CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Tue, 07 Oct 2025 18:25:51 GMT
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Connection: keep-alive
Cache-Control: max-age=0, must-revalidate, no-cache, no-store, post-check=0, pre-check=0, private
Pragma: no-cache
Set-Cookie: COMMUNITY-XSRF-TOKEN=sItJKkoKp5i1txT9VwhHcys8l1E28Et5JnSJaCwz; expires=Tue, 07 Oct 2025 20:25:51 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; samesite=lax
Set-Cookie: community_session=BCl6eS0EpVxXCt0ap7E5SbXoTrCAKuF9Prophwa2; expires=Tue, 07 Oct 2025 20:25:51 GMT; Max-Age=7200; path=/; httponly; samesite=lax
Set-Cookie: BCl6eS0EpVxXCt0ap7E5SbXoTrCAKuF9Prophwa2=%7B%22data%22%3A%22a%3A3%3A%7Bs%3A6%3A%5C%22_token%5C%22%3Bs%3A40%3A%5C%22sItJKkoKp5i1txT9VwhHcys8l1E28Et5JnSJaCwz%5C%22%3Bs%3A9%3A%5C%22_previous%5C%22%3Ba%3A1%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22url%5C%22%3Bs%3A71%3A%5C%22https%3A%5C%2F%5C%2Fwww.cmoa.jp%5C%2Fcommunity%5C%2Fuser%5C%2Fb3cb684c-f3ff-11ef-a4cb-0ee08dcb255f%5C%22%3B%7Ds%3A6%3A%5C%22_flash%5C%22%3Ba%3A2%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22old%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7Ds%3A3%3A%5C%22new%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7D%7D%7D%22%2C%22expires%22%3A1759868751%7D; expires=Tue, 07 Oct 2025 20:25:51 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; httponly; samesite=lax
Content-Security-Policy: frame-ancestors 'self' https://*.cmoa.jp/
Accept-CH: Sec-CH-UA-Full-Version, Sec-CH-UA-Model, Sec-CH-UA-Platform-Version
Permissions-Policy: ch-ua-full-version=*, ch-ua-model=*, ch-ua-platform-version=*
Set-Cookie: nmid=CiAY9mjlWy+WAA+dA5SLAg==; expires=Wed, 07-Oct-26 18:25:51 GMT; domain=.cmoa.jp; path=/
Content-Encoding: gzip
Set-Cookie: BIGipServer~I090~Pool_Cmoa_Community_Renewal_Reverseproxy_On=rd90o00000000000000000000ffffac101129o80; path=/; Httponly; Secure
Set-Cookie: TS01b31523=01edee10e2bac8b5501fcc85a73bf7ba2988511cbcbf01350a9e78305dd42953818eb8b90a4880321685bd00547c5ddb5206166dfa; Path=/
Set-Cookie: TS016f3b3b=01edee10e2bac8b5501fcc85a73bf7ba2988511cbcbf01350a9e78305dd42953818eb8b90a4880321685bd00547c5ddb5206166dfa; path=/; domain=.cmoa.jp
Transfer-Encoding: chunked
Ganmaさんのページ|漫画の感想・口コミも業界最大級!シーモアレビュー
ベストアンサー0件
いいね0件
ERR_MNG
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
これはTRPGのシナリオ集です2020年1月5日元書籍の形態上「ラノベ」ジャンルになっていますが、正確には「TRPGを遊びたい人のために用意されたシナリオ集」です。
初心者向けの魔物退治から本格的な遺跡探検、妖精が棲む神秘的な森での探索や、諸島を股にかける壮大なキャンペーンまで、プロが作った様々なシナリオが揃っているので「GMをやってみたいけど、何から作っていいか分からない」という人には参考になると思います。
但し、実際に遊ぶには「ソード・ワールドRPG完全版」と数人の仲間が必要です。
世界観や設定について知りたいなら「ソード・ワールドRPGワールドガイド」の方が読み物形式で面白いですし、TRPGの雰囲気を知りたい・物語を楽しみたい人であれば「ソード・ワールドRPGリプレイ」「ソード・ワールド短編集」をお勧めします。もっとみる▼いいね
0件 -
クロノアイズ続編2015年8月31日組織を離れた元クロノアイズが、独力で時間犯罪者と戦う話(クロノアイズが警察なら、グランサーは私立探偵と言ったところか)。前作レギュラー二人に新メンバーを加え、新たな視点で描かれる。連載雑誌の休刊で物語が短く纏まった感はあるが、ちゃんと完結している。当然ながら【クロノアイズ】を読んでいないと意味不明な部分が多いため、まずは前作読破を推奨。もっとみる▼
いいね
0件 -
降ってきた神話2015年8月31日冷凍睡眠から目覚め、現代に甦ったペルセウスの冒険譚。ギリシャ神話をモチーフに名づけられた兵器群とヒロイン、そこに放り込まれた“本物”のペルセウス。それら全てが伏線として綺麗に纏まり、短編ながら読み応えのある一冊。神話のイメージと色々かけ離れた(?)ペルセウスのキャラクターも読んでいて楽しい。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
穏やかな光のように2015年8月31日光の妖精を思わせる天真爛漫な新人女性歌手が、影を背負った頼れる大男を癒していく話。対照的な二人が互いの魅力を引き立て合い、良質の短編恋愛ものに仕上げている。ただし全体的に穏やかでゆったりした内容のため、激しい起伏ある展開を好む人には物足りないかもしれない。もっとみる▼
いいね
0件 -
もう少し尺があれば…2015年8月31日暴漢に襲撃された貴族男性と、それを助けた下層階級女性の恋物語。戦争による国民感情のトラブルや襲撃者の正体を探るサスペンス要素など盛りだくさんで面白かったが、それ故に省略された部分も多いのか場面転換が急で、所々話が不自然に跳んだような印象を受けた。特典に出てきた「省略された設定」も魅力的だったので、もっと尺を取って前後編で描いてくれれば……と少し残念に思う。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
-
恋の空回り2015年8月31日ヤクザの如き凶眼の主(喫茶店経営者)に一目惚れした大学生が、嫌われたくない一心からゲイである事をひた隠しにする話。オヤジの外見と行動のギャップと、好意駄々漏れな青年の空回りっぷりが楽しい作品。二人ともいいキャラなので、この一作だけではもったいないように思う。続編希望。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
主役二人は良かったネタバレ2014年11月14日このレビューはネタバレを含みます▼ 容姿に反して(?)癖の強い不器用ヒロインと、頼れるんだか頼れないんだか分からないオヤジの恋物語。二人を始めとした周囲の会話が軽妙で楽しい。安定して見やすい絵柄と、濃すぎず薄すぎずなキャラ造形が好み。恋のライバルっぽい若手イケメンも登場するが、正直こいつが一番何考えてるのか分からなかった。今の所、恋敵とは言っても男二人は直接対面してないので、今後の展開に期待する。
※最終話読了後、追記。
主役二人はキャラが立ってて魅力的だったが、ドラマ展開のために出しただろうサブキャラたちが三人とも「状況をかき回す“だけ”」で終わってしまったのが残念。正直言ってしまえば、主役以外の登場人物に魅力を感じられない作品は読んでいて辛いものがある。ピンクはまだしも、イケメンと学生は頭の中身がDQNすぎて感情移入どころか理解不能だった…。 -
擦れ違って正面衝突な恋2014年11月14日同じ作者による【どうしても触れたくない】の外伝的作品。ゲイの遊び人が鈍感なノンケに本気で惚れたら、またその逆は……読んでのお楽しみ(笑)。どうしても前作既読前提の面はあるが、面白かった。2冊セットでお勧めしたい。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
シリーズ短編集2014年11月14日だいぶ夫婦らしくなってきたアンとヴィクターの短編集。思わず笑ってしまうような話やアンの初恋相手の話など、それぞれ違った雰囲気を楽しめる。シリーズファンならお勧め。もっとみる▼
いいね
0件 -
ロマンス&サスペンス2014年11月14日この要素は相性が良いと思うのでもっと増えてほしいと願う(笑)。記憶喪失だが芯の強いヒロインと、記憶が戻った後の事を怖れ葛藤する探偵の恋物語はお約束ながら描写が丁寧で楽しめた。生意気盛りの幼女も可愛い。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
少しほろ苦い普通の恋2014年5月28日表題作シリーズ+デビュー作ほか数編を収めた短編集。絵柄も相まって雰囲気は全体的にほのぼの。しかし内容は失恋して二度目の恋だったり、主人公が誰ともくっつかないまま終わったりと意外に苦さを含む。等身大の登場人物たちを身近に感じる作風が好みならお勧め。青年誌掲載の割にエロスは皆無なので、そっち方面を期待してはいけない。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
甘味求めて珍道中2014年5月22日和菓子ってレシピ読んだだけでお客に出せるレベルの物が作れるのか?と疑問はあるものの、高スペック主人公だからと設定を呑み込めば普通に面白い。ひょうきんな和尚の気遣わせない優しさが良いね。もっとみる▼
いいね
0件 -
銀三さんが渋い!2014年5月22日しかし、これだけ世間知らず&無警戒なお嬢さんが、よく都会に一人で店を持てたなぁ…というのが率直な感想。十分面白いし、頑張る主人公が報われる話は好みだが、少しご都合主義が過ぎる気も。まあその分、編集長がカッコよく描かれてるから良いのか(笑)。同じ作者の「終電シリーズ」派生作品なので、これを読むならぜひそちらも。もっとみる▼
いいね
0件 -
オネエの漢っぷりが見どころ2014年5月22日一応カップルものだが、恋愛要素はごく薄い。ゴージャスなオネエが男っぽい地の姿(?)を見せる時のギャップは良いと思う。同じ作者の「終電シリーズ」派生作品なので、これを読むならぜひそちらも。しかしこの見合い相手は最悪や…(笑)もっとみる▼
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
幼児があざとかわいい(笑)2014年5月8日お話も絵柄も可愛いですね。強面で不器用照れ屋の鈴村さんもいい感じ。全体的にほのぼの恋愛未満、甘すぎず暗くならずに読める作品です。ただし物語を引っ掻き回す役割の叔母さんと見合い相手の人物像が、かなり強引&非常識過ぎて痛々しい。主人公の相談にしても、鈴村さんの立場から見ればお門違いで「俺にどうしろと!?」と思う内容(というか、まともな判断力を持ってる人が鈴村さん以外いないのですが…主人公含め)。そういう部分をコメディのお約束として受け流せる人向け。もっとみる▼
いいね
0件 -
タイトルは怪しげだが中身は健全(笑)2014年5月8日あっさり目の可愛い絵柄が、主人公の童顔女性によく合ってます。それでいて黒田さんは渋く飄々としてカッコいい。脅迫まがいの取引から始まる関係ですが、黒田さんが実は先生を大切にしていると伝わるので不快感なく読めました。話運びも適度に緩急があり、ラストは少しじんわりと。読んで良かったです。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
能ある鷹は爪隠す2014年5月8日仕事真面目な主人公が、ゆる~い言動のオヤジに振り回される話。頑張る主人公と、遊んでるようでやるべき事はちゃんとやってるオヤジの組み合わせは、テンプレながら好感持てます。恋愛要素は皆無ですが、魅力的なおじさんを堪能するならおすすめ。絵柄も安定して綺麗です。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
和み系ではない、癒される話2014年5月8日昔のトラウマで言葉をなくした少女が、周囲に支えられつつ、自分なりの立ち向かい方を見つけるお話。メインとなる少女と店長はそれぞれに重い過去を背負ってますが、暗くなり過ぎず暖かい目線で描かれています。恋愛要素は薄く、歳の差萌えなどを期待すると肩透かしを食らうかもしれません。読み終えた後は少しだけ前向きな気分になれました。もっとみる▼
いいね
0件 -
これは恋なのか気まぐれなのか2014年5月8日オジサマ俳優は容姿・言動共にとても紳士で素敵……なのですが。遅刻が駄目と言うなら、仕事すっぽかすのはもっと駄目だろう(笑)。ベテランで周囲への配慮もできる大物俳優という設定なのに、その場の勢いで大事な撮影放り出して(他のスタッフにも迷惑かけて)いるようにしか見えないのが何だかなーと。男性側の心情が不明瞭なことも相まって「なぜ出会ったばかりの新米女優にそこまでする?」と不自然さが際立ち、今一つのめり込めませんでした。もし続編などあれば評価が変わるかもしれません。もっとみる▼
いいね
0件 -
リアリティは投げ捨てるもの(笑)2014年5月8日絵柄は濃ゆくて人を選ぶでしょうが上手だと思います。話運びのテンポもいい。終始ギャグなのでロマンティックさは欠片もないですが、設定もキャラも何から何までぶっ飛んでいて面白かった。ここまではっちゃけていると、次は宇宙人が出ても驚かないかな(笑)もっとみる▼
いいね
0件