CARVIEW |
ERR_MNG
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件


-
婚約破棄されたのに元婚約者の結婚式に招待されました。断れないので兄の友人に同行してもらいます。
アルベス兄さまのスピン!2025年4月8日本編はだーいぶ前に読ませていただいていたのですが、レビューしていなかった。新刊案内でコミカライズのほうだと思いきやまさかの原作の新刊!そしてみんな大好き(?)苦労人イケメンアルベス兄さまのスピンオフ!本編ではひたすらため息と苦労と達観がにじみ出ていたアルベス兄さまでしたが、今作では素敵なお相手と巡り会えて幸せになって本当に良かった(涙)ルシアちゃんとフィルのその後もちゃんと見れたし、フワッと幸せ気分が隅々まで行き渡っている素敵なスピンオフでした!もっとみる▼いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
イタしてないのに。ネタバレ2024年5月18日このレビューはネタバレを含みます▼ イタしてないどころかちゅーすらしてないのに、ここまでドエロいとは、不届きが過ぎまる!!(ハァハァ)ヒーロー武田さんがちゃんとイケオジオブイケオジだし、方言ギャップが癖をくすぐる和花ちゃんが大人かわいいしでもはや脱帽。さすがです、おけいど先生。。。武田さんの過去も気になるし、和花ちゃんの関西弁が武田さんにいつ炸裂するのか楽しみだし、和花ちゃんは武田さんにいつ塞がれちゃう(笑)のか気になりすぎるしで、楽しみな作品がまた増えました!追記:我慢できなかったので初めて追記します(笑)13話!武田さんサイコー回。いやなに?あのお顔の落差ーーー!!!次話以降は色気増々の予感しかないし、え?天井なしなの?!武田さんの魅力が限界突破してる。。。和花ちゃんかわいすぎだし最高オブ最高です!!イケオジお好きなら絶対読むべきです!(鼻息)
-
応援!2024年3月24日連載希望の場合は応援下さい!とあったので、いそいそと応援させていただきます(笑)冷遇されていながらちゃんと自分の持てる力を努力して得ているヒロインも、持て余す魔力を使いこなせていないと笑い飛ばしているヒーローも、ニコイチ(古)な関係がとっても良かった!比翼の鳥連理の枝、素敵なカップルのお話。ぜひぜひ連載で読みたいお話でした。もっとみる▼
いいね
0件 -
ひくつなお姫様、、が。2024年2月29日こちらの原作者様と作者様のコンビの作品が、またすぐに読めるとは嬉しい限り。前作とはヒーローもヒロインも大分印象が違うのも楽しみです。溺愛不可避の雰囲気もりもりな3話段階。姫様の卑屈もヒーローの愛(まだ伝わってない(笑))でどうかわっていくか、楽しみに配信をお待ちしています!もっとみる▼
いいね
0件 -
愛に囚われ、る。ネタバレ2023年10月18日このレビューはネタバレを含みます▼ デキる美女なのにダメンズホイホイなヒロイン聖奈さん(29)と、そんな聖奈さんにベタ惚れな年下イケメンエンジニア神代君(24)の溺愛絆され攻防戦なお話(笑)作画がとっても素敵で、お話もダメンズ遍歴に傷ついた年上美女×年下のデキる一途イケメンの比較的ありがちな素材ですが、読んでいてキュンが山盛り(読んで)なのがよき。何よりこういうお話でありがちなラブのシーンが6話段階でまだキスのみってのが評価高いです(笑)やっと思いが通じあう?!ってとこまできたこれからのラブに猛烈に期待しております。後、なぜ神代君がここまで聖奈さんにベタ惚れなのか、も気になるところです。これからも楽しみにしています!
-
-
もう、このまま!!(切実ネタバレ2023年7月20日このレビューはネタバレを含みます▼ ほんのりクズ「系」ってところが色っぽい、大人イケメン大越さん(漫画家)。ちょっぴりおかん味があるが故に色気が足りないと(大越さん以外に)思われている天然かわいいあいちゃんのご近所2人の恋のお話。いやーーーーー、さすが吉井先生。大越さんがかっこいいが過ぎる。あいちゃんの前ではちょっと余裕なかったりかわいいのもズルい。そして大人で経験豊富そうな大越さんを天然振り回すあいちゃんもかわいいが過ぎて、大変です。(私が。)今のところ2人の関係の進行が丁寧にゆっくり描かれていますが、もう、このまま、当て馬とかライバルとかいらへんので、このまま!!このまま(しつこい)ラブを下さい!お願いします!!というお話です。(どんな。)
-
美麗公爵様を口説いてこいと命じられたのに、予想外に溺愛されています(コミック) 分冊版
ほんわかカップル。ネタバレ2023年7月19日このレビューはネタバレを含みます▼ 王太子と婚約破棄した令嬢アンリエッタが、とある事情で公爵である王弟リシャールの元に身を寄せ、田舎の領地でほのぼのと愛を育むお話。。。といったところですが。そこに王太子ジョルジュがやってきてドタバタすることで動きがあります(笑)お子様思考のジョルジュがイラッとするにはするのですが、彼がいることで主役2人がいい感じになっているのがおもしろいです。これからどう冒頭のラブな2人の形になっていくのか楽しみです。いいね
0件 -
妃殿下の微笑~身代わり花嫁は、引きこもり殿下と幸せに暮らしたい~
微笑みの行方。2023年7月19日最近、たまたま原作を読み放題で読んだのですが、タイムリーにコミカライズが!と喜び勇んで購入。敵国の訳あり王兄リシャールに政略で王女の身代わりに嫁がされることになった侍女のサラが、幸せになるためにがんばるお話です。作画も良く、原作のイメージと合っていて(私は原作挿絵より好きです)これから楽しみに配信を待ちたいと思います。もっとみる▼いいね
0件 -
-
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 公式アンソロジーコミック
かわのあきこ/しょうじ/あおぎり/あずさきな/おの秋人/釜田/七路ゆうき/羽おり/みかきみかこ
まんてん!2023年7月6日おの秋人先生の最強ラスボス女王アンソロジー!?!と食いつき即買いしてしまいました。が、その他のどのお話も元の作品の雰囲気を壊すことなく、こういう小話読んでみたかったんだ(個人的に推したいアーサー×プライド風味もありw)よー!を満たしてくれて大満足でした。ちょっとまた久々にラスボス女王(元)、読んできます(笑)試し読みで各話さわりが見れますので、気になるようなら後悔はないかと!オススメいたします。もっとみる▼いいね
0件 -
愛も胸も育み中! エリート彼氏の愛撫は隅から隅まで甘すぎる(分冊版)
溺れる程の愛は胸を育む。ネタバレ2023年5月7日このレビューはネタバレを含みます▼ ライバル当て馬不要、谷なしの溺愛山盛りのお話、よきです。ただただ糖分補給が出来ます(笑)瞳ちゃんも自信のなさが鼻につくほどでもなく天然かわいいが過ぎるし、透さんもイケメンスパダリオーラが過ぎるしモテ男の大人の初恋がかわいい、というカップル。個人的に、1話当初貧乳を悩む瞳ちゃんの胸がきちんとAかなー?て感じなのが、努力(?)のおかげか愛のなせるわざか、5話までくるときちんとあれ?B越えてきてない?!って胸になってるところがこの作品の好感が持てるところです。まだ続くのかわかりませんが、このままの2人でゴールまでいってほしいなー。 -
取急ぎ、読んで!!2023年5月1日本日限定クーポンで全巻読めます!私も試し読みから一気に読みました。優しくてせつなくてかわいくていじらしくて、、、作画とお話の雰囲気もばっちり!試し読みで雰囲気がお好きな感じであれば、今すぐ購入をオススメします。素敵なお話でした。もっとみる▼
いいね
0件 -
シンデレラが結婚したので意地悪な義姉はクールに去……れません!?(単話版)
お伽噺のその裏で。ネタバレ2023年4月20日このレビューはネタバレを含みます▼ シンデレラの意地悪な義姉2人が転生者で、シンデレラは実は怠惰な干物女子だった。これでは王子さまとのはぴえんなんて無理!ということでシンデレラを教育するしかなく、前世コンサルだったペトラとマナー講師だった姉が知識技術総動員でシンデレラを教育し物語通り嫁がせたその後のペトラのお話。原作が大好きで、何度も読んでいますが、作画も美しくイメージ通り。漫画では少しづつアレンジもされていて、これからの展開がとても楽しみです!良い意味で前世的で聡明なペトラと、まだ出てきたばかりですがエリクもこれからの執着に期待です!!久々に☆5じゃ足りなく感じました。おすすめします! -
Berry’sFantasy聖女になんてなりませんっ!~ちびっこと平穏に暮らしたい私は規格外スキルをひた隠す~
かわいいは正義。ネタバレ2023年4月18日このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼの時々微かにキュン(笑)な異世界召還ストーリー。ストーリーは全方位愛されヒロインご都合主義的な聖女召還ものですが、作画とお話の構成が良く、悪者も意地悪な人も出てこないのでサクッと読みやすいです。原作のイラストよりも雰囲気が抜群に合っているのも◎。恋愛要素は薄いですが、子供達がかわいいのでふんわりした雰囲気のチート聖女召還ものがお好きならばおすすめです!いいね
0件 -
-
【単話】火事場見物に行った漫画家はスパダリな家政夫を拾いました
こけしさん。ネタバレ2023年4月5日このレビューはネタバレを含みます▼ BL作家のヒロインと、火事で行き場をなくした高校同級生ヒーローが緊急措置的に同居を始めたら。。。のお話。原作者様買いでしたが、作画がとてもお上手で読みやすいです。こけしとか座敷わらしと呼ばれてきた青花さんですが、ほどよくこけしちゃん(?)でかわいいし考え方が素敵なヒロインです。3話でちょっと関係性が動き出しそうな気配。これから2人がどう距離を縮めていくのか楽しみです。いいね
0件 -
-
役満アガリ。ネタバレ2023年4月4日このレビューはネタバレを含みます▼ このジャンルで、ヤクザものはありますが裏雀士(表稼業は実業家)という設定が新鮮でした。このレーベルは短く読みやすい反面、内容が薄く設定広げて「え?これで終わり?」ということも往々にしてあるのですが、この作品はお値段、ページ数に対して、内容面とラブもしっかりあり読みごたえがあったので☆5としました。何気なく読んだお話でしたが、ヒロインにしか興味のない冷酷眼鏡イケメンが好物な私には役満大当たり(笑)でした。
いいね
0件 -
-
家族の暴走(愛)ネタバレ2023年3月21日このレビューはネタバレを含みます▼ ホームラン拳先生のお名前をこのジャンルで見ようとは!と気になり購入しました。田舎で聖女として見いだされて都に取り立てられたものの、上手く力を引き出せなかったヒロインはとても可哀想な境遇でした。その内に厄介者払いで押しつけられた先が素敵な家族(ヒロインのチェリーかわいさに愛が暴走気味)で。。。先が気になり原作も読みましたが、短編でざっく先生らしいお話だなー、ということで、次巻も楽しみにしています。義兄の暴走愛がどうエスカレートしていくのか(笑)原作にエピソードましましでお願いしたい!
いいね
0件 -
盲目の歌姫と訳あり公爵。ネタバレ2023年2月1日このレビューはネタバレを含みます▼ 久々に個人的ヒットなファンタジーに出会いました。ファンタジーなラブストーリー要素とちょっとしたミステリー要素、謀略的な雰囲気も絡んでいて現在4話ですがこれからが楽しみな作品です。王命により全身包帯巻きの異様な姿の公爵アルフレッドが盲目の歌姫シエラを娶るというところから始まるこの物語。アルフレッドが全身包帯姿の理由も、シエラが盲目となった理由も「10年前」に何が起きたか?がとても気になります。個人的にファンタジー作品は作画が肝だと思っているのですがこちらは満点。風景家財服飾等々、目に楽しいです。健気で一途なシエラと、冷たくなりきれない孤独なアルフレッドが幸せになっていくように思いながら連載を待ちたいと思います。ファンタジックな作品がお好きな方にはぜひオススメします。
-
身代わり王女なので売国して自由になるはずが、敵国の王様に溺愛されて逃げられません【特典SS付き】
そうだ、国を売ろう。ネタバレ2022年12月6日このレビューはネタバレを含みます▼ 自分を蔑み人間の尊厳を踏みにじった祖国の王族に自らざまぁをするために、自分の能力をフルに使い、嫁がされた先の国王陛下旦那様に売国する元平民王女ヒロイン。ちょっと今まで見ないパターンでおもしろく最後まで読みました。上に立つものの責務とはなんぞや?国を治めるとはどういう結果をもつのか?といったところも含めて、閨シーンも濃厚で個人的に程よく、詰まることなく読了。何より完璧肉体美(笑)を誇る巷で残虐王と謳われる美丈夫陛下が過ぎるほどの一途な溺愛なのが良かったです。脇を固める熊兄弟も地味に病んでてよき(笑) -
-
-
愉快爽快痛快!2022年9月6日タイトル通りのお話。じじぃ無双などは見かけますが、まさかの転生美少女(中身ババァ)無双はあまりみないのでおもしろいです。とにかく主人公が姉御!肝っ玉座った頭の回転が早く腕っぷしも極上で人情もある、そんなヒロインがお好きな方はぜひ読んでみてほしいお話です!作画が内容に負けてないのもオススメポイントです。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
ご無沙汰エッチは感度がスゴい!~溜まった分だけ抱いていい?【完全版】
満足!2022年7月6日読み放題にて。作者様が好きで、こちらを読み逃していたのに気付き、読み放題にあったので一気読みでした。作者様らしい、とにかく2人の想いがしっかり噛み合った甘々溺愛で、良い糖度補給になりました(笑)今連載中の「佐藤くん」のほうにもこちらの2人が少し出ていて、この2人のお話読みたいなー、と思っていたら先に出ていた作品だったとは!とうれしさもありました。もっとみる▼いいね
0件 -
強面イケメンと純かわヒロイン。ネタバレ2022年6月23日このレビューはネタバレを含みます▼ 消防士ヒーロー(28)に、ヒーローの住む単身者寮のお隣さん家の娘ヒロイン(25)が押せ押せで落とされちゃうお話。にしの先生お得意(?)の特殊職で誇りを持つガタイのよろしい強面一途なイケメンと、ふわっとしたかわいらしいヒロインのエロラブなお話に、逆月先生の挿し絵のコラボ、最高でした。にしの先生の作品は久々に読みましたが、体格差と囲い込み溺愛(読んでるこちらが「やってらんねーぜ!!」ってなる感じ(笑))が、やはりすごく好きです。ヒーローヒロイン両サイドが描かれているのも読みやすくて良い!ごちそうさまでした。
-
不遇な令嬢は。2022年6月20日不遇な令嬢が都合のために嫁がされたものの、その健気さで旦那様に愛され幸せになる、ありきたりなお話でした。が、1話読み切りの中に読みたい要素が過不足なく収まっている読みやすいお話でした。よかったです。もっとみる▼
いいね
0件 -
いいですわー。ネタバレ2022年6月12日このレビューはネタバレを含みます▼ 選ばれる気持ちが全くないお見合い夜会で「これでいい」と王太子の婚約者に決められてしまった絶対婚約回避したい伯爵令嬢リリアーナの小動物っぷりがかわいいです。そして邪魔にさえならなければいいと適当に選んだはずなのに、リリの自然な様子に絆されちゃう実はかわいいもの好きの氷の王子様、王太子ウィリアムがまたいい。1巻ではまだお互い無自覚ですが、徐々に近づく距離感も好きなお話です。この2人(そして周囲)いいですわー。
いいね
0件 -
うさっ!ネタバレ2022年6月9日このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズから続きを知りたくて読みました。特に悪人が出るわけでもなく、事件が起こってハラハラするでもなく。ほのぼのとした成長と信念の物語です。山や谷や艱難辛苦乗り越えて的なラブといったりハラハラドキドキはありませんが、とにかくヒロインの前世魔族の黒兎の伯爵令嬢アシュリーがかわいい!!の一言につきます。そして疲れたヒーロークライドがまたヒロインによって癒されていくのが良いです。この後、クライドがアシュリーを溺愛するのは目に見えているのでそんなその後も見たかったなー、とも思いますが、この物語の筋とは違うとも思うので、心の中でこっそり妄想したいと思います(笑)
いいね
0件 -
-
異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりブックカフェ始めました。 5【特装版】
大団!ネタバレ2022年5月22日このレビューはネタバレを含みます▼ 存在するだけで周囲に影響を与える救世主として異世界転生したツキナ。心躍る冒険も胸弾む物語も必要ないと、ひっそり趣味のブックカフェを営む中で恋人となった騎士団長イルや周囲の人々と過ごす穏やかな日常も、これで大団ですね。もう少しイルとのいちゃいちゃも見たかったなー、と思いつつもこのお話はこれが最上の終わりかたなんだろうな、と思える書き下ろしのついた特装版でした。2人にそっくりな本の虫の子供達との穏やかな未来が読めて幸せ!いいね
0件 -
読後を一言で言うと。ネタバレ2022年5月18日このレビューはネタバレを含みます▼ 残念、という感想でした。少し時間があったので軽い読み物をと思い、設定が好きな感じだったので読んでみました。作者様の書きたい設定、場面、等々わかるのですが、書きたいことを雑に繋げたような展開が読みにくく「さっきまでああだったのになんでこうなってるの???」という点が散見されたのも残念でした。皇妃の弟であり次期侯爵であり魔法大国の魔導師団長でもあるヒーローと、魔法大国で魔力を持たないことで蔑まれてきた(元)男爵令嬢だけど努力により皇妃の女官を勤めるヒロインがくっつくお話ですが、皇族周辺の立ち位置の主人公達、高位貴族である周りの人々含めて言葉遣いや言葉のチョイスにも違和感があり、終始あちこちにひっかかりを覚え個人的には読みにくかったです。というところで☆2としました。
-
野獣大公が、よき。。。ネタバレ2022年5月9日このレビューはネタバレを含みます▼ 物語世界に転生してからのループものです。3回目の人生でバッドエンドから逃れるべく努力するヒロイン、リタと北方を守りその姿と振舞いから野獣と恐れられる大公、フェルの幸せを求める物語。縦読みは苦手といいつつも無料分を読んで、お話にはツッコミどころは多少あれど主人公2人がとにかくツボで一気に読んでしまいました。縦読み海外ものにありがちなお話の半分は前回回想ということもなく(1,2ページ程)、きちんとお話が進むのも好感高いです。リタとフェルが前世物語を覆して2人で幸福を勝ち取ることを楽しみにしています。それにしても厳つい邪悪顔のフェルが初心でリタにからかわれては顔を赤らめるのが、ツボる。。。武のフェルと知略(前世込)のリタ、最強夫婦なのでは。。。
-
鬼課長の告白。ネタバレ2022年4月30日このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題にて。鬼と恐れられる藤野課長に告白されて、人に嫌われまいとなんでも屋となってしまっているOL深田さんがうっかりOKしてしまうところからのお話。短話なので深さはないし、会社で両思いの勢いでことに及んでますがえぇ?!準備あったの??とかツッコまなければ好きなキャラ設定のお話です(笑)鬼の藤野課長がオフでは深田さんを溺愛するとこまで見たかった!
いいね
0件 -
お姫様は暗殺者。ネタバレ2022年4月30日このレビューはネタバレを含みます▼ 他サイト広告で気になっていたらこちらにあったので読んでみました。義姉一家に虐げられてきた男爵家の本血筋ヒーローが、領内暴政により男爵家一族全員を王より粛清するよう命を受けた王家の暗殺者一族(公爵家)の令嬢に暗殺されかけたところで一目惚れされてからの物語です。男女逆の設定は多々あれど、戦う格上お姫様に守られる思慮深い実は有能そうなヒーローの設定が個人的に目新しくおもしろいです。縦読みフルカラーですが、やはり縦読みは見にくく、フルカラーの必要性もあまり感じないというところで☆1つ減らし4としました。敵と見なせばサクッとやる、公爵令嬢の活躍と守られるばかりには見えないヒーローのこれからも楽しみです!
-
どうしても。2022年4月28日原作既読です。好きなタイトルでのコミカライズだったので読みました。主人公たちの設定も少しサスペンスみのあるお話の流れもよく、サラッと読めます。が、コミカライズはページと表現の都合上どうしても物語を削ったり繋げたりしているのでものすごく駆け足。その中でラブのシーンが比較的多めに入っていたためにぶつ切り感があって少し残念でした。ラブのシーンをもう少し効果的に入れて物語のほうを深くしてほしかったな、というところで☆3としました。もっとみる▼
いいね
0件 -
Ωにだけはなりたくない!! ~異世界転生したら姉のBL漫画の中でした~
BでL(物理)がない?!ネタバレ2022年4月25日このレビューはネタバレを含みます▼ 3徹明けにトラックに轢かれて人気BL作家の姉のオメガバ作品世界に転生したタイセイ。本来持つはずのバース性を持たないタイセイは作品主人公カップルや保健の先生に助けられながらΩにだけはならないようにモブに徹しようとします。が、学園生活を送る中で当て馬キャラのジャスパーに気に入られてしまいΩ化したくない故に逃げ回るラブコメ(?)なお話。BLなのに、2巻経過してるのに、やっとキスとか!!どれだけ遅いんだ!!初恋ピュアかよ?!?と穢れた自分にツッコミつつ(笑)それがまた良いカップル(以下)です。続きはまた1年後かなー。なげぇなーーー。早いとこ物理のラブも、お待ちしています。 -
-
チャラやくざ(元)ネタバレ2022年4月23日このレビューはネタバレを含みます▼ ヤクザものは好きで結構読んでますが、これは好きなタイプ。俺様っぽいのもいいのですが、ちょっとチャラくて、でもいざという時にちらりと覗く凶悪加減がすごく魅力的な元ヤクザの佐久間さん。真面目な女医の梓先生もとまどいながらも惹かれていく様子がいいです。これから「狙った獲物は逃がさない」宣言をされた3話段階ですが、どう逃げられなくなっていくのか、楽しみにしています!
いいね
0件 -
喘ぎ啼くは。。。ネタバレ2022年4月21日このレビューはネタバレを含みます▼ 前半はヒーローのオスカーが、後半はヒロインのリンが、喘ぎ啼かされているお話(笑)過ぎた美貌で女性嫌悪になるほどのトラウマを持つオスカー。とある事情から女性に欲を解放してもらう必要があり、素性を知らされぬまま王命によりリンに御奉仕されるところから2人の関係は始まります。そんなオスカーはもちろんDT。女性と軽く接触することすら嫌悪感を覚えていたのに、誰とも知れない女の手の奉仕に快楽へ堕ちていくことにとまどいといらだちと嫌悪感を抱くというヒーローの姿が今まで読んだことがなく、新鮮でした。リンは異世界転移してきた元社畜OL。本人無自覚の美人でさっぱりした実はちょっと口の悪い姉御的なキャラクターで、読み口を軽くしてくれています。当て馬もライバルも特になく、2人の関係の変化を時にコミカルに時に妖しくでもサラサラ、と楽しめました。ただオスカーのトラウマが深いものだったにも関わらずサラッと解決してるし、リンも父親からの暴言や支配、元彼の裏切りなど恋愛に二の足を踏む設定だったはずがその辺設定だけ投げた感じで終わってしまったのが少し深みが足りなかったかな、と残念でした。2人の物語のわりには2人の重い設定が軽くなっているところと、艶っぽいシーンが多い割には似たり寄ったりで今一かなというところ、オスカーは傾城くらいの美貌でリンもかなりな美貌のはずなのに微妙に美しさがこちらに染みてこなかったところで☆4には足りない読後感ということで3としました。
-
冒頭からキテる。ネタバレ2022年4月21日このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルからして「ん?!」となり、冒頭シーンでまた「ほぇ?!」となるこちら(笑)社畜なOLヒロインが帰宅途中で異世界転移してから2年、なんとか居所と仕事を見つけて過ごしていたところに国王からの依頼でヒーローに「御奉仕」することになるところからのお話です。魔力量と性欲が比例するという設定も中々おもしろく、クールな美形DTヒーローが啼かされる展開もおもしろい(笑)ですが、そういうのが苦手な方は避けた方がよいかと。原作積読していたのを思い出したので、これから読んできます。まだ2話なのでこれからどうなっていくのか、ヒーローが女性不振を超えてヒロインに堕ちていくのか、わかりませんが作画も綺麗で読みやすいので楽しみにしています。
いいね
0件 -
黒水晶と稀なる石。ネタバレ2022年4月20日このレビューはネタバレを含みます▼ 額に計り知れない貴重な宝石を抱く為幼き時より仮面をつけて過ごしてきた辺境伯ジェラルドと、義母らに蔑まれながらも優しい心を持ち領地に尽くしてきたクリスタ。ジェラルドのやけくそ(?)と義母と元婚約者らの企みが不幸に重なった結果、身一つでクリスタがジェラルドへ嫁いでくるところからの物語です。ヒロインのクリスタが義妹と義母に嵌められて婚約破棄からのお話と王道ですが、ヒロインは健気で芯が強く優しく、ヒーローも自身に問題を抱え軽く人間不振ながらも好青年と共に好感のもてる人物なので穏やかに読めます(笑)原作も単話でも読んでいるほど大好きなお話。力のある原作の挿し絵担当作家さんのコミカライズなのでイメージも崩れることなくストレスがありません。個人的に執事ダンテと領主ジェラルドの関係性が好きなんですが、小説ではあまり表現されていなかった彼ら脇役たちも生き生きと描かれているのもオススメポイントです。(ダンテの「ヘタレ仮面。。。」好きw)このコミック版には書き下ろしマンガ10Pも入っていますので、ぜひ。原作は読み放題にもなっているので、ぜひ。(笑)
-
-
赤面しきり(笑)ネタバレ2022年4月9日このレビューはネタバレを含みます▼ コミック版から読み放題の縦読みでは我慢出来ずにこちらを購入。やっぱり好きです。初々しい2人に思わずこちらも一緒に赤面してしまう(笑)最新話ではとうとう結ばれてお互い名前呼びし始めた篠田さんと久美子さん。電車のホームとホームに向かい合って立っていただけだった2人が、いよいよ一緒に暮らし始めるのか?!?!というところまで。。。(涙)久美子さんにはこれまでの苦労の分、ずぶずぶに幸せになってもらいたいので、ここからもハッピーだけでいってほしいなー。いけすかない秘書の横やり、なしでお願いしたいなー。。。
-
ワケありですが、甘さは極上です。【描き下ろしおまけ付き特装版】
ほんわか。ネタバレ2022年4月9日このレビューはネタバレを含みます▼ 疲れた心を抱えて休暇に田舎へふらりとやってきたIT社長咲間君(26)と、おじいさんの残したみかん農家を1人守るがんばり屋の小春さん(28)の行き倒れていた咲間君を小春さんが拾うところからのお話。作者さん初連載ということでしたが、作画は多少荒い所はあるものの物語は無理なく進み、短い分、当て馬的な人は出てきますが嫌な人は出てこず、2人の気持ちの機敏がふんわりと優しいタッチで描かれています。個人的には書き下ろしで出てきた小春さんのセクシーな下着を咲間君が忘れるとは思えないので、活用(?)されるとこまで見たかったなー(笑) -
専業主夫になりたい。ネタバレ2022年4月8日このレビューはネタバレを含みます▼ 専業主夫になりたいイケメンエリート鵜森さんと、35歳にして婚活を始めた家事苦手なお仕事大好き美智香さん。結婚相談所を介して知り合った2人のあれこれのお話です。結婚相談所の担当のお姉さんが、プロフェッショナルなお仕事眼でズバリ采配。自分に正直に、相手に素直に、ダメなだけではなくどうわかりあうかと向き合う2人に好感が持てます。なんだか邪魔が入り始めた近刊ですが、お似合いの2人なので2人の夫婦のカタチを早く見たいお話です。それにしても今時な設定。自分の老後資金はもうためてあるし万が一には即働き手にもなる家事万能鵜森さん、産後即復帰したい仕事大好き勢には最高では。。。美智香さん、即決案件よ。。。(笑)
-
氷の侯爵様に甘やかされたいっ!~シリアス展開しかない幼女に転生してしまった私の奮闘記~@COMIC
舌ったらずは正義。2022年4月6日自分の作品世界の不遇なキャラクターに転生したアラサー作家。作品の中では愛されないはずの家族や周囲に、少し気を遣っていたらなぜか溺愛される展開になっちゃった!という物語です。こういう展開のお話は結構ありがちですが、やはり舌ったらず幼女の愛らしさは正義!好きです(笑)作画も良い感じで物語展開も無理ないように思います。このお話の着地点はどこなのかわかりませんが、これからも楽しみです。もっとみる▼いいね
0件 -
転生ヒーロー。ネタバレ2022年4月4日このレビューはネタバレを含みます▼ ゲーム世界で真実の愛を見つけた王太子に婚約破棄される悪役令嬢ものですが、転生者は悪役令嬢ではありません。婚約破棄の瞬間に前世を思い出す攻略対象者の騎士が物語の主人公です。前世を思い出したことで攻略されていたゲームヒロインの魅了から解放されて元々好意をもっていた(前世でも推し)公爵令嬢に求婚。大人達の思惑あれど婚約者として認められてのところの3話段階です。悪役令嬢に仕立てられたミスティがかわいい。心の中で推しシャッター押しまくるエクスと同じ気持ちで読んでいました(笑)捕まったゲームヒロインも転生者のようなのでそこら辺これからどう推移していくのか楽しみにしています。それにしてもヒーローが転生者パターン、最近増えてきてるのは流行り?ヒロイン転生がそろそろ飽和なのかな(笑)
いいね
0件 -
-
-
主役もだけど、脇もいい。2022年3月31日友人の兄とひょんなことから同居することになったヒロイン。出会いの印象は最悪からの、ハッピーエンドまでの物語です。20話と長い分、物語の起伏もしっかりありハラハラドキドキ楽しめました。主役のクールな奏とかわいい紗恵の2人ももちろん良いのですが、2人の脇を固めるキャラクター達も魅力的で良かったです。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
タイムスリップパティシエール。ネタバレ2022年3月31日このレビューはネタバレを含みます▼ 新米パティシエールがとある事故で江戸時代にタイムスリップ。そこで洋菓子の知識で様々なことに巻き込まれて大奥でお菓子係をすることになるお話です。設定的には某信長の料理番のお話のお菓子版少女マンガ的な感じなので目新しい感じはしませんが、作画もしっかりしているし、ヒロインヒーローもキャラクターが良いのでサクッと読めます。ただせっかくの作画の良さなので縦読みではなく読みたいのが正直な感想です。それにしても晴道さんまでタイムスリップしてきていたとは。心と晴道は現代に帰れるのかな?
-
神の溺愛。ネタバレ2022年3月31日このレビューはネタバレを含みます▼ 神使である狼家で妾の子として不遇だった狛犬の石蕗が、穢れで堕ちそうになっている竜神棕絽に穢れを祓う花嫁として嫁いでいくお話。単行本版や合冊版も出ていますが今日まで単話版が2話無料、後はオススメ作品クーポン対象となっているのでこちらで読みました。ケモナー、格差、溺愛、受けのほうが体格よし、健気受、お好きであればストライクかと思います。個人的には最後があっさり落ちだったのでもう少し読んでいたい2人でした。棕絽様の溺愛、石蕗の健気、よき。。。(余韻)
いいね
0件 -
-
-
ムズキュン。ネタバレ2022年3月6日このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと遊び人風な色気のある一夜と女子校育ちの純な百乃。少女漫画のような恋を妄想してはキャッキャしている百乃とひょんなことから知り合って興味を持った一夜が急接近!からのお話。4話と短く完結していますが、内容はきちんとまとまっていてムズムズもキュンもしっかりつまっていてよかったです。4話の終わりで物足りない感じでしたが、その後に少しついている番外編でなんだか満ち足りました。この2人でまだまだムズキュン色々出来そうですが、これくらいのこれからに余韻を残した感じもとても好きです。一夜が、こんな色気のある高1いる?!wと思いつつ、百乃の素直さに大変ときめきをいただき癒されました。
-
-
凄腕パイロットの極上愛で懐妊いたしました~臆病な彼女を溶かす溺愛初夜~
破れ鍋に綴じ蓋。ネタバレ2022年3月4日このレビューはネタバレを含みます▼ 偶然の出会いでほぼ一目惚れのように落ちてしまったパイロットヒーローが、高嶺の花と思われていたグランドスタッフヒロインの実はかわいらしいところにベタ惚れ溺愛するお話。ヒロインは幼い頃の家庭環境から恋愛における相手への依存体質になっていて、その自覚から恋愛に臆病になっています。が、そこにスルりと入り込み溶かしたヒーローが誠実で一途で包容力がありよかったです。パイロットものにありがちな飛行トラブルはあれど、関係においてはこれといった山も谷もなく、結果的に破れ鍋に綴じ蓋的な2人が愛を深めて妊娠発覚、結婚と進んでいく様がしっかり描かれているので、ハラハラなく心穏やかに恋愛模様を読みたい時によいかと思います。 -
-
-
まさかの。ネタバレ2022年2月17日このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙絵と中身で少し違って残念でした。お話は幼い頃に出会っていた2人が再会して、かわいかった男の子は実はいいとこの御曹司だった、というストーリー。結末的に男の子がストーカー的に仕組んでの再会だったってのが微妙にヤンデレみがあってソワッとしてしまった(汗)
いいね
0件 -
地味OLは白虎さまに死ぬほど愛される~モフモフなのにHです!~
書類に忙殺される神様。ネタバレ2022年2月16日このレビューはネタバレを含みます▼ 四神の西方の聖獣、白虎と地味OLのお話。中々にとんでも設定ですが、設定がきちんとしていて神様なのになんでもかんでも書類決済なのがおもしろいです(笑)書類作成が苦手で困っている美貌の白虎様もよき。タイトル通りだととにかく溺愛なのかな?人姿と獣人姿は半々ですが、興奮すると獣人姿になってしまう(笑)ようなので寝所シーンは獣人姿。なので苦手なかたは避けたほうがよいかと。(そもそも読まないかw)現在2話で白虎が諸事情により枯渇していた神の力を取り戻したところですが、他の聖獣たちも未登場だしこれから腹心の部下も登場して、結ばれた2人がどうなっていくのか楽しみです。 -
えっちマスターは欲望をおさえられない~うぶな少女漫画家とトロける恋!?~ 【短編】
癒される。ネタバレ2022年2月16日このレビューはネタバレを含みます▼ カフェマスターの彗さんと漫画家の奏さんの2人のお話。完結してようやく読みました。とにかく奏さんが健気で一生懸命で好感高い。かわいい。そんな奏さんにちょっとクズみのあった彗さんがどんどん絆されて癒されていくのがまたいいです。結果最後は想いが通じあってもう溺愛!って感じなのもまたよき。素敵でした!いいね
0件 -
イケメン騎士を拾ったんだがどうしたらいい? ~恋するMOON DOGスピンオフ~[1話売り]
南平先生のBLだとぅ?!ネタバレ2022年2月10日このレビューはネタバレを含みます▼ と、思わず叫んだ雪の夜(笑)恋するMOONDOGは気になりながらもまだ読めていないのですが、南平先生のBLとか、気になりすぎて先に読んでしまいました。結果、読んでいなくても問題なく読めます。(出てくるキャラクターたちを知るのに読んでいたほうは分かりやすいのかもしれませんが。)攻めはタイムスリップ、受けは転生(現時点無自覚)とまさかのファンタジー、好き。そしてガタイのいいイケメンわんこ系(騎士)攻めに面倒見のいい兄貴系受け、好き。まだ3話なのでこれからどうなるのか短編なのかわかりませんが、楽しみなお話がまた増えました。まぁマキはちょろすぎるのでグラントに絆されるのも時間の問題だな。それにしても今までの南平先生の作品の下地があってのこの時を超えるBL、とってもオススメです。ちなみに中世イングランド同性愛事情に詳しくなれます(使いどころのない教養)w -
人ならざるモノたち。2022年2月9日人外BL専門レーベルとは、またニッチな。。。好き。。。と、こちらのレーベルを覗いていて羽純先生の作品を見つけて読ませていただきました。妖だらけの学園にとある事情で赴任してきた教師がその学園の生徒と結ばれるまで、なのですが。攻めの本格的人外感のあるビジュアル(でも人型は美形)と、ちょっと仄暗く閉塞感のある箱庭感。そしてお話のほうも誰しもが持つ「綺麗事じゃない誰にも見られたくない醜い部分」をどう昇華していくのか、がよかったです。ただ、これで終わりはもったいないなー、もっと広げてほしいなー、というところの続きを期待して☆4です。もっとみる▼
いいね
0件 -
野獣の氷を溶かすのは。2022年2月9日復讐することを糧に成功を治め生きてきた男と、自由を求めながらままならない中でも強くて優しい女性。悪魔と天使的な構図でヒーローがヒロインの健気さ純粋さ優しさに愛を開花させる形はHQの醍醐味ですが、こちらはまさにそんな2人のお話でした。初読み作者さんでしたが、とても上手く物語が構成されていたと思います。よかった。もっとみる▼
いいね
0件 -
無気力作家と新人編集。2022年2月9日読み放題にて。良くあるパターンの設定ですが、本当に梶浦先生が(個人的にとても好みな)いい案配にくたびれていてよいです(笑)とても良いところで止まっていて、なぜ?!と思ったら作者さま加療中なのですね。続きはゆっくりお待ちしたいと思います。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
ギュッと詰まってる。2022年2月8日五歳年上先輩ヒロインと会社の後輩ヒーローのお話。作者さま買いです。読み切り単話なので短いですが、良くまとまっていて話に破綻もなくとても読みやすかったです。もっとみる▼
いいね
0件 -
怪物とは。2022年2月1日見た目が怪物であったり、存在感が怪物であったり、心に巣食うものが怪物であったり。その辺が王道でありおもしろい物語です。このタイプの縦読みは苦手なのですが、あらすじが好きな感じだったので無料分を読んでみたらつい最新話まで一気に読んでしまいました!所謂転生ものですが、日本のものとはやっぱり少し言語的なものとか表現が違うのがおもしろいです。怪物と呼ばれる皇太子ブレイクが、とにかくかわいい。定番でいくと多分これからどんどん落ちていく展開なのかな?長くなりそうな気配ですが、ブレイクの成長を楽しみに読んでいきたいと思います。それにしても縦読み、読みづらいし1話が短い上に頭に前回分が乗ってるからものすごく展開が遅く感じるので☆1減としました。なんとかならないものかなー。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
-
強いヒロイン。ネタバレ2022年1月26日このレビューはネタバレを含みます▼ 女人禁制のマルタ騎士団に女性でありながら入団した美貌の女騎士アシェル。彼女を中心として激動の時代を描く物語です。世界史は苦手だけど、オスマントルコ帝国あたりの時代にこういうことがあったんだなー、と興味深く、でもきちんと脚色が少女漫画になっていて恋愛模様が中央にあり。戸川先生らしい作品です。ただ美貌のヒロインが心身共に強いことで、少しラブ度は低いというのが難点かも?(笑)1月末までの読み放題、久々に読みましたがやっぱりおもしろかったです。ちなみにルーカスもいいけど個人的にはドラグート推し。
いいね
0件 -
オネエ失格~ケダモノに豹変した午前3時~特別編 【新婚さんごっこ】
倒錯的新婚さんごっこ。ネタバレ2022年1月26日このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きなお話の新刊が出ていて何気なく読み返していたら、番外編が別に出ていた!そして買ってたのにまさかの積読だった!(衝撃)ゲイの喜一くんと幼馴染みの普通のOLえみちゃんのカップルのまだくっついた当初のお話。2人の時はオネエ言葉のスパダリの喜一くんとの新婚さんごっこは喜一くんが妻役で旦那様でと中々倒錯的(?)でおもしろかったー!ほんとにかわいくてエロいんだよな、この2人。これだけでも作品の雰囲気も味わえるしおもしろいですが、本編を楽しんでから読むことをオススメいたします。いいね
0件 -
ある種の原点。2022年1月25日明恋まで読み放題になっている!しかも期間限定じゃないなんてうれしいなぁ。東宮先生を知った作品です。かれこれ30年以上は前の当時はボニータで連載されていた物語(色々な意味でボニータは結構攻めてたよなーw)。まだBLなんて言葉もなく、商業BL作品もそんなに多くはなかった時代に少女コミック雑誌からこれが出た衝撃を覚えています。絵柄がとっつきにくいところはあります。主人公の端が俊鷹に犬扱いされてるところも現在は結構アウトなのかもしれません。そしていわゆるBLとして読むには多分物足りないです。ですが、最後まで読むと愛の物語なのです。うれしすぎて先にレビュー描いてしまいましたが、これから改めてじっくり読ませていただきます。もっとみる▼
-