CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Mon, 06 Oct 2025 21:25:39 GMT
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Connection: keep-alive
Cache-Control: max-age=0, must-revalidate, no-cache, no-store, post-check=0, pre-check=0, private
Pragma: no-cache
Set-Cookie: COMMUNITY-XSRF-TOKEN=GkOdtdB5kfsPG53CmsbnDdahBWc10swsUJQlJFzc; expires=Mon, 06 Oct 2025 23:25:39 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; samesite=lax
Set-Cookie: community_session=54AAZ5QZtOp6FhSZX4GNC7X8GZULgUGcJKm7187q; expires=Mon, 06 Oct 2025 23:25:39 GMT; Max-Age=7200; path=/; httponly; samesite=lax
Set-Cookie: 54AAZ5QZtOp6FhSZX4GNC7X8GZULgUGcJKm7187q=%7B%22data%22%3A%22a%3A3%3A%7Bs%3A6%3A%5C%22_token%5C%22%3Bs%3A40%3A%5C%22GkOdtdB5kfsPG53CmsbnDdahBWc10swsUJQlJFzc%5C%22%3Bs%3A9%3A%5C%22_previous%5C%22%3Ba%3A1%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22url%5C%22%3Bs%3A71%3A%5C%22https%3A%5C%2F%5C%2Fwww.cmoa.jp%5C%2Fcommunity%5C%2Fuser%5C%2Fc96a1213-f921-11ef-a4cb-0ee08dcb255f%5C%22%3B%7Ds%3A6%3A%5C%22_flash%5C%22%3Ba%3A2%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22old%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7Ds%3A3%3A%5C%22new%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7D%7D%7D%22%2C%22expires%22%3A1759793139%7D; expires=Mon, 06 Oct 2025 23:25:39 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; httponly; samesite=lax
Content-Security-Policy: frame-ancestors 'self' https://*.cmoa.jp/
Accept-CH: Sec-CH-UA-Full-Version, Sec-CH-UA-Model, Sec-CH-UA-Platform-Version
Permissions-Policy: ch-ua-full-version=*, ch-ua-model=*, ch-ua-platform-version=*
Set-Cookie: nmid=CiAUfGjkM9Nzl9gRBFVEAg==; expires=Tue, 06-Oct-26 21:25:39 GMT; domain=.cmoa.jp; path=/
Content-Encoding: gzip
Set-Cookie: BIGipServer~I090~Pool_Cmoa_Community_Renewal_Reverseproxy_On=rd90o00000000000000000000ffffac101128o80; path=/; Httponly; Secure
Set-Cookie: TS01b31523=01edee10e2ae3c9279d7d173510cf154d3caba2256d72d98164762c6a78351f0d862f4b65f17fafeccf432c13f46460f6811bfa4cc; Path=/
Set-Cookie: TS016f3b3b=01edee10e2ae3c9279d7d173510cf154d3caba2256d72d98164762c6a78351f0d862f4b65f17fafeccf432c13f46460f6811bfa4cc; path=/; domain=.cmoa.jp
Transfer-Encoding: chunked
ぽちゃさんのページ|漫画の感想・口コミも業界最大級!シーモアレビュー
ベストアンサー0件
いいね0件
ERR_MNG
フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
26
いいねGET
66
いいね
0
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
お話はおもしろいけどネタバレ2025年7月12日このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーの都合上、受けの見た目が美しくない必要があるのは分かるんですが、話数を追うごとに太っていくのが少し気になりました。ストレスで過食してる描写とかも無いのに不自然に太っていき、顔つきもまるで別人。最初の見た目でも十分お話の良さは伝わるのに、ブサイクに描くことにこだわりすぎてるのかな?と感じました。折角良いお話なのに、不自然な受けの変化が気になって気が散ってしまいました。ただでさえ普段人の言葉に傷ついてる受けが、お話の都合で必要以上に劣化させられてる被害者のように感じられて可哀想。最初から太ってたら気にならなかったのに。
-
-
表紙のイメージとはちょっと違うネタバレ2025年4月30日このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙に惹かれて購入したので表紙のような格好(短髪女装)を想像していたのですが、結構ガッツリ男の娘でした。ウィッグも着用するし本人乗り気だし、表紙のようなちょっと照れながらも可愛い服着れて嬉しいみたいな表情は見れませんでした。
また、キャラはみんな可愛くて凄く良かったのですが、心理描写が薄いせいで内容も少し薄く感じました。特に受けの心境があまり分からない。雰囲気で楽しむ漫画だったかなと思います。いいね
0件 -
作者買い2025年4月15日腐男子くんシリーズの頃からこの作者さんの作品を拝読してますが、絵も話の構成もどんどん進化して大好きな作者さんです。(昔のかわいめタッチの絵も好きですが)
今作は3人ともヤバ男なのに魅力的に描かれていて凄く引き込まれます。ビジュアルや言動は八守が好きですが、性格は1番優しい楯が好きです。光永もかっこいいのに仕草が所々可愛らしいギャップが好き。もう皆幸せになってくれ...
まじで面白いので、ストーカーやドロドロした展開に抵抗のない人は是非是非読んで欲しい。イラスト投稿サイトで本作を読んだことがある人も、書き下ろしが超可愛いので買う価値ありと思います。もっとみる▼いいね
0件 -
3巻までなら星5でしたネタバレ2025年4月2日このレビューはネタバレを含みます▼ なんなら4巻の途中までめっちゃ良かったです。キャラがみんな良くて、主人公の央もさっぱりとした気持ちのいい性格をしているので読んでいて本当に楽しくて、これまで一体誰と結ばれるのか、ドキドキしながら見ていました。
4巻で白兎さんが「自分にとってはゲームだけどあなたにとっては違う(意訳)」と言ってくれた時に「央にとってはこれが現実なんだよな」と、どんな選択をするのかより楽しみになりました。それが自分が結ばれて欲しいキャラを選ぶのか、はたまた意外な人と結ばれるのか、それも含めてとっても楽しみにしていたのに、それなのに!!
ルート分岐が始まって、冷水をかけられたような気持ちになりました。
突然の「ゲームらしい」演出の主張の強さに、ストーリーにのめり込んでいた気持ちは冷め、主人公の選択がシステマチックな物に感じられて今後どのルートを見せられても感動出来なさそうです。結末を楽しみにしていたお話しだけに凄く残念です。
こんなに冷める展開になるくらいなら、央が鈍感主人公を極めて、全員から猛アピールされながらのらりくらり全員といい感じの雰囲気を維持する漫画になってくれた方が良かったです。(本音は1人に決めて欲しかったけど) -
青春群像劇ネタバレ2025年1月4日このレビューはネタバレを含みます▼ 色々な漫画を紹介する動画でこちらの作品が紹介されていて、「同性愛」という単語に興味を引かれ(生粋の腐女子なので)こちらを購入しました。しかし、そういう興味本位で読む作品では無かったなと反省。
あくまで「世の中色んな人がいるよね」という人生の一部の切り抜きを、恋愛というわかりやすい題材で描いたお話という印象でした。最終巻の太一の気持ちの移り変わりを見たかったという腐女子目線の願望もありましたが、そこを丁寧に描いてしまうと途中からBL作品になってしまうし、作者さんが描きたいのはその部分ではなかったんだろうなというのもすごく理解できる終わり方でした。
あくまで人生の色々な選択を見る漫画。みんな何かをちょっとずつ我慢して、妥協して、挫折して、それでも残ったものから幸せになれる選択をしていく。そんなお話かな、と個人的には感じました。
賛否両論あるところも多様性を描くこの漫画らしいですね。とても面白かったです。いいね
0件 -
最初の頃は良かったけどネタバレ2024年4月18日このレビューはネタバレを含みます▼ 巻を追うごとに時系列の分かりづらさが増してきました。
キャラは皆魅力的で、少女マンガちっくなライトBLなのも読みやすくて好きです。みんな可愛い。
でも、そういう作品だからこそ、時系列順に少しづつ歩み寄っていって成長していくみんなが見たいのに、急に前後したりするので「あれ?関係値戻った?」となります。
最新刊でついに高校卒業しましたが、それもかなりぬるっといつの間にか時間が進んでいたので、一瞬「妹成長するの早過ぎないか?」と思ったし、進路やその先の将来に対する葛藤などの面もほとんど無く、あっさり先に進みました。
最初の頃より感情移入しづらくなってます。いつものメンバーの日常マンガとして読めなくもないですが、作風がちょっとそれに向いてない感じ。
優しい雰囲気の素敵なマンガだからこそ、もっとストーリーやキャラに感情移入して読みたいかな。
あくまで個人的な感想ですが。 -
5巻までの読んでの感想ネタバレ2023年6月19日このレビューはネタバレを含みます▼ メインの登場人物がみんな健気で、支え合いながら生きていく様が本当に大好きです。
5巻のしずくちゃんの学校のお話は今までで1番好きなお話でした。子供ならではの、親から教えられたことを正義だと信じ友達を傷付けてしまった後の、違う考え方に触れて理解を深めていくシーンが本当に素敵で…
あと急に俗な話になりますが、私は腐女子かつ男女カプ(男受け)も好きなので、5巻のしずくちゃんの様子を読みながら、もしや男女カプ来る?でもこのお話はBLだから無いかな?(あったとしても百合かな?とか)と思いつつ読んでいたら、今後に期待できそうな流れになって大変嬉しいです。
1番好きなのはもちろんメインの2人ですが、子供たちの成長や恋愛模様もこれからもっと見てみたいなと思いました。いいね
0件 -
異世界に飛んだらライバルにハメられてました!?【電子限定おまけ付き】
表題作のみの感想ネタバレ2021年9月23日このレビューはネタバレを含みます▼ 複数お話が掲載されてますが、個人的に1番好きな表題作のみの感想です。
異世界ものと言っても、よくある転生してそのままそこで暮らす様なものではなく、何度もトリップして行ったり来たりする感じの少し珍しい異世界もので面白いです。単発のお話が多いので気軽に読めるところも良いですね。
まだ1巻だけ出ていた時は、「別作品のゾンビBLのサブキャラと同じ名前のキャラだけど、こんなラブラブの後にあんな終末世界になるの辛すぎる…」と思ってたんですが、2巻を読んだらパラレルワールドとの事で少し安心しました。(あちらの世界の2人が危険な事には変わりありませんが…)
これからもこの2人の色んなシチュが見れるといいな。あと大人ver.も好きなので、もっといろんなシチュエーションで見てみたいです。 -
オメガバース×悪魔2019年8月19日作者買いです。SNSで作者さんが宣伝してらっしゃるのを見て購入しました。
タイトルまんまのオメガバースものに悪魔が出てくるお話。受けはバカ可愛い系で、攻めは俺様系(?)
最初は設定の詰め込みすぎ感があるかな?と思ったけど、意外とさらっと読めました。
あとこの方の作品は絵が安定して綺麗で、なによりエロが上手。
頭空っぽにしてさらっとエロ読みたい人に向いてるかなーと思いました。もっとみる▼いいね
0件 -
キャラは嫌いではないのだけど2016年2月21日全体的に昔の作品だなーという感じのするお話。そういった雰囲気も含めてキャラの魅力的なお話でした。しかし途中から、4·5巻あたりでしょうか?だんだんノリがおかしくなっていったように感じました。勢いだけというか。必要の無い蛇足も多かったように感じます。真面目なのとネタ的なノリの境界線が曖昧で、しかも真面目な問題が解決したように思った直後にそれを全否定するような、今までの葛藤や話し合いを無駄にするような一言をネタでぶっ込んできたりするので笑えなかったりする場面もありました。最後まで根本的な問題は解決したのか?と疑問に残ったまま終わりました。作画がかなり変わっているのを見る限り長期間かけて完結させた話のようなので、途中で着地点分からなくなっちゃったのかな?という感じ。もっとみる▼
-
タイトルと合わない2015年12月24日タイトルから連想する所謂「イキ地獄」みたいなお話は一つもありませんでした。ただ単に所々でイクって感じで、イッてもイッても終わらない感はゼロです。あと、襲い受け、獣(神?)受け、壁ごしH、人外とのHなど特殊な要素が含まれていて、イキまくる事よりそっちの要素の方が目立ってました。
Hシーンもお話によってはあんまり…というのがあったので、お話目当てもH目当ても満足とは行かない内容でした。
先程も言ったとおり特殊な要素を含むお話があるので、作品説明をしっかり見て苦手なものは避ける事をお勧めします。もっとみる▼いいね
0件 -
可愛いネタバレ2014年3月20日このレビューはネタバレを含みます▼ とても可愛いお話でした。本編は表紙のふわふわした感じの絵と比べるといくらかシャープな感じのタッチで描かれています。キャラは主人公の隼人、受けの育くん、子供達、隼人母、育父、皆基本凄くハイテンションですね(笑)メインの二人は最初のうちに親密になります。そして仲の良い二人を見た子供達が二人をくっつけようと努力する姿が可愛いかったです。(約一名邪魔してましたが。笑)エッチは途中に軽い描写一回と最後に本番が一回くらいです。展開は表紙のようなふわふわした感じで(時々吃驚するくらいハイテンションギャグ)二人ともピュアで、二人がくっつくまでに特に弊害はない感じで順調に進みます。あまりに何も無いので少し続きを期待してしまいますが、今の段階でも十分満足できるお話です。ほのぼの系のお好きな方には間違いなくオススメできる作品です。
-
-
大まかな流れは良かったネタバレ2013年11月4日このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の希は結局最初からずっとミツルが好きだったんだろうなと。で、ミツルも希が好きだけど、好かれている自信があったから余裕ぶっこいてた。でもその間に陣に告白されてしまい、希はそちらへ。最初は奪い返す気満々だったが、希の陣に対する真剣な思いを知り応援してあげたくなる。しかし希の事を諦めきれず、でも陣との仲を応援したい気持ちもあるためつい中途半端になってしまう。その間希はあっちへフラフラこっちへフラフラ。最後は陣とのすれ違いから不安を抱いていた希に対して、より必死になれたミツルの勝ち。っていうのが私の個人的な解釈による大まかな流れです。この流れはとても良いと思うのですが、陣との関係に時間をかけすぎて最後ミツルの元へ戻る場面がとてもあっさりした印象に。でもまあ、希にとってミツルはとても大きな存在だとおもうので、納得は行きました。その他にも、最後に無理矢理まとめた感はあちこちに感じられました。
キャラは、メインの四人も周りのキャラも魅力的なキャラが多かったです。
まとめると、話の大まかな流れとHシーンとキャラは好きなのですが、結果に至るまでの経緯など細かな描写に違和感を感じたのでこの評価です。
長文失礼しました。 -
自分に合った購入方法を2013年7月23日他の方のおっしゃってる発光?は一話ごとの方でしょうかね?一巻ごとだとたしかに白くぼかやかしてありましたがそこまで気になりませんでした。
ただ、「俺の思いに気付いて」(でしたっけ?)は、他の方の言うとおり同じ作者の「最後の3月」ですね。そちらを購入されてる方は、一巻ごとにすると一話内容が被りますね。私は一巻ごとで買う人なので読んで「!?」ってなりました。「キミのカタチ」シリーズは中途半端な始まりと中途半端な終わりだったのでこの作者の方の他作品を読まないと分からないのかな?と思いました。そういった部分から、選んで買いたい人は一話ごと、発光が気になるであろう方なら一巻ごとをおすすめします。もっとみる▼ -
-
好き嫌いが別れそう2013年1月13日絵はとても綺麗でお話の流れ自体も私の好みではあるんですが、話数が少ないというのもあってちょっと展開が早すぎるかな…?テンポのよいお話が好きな方は好きかもしれませんが、短い中にも丁寧なストーリーを求める方には向かないお話かもしれません。もっとみる▼
いいね
0件 -
絵柄が好み2012年10月15日この人の作品は他のサイトの広告などで見かけた時から気になっていたので、見つけて即買っちゃいました(笑)とにかく私は絵柄が好みですね。ストーリー性に関してはこれから掘り下げて行くのかな?ちょっと浅いストーリー構成ですね。シリーズ形式で他のお話と繋がってる感じですかね。メインの二人も素敵なんですが、私は弟さんがどうにも気になる(笑)弟さんがメインの話とかももっと読みたいです!!もっとみる▼
いいね
0件 -
-
3P好きにはたまりませんネタバレ2012年10月15日このレビューはネタバレを含みます▼ 二人のイケメンに迫られて二人の間で揺れ動くのではなく、二人ともという完全な3Pです(笑)
途中でライバルのような人物も出てきますが、ライバルというよりは主人公は友達と思っているので二人の嫉妬という感じ(最初は)。
三人が好き合ってるのが大前提でお話がすすみます。
ただ、三人とも自分に自信が無い(特に主人公)ので同じようなやりとりの繰返しをしてしまい、それに飽きてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、私はこの年齢と男同士ならではの悩みというのが表れていて良いと思います。
Hシーンは主人公とても可愛らしいです。
主人公の友達の女の子が個人的にツボでした。いいね
0件