CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Mon, 06 Oct 2025 21:01:08 GMT
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Connection: keep-alive
Cache-Control: max-age=0, must-revalidate, no-cache, no-store, post-check=0, pre-check=0, private
Pragma: no-cache
Set-Cookie: COMMUNITY-XSRF-TOKEN=3Zz7kdhxYvfBXMzwnEGF7kGhHSiS0qufodunz9G1; expires=Mon, 06 Oct 2025 23:01:08 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; samesite=lax
Set-Cookie: community_session=j3btSf3Pj5yu1YmKcJ6xX3Ykcgmh6v0DOmYJbH7y; expires=Mon, 06 Oct 2025 23:01:08 GMT; Max-Age=7200; path=/; httponly; samesite=lax
Set-Cookie: j3btSf3Pj5yu1YmKcJ6xX3Ykcgmh6v0DOmYJbH7y=%7B%22data%22%3A%22a%3A3%3A%7Bs%3A6%3A%5C%22_token%5C%22%3Bs%3A40%3A%5C%223Zz7kdhxYvfBXMzwnEGF7kGhHSiS0qufodunz9G1%5C%22%3Bs%3A9%3A%5C%22_previous%5C%22%3Ba%3A1%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22url%5C%22%3Bs%3A71%3A%5C%22https%3A%5C%2F%5C%2Fwww.cmoa.jp%5C%2Fcommunity%5C%2Fuser%5C%2Fb1c8c04d-e926-11ef-a4cb-0ee08dcb255f%5C%22%3B%7Ds%3A6%3A%5C%22_flash%5C%22%3Ba%3A2%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22old%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7Ds%3A3%3A%5C%22new%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7D%7D%7D%22%2C%22expires%22%3A1759791668%7D; expires=Mon, 06 Oct 2025 23:01:08 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; httponly; samesite=lax
Content-Security-Policy: frame-ancestors 'self' https://*.cmoa.jp/
Accept-CH: Sec-CH-UA-Full-Version, Sec-CH-UA-Model, Sec-CH-UA-Platform-Version
Permissions-Policy: ch-ua-full-version=*, ch-ua-model=*, ch-ua-platform-version=*
Set-Cookie: nmid=CiAR7WjkLhSgqQ91BA7vAg==; expires=Tue, 06-Oct-26 21:01:08 GMT; domain=.cmoa.jp; path=/
Content-Encoding: gzip
Set-Cookie: BIGipServer~I090~Pool_Cmoa_Community_Renewal_Reverseproxy_On=rd90o00000000000000000000ffffac101128o80; path=/; Httponly; Secure
Set-Cookie: TS01b31523=01edee10e2050e9c7137ec1d03324a10f20c3d8fb9949394cf0b5fb93c251db53589303b49dd49281738e7c99db5f8e2ba05744d89; Path=/
Set-Cookie: TS016f3b3b=01edee10e2050e9c7137ec1d03324a10f20c3d8fb9949394cf0b5fb93c251db53589303b49dd49281738e7c99db5f8e2ba05744d89; path=/; domain=.cmoa.jp
Transfer-Encoding: chunked
あかせさんのページ|漫画の感想・口コミも業界最大級!シーモアレビュー
ベストアンサー0件
いいね0件
ERR_MNG
フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
26
いいねGET
32
いいね
8
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
追放された【助言士】のギルド経営 不遇素質持ちに助言したら、化物だらけの最強ギルドになってました
個人的にとても好き2024年2月26日流行りの解雇物ですが、最新9話まで読んでハーレムじゃなさそうでとても嬉しい!
主人公を慕う同性キャラがいるのは自然で、主人公の魅力も分かりやすく伝わり、読んでいるこちらも「確かにかっこいいな!頑張れ!」という気持ちになりました。
今後主人公に恋愛感情を向ける異性が増えても、老若男女問わず慕われる人間がモテない訳がないと納得できる。才能を見出す能力、それを伸ばす指導力、恐らく上司としてこの人の下で働きたいと思わせる人間性かカリスマ性があるのだろう。そう思える描写、主要キャラとの関係性。
こうも分かりやすく主人公に魅力があると描写されている作品は素晴らしい。
内容はよくある成り上がりで目立つ物ではないですが、キャラクターとの関係性が丁寧に感じます。だからこそ主人公が魅力的に思えるのでしょう。
今後も楽しみな作品の一つになりました。もっとみる▼ -
校正校閲を除いた内容だけの評価は★5!ネタバレ2024年2月20日このレビューはネタバレを含みます▼ 結構誤字脱字が目立つので気になる人は気になるでしょう。自分は原作も追っているので挿絵と書き下ろしの為に購入しています。
最弱テイマーの良さはやはりドルイドアイビー親子の絆と可愛らしさだと思います。なので個人的に盛り上がるのは3巻からかな〜と。特に公的に親子だと認められる養子縁組を行った7巻最高!!ドルイドとアイビーが恋愛関係になることはない「本物の親子」という所で安心できます。父娘可愛い!
アイビー総愛されというやつですが、恋愛要素が皆無で本当に「子供(アイビー)を大切にする大人達」に安心感を覚えます。大人達は完全に父兄目線。自称兄達の多さに笑ってしまうが、読者も親目線になってしまうかと。
前世の記憶が朧げにあるとは言え、小学生ほどの年齢の子供なのに賢すぎるのでは?というのは、そうならざるを得なかった環境というものもあり、自分はそれほど気になりませんでした。元の頭の良さ+環境のせいって感じますね。
アイビー自身、卑屈でもなく嫌味ないい子ちゃんでもなく。確かにいい子なのですが「大人が求める理想のいい子」で、幼少期の周りの環境のせいで早く大人にならなきゃいけなかった子供という印象。加えて前向きな性格、自分が戦力にならない事を理解している、現実をしっかりと見ており、敵には甘くない。そりゃ、こんな子供がいたら助けたくなるし目を掛けたくなる。まともな大人ならそう思えてしまう自然な境遇背景と性格。その上子供らしさも垣間見える。可愛がりたくなりますよ!!!そりゃあ!!!
誤字脱字、キャラの言い回しなど気になる所はありますが、あまり深く考えずアイビーと仲間と周囲の大人達との関係だけ見ていれば「まあ、可愛いからいっか!」となりますし、物語としての出来も◎。なので★5。
最弱テイマーの良さはドルイドアイビー親子と魔物達、協力してくれる大人達との関係性の尊さなので、そこに着目して読むといいかもしれませんね。 -
-
相変わらず面白いネタバレ2021年8月14日このレビューはネタバレを含みます▼ 明るいオメガバ最高!宗木親子可愛い!
最後の最後でまさかの妊娠!
ぜひ子育て編が読んでみたいですね〜いいね
0件 -
-
-
-
-
激しく同意ネタバレ2021年8月10日このレビューはネタバレを含みます▼ 内容も最高なんですが、なんといっても仁の「こんなに可愛いのに『付いてる』のがたまらないな…」に激しく同意…!!
わかる、それな!!って気持ちで読んでおりました。いいね
0件 -
-
最高でした2018年12月31日何回も何回も読んでしまいました。
ハッピーエンドだし、エロも多目、絵も綺麗でおげれつたなかさんの作品の中でも特に好きです!
なおくん可愛すぎる〜!もっとみる▼いいね
0件 -
-
ただひたすら泣いた2017年11月8日どの話もいい話で、2巻できっちり完結しているので是非2巻同時購入してください。ハッピーエンドです。キッカと秋緒の深いBL描写はありませんが、話によっては深いBL描写やグロ(虫)の描写があります。基本ホラー要素や妖怪要素が強めです。
最初はなんだ?よく分からない話だけど主人公事故にあった様だし内容が内容なだけに現世と黄泉の狭間にいるのかな?といった感じでしたが読み進めるごとに少しづつ分かって行きます。
最終話は特に涙ボロボロこぼして読みました。兎に角グッとくる物があり、最後は寂しさと暖かさとほんの少しの物足りなさを感じて終わりました。
番外編とかとても欲しい!この2人のその後がとても気になり、妄想が捗ります。もっとみる▼いいね
0件 -
-
とても好みでした。2015年7月11日ありきたりな内容と言ってる方も居ますが、今まで見てきた兄弟ものの中では少し珍しいタイプのお兄さんだったと思います。少し切なく、両親が健在の中、将来どうなってしまうんだろうなどと考えましたが理解のあるご両親でこの2人は幸せに暮らせて行けるのだと思うと兎に角ハッピーエンドで幸せな気分になりました。少し物足りない感がしましたがパッと読むのに丁度良かったです。また思い出した頃に読み返したい作品ですね。もう少し長編でもよかったかな…
この2人の話がもっと読みたかったので星4つで。もっとみる▼いいね
0件 -
個人的に大好きな内容ですネタバレ2015年7月11日このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームで言ったらハッピーなのかバット分からないけどトゥルーエンド、みたいな内容…抽象的な表現をしてしまうとそんな感じの内容…
2人は結局結ばれず、死別。けど後味の悪さは無く、ウルっとしました。
これはこれで、よかったけど、ちょっとモヤっとします。
そしてあまり主人公2人が百合百合してないので、そういったものを求める方にはオススメできないかも。
けれど気分転換にこういうのも読んでみるのもいいかもしれないです。
恋とはなにか?みたいな題材でしょうか。最後の最後で愛が人を好きになる事とはどういう事か気づき、なんだか深かったです。
そしてなによりオマケが全てをハッピーエンドにしてくれました!
こういう読者への配慮、とても嬉しいです。
君はもしかして弟くん?いやでも胸あるっぽいし妹…?もしかしてこの2人くっついたりするのかな?とか妄想が湧きますね。
最後まで読んで、よかった、面白かったと言える作品でした。
切なく、死別、百合っぽさがあまりないですが、立ち読みで気になった方、以上の要素が平気でしたら是非購入して欲しい作品です。
好き嫌いは別れるかもしれませんが、素敵な作品でした。 -