした…完全に置いてけぼりで「え?これで終わり?」とぽかーんとしてしまいました(゜.゜)生い立ちも悲惨で裏切りも確定して、そんなヒーローの境遇には同情の余地はありますが、私なら猜疑心まみれの男はごめんですね…とりあえず最初から最後までスッキリせず、読後感あまりよくありませんでした…あまりおすすめしません。
-
絵に見惚れました…ヘアメイク×美人俳優ネタバレ2019年1月4日このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙レベルのクオリティの絵が最後まで続きます!初めて買った漫画家さんでしたが、美しさがテーマの1つになっているこのストーリーは画力がないとお話になりませんが、この方が作画を担当してくれて大正解だと思います!本当に本当にキレイ…アップのシーンはまばたきの音が聞こえそうなくらい睫毛も丁寧に描かれています。(こんな美形に生まれたかったよ…せめて睫毛の長さくらい…w)
もっとしっかり2人を読み込みたかったので原作を探しましたが…「涙BL」というアンソロに入っていますが…価格が高かったので断念w単品配信されたら買う方多いんじゃないのかな…
個人的に気になったのは体調不良描写+病院でのやりとりからのラスト…余命宣告でもされたかのような攻さんの雰囲気からの~突然のラストw私完全に置いてけぼりwあれは結局なんだったの…特典のお話でもイチャイチャしてますけど何ともなかったの??そこが何度読んでも謎なので★4にしました。でも「腕に入れてよ」とか「お前可愛いな」とか優しく甘いやりとりはとても好きです!また何度も読み返すと思います( ˘ω˘ ) -
笑うしかない修正wwwネタバレ2018年11月14日このレビューはネタバレを含みます▼ 第1話のオナ⚫️ーシーンで出てくる修正wwwページ開いてドンッと出てきたので声だして笑いましたwww絶対笑わせにきてるwwwまぁそこはそれとして、内容的には絵はキレイで見やすく、お話も面白いです。人間×狼の血をひいた人で、心を通わせてだんだんヒナが素直になっていくのは微笑ましいです。ただ、双子ちゃんが受け入れられない…キャンキャンやかましいし、双子である必要もないし、この子達だけ目のデカさとか他キャラとの体格差とか気になってしまいました。あと、何より前当主が許せない…性格歪みすぎ…お前のせいでリンさんも歪んだじゃないか…(泣)リンさんのお相手には是非生きててほしい!そこのハッピーエンドスピンオフ希望です(>_<)!まぁ、なんだかんだ最後まで楽しませていただきました。とにかく何と言っても「満月じゃなくてもおいで」とか言ってくれちゃう宗近くんの言い回しの甘さと懐の深さがこの話の魅力ですよ!
-
(こきおろしレビュー注意)ネタバレ2018年7月6日このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューの通りです。私は偶然読み放題で読みましたが、読み放題でなければ立ち読みの時点でドロップしてました。男性やら雷やら怖いものだらけ+友達に言いたいことをはっきり言えない+やること全部空回る系の主人公に最初からイライラさせられ。相手は相手でイチャついては突き放して。脇役キャラは中途半端に出張って。スポーツの世界なので努力に絶対はないのは分かっていますが、ヒーローがケガをしながらあっさり優勝するシーンでは「他の出場者は何を練習してたんだ」とご都合主義な展開に呆れてしまいました…。最後まで読みましたが何も残らず。購入は絶対的におススメしません
-
-
評価低すぎでは?私はアリかと思いますがネタバレ2018年5月9日このレビューはネタバレを含みます▼ レビューが低評価が多かったので正直賭けでしたか、絵が読みやすかったのとレビューのいい評価に惹かれて購入。1冊丸ごとこのCPで楽しめます。
確かに子持ちの受がいきなりゲイの攻を受け入れている点は違和感はありました。でも会社での長い時間で人となりは知っていたのだろうし、攻の親に挨拶して追い返されて悩む場面もあったしでそこそこリアルに感じました。攻が給湯室で陰口を許せないのも、受が元嫁に復縁を迫られて流されないのも、お互いがすごく大切なのが伝わって素敵だと思いました♡
それにしてもちびずの可愛いこと!巻末で出てきた高校生姿にまたキュンときました!攻に素直なのに受にツンなのがまたヨシ!ここまできたらちびずにカムアウトするところまで見たかったけれど、ちびずが成長してからもラブラブで見ててほっこりでした(^o^) -
1巻だけ立ち読みしました2018年3月8日他の方が書いている通り、主人公のトロくささが目に余ります。1巻しか読んでいませんが、「トラウマがあるんだろうな」「この人と繋がりがあったんだろうな」とそれなりに伏線を思わせる描写はあって、面白そうだなと感じる気持ちもありましたが!が!それを遙ッッかに上回る主人公への嫌悪感で読む気にはなれませんでした。トラウマがあるにしても、あそこまでトロくする必要があったんでしょうか??あまりにも現実離れしすぎてません??ちょっと料理がヘタとかそんな程度のうっかりさんでもよかったのでは??作者さんは何を思ってあんなキャラにしたのか…甚だ疑問です。
他の方のレビューで「後半の伊吹が主人公の義父と対面する場面は主人公への想いを感じた」という非常に気になる情報もありましたが…あの主人公はもう見たくないので手が伸びそうもありません(- -;)もっとみる▼ -
値段高い、完成度低い、誤植多い 以上ネタバレ2017年12月28日このレビューはネタバレを含みます▼ 弟×兄の兄弟倒錯モノですが、たかが30Pくらいの話に300ptは高い。しかも完成度が低い。短いせいもあって読み終わった時の1つの物語を読んだ充足感が皆無。あの女装者がどうなったのか気になる。更に誤植が多い。同じ名前に「ン」が入ったり入らなかったり…っていうのは出版前に確認しないの?個人で無料配信している訳ではないのだから確認するでしょ?出版関係者さんは揃って目が悪いの?この作品の良いところをあげるとすると…攻めが受けを溺愛しているところ(個人的な好物w)、そのためなら手段を選ばないゲスであるところ(褒めているw)、絵がそこそこキレイ、以上▶登場人物が男しかいないんかいwヅラとった時は笑ってしまったw
-
藤波さんちの恋愛事情~恋愛は外じゃなく、家庭内ではじまる!?
8巻完結? ※辛口で罵詈多めレビュー注意ネタバレ2017年12月27日このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はキレイ、ハッピーエンド。8巻まで読んで、量の割に何も残らなかった。何がいいたいのか分からないストーリー▶主人公の実母が再婚して、その再婚相手の連れ子3兄弟との話。医者の長男と芸能人の次男と大学生の三男、三人ともクッソイケメンで、なぜ主人公に惚れたのが心の底から謎。(三男は話の中できっかけを言っていた気がするけどはっきりとした印象には残っていない。すまんw)そして兄弟全員成人している割に次男三男はガツガツw「隙があるならつけこむ」的な発言してたけど、お前ら別に女に困ってねーだろw次男は「女遊びは卒業」的な発言してるし、三男に関しては話中で別の女との事後シーンがあります(女が絡むとそんなものなのか?ちょっと落ち着けw)逆に長男クソドライw指輪に関してはそんなオチだろうと思ったよw主人公の前では外すのは律儀だねw▶ただ、個人的には何となく次男とくっつくと思っていたから三男に襲われた時には驚いたし、長男に告白した時にはもっと驚いたし、最終巻で長男が婚姻届を持ってきた時は目が点になったw今までそんな素振りなかったですよねw突然の入籍wいきなりお兄ちゃん荒ぶってどうしたww▶私が一番気に入っているシーンは最後の最後に出てきた長男の寝起きシーン。眼鏡がない、髪も整えていないという状態であのイケメンっぷりにノックアウトされました。ので★+1増やしました(つまり本来は★1w) -
-
(猫)3CP+(人間)幼馴染1CP2017年4月28日猫が祖先の猫人間?たちが織り成すという独自の世界で2CPの物語が展開します。
個人的に攻めが受けを溺愛するお話がとても好きなので、愛され下手な受けを愛してくれるモデルたちがかっこよくて好きです。ラストの「幸せになりたくて自分は必死だった」と言う受けと、そんな過去を丸ごと受け止めてくれる受けがとても素敵だと思いました//
幼馴染CPの短編も病んでて好きですwまさかの親公認ww
この先生の描くストーリーは本当に素敵なものが多いので、これがいいと感じた方は余裕がある時に是非読み回ってみてください^^「はなかんむり~」と「新妻~」はオススメですもっとみる▼ -
-
溺愛カレとオイシイ同棲中 描き下ろし付きコミックス版【おまけペーパー付き】
1冊丸ごと1CPの社会人BL2017年4月28日「なんて安直なタイトル、他になかったのか」と思いながら立ち読みしたら、絵があまりにキレイだったので引き込まれるように購入。出会ってH、ひたすらHでwタイトルにも納得の大満足の作品でした//エッロエロです//攻めはかっこよくて、受けはかわいい、最高です//
ただ、ダニエレ(攻め狙い)が出張った分ジュリアーノ(受け狙い)にも頑張ってほしかったんですが!残念ながら大したヤキモキもなくストーリーが進んでしまいました…ちょっとだけ残念。でもお互いにひたすら一途に想い続けていて、本当に素敵!!ずっとずーっと幸せでいてほしい2人です!!もっとみる▼ -
怖がり先輩×縛師後輩ネタバレ2017年4月28日このレビューはネタバレを含みます▼ レビューが二分していたので自分はどっちになるかな…と思ったらイケるクチでした^^シュール且つ、笑いあり切なさありの濃ゆい作品です。表情が豊かではない受けの機微が分かるようになる攻め、攻めには甘えたな受け、いいと思います、私は好きです。
部長がオカルト過ぎたりw攻めがチョロすぎたりw攻めが受けのお母さんにも狙われ始めたりw10年後のストーリーが波乱の展開でドキドキしてたらまさかの妄想ってオチだったりw「そうなる?!」と笑っぱなしではありますがww10年後も仲良くしてくれているといいなー^^ -
ホスト×刑事のすれ違い系ストーリーネタバレ2017年4月28日このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もキレイ、心理描写も丁寧、エロもエロい//読みやすくてとても好きです^^お互いの描写が織り交ぜられているので、わかりやすくお話は進みます。他の短編などは収録されていないので、1冊丸ごと2人を楽しめます。
高校~大学あたりで付き合っていたけれど一度別れて、8年くらい後に再会してセふレ関係になって(うろ覚えw)最終的にはお互い気持ちを吐露してハッピーエンドになります。
読んでいる時には「もうちょっと後輩刑事くんがかき回してくれるかな」と思ったりもしましたが、お互いに勇気が出なくてすれ違っている2人が無事にハッピーエンドに辿り着いてくれたラストは読んでいて幸せな気持ちになれました。お互いのお互いが大好き感が本当に好きです。続刊が出たら迷いなく買います。きっとないんだろうけど…(涙) -
少数民族の勤勉な青年×大学事務員ネタバレ2017年4月28日このレビューはネタバレを含みます▼ 心理描写も丁寧にされていて、絵自体もキレイで読みやすかったです。他のお話は混じっていないので1冊丸々2人のストーリーを楽しめます。
攻めが「最初に話す日本語はお世話になっている人の名前がいい」とか言ったり、偶然TVドラマのキスシーンを見た攻めが「可愛いと思うのも一緒にいたいと思うのもお前」と言って受けにだけキスをしたり、攻めが女子大生と遊びに行くのを見送る時とか一時帰国をお別れだと勘違いした時の受けが切ない心情になったり…キュンときました。
あと、初っ端お面つけて登場したり(これは立ち読みでも見れるシーンかな?)w理事長があまりに無茶ブリだったりw描き下ろしのSSで唐突に結婚式が始まったりwけっこう笑わせてくれますwこういうの嫌いじゃないですw
蛇足ですが、買ってから気付きましたが"ガチムチ"タグに笑ってしまったwwそんなタグがあったとはww -
4巻まで読みましたネタバレ2017年4月26日このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はそこまで雑ではないし、読後感もいいし、読みやすい作品だと思います。
主人公が社内恋愛していた彼氏にフラれる所から話が始まり、少女漫画好きな上司×見栄っ張り主人公、主人公をふった元カレ×主人公の上司が好きな主人公の同僚、主人公の上司が好きな男×主人公の同僚、の3CPが3巻までの時点で誕生して一旦ハッピーエンドになります。4巻からまた新しい感じで話が始まりますが、この上司×主人公のCPは個人的には満腹なので5巻以降は読まないかな。
ただ、同僚の2CPの話が読みたい…元カレは主人公の同僚が気になって別れたのか、ノリで同僚とくっついたのか気になるし。もう1CPは幼なじみとのことですが男がゲイっぽいところとか、そんな幼なじみを受け止める器のデカさとか気になります。スピンオフに期待\(^o^)/ -
ハッピーエンドですが2017年4月24日画力がアレで非常に読みにくく、恋愛脳の主人公に共感できず、淡々と読みました。主人公は社会人なのに仕事は全然出来ないし(ラストでいきなり仕事出来る風になってるのも理解不能)、お見合いもきちんと返事をしないで京都に飛んでったけど結局元サヤに戻らなかったらそのままお見合いも進行させてたのかなとか思うと不快だし、あの作品でデザインコンテスト優勝するのも謎だし、納得いかない展開だらけでした。唯一、ライバルの愛梨ちゃんは欲しいものを奪いにいくスタイルで共感できたし(携帯はいじったらあかんがw)、引き際を心得ているイイ女だと思いました。もっとみる▼
-
ボイスシリーズ32017年4月22日GW記念(?)の3冊20%OFFキャンペーンに乗じて、軽いノリでシリーズ初巻を買ったらハマってそのまま20%OFFで続刊も買ったのは私です^^芸人×声優CP3話、同期声優CP話、声優S(?)先輩×M(?)後輩1話、声優たちのわちゃわちゃ短編、各後日談でまとまっています。「鎮まりたまえー」、「オレがカメでも愛せる?」→「甲羅ごと抱いてやる」などなど今巻くっそワロタなセリフが多いww20%OFFをキレイに使い切って、ポイントも18ptしか残らなかったので、シリーズ最新の小悪魔は来月の楽しみにとっておきます…( ˘ω˘ )もっとみる▼
-
-
-
-
-
可愛いカップル3組立て!ネタバレ2017年4月3日このレビューはネタバレを含みます▼ 画がキレイで読みやすいです。ただちょっと手書きの字が小さいかな?ま、拡大すれば問題なし。表題作のみ本編中でHに至っていません。最後のオマケで妄想では致していますがw3作とも受けがチョロくて笑えますが、ハッピーエンドで読後感もよくてオススメです>>表題作:強面DK×美人DK このメイン2人も可愛いんだけど脇役キャラたちが強烈すぎるwお姉さまは美しい上、「ツッパリ~」「ヒトフエタ~」からの「デッパ~ッ」はこの上なくワロタw>>2作目:元カレ×バツイチ子持ちの社会人 キレイにすれ違ってて切ない。でも不安がる気持ちも伝えないといけないなって素で感じたし、その「5文字」を中々言えないって気持ちもよく分かるしで、個人的にはちょっと切なく感じ入ったストーリー。とりあえず子供は天使>>3作目:手が早いベース×純潔(笑)ボーカル 振り回されているようで実は振り回していたりする無自覚な受けが可愛すぎるw「絆す」「犯す」と言い切る攻めもいいし、2人を温かく見守るバンドメンバーも久保田さんもいいねw
-
-
ヒョウ攻め×ネコ受けシリーズ第4弾2016年12月30日「アソビ方」「甘え方」「愛し方」に続く第4弾。(シリーズ的には3弾と4弾の間に攻め兄の本も出ていますが)今回も相変わらず絵はキレイで、Hはエロエロです//(毎回それしか書いていないw)明記はされていませんが、今回でシリーズ完結っぽいのです。大団、みたいな感じになっています。描き下ろしもいっぱいあります。でも本編のH中に、遂にヒョウの尻尾が出たからなーあれ最高にラブラブなシーンだと思います。でも個人的にはもっともっと2人の幸せを見届けていきたいです!そして今回の最高に笑った一言→「リオがきたからけーちゃんもうかえっていいよ」ww確かにそういう流れだったもんなwwもっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
全巻読みました(長文※後半ネタばれアリ)ネタバレ2016年7月29日このレビューはネタバレを含みます▼ もともと作者好き+キュート&クールな双子が気になって全巻読みました。一言で言うと槙先生らしい、笑あり涙ありの心暖まる作品でした。他の方のレビューにある通り、対象年齢は低めに感じましたが、可愛い絵柄とりぼんっぽい元気いっぱいの主人公が苦手でなければ是非皆さんに読んでほしい。◆◆ここから独り言+くそネタばれ◆◆最初もしかして双子が禁断の恋に落ちて…とか思ってたから香鈴ちゃんが蒼くんとくっついた時はびっくりしたwでもよく考えたらりぼんでしたwそんな展開ある訳ないwしかも当て馬キャラだと思ってた慎ちゃんが彼氏になるのも驚いたwでもそれぞれのキャラクターが成長していく過程を見てすごくドキドキしながら読みました。病院でのエピソードは泣けたし、慎ちゃんとのクリスマスのエピソードはドキドキしたし、杏花音ちゃんの病気が発覚してからの双子のやりとり・お母さんとのやりとりはやっぱり泣けたし、すごくすごく面白かったです。途中にあるミルキー視線のお話もすごく可愛いし、最終巻のパパママ(と一花ちゃん)のエピソードも感動しました。正直本の購入を迷うくらい楽しませてもらった漫画です。欲を言うとカップルたちのお話をもっと見たかった//
-
私はドMじゃないから理解できなかったネタバレ2016年7月11日このレビューはネタバレを含みます▼ 父親の会社を助けるために、融資してくれるという某金持ちの次男の下で働くドM主人公。条件は男装で執事として半年間働くこと→次男にHを強要させられたり、長男と3Pさせられたり、長男の婚約者に蔑まれたりしながら半年過ごして、解放される→次男が忘れられなくてまた執事に戻る→本人たちは幸せそうでHAPPYEND?ちなみに最終巻は不要かと思うくらい内容薄です。更にちなみに最後辺りに出てくる「なんでこんなとろくさい執事をいつまでも雇っているのか分からない」という婚約者の台詞には、大きく同意してしまいましたw
-
恋愛脳の考えることはよく分からないネタバレ2016年7月11日このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が社内で不倫をしてて
バレた相手に脅されつつ告られる話。
全く共感できる要素なし。
不倫相手に依存してズルズルして
職場で修羅場になって被害者面。
この主人公の笑顔以外の長所が分からない。
不倫相手もクソだけど主人公も同レベル。
展開は読めてしまうし、
読後感がいいとは言えない作品だと思います。
斉藤さんと水澤さんが好きだから
応援したくて読みきれましたが、
結局自分からメガネの所に行くという
最後まで幻滅させてくれる主人公は
逆に天晴れかもしれない。
とりあえず職場で修羅場になって
更衣室入りづらい主人公を助ける斉藤さんは
作品内ダントツでイケメンだと思う。 -
-
-
-
-
-
-