CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Thu, 02 Oct 2025 17:08:53 GMT
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Connection: keep-alive
Cache-Control: max-age=0, must-revalidate, no-cache, no-store, post-check=0, pre-check=0, private
Pragma: no-cache
Set-Cookie: COMMUNITY-XSRF-TOKEN=TeEY3UI0nWLdAO66YgNm52ChF3vQZSi8gUz0fbye; expires=Thu, 02 Oct 2025 19:08:53 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; samesite=lax
Set-Cookie: community_session=fY6h6DRxYsTDvRU0zrIu9MmDG6c49uqbSacDLpL5; expires=Thu, 02 Oct 2025 19:08:53 GMT; Max-Age=7200; path=/; httponly; samesite=lax
Set-Cookie: fY6h6DRxYsTDvRU0zrIu9MmDG6c49uqbSacDLpL5=%7B%22data%22%3A%22a%3A3%3A%7Bs%3A6%3A%5C%22_token%5C%22%3Bs%3A40%3A%5C%22TeEY3UI0nWLdAO66YgNm52ChF3vQZSi8gUz0fbye%5C%22%3Bs%3A9%3A%5C%22_previous%5C%22%3Ba%3A1%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22url%5C%22%3Bs%3A71%3A%5C%22https%3A%5C%2F%5C%2Fwww.cmoa.jp%5C%2Fcommunity%5C%2Fuser%5C%2Fbc4d960b-e926-11ef-a4cb-0ee08dcb255f%5C%22%3B%7Ds%3A6%3A%5C%22_flash%5C%22%3Ba%3A2%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22old%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7Ds%3A3%3A%5C%22new%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7D%7D%7D%22%2C%22expires%22%3A1759432133%7D; expires=Thu, 02 Oct 2025 19:08:53 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; httponly; samesite=lax
Content-Security-Policy: frame-ancestors 'self' https://*.cmoa.jp/
Accept-CH: Sec-CH-UA-Full-Version, Sec-CH-UA-Model, Sec-CH-UA-Platform-Version
Permissions-Policy: ch-ua-full-version=*, ch-ua-model=*, ch-ua-platform-version=*
Set-Cookie: nmid=CiAUn2jesaULIw+SCEikAg==; expires=Fri, 02-Oct-26 17:08:53 GMT; domain=.cmoa.jp; path=/
Content-Encoding: gzip
Set-Cookie: BIGipServer~I090~Pool_Cmoa_Community_Renewal_Reverseproxy_On=rd90o00000000000000000000ffffac101128o80; path=/; Httponly; Secure
Set-Cookie: TS01b31523=01edee10e21c3660744243902f40ec9458db2bee3f167cca96135ef10a60bf915c2e811c9179925e7da5b203b633e509ed0ec77c1f; Path=/
Set-Cookie: TS016f3b3b=01edee10e21c3660744243902f40ec9458db2bee3f167cca96135ef10a60bf915c2e811c9179925e7da5b203b633e509ed0ec77c1f; path=/; domain=.cmoa.jp
Transfer-Encoding: chunked
てんてんてんさんのページ|漫画の感想・口コミも業界最大級!シーモアレビュー
ベストアンサー0件
いいね1件
ERR_MNG
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
追放令嬢からの手紙~かつて愛していた皆さまへ 私のことなどお忘れですか?~【極上の大逆転シリーズ】【電子限定SS付き】
視点がすごい!ネタバレ2023年7月22日このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルの通り、追放された令嬢からの、かつて関わりのあった方への、全く悪意のない手紙から始まる物語。
ラストに書かれている、手紙を素直に受け止めて努力するのか、省みるのか、それとも?という判断は、今回は救いようもない形で終わりになりました。手紙一通が復讐の形となってしまったところが、怖い!と思いました。
この話を読んでどう思ったか⋯ざまぁと思うのか、こうすればいいのに、と読み進めるのか、その心ひとつで今度は自分の普段生活の今後が変わるかもしれないと、何となくそう思ってしまう私です。いいね
0件 -
-
-
壮大2022年3月1日ただ壮大な物語の一言に尽きます。
流転の貴妃もそうでしたが、この方の描く女性は、弱さはあるがそれを強さに変えるような、芯のある女性です。女であることで甘えようとはしない、ある意味今の時代にこうあって欲しいと願う女性像だと思います。
冒頭からの流れで、離別、出会いと繰り返し、視野を広げていく彼女達の物語が、とても気持ちよく感じました。もっとみる▼いいね
0件 -
-
顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/高坂りと/月岡月穂
小説も良いし漫画も良い2021年10月12日ダブルで胸がキュンとくる、本当に素敵なお品をお話です。
原作読んでから漫画を読み出したので、あぁ、このシーン!!って思いながらドキドキして読んでいました。
これからの展開、この素敵な絵でどれだけ楽しませてもらえるか、期待増大中です!もっとみる▼いいね
0件 -
おかあさん、お空のセカイのはなしをしてあげる! 胎内記憶ガールの日常
びっくり2021年5月26日うちの子供たちも同じようなことを話していたので、おそらの世界は何かしらあるんじゃないかと思うようになりました。
お腹の中でお空に帰った子供たち・・・理由があって、また来てくれたなら嬉しいな。もっとみる▼いいね
0件 -
-
-
カッコイイ2021年4月6日前世の記憶を引き摺って、まだその気持ちから脱却できないヒロイン。
強くて、でも心は普通の女の子のギャップがたまりまそん。
決してハッピーエンドで終わるこの巻ではありませんが、続きがあったら読み進めたい!!2人が「今」をどう生きるのか、とても知りたいです!!もっとみる▼いいね
0件 -
いまいち普通2021年3月31日他の作品にのめり込みすぎたのかもしれません。
この作風だけ何となく中に入っていくことが出来ませんでした。
でもパグ男、性格悪いけど少しは痛い目見て…ざまみろ、です。もっとみる▼いいね
0件 -
-
考えさせられた2019年12月1日冒頭部分から、まず怪談といえどただ怪談として読めないな、と思いました。
そして続く章ごとの冒頭の文。
仏教、色んな宗派がありますが、全てを超えて語りかける説法でした。仏教に限らず、どんな宗教の方にも、今を生きること、人とは、を考えさせられます。
内容が深い怪談でした。もっとみる▼いいね
0件 -
-
-
ヒロインの気持ちが好きです2019年8月16日恋愛というよりも、仲間との絆や、ヒロインの心の成長が素敵でした。
もっと恋要素高めで来る続刊と思いきや、かなり重い内容。けれど読んでいると思うのは、事実この世界にも同じ理由で同じような志で戦争や紛争が起こっているということ。
物語ではヒロインの気持ちや仲間たちの助けで争いを最小限にとどめることが出来ましたが、この世界のどこかで起こっている戦争についても、一つ一つの気持ちや力は小さくても、1人では解決できないけれど、この物語を読んで何かを感じて動いて行ければ、と思いました。もっとみる▼いいね
0件 -
ほっこり2019年8月5日内容は良く伏線が張られていて、そうなのかな?どうくるのかな?とドキドキしていましたが、このスピンオフ?が読めて本当に良かったです。
13歳という年齢が、今の子供たちを見ていると子供、という感じがしないので、もう少し大人っぽいヒロインの口調でも良かったかもしれませんが・・・子供っぽい話し方でいるからこそ頭の中は大人な所が際立つのでしょうね。
この先のお話も茉莉香の方で読めることを楽しみにしています。もっとみる▼いいね
0件 -
朝ドラみたい2019年7月23日語りが家、という、人間でなく第三者的な語り口調で進んでいくので、まるで朝の連続ドラマを見ているかのような、懐かしくて暖かい気持ちになりました。
まだ1巻しか読んでいませんが、これから2人はどうなっていくのか。取り巻く環境は?過去は?檀と絢の関係は?と、ドキドキする内容でいっぱいです。
タイトル通り椿が沢山出てきて、いい味と華を添えてくれています。もっとみる▼いいね
0件 -
-
紙面でも買いました2019年7月22日こちらで読んでから、同じことを言う夫に見せるため、紙面でも買いました。
パートだから楽な訳では無い。女社会の中でどう「悪口合戦」をすり抜けていくか、独身男性上司からどう子供の文句を言われないように休みを取るか、独身女性から文句を言われないように風邪は土日の夜に栄養ドリンク短期間飲んでただ寝て治すか、そもそも仕事自体子持ちだとない時代、働かせて頂けるだけでありがたいところに、帰ったらまずお迎えに家事に習い事。
そんな私を羨ましいという夫。
幸い夫は夜の自分のご飯の皿洗いを時々してくれますが、やっぱりそれ以外全般は私なので、辛い時は辛いと思います。口に出すとこんなに手伝ってるのに!と言われるし・・・。
これをふたりで読んで、上から16、下は6歳の子どもたちと話し合いをしたいと思います。もっとみる▼ -
-
-
-
-
-
年頃の子供2019年5月6日この気持ちわかるなぁ、と、子供心を思い出しながら読んでいました。
駆け足で終わってしまった前作の大人2人、結論が出るのはいいのだけど・・・本当にラブ度が欲しい(笑)
続きが早く読みたいです。もっとみる▼いいね
0件 -
いい!2019年5月6日心がほっこりします。
ただ子供が可愛いとかだけでなく、こんな世界があるということ、子供に対する接し方、勉強になることもあり、良かったなと思います。
ラストのラブが駆け足気味だったのが、少し残念かな・・・
もっと中盤からほりこんで欲しかったと思いました。もっとみる▼いいね
0件 -
あの続きね!2019年5月6日という、タイトル通りの気持ちで読んでいました。
もっとラブ度欲しいです(笑)
そしてもっと続きも読みたいです。
本編読んでる方にはたまらないですよね。もっとみる▼いいね
0件 -
私には合わなかったネタバレ2019年4月21日このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーとしては、初めから最後までの流れが映画を見ているようで、ハッピーエンドになるであろう構成がとてもしっかりと出来上がっていた。
不運な前半、波乱の中盤。主人公の気持ちはビシバシ伝わってくる。
けれど、何故か話の中に入っていけない。
言葉遣いの端々や、描写の雰囲気が現代的すぎて、せっかくの女王や王女、騎士が出てくる時代の雰囲気が出てこない。
それがあれば完璧な物語だったのに、と少し残念に思う。
あと、イラストは綺麗だけれど、少し乙女すぎて、強い女性になっていく課程の主人公がただの可愛らしい女の子になってしまう。端々にイラストが出てくるので余計にのめり込むことが出来なかったのかも。 -
動物病院シリーズ2019年3月7日コウ先生のお話になってきましたねー。
毎回話を読む度に、獣医師さんやスタッフの方々がどれほど大変か、今病院に連れて行っている身としては感服の気持ちでいっぱいです。ペットロスの乗り越え方も、こんな病院が沢山あったらいいのに、と思いました。今かかっているところは夫婦経営の小さな病院。前は看取ることが出来たけれど、確かに悔いはなかった。
暖かい気持ち、いろんな考え方、動物好きにはたまらないあるあるも出てきて、これは本当に大好きです。もっとみる▼いいね
0件 -
大好きな世界観2019年3月7日徐々に明らかになっていく素性。
初めからこの子達って、って思う線もあるけれど、あくまで伏線であって素性は読者に想像におまかせします、なところが良いと思います。
このお話はもっともっと続きが読みたいです。2巻で完結してしまっている感じが否めないけれど・・・日向夏さん、話をお願いします。。。もっとみる▼いいね
0件 -
じれったい2019年2月1日ここまで引っ張るか!っていうくらいの引っ張り方。もう、早く段階分じゃいなよ、ってこっちがやきもきしてくる(笑)
でもそれがこの話のいい所、と思いながら読み進めています。
今どきじゃない素直さがツボにハマりました。もっとみる▼いいね
0件 -
-
いい!2019年2月1日エロ大人。
ガッツリなのに、エロすぎな感じが全くしない絵柄。
本当に綺麗。
物語もありそうでなさそうな、くすぐられる部分が満載でイイです(笑)もっとみる▼いいね
0件 -
-
-
幻想的2019年1月2日始まりは唐突なのだけれど、徐々に何があってそうなったのか等解っていって、ドキドキします。
絵がとても綺麗で、所々にあるギャグ絵も可愛らしくて好きです。
幻想的な中に人間臭さが入っているせいか、読み物として読みやすいです。もっとみる▼いいね
0件 -
-
動物シリーズ2018年11月1日タイトルは違うけど、シリーズ物の始まりです。
こ)を読んでから、我が家の今いる子達に対する気持ちや、次迎える子に対しての気持ちを、深く考えせられるようになりました。
こんな先生達ばかりにの世界になってほしいと思います。もっとみる▼いいね
0件 -
料理が好きになりました!2018年10月17日何度も読み返しては、その日のお料理になったこともしばしば。
絵も綺麗だし、楽しく読めて一石二鳥な漫画です。、もっとみる▼いいね
0件