CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Sat, 04 Oct 2025 16:06:19 GMT
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Connection: keep-alive
Cache-Control: max-age=0, must-revalidate, no-cache, no-store, post-check=0, pre-check=0, private
Pragma: no-cache
Set-Cookie: COMMUNITY-XSRF-TOKEN=qXZ8JbipQNFO2Asurj1LAPuP2yqNs6A9xGnDscmt; expires=Sat, 04 Oct 2025 18:06:19 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; samesite=lax
Set-Cookie: community_session=OG2UQ1Lk9OvpfBsoY1kU3twNMsLpF4zFL8gG3EGy; expires=Sat, 04 Oct 2025 18:06:19 GMT; Max-Age=7200; path=/; httponly; samesite=lax
Set-Cookie: OG2UQ1Lk9OvpfBsoY1kU3twNMsLpF4zFL8gG3EGy=%7B%22data%22%3A%22a%3A3%3A%7Bs%3A6%3A%5C%22_token%5C%22%3Bs%3A40%3A%5C%22qXZ8JbipQNFO2Asurj1LAPuP2yqNs6A9xGnDscmt%5C%22%3Bs%3A9%3A%5C%22_previous%5C%22%3Ba%3A1%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22url%5C%22%3Bs%3A71%3A%5C%22https%3A%5C%2F%5C%2Fwww.cmoa.jp%5C%2Fcommunity%5C%2Fuser%5C%2Fa5fc7767-edbf-11ef-a4cb-0ee08dcb255f%5C%22%3B%7Ds%3A6%3A%5C%22_flash%5C%22%3Ba%3A2%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22old%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7Ds%3A3%3A%5C%22new%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7D%7D%7D%22%2C%22expires%22%3A1759601179%7D; expires=Sat, 04 Oct 2025 18:06:19 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; httponly; samesite=lax
Content-Security-Policy: frame-ancestors 'self' https://*.cmoa.jp/
Accept-CH: Sec-CH-UA-Full-Version, Sec-CH-UA-Model, Sec-CH-UA-Platform-Version
Permissions-Policy: ch-ua-full-version=*, ch-ua-model=*, ch-ua-platform-version=*
Set-Cookie: nmid=CiATJWjhRfuUXA8MBk3JAg==; expires=Sun, 04-Oct-26 16:06:19 GMT; domain=.cmoa.jp; path=/
Content-Encoding: gzip
Set-Cookie: BIGipServer~I090~Pool_Cmoa_Community_Renewal_Reverseproxy_On=rd90o00000000000000000000ffffac101128o80; path=/; Httponly; Secure
Set-Cookie: TS01b31523=01edee10e27456c5a035984c7a90f8a78d40af47001d51901ab7ce4c6569820864db7995a3058cf572971804dbfeafaa4e423ab6ae; Path=/
Set-Cookie: TS016f3b3b=01edee10e27456c5a035984c7a90f8a78d40af47001d51901ab7ce4c6569820864db7995a3058cf572971804dbfeafaa4e423ab6ae; path=/; domain=.cmoa.jp
Transfer-Encoding: chunked
きゃすさんのページ|漫画の感想・口コミも業界最大級!シーモアレビュー
ベストアンサー0件
いいね0件
ERR_MNG
フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
130
いいねGET
91
いいね
0
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
前々世から決めていた 今世では花嫁が男だったけど全然気にしない
んー、確かに2025年9月23日他の方々のレビューで、あまり評判が良くないのは知っていましたが「緑土なす」の大ファンなので、思い切って購入しました。結局、他の方々と同じような感想で、私としても残念でした。試し読みした以降の部分も、ほぼ後半まで大した転換期もなく、ひたすらケリーが流されていくだけでしたし、ここまで長編にしなくても?と思いました。もっとみる▼いいね
0件 -
ポジティブ2025年9月10日主人公のポジティブさがいいですね。これでもかっ!てくらい前向きな考えが飛び出してきて、そんな思考を思いつく作者さんはスゴイと思います。これから先の展開、というか真相がすごく気になります。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
-
少し物足りなかった2025年8月17日作者さん買いです。一つの出来事を、色んな登場人物の目線から掘り下げていく形式で、私としては、もっと物語を進めて欲しかったなーと思いました。最後のエピソードにいくまでに、教会と王室との関係とか、もっと物語を作って欲しかったなーと思いました。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
スカッとする2025年7月30日セリフがいいですね。ネガティブな新菜が自分に思えて、そこに海夢のスカッとするセリフがあって、読んでて励まされるというか、前向きになれますね。新菜の真っ直ぐさ、素直さもすごくいい。コスプレの世界に触れることも、自分には新鮮ですし、何より好きな物に熱中してる人達がたくさん出てくるのがいいです。ただ最終巻は、2人のその後が付け足し付け足しって感じで、物足りない感じでした。私的には、漫画家2人のエピソードはいらなかったかなー。もっとみる▼
いいね
0件 -
甘酸っぱい作品2025年7月13日青春の甘酸っぱさというか、苦さというか、楽しいだけじゃない感じが上手く表現されてて、ステキな作品です。以前紙で読みふけってた作品を、電子でも読めるのは、ホントにありがたいです。もっとみる▼
いいね
0件 -
リカ、頑張れ2025年7月4日教職を辞めて、異業種でバイト始めて、今まで逆らわなかった親にも自分の意見を言って…と、リカの変化をこれからも応援してます!もっとみる▼
いいね
0件 -
子供の課長が可愛い2025年7月4日子供になった課長がいちいち可愛かったです。ただ、もう少し課長の学生時代の話を掘り下げて描いて欲しかったかな。浅野との関係(設定?)ってのがよく分からなくて、告白の後もどんな態度を取られたのか、とか分からなかったので。また、後半になってエロ要素が強くなってきましたが、成長する時に発情期みたいになるってこと?とか私には分からないことが多く、もう少しボリュームが欲しかったです。ただ、子供の課長は本当に可愛くて、特典漫画も、表紙·表のイラストも、ほっこりして良かったです。もっとみる▼
いいね
0件 -
3部作の3作目2025年7月4日3部作の中では、一番面白かったと思います。蛍が完璧な人間ではなく、少し歪んでるのが良かったと思います。そこに王子様キャラの小野が絡んできて、蛍が焦ったり悩んだりして、少しずつ変わっていくのが良かったです。もっとみる▼
いいね
0件 -
3部作の2作目2025年7月4日「いつも王子様が」で出てきた、別の王子様キャラの堀さんのお話。でもこの作品では、堀さんも宮村さんも二人とも王子様キャラで、何とも甘~い作品でしたね。木下先生のイラストも素敵でした。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
意外でしたネタバレ2025年6月18日このレビューはネタバレを含みます▼ 「巡り合うよ」での智の印象が良くなかったこと、立ち読みで読んだ0話でも印象が変わらなかったことから、読むのを少し避けていた作品でしたが、でも木下作品だし、と思って購入してみました。結果、さすが木下作品!!でした。あんなに印象が悪かったのに、読み終わる頃には不器用な智に惹かれていました。智が遊ぶ相手(会社の上司とか飲み屋街で絡まれる人とか)が、皆同じ顔に見えるので、少し混乱しましたが、西に似せてるので仕方ないかなとも思いました。動物に懐かれる智も可愛くて、最後もホッコリしました。
いいね
0件 -
キュンキュンします2025年6月7日木下先生の高校生ものの中でも、特に初々しくて、キュンキュンする作品でした。二人きりになれる環境を作るのにも必死で、本当に可愛かったです。もっとみる▼
いいね
0件 -
ありがたい!2025年6月4日以前の特約店ペーパーなどが集められた、貴重な冊子で、比較的最近木下ファンとなった私には、とてもありがたい1冊でした。できればもっとボリュームがあると更にありがたかったです。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
-
惹き込まれる2025年5月6日異世界ものって苦手だったんですけど、この作品はすごく惹き込まれました。国のためではないと言いつつ、目の前の仕事に一生懸命取り組む誠一郎。聖女のオマケの方が、実は重要だった?という感じが面白い。みんな誠一郎に惚れこんじゃって、モテモテですね。あとがきで、完結ってありましたけど、是非続き期待してます。ただ、1巻で王都の司教は人格者って記述があるのに、2巻では横領してたり、悪役で出てきますよね。司祭とちがうのかな?って疑問は残りました。もっとみる▼
いいね
0件 -
良かったネタバレ2025年4月29日このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は、Ω側の話。次にα側の話。子供はいるのに、それぞれの気持ちがなかなか通じ合わなくて、もどかしかったけど、最後はハッピーエンド。もどかしかった分、最後の幸福感は半端なかったです。ただ、あんなに気持ちが追いつかずに苦しんでた河内が、最後の章では「いきなりそこまで?!」って驚くほど犬飼を受け入れてたのは、ちょっと急展開すぎる気もしました。
いいね
0件 -
-
-
-
不器用な由利先生2025年4月13日普段は可愛い六車君をからかって遊ぶ由利先生が、時々ヤキモチ焼いて可愛い行動をとるのが良い。普段は可愛い六車君か、やる時はやる、という潔い行動をとるのも良い。ちょっとレトロな時代背景も素敵。由利先生の過去や佐倉先生との出会いなど、気になる所は多いので、続編を希望します。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
辛口レビューです2025年3月12日出てくるメニューはどれも美味しそうで、家庭料理や郷土料理の美味しさを再確認させてくれる作品だと思います。ただ、どうしてもキヨに共感できないところがあって、大した思いもないのにすみれについて京都に来て舞妓見習いになって、稽古も頑張らずにヘラヘラしてるシーンが、私としてはどうしても許せなくて、その後もキヨの印象は悪かったです。年取ったおばあちゃんも京都に挨拶に来てくれたのに、何やってんのと思いました。最終的にはまかないさんというポジションで頑張るんですけど、京都に出て来た時のストーリーをもう少し考えて欲しかったです。もっとみる▼
-
面白い!2025年3月6日コミカルで個性的な登場人物たちが、すごく面白い。特にアーニャの明るさと素朴さのおかげで、東西対立という、深刻な時代背景であっても、暗すぎない作品になってて、面白いです。エスパーなのにスレていない、子供らしさ満載なアーニャが可愛いです。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
-
神様を身近に感じる作品2025年2月22日名前を聞いたことのある神様も、初めて耳にする名前の神様も、みんなとても身近に感じる作品でした。読み進めるうちに、芽衣が神様たちに大事にされるのも納得って感じで良かったです。もっとみる▼
いいね
0件 -
不器用なリアリスト2025年2月14日毒舌のリアリストなのに、実は甘えん坊な戸高先生が良かった。世話好きな、普通の学生の名波君に惹かれるのもすんなり分かるし、名波君が戸高先生に惹かれるのも普通に納得。さすが木下先生って感じで、楽しめました。もっとみる▼
いいね
0件 -
亨さんカッコいい2025年2月14日あとがきにあるように、ぽわーんと肩の力を抜いて楽しめる作品でした。亨さんはカッコよくて可愛いいし、悠馬とのやりとりも、のほほんとしてかったです。でも、山田君が可哀想すぎですよねー(笑)。もっとみる▼
いいね
0件 -
すごい2025年2月8日子供の病気、子育てしてる親の苦労、一見派手な外見だけど実はすごく誠実な小児科医...,色んな要素が詰まってて、すっごく面白いです。すごい作品だと思います。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
BLってステキ2025年2月4日と思わせてくれた、最初の作品です。この作品から鯛野作品にハマり、どんどん深みにはまっていってます。イラストだけでなく、セリフの美しさも最高です。もっとみる▼
いいね
0件 -
おいしさ詰め込み2025年1月25日ショートストーリーながら、おいしさがぎっしり詰まってる感じで、大満足です。これからも番外編と、本編の続編を楽しみにしてます。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
-
大人の戸惑い2025年1月3日40になっても、純粋に恋に悩む姿に感動しました。絵もステキです。ただ、セリフ等の文字が多くて、コマも細かいので、少し読みづらい感じがあります。もっとみる▼
いいね
0件 -
食卓囲む温かさ2025年1月3日題名通り、食卓がとても温かく描かれていて、ほのぼのします。ありきたりのメニューでも、すごく美味しそう。二人の今後が気になります。もっとみる▼
いいね
0件 -
二人のヒロト君が可愛い2025年1月3日木下先生の作品に出てくる子供は「こんなしっかりした可愛い幼児、いるわけ無い!」といつも思うのですが、可愛い過ぎるので、いつもメロメロにさせられます。2人のヒロト、可愛いすぎます。是非続編をお願いしたいです。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
-
すごく良かった2024年11月6日この時代のBLって、もっと世間の目も厳しいと思うのですが(人前で告白とか、男女でも厳しそう)、そんなことも気にならないくらい、純粋な二人の世界に引き込まれました。すごく良かったです。もっとみる▼
いいね
0件 -
-
登場人物全員が魅力的2024年10月10日全巻読みました。登場人物全員が魅力的です。主役の二人はもちろん、ミチルさんやカナちゃんなど、イケメンな友人たちもとてもイイ人たちで、それぞれのショートストーリーも読みたいくらいです。リリィも可愛いすぎです。自分に自信がないフツメンが、愛されてることを心の支えにして「頑張ろう」と前に進んでくところが良かったです。もっとみる▼
いいね
0件 -
絵がキレイ2024年10月10日とにかく絵がキレイですよね。二人の関係が進んでくごとに、二人が可愛くなっていくのがいい。オフィスものなのに、絵がキレイすぎて別世界の王子様ものにも見えてきます。もっとみる▼
いいね
0件 -
17 生徒/好きだからキスしたの? 【応募者限定小冊子2017】
ショートストーリー2作2024年10月10日17に感動したので、迷わず購入。異なる2作品のショートストーリーをまとめたものでしたが、満足です。このページ数で、この値段は高いな、とは思いましたが、17が特別好きな私には、こうした作品をこれからも出して欲しいなと思います。もっとみる▼いいね
0件 -
ほんわか2024年10月10日読めば読むほど、心が温まる、ほんわか物語ですね。子ども達だけでなく、周りの大人達の優しさにも心洗われます。毎回心にしみるセリフがあるのもイイ。岳さんの老師っぷりが、回を増すごとにすごくなっていくので、どこまでいってしまうのか心配にはなりますが、今後も楽しみです。もっとみる▼
いいね
0件 -
感動ネタバレ2024年10月10日このレビューはネタバレを含みます▼ 木下先生の作品の中で、一番好きな作品です。三島先生と有岡君のそれぞれの思いが切なすぎて、何度も何度も読み返してしまいます。有岡君は先生に何度も「好き」と言ってるのに、先生は最後まで有岡君に「好き」とは口に出しては言ってないんですよね。なのに卒業式後に二人で星を見に行った帰りに結ばれるまでのシーンは、表情や仕草で上手に表現されてて、あー、いいなーと感動します。続編、あるといいな。
ただ、何度も読み返してるが故に、気になるトコロも出てきてしまって。「生徒」では、一度脱がされたズボンが次のシーンでまた履いてたり、カップを持っているはずの手から、カップが消えてたり。「初恋」では、真さんのマンションに入るトコロでコートの色が抜けてたり。大事なトコロで気になってしまうので、修正して欲しいな、とも思います。 -
-