CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Thu, 02 Oct 2025 22:10:21 GMT
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Connection: keep-alive
Cache-Control: max-age=0, must-revalidate, no-cache, no-store, post-check=0, pre-check=0, private
Pragma: no-cache
Set-Cookie: COMMUNITY-XSRF-TOKEN=PyGzouyfsOjteBzuM7FpQfutwnoXA2kKB2ehhqdC; expires=Fri, 03 Oct 2025 00:10:21 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; samesite=lax
Set-Cookie: community_session=0Lw9ptOzBWuPIlm20nvgHf4ngB5cU5cgO1jRukj3; expires=Fri, 03 Oct 2025 00:10:21 GMT; Max-Age=7200; path=/; httponly; samesite=lax
Set-Cookie: 0Lw9ptOzBWuPIlm20nvgHf4ngB5cU5cgO1jRukj3=%7B%22data%22%3A%22a%3A3%3A%7Bs%3A6%3A%5C%22_token%5C%22%3Bs%3A40%3A%5C%22PyGzouyfsOjteBzuM7FpQfutwnoXA2kKB2ehhqdC%5C%22%3Bs%3A9%3A%5C%22_previous%5C%22%3Ba%3A1%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22url%5C%22%3Bs%3A71%3A%5C%22https%3A%5C%2F%5C%2Fwww.cmoa.jp%5C%2Fcommunity%5C%2Fuser%5C%2Fb44845b7-f3ff-11ef-a4cb-0ee08dcb255f%5C%22%3B%7Ds%3A6%3A%5C%22_flash%5C%22%3Ba%3A2%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22old%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7Ds%3A3%3A%5C%22new%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7D%7D%7D%22%2C%22expires%22%3A1759450221%7D; expires=Fri, 03 Oct 2025 00:10:21 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; httponly; samesite=lax
Content-Security-Policy: frame-ancestors 'self' https://*.cmoa.jp/
Accept-CH: Sec-CH-UA-Full-Version, Sec-CH-UA-Model, Sec-CH-UA-Platform-Version
Permissions-Policy: ch-ua-full-version=*, ch-ua-model=*, ch-ua-platform-version=*
Set-Cookie: nmid=CiASL2je+E1lRg91CRaCAg==; expires=Fri, 02-Oct-26 22:10:21 GMT; domain=.cmoa.jp; path=/
Content-Encoding: gzip
Set-Cookie: BIGipServer~I090~Pool_Cmoa_Community_Renewal_Reverseproxy_On=rd90o00000000000000000000ffffac101129o80; path=/; Httponly; Secure
Set-Cookie: TS01b31523=01edee10e28d3ad09f0ccf9f6b246a9c0da0e015bacff5de7e55c3d75c73032a4edaf5e5ea8ba9b7446c9be50813cf723144b3d168; Path=/
Set-Cookie: TS016f3b3b=01edee10e28d3ad09f0ccf9f6b246a9c0da0e015bacff5de7e55c3d75c73032a4edaf5e5ea8ba9b7446c9be50813cf723144b3d168; path=/; domain=.cmoa.jp
Transfer-Encoding: chunked
弥生さんのページ|漫画の感想・口コミも業界最大級!シーモアレビュー
ベストアンサー1件
いいね1件
ERR_MNG
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
オリヴィア嬢は愛されると死ぬ ~ 旦那様、ちょっとこっち見すぎですわ ~
前向きで、苦しい。悲しくも、美しい。ネタバレ2025年6月11日このレビューはネタバレを含みます▼ とても泣けます。今作はただ1人(厳密には3人)を除いてだれも悪くない。でも、ここまで悲しくも美しい物語になるのだと心打たれました。誰もが前向きに「死」と「愛」に向き合い、出会った人々と大切な時間を積み重ね、心を繋いでいく様は言葉では言い表せないほど切ないものでした。テンポよく会話が進むシーンも多く、楽しく読めるところもあります。ですが、そんなシーンもいずれ来る先のシーンを想像するだけで心が締め付けられてしまいました。
作者さんの言葉選びもとても素敵で作品によく合っていました。みんなで星を観るシーンがありました。同じ出来事でも考え方や捉え方で全く逆の価値観が形成される、というクラースの話。とても印象深いです。「オリビィアが愛され、死を迎えること」をあの時全員がどう考えていたのだろうと想像してしまいます。星を観たのが夏だったのでまだみんな実感はなかったでしょう。星を観たのが冬だったら…。クラースはあの話をできたでしょうか。
愛とはなんなのか。作中でたびたび問いかけられるテーマでした。クラースの愛、オリビィアの愛、カミラの愛、オリビィアの父母の愛、トビアスの愛、コニーの愛…。作中のキャラクターが思い悩み、考え、感じ、育んだ「愛」をぜひ読んでみてほしいです。 -
新作!!待ってました!!!!ネタバレ2024年5月10日このレビューはネタバレを含みます▼ 紙版で先に出ていて、電子出てるのを待ってました!!!
ほんっっっっっとに最高です!!!!!!初めは敦くん(受け)、本当に言っちゃいけないこと言ってて、日高さん(攻め)に言う事聞かされちゃう系か〜って思って読んでたら…めちゃくちゃ素直な子でびっくり!!可愛い子でした!
バーでの良くないこと言っちゃった件も彼なりの事情も相まってのことだったので、(言ったことは非常に悪いことだけど)誤解が解けたのは良かったなぁ。。
全体の話で言うとシリアスシーンとエッチシーンの振り幅が凄くてジェットコースターに乗ってる気分でした笑
どんどん日高さんに惹かれていく敦くんに感情移入が凄い!!あとエッチがめちゃくちゃエッチ…(語彙力)最中の2人の表情とかほんとに良すぎる…。
かと思えば敦くんがある行動をした時のくだりはもう……。心が痛くて泣けました。
日高さんはまだまだ謎多き人…
2巻が非常に楽しみです!次回も待ってます!! -
-
yoruhashi先生の作品をまた読めるなんて!2022年8月4日以前某アプリで連載されていた作品を読んでおりました。yoruhashi先生の作品にはもう出会えないかもと思っていましたが再び読むことが出来て感無量です!!
作画、ストーリー共にものすごい熱意を感じる作品です。魔女が実在する世界【ファンタジー】要素がありながらも科学が発展した世界【SF】要素が絡んでいます。設定をたくさん盛るとストーリーが煩雑になりがちですがそんなことを微塵も感じさせない構成力が本当にすごいです。テーマが愛と復讐なのだろうとすぐに伝わるのも素晴らしい点ですね。
今後がハッピーエンドかバッドエンドか予想出来ないところもワクワクします。
伏線がどのように繋がっていくのか、先入観をなるべく排除して楽しみたいと思います。
続きも楽しみにしています!もっとみる▼ -
キュンキュン超えてギュンギュン!!笑ネタバレ2022年4月9日このレビューはネタバレを含みます▼ 鯛野ニッケ先生の作品は作画がとても綺麗なのと、キャラクターが妙に性癖にぶっ刺さるといいますか…そういう面がとても好きです。笑
体感予報の2人はThe両片思いみたいな、素直に言えない(言えてない)2人みたいな感じでとってももどかしかったですが、4巻でイチャラブが見られたので昇天してます。ギュンギュンです。10回は読み返しましたがまだまだ足りません。
3巻まではエチ中に真っ赤になってるのはだよちゃんだけで、「もっとだよちゃんにメロメロになってるイケメンが見たい…」というささやかな私の願いが届いたようで大満足です。
愛は重いですがこのカプはそれでいい!
これからも楽しみです。 -
3巻が苦しくも、とても好きです。2022年2月6日ストーリーが作り込まれた素晴らしい作品だと思います。
時代背景が複雑なこともあるので、制度やしがらみなどを理解するのが難しい場面もありますが、むしろそういう点が何度も読み返した時の新たな発見に繋がっていると感じます。
キャラクターの心情変化を描くのもとても巧みな先生です。
タイトル通り、個人的に1番大好きで胸が締め付けられるのは3巻です。
暁人が桂木に家を継がせるために自分が退く算段をつけていく姿、昔の愚行を後悔し暁人のためを思って家を出る桂木の姿など、互いが互いを思い合って行動するがゆえの苦しみが鮮烈に伝わってきます。
お願いだから2人とも幸せになって!!!と叫びたくなる巻です。
また、この辺りから桂木の暁人への心情描写が熱を帯びてくるのがBL的推しポイントですね。
ともかくも素晴らしい作品なので、全巻買って2人の行く末をぜひ見届けて欲しいです。笑もっとみる▼ -
-
読んでよかった作品!ネタバレ2021年10月21日このレビューはネタバレを含みます▼ 昔の自分なら1巻の時点で読めなくなっていたように思います。暴力的表現が苦手だったので…でも、完結目前で大人買いしてハマりました!
最終巻の刈野のセリフ、「俺の大事なもんは並大抵の事じゃ壊れないぜ」の意味がわかった時、心から震えました。愛が溢れてる…笑
梓をあんなに可愛い顔させられるのも刈野だけですよね。
テーマ的にどうハピエンにもっていくのかがすごく気になっていました。
でも、刈野や梓をはじめ、京子やあつむたちが自分で自分の未来を掴もうとする姿を見て、どんな環境だとしても人の思いが積み重なれば希望になりうるんだと感じました。
「与えられたカードすら平等ではない世界」って遠い世界のように一瞬感じるけど、現実世界そのものだと気づいたら、今の現実世界にもまだ希望があるように思います。
長たらしく書いてしまいましたが、最終巻の刈野と梓を見られただけで私は幸せです。
緒川先生ありがとうございました! -
-
-
-
かっちゃんの優しさに涙2021年1月6日ストーリーの初めの頃、かっちゃんは正直好きなキャラじゃありませんでした。横暴でプライドが高くて、なんでそう行動してしまうのか…とあまり理解できないキャラでした。
でも物語が進むごとに、かっちゃんが各場面で何を考え、どう感じていたのかを知って、本当に本当に優しい人なんだと思えました。
口は悪くとも理路整然と作戦をたて、遂行できるところ。街の人々だけじゃなく、仲間も守るために行動できるところ。そして、デクの状況を知り、身を案じるがゆえの行動。。
29巻ではかっちゃんの優しさと心の成長が描かれていて涙腺が緩みっぱなしでした。
今、デクの状況を知った上で1番身近に支えられるのはかっちゃんしかいないけど、それがもういやいややらされてるわけじゃない所に感動しています。
かっちゃんもデクもホークスも相澤先生もみんなみんな無事でいることを祈るばかりです。
現実社会ではお医者さんや看護師さんなどの医療関係のヒーローが最前線で頑張ってくれているので、現実社会のヒーローを支えられるよう、かっちゃんのような優しさを持って行動しようと思います。
次巻も楽しみに、そして祈りながら待っています。もっとみる▼ -
-
-
何度も読み返してしまう.......!!!2020年1月19日絵柄が本当に私好みで、人物はもちろん、衣装とか装飾品とかの細々したデザインがめちゃくちゃ刺さります!!
ドンピシャ過ぎて画集が欲しくなるくらい好きです!
また、キャラクターも個性はあれど、みんなしっかり自分の「軸」とか「芯」を持っていて、本当にかっこいいなと思います!
白雪もゼンも木々さんもミツヒデもオビもみんな、何があっても揺るがない軸を持って行動してるから、フィクションのキャラクターであっても、こうなりたいなって思える人達だなと感じます。
どのキャラクターも好きすぎて1番とか決められないですが、オビの行く末が一番気になります…笑
あと黒髪ピアスのヒサメさんビジュアル的に最高に好きです…笑
また、個人的推しポイントはキャラクターのセリフです。1回読むだけでも心に響くんですが、何度も読み返していると、こういう意味でもこう言ったのかな?とか、こういう意味だったのか!とかたくさんの気づきがある作品だと思います。とにかく読んで欲しいオススメの作品です!!もっとみる▼ -
-
感動しすぎて、ボロボロ泣いてますネタバレ2019年10月4日このレビューはネタバレを含みます▼ 以前から作品を読ませていただいていましたが、21巻が感動しすぎて衝動的にレビューを書いています笑
ミッツ巻と言っても過言ではない21巻でした!ミッツにのしかかる色々な状況、心の葛藤、もどかしさ、悩み…、すごく心が痛かったです。
ミッツの状況を中心に、周りのメンバーたちも様々な思いを抱えて、悩んで、どうすればいいか考えていて、人と人が関わり合って何かを成すってこういう過程が絶対必要なんだよなぁと心打たれました。
「1人の問題をみんなの問題」として捉えて自分たちにできる選択をしていく大切さを学びました。
あと百谷くんって苦手に思う人がいると思うけど、すごくリアリティのある人だなって思います。
私自身初めは苦手意識持ってたけど、なんで苦手なのかなって思った時に「どう考えてるのかが分かりずらい + 物事の線引きがハッキリしてる」からなんだなって気づきました。こういうタイプの人はどんな場面なら心が動くのか、1歩ふみだせるのかっていうのはずっと気になっていて読んでいました。
そんな中、今回、百谷くんがどう考えてそんな発言をしたのかということをしっかり伝える場面があって、「あぁ、成長したなぁ」って親みたいに思ってしまいました笑
きっと時瀬高校箏曲部は困難があっても一つ一つ乗り越えていけるなと思います。
また次巻も楽しみにしています。 *
*最新23巻を読ませていただきました。
言葉では言い表せないくらい大感動でした。。
やっぱり百谷くんの成長がすごくすごく心打たれます。周りにただ合わせるだけじゃなくて周りを生かすことの出来る「個性」がちゃんとあって、すごく輝いていました✧︎
自分の本音を言っても受け入れてくれる仲間、フォローしてくれる仲間がちゃんといることは本当に救われることだと思います。作品を通して学ぶことがたくさんありますね!いつも心打たれる作品をありがとうございます。*
*素晴らしい話が続きすぎでは!?というくらい感動した、26巻でした。(毎回一瞬で読み終わっちゃうし涙腺がゆるいし…)愛が自分から幸せになる道を選べるようになったのは成長以外の何物でもないですね。みんな愛おしいです。次巻は「色気」のある演奏が描写されるのかな…?また楽しみにしています! -
ギャグ漫画かと思いきや2019年9月24日1巻のはじめの方はギャグ要素いっぱいでBL感があまりなかったんですが、途中からどんどんエロ路線へ笑
かなり読み応えがある作品でした!
続きも買いたいと思います。もっとみる▼いいね
0件 -
-
-
-
ご飯が美味しそうだし、話も気になる!2019年4月14日作者さん買いです!酔いどれで初めて知った作者さんですが、食べ物をとても美味しそうに描くので、BL楽しみながら食テロ受けてる気分になります笑
気になるところで1巻が終わってしまったので続きが知りたい!もっとみる▼いいね
0件 -
落ちてほしいけど落ちてほしくない!2018年12月24日弱くない(むしろ強い)真面目受けが攻めのペースに巻き込まれてるのがなんとも言えません!
簡単に快楽堕ちしちゃう感じじゃないからストーリー性があってすごく引き込まれます。落ちてほしいけどまだ落ちてほしくない…でもラブラブシーンもはやくみたい!そんな作品です。
個人的に好きなシーンは普段飄々として新田を落とそうとしてる巳鹿島が、新田に煽られて半分理性が切れてるときの表情です。キツネ目の人って目が開いたり真顔になったりしてる時、表情に迫力ありますよね…
グッときました。
もちろん新田の可愛い表情も見逃せません!もっとみる▼ -
-
こんなに引き込まれる作品はじめて!!2018年8月29日初めて読んだ時は興奮がおさまりませんでした。
世界中に隕石が落ちた、未来の日本に冷凍保存で送られた人類の話です。田村由美先生の作品はとにかく深い。そしてとてもリアルです。人間なら誰もが持つ闇だったり、人とのつながりの大切さだったり、その全てを飲み込む美しくも恐ろしい自然だったり、、、
ありえない世界ではないからこそのリアルさが心に残ります。
全巻読みましたが、その中でもマークの話は涙が止まりませんでした。信念を貫いた人々の強さに感動です。
若い人にはもしかしたら敬遠される絵柄なのかもしれませんが(私はとても好きな絵柄です!)、読み始めたら絶対にハマる圧倒的なストーリーです!
とてもおすすめです!もっとみる▼ -