CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Sat, 04 Oct 2025 20:05:27 GMT
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Connection: keep-alive
Cache-Control: max-age=0, must-revalidate, no-cache, no-store, post-check=0, pre-check=0, private
Pragma: no-cache
Set-Cookie: COMMUNITY-XSRF-TOKEN=ZqR4b7wZHTIj4NuF8kgiUj9zl7Z8KnzeLotEfUoe; expires=Sat, 04 Oct 2025 22:05:27 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; samesite=lax
Set-Cookie: community_session=xMrArDN0Wh7UrvH76Ocvr39yGteGp7VB55osf4dP; expires=Sat, 04 Oct 2025 22:05:27 GMT; Max-Age=7200; path=/; httponly; samesite=lax
Set-Cookie: xMrArDN0Wh7UrvH76Ocvr39yGteGp7VB55osf4dP=%7B%22data%22%3A%22a%3A3%3A%7Bs%3A6%3A%5C%22_token%5C%22%3Bs%3A40%3A%5C%22ZqR4b7wZHTIj4NuF8kgiUj9zl7Z8KnzeLotEfUoe%5C%22%3Bs%3A9%3A%5C%22_previous%5C%22%3Ba%3A1%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22url%5C%22%3Bs%3A71%3A%5C%22https%3A%5C%2F%5C%2Fwww.cmoa.jp%5C%2Fcommunity%5C%2Fuser%5C%2Fa5b54a94-edbf-11ef-a4cb-0ee08dcb255f%5C%22%3B%7Ds%3A6%3A%5C%22_flash%5C%22%3Ba%3A2%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22old%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7Ds%3A3%3A%5C%22new%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7D%7D%7D%22%2C%22expires%22%3A1759615527%7D; expires=Sat, 04 Oct 2025 22:05:27 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; httponly; samesite=lax
Content-Security-Policy: frame-ancestors 'self' https://*.cmoa.jp/
Accept-CH: Sec-CH-UA-Full-Version, Sec-CH-UA-Model, Sec-CH-UA-Platform-Version
Permissions-Policy: ch-ua-full-version=*, ch-ua-model=*, ch-ua-platform-version=*
Set-Cookie: nmid=CiAUfGjhfgd6sA9pA4UYAg==; expires=Sun, 04-Oct-26 20:05:27 GMT; domain=.cmoa.jp; path=/
Content-Encoding: gzip
Set-Cookie: BIGipServer~I090~Pool_Cmoa_Community_Renewal_Reverseproxy_On=rd90o00000000000000000000ffffac101129o80; path=/; Httponly; Secure
Set-Cookie: TS01b31523=01edee10e2217155f5b64db2604fa3e3bda1084311c50c8f1744297a53e04f8d0b8bb0fd14e86c35850a424f2b77ab6808549ce371; Path=/
Set-Cookie: TS016f3b3b=01edee10e2217155f5b64db2604fa3e3bda1084311c50c8f1744297a53e04f8d0b8bb0fd14e86c35850a424f2b77ab6808549ce371; path=/; domain=.cmoa.jp
Transfer-Encoding: chunked
aoiさんのページ|漫画の感想・口コミも業界最大級!シーモアレビュー
ベストアンサー0件
いいね13件
ERR_MNG
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
男子高校生BLが好きな人必読!!2025年9月19日高校生特有の瑞々しい感情が丁寧に描かれていて本当にキュンが止まらない作品でした。
想い想われ救い救われ愛しんで距離が近づく2人の様子がとても可愛かったです。
あぁ、恋っていいなって改めて感じさせてくれる2人でした。
キヨは漢気溢れる根っからの陽キャで筋金入りの陽の者なんだけど!
作品テーマのお前の靴を履いてみるを真摯に体現してくれるとても誠実なキャラクター。気持ちの伝え方120点あげちゃう!ハナマル!!最高。
やんちゃっぽくて高校生らしいおバカっぽさや根拠のない無敵感も持っているんだけど、基本頭が良くて空気が読めてとてもクレバーな…!
こんな男子高校生嫌いになれる訳ないじゃーん!
っていうね。
周りの友だち含めて本当にとてもいい子たちです。らぶ。
律がキヨに影響されてどんどんと光の方へ引っ張られていく様が見ていて本当に気持ちが良かった。
律もただ受け身なだけでなく、芯を持って努力できる性格だったり、りつさま…!!ってなる瞬間が要所要所にあってすごく良かった。
核にあるのは暗く重いものではありますが、それぞれの思考だったり性格に影響を最も与えるであろうからこそリアルに感じられます。もっとみる▼ -
【18禁版】pop one’s cherry【コミックス版(電子限定20P有償小冊子付)】
好きです!強くて可愛い漢前Ω!ネタバレ2025年8月27日このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバースにありがちな線が細くて美しいΩや強かなΩではありません。
筋肉質で肉体的にめちゃくちゃ強いΩです!
悲壮感はありません。葛藤やΩであることに対する苦しみは描かれますがそれさえも凌駕する漢気でカバーしていってくれます。そしてなぜ強くあろうかとしているのか、理由を聞いたらもう可愛いがとまらない百点満点のΩでした。
攻めのαは、とても優秀なんだけど非の打ち所がないスパダリ!って感じじゃ無くて飄々としていて高校生らしい未熟なところがあるのもこのカップルのバランスが取れてるなぁなんて思ったり。
コミカルでリズムよくお話が進むけど、しっかりキュンとさせてくれる所もあり。
中学生の頃の回想、Ωであることが解ったさくちゃんを廉次が震える手でギュッとしたシーンに言葉は無くともお互いの気持ちがが現れていて、それぞれ相手を好きな気持ちが伝わりました。
素直になれないケンカップルが嫌いな人いなくないー?!あっちこっちこじれないから安心して読めます。
廉次が軽口叩くのも自分を隠すための盾なんだろうなと思わせてくれて一気に廉次を応援したくなるので、ぜひえっちな描写に都合良さを感じてしまう人も読んでほしい!(たぶんちょっとおかしな癖は強めのαだと思うけど笑)
そしてそして絵もとても綺麗なのでストレスなく読める🔞で買ってほしい!! -
表紙の美しさを裏切らないストーリーネタバレ2024年11月29日このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の美しさに惹かれて購入。
絵が美しい!可愛い!!だけじゃなくて
セリフも表情も行動もすべてが可愛くて危うくて不完全で…めちゃくちゃ魅力的な受けだな〜‼︎ホワイト君‼︎ってなってます。
乾さんは倫理観はちゃんとしたサラリーマン。正義を振りかざすタイプじゃなくて、相手の背景や気持ちを考えて気持ちを伝えられる優しい攻め様で本当癒されます。
レビューが少ないのが信じられないくらいわたしは好き!!とにかく魅力的なキャラクターと少しづつ近づく2人の関係も素敵だなって思いました。
パパに対する不信感が強く星が下がってる気がするけど、パパも身体を売って生きていかなければならなかったと推測される背景が描かれています。パパ自身が歪な愛着形成の中で育ってきたとなると、そういったものが連鎖するのは不可避なんじゃないかなとむしろリアルに感じました。
だけど歪んだ思考の中でも、こども等を救うために(もしかしたら過去の自分を救うために)行動した結果、避難場所を作ったり積立をしたり、愛され信頼される描写から彼なりに必死に行動してきたんだろうなと感じられました。 -
こんな可愛い2人、応援するに決まってる!2024年10月26日オメガバースの世界、奥が深いです。まだBL歴が浅くて理解が完璧でないわたしですが、愛情深くお互いを思いあうことができるキャラクターに心惹かれてしまう人はぜーったいに読んだ方が良いです。読むべきです!
逆境に負けず腐らずしなやかな心の持ち主、だけどちょっと不器用な憎めない可愛さを併せ持つ魅力的なΩと、いきなりαになっちゃった!16歳思春期真っ只中の高校生の話。
αのいいなりになるようなΩじゃなくて、自分をしっかり持っていて自立しているのに、相性の良い相手に出会い本能に逆らえなくてαを欲してしまうんだけど、
その相手がαなりたての16歳なもんだからスムーズにいかない。その過程がコミカルに描かれています。(コミカルだけどめちゃくちゃキュンとする…)
強くて健気なしずかちゃんもすきになっちゃうし、16歳でいきなりαになった横須賀くんが伸び代しかなくてたまらないです。
いきなりαになったものだから失言もするし、恋とか好きという気持ちを噛み締める余裕なく色々起こる中で垣間見える成長が16歳思春期のリアルな男の子っぽくて好感度めちゃくちゃ高いです!!
Ωのしずかちゃんに会ってメキメキと素晴らしいαに成長していく過程に、今後の展開が楽しみすぎて!はやる気持ちが抑えきれなくて!3巻の発売を調べたら結構先になりそうな予感。
BL界は待つことも含めて美学ですね?!?!
腰乃先生、こんな素敵な作品を届けて下さってありがとうございます。
主人公2人のような優しくしなやかな心を持って3巻の発売を待とうと思います。もっとみる▼ -
圧倒的に優しく美しい愛の話ネタバレ2024年10月22日このレビューはネタバレを含みます▼ アーミッシュの呪いのような風習に囚われ(これはジーンが自分で自分を縛っていた嘘なのかな?)どうしても自分を赦せないジーンが自分を赦すためには15年の月日が必要だった。
そしてやっぱり赦すきっかけは大切な人が与えてくれるところにとてつもなく心惹かれてしまいます。そんな圧倒的に優しい世界を丁寧に描かれていてとても心地がいい。
1巻でジーンに赦されて自分を赦すことができたトレヴァーが2巻の最後ふたりが再開した時に、ジーンにおかえりをつげることでまたジーンも自分を赦すことができるシーンには、人の経年変化って愛って素晴らしいなと心から感じさせてくれる。
甥のジーンの行動がなければ2人はまた交わることはなかっただろうし、2人を再開させる役割さえも持って生まれた人物だったんだろうな。(姪のジーンもですかね?!)なんて優しくてロマンチックな話なんだろう。
別れる前、ふたりとも本当に伝えたいことを言葉にして伝えられない確かめないまま、15年連絡を取り合わない関係なのもとてもリアルだなと感じました。
思慮深く、優しく、人の心の機微に敏感な2人だからこそ、こうなるんだろうと想像させられます。
言葉にするだけでは伝わない気持ちを、表情や仕草、空気感から掬い上げられるようにしっかり描いて下さっているので読者が置いてけぼりにならずにずっと没入していられます!すごい! -
お願いだからもっと弁明聞かせてー!!2024年10月9日発売日を心待ちにしたこと初めてです!
もうもうほんと良い。としか言えない。
能見先輩にも瑛人にもちょっとした仕草にキュンが詰まってて、ああもう好き…!ってなっちゃってる。
いやこれはお互いがお互いに向けたアレなのはわかってるのに読者のわたしの心しっかり掴まれちゃう。
発売日0時待って購入して読み終わった後、お互いがお互いに向けた弁明もっと聞かせて?!?!?!?!って多幸感で寝られなくなるくらいにはサイコーです!
大麦こあら先生の描く漫画はテーマは色々なのに細かく深く描かれてることにびっくりします。先生とても頭が良くて博識な方なんだろうと想像しますが、なにより先生も魂を削って描いてくださっているのを感じます。
キャラクターたちが生きてるのを感じられる。没入感堪らない。もう一回読みたくなる!そしてもっと2人のことが知りたくなっちゃう!もっとみる▼ -
名前を付けて保存ってこういうことかも〜ネタバレ2024年9月10日このレビューはネタバレを含みます▼ 恋って美しく儚くとても素晴らしくてなんて残酷なんだものなんだろう。そこに勢いあるバンドのストーリーと高校生の揺れる心までトッピングして好きなもの全部乗せました!って感じです。ちょっと大人の拗れた心もついてきます。
最高。
9冊、長いなぁ、大丈夫かな。と1冊目読んだ時は思ったけど…3冊めあたりの春秋雨月のお話を挟みつつ、ゆきと真冬と立夏の対比で一気に引き込まれてしまいました。
女性って上書き保存って言うじゃないですか。
過去の忘れられない相手や恋に執着することってあんまりない気がする。(わたしだけだったらごめんなさい…笑)だからこそ、忘れられなくて好きで好きで堪らなくて苦しむ呪いのような関係にめちゃくちゃキュンとするのかも。。。と改めて思いました。
梶さんも雨月もお別れしたけれど…それぞれ心の中にずっと仕舞われて死ぬまで思い合っていくんだろうなと感じてしまった。そこで春樹との日常が何気ない愛に溢れていて恋との対比になって描かれているところにリアルを感じたり…。記憶は薄れるけれど、忘れない描写がキーとなる歌詞や回想に出てくるたびに重なります。
真冬の心の中にもこの先ゆきがずーっと居続けます。でも立夏は心にゆきがいる真冬に色々思いながらもずっと隣にいるんだろうなって安心感。立夏を推したら真冬にイラついてしまう人もいるかもしれないけど、でもそんな立夏だからいいんだよなぁ〜〜!!!高校生の未完成で不安定な気持ちの動きの中であの行動がとれる立夏…10年後の話が俄然楽しみー!!
男性ばかりのCPが不自然ってレビューみて最初はわたしもそう思ったけど!
それは漫画としての質があまりにも高すぎてBLじゃなくても良いんじゃない??って思ったってことかなと思ったりしました。
いや!!これはBLだからこそ。BLじゃなきゃ説明がつかない感情だ!と思ってます!
最高。(二回目…笑) -
骨組みはコントみたいな内容なはずなのに!ネタバレ2024年8月28日このレビューはネタバレを含みます▼ 作者の後書きコメントにあった運命的な出会い、禁断の恋、紆余曲折を経て結婚式に乗り込んで恋人かっさらう!コントみたいな話ってのを読むまで全くそう思えないくらい物語に引き込まれてしまいました。
あらすじだけを見たらコントみたいな展開なはずなのにそうは全く感じられなくて、愛しくて苦しくてどうしようもない気持ちが伝わってきます。
アーミッシュという文化?宗教を初めて知りましたが、文化的な背景を知らなくても充分楽しめます!
クロエの恋という呪いという言葉と、髪を見せる描写でクロエの葛藤も表現されたところにもグッときてしまいました。あの数コマで伝えたい情報が沢山伝わる感じ。
誰しもが少なからず諦めや妥協しながら過ごしている環境に呪いのように縛られている彼女の気持ちに共感してしまった。きっとそんな人が沢山いたのかな(まだいるのかな?)と想像します。
家族も人には見えない歪みや呪いみたいなものが人それぞれ受け継がれているのが人間だと思うから、アーミッシュの家族観は独特なものかも知れないけれど、アーミッシュではないオズの父親との繋がりの描写を入れることでより身近なものに感じられるし、そんなオズの気持ちを掬い上げるのが独特な家族観の中で育ったであろうテオっていうのが泣かせます。素敵な恋だな、愛だなって感じさせてくれる。ただただ好きとかえっちなだけじゃなくて人間らしさを描きながらも綺麗に物語がまとまってて素晴らしすぎる。。。いいね
0件 -
甘いも酸っぱいも苦いも詰まってる。。。2024年8月5日DKものと言われる作品が好きだ…!!という方には絶対刺さると思います!
高校生らしい距離の詰め方にキュンが止まらない。
この作品を読んで、カットオーバークライテリアもエマのごちそうも読みました。
どの作品通しても言えることですが、それぞれのキャラクターがとてもリアルに感じられます。丁寧に調べて、細かいところまで組み立て描かれているからなんだろうな。
作品の中で自分の好みに刺さるキャラクターって攻め受けどちらかなことが多いんですが、メインキャラクターどちらも譲れない比べられないくらい魅力的なんですよね。。。すごいです〜!もっとみる▼ -
意味のあるΩ×α!ネタバレ2024年8月4日このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバースなのになんでαが受けなの?!ってレビューありますが、4巻まで読むとArinco先生の描きたかったオメガバースの醍醐味みたいなものが感じられてええええーサイコーかよーー!ってなります。騙されたと思って読んでほしい。。。。オメガバースってとてもロマンチックな設定ですが、都合よくエロ重視で話が進んでいく感じのイメージが勝手にあって。理性的な人間らしさとか心の動き、それぞれのキャラが相手を思う気持ちみたいなものを丁寧に描かれている作品がすきなので、本能で惹かれ合ってしまうロマンチックな設定も噛ませつつ、お互いがお互いを大切に思うが故の焦ったさみたいなものを抱えながら抱かれてるαの先生最高すぎて溜め息しかでない。
Ω×αのえっちも愛だったけど、4巻でα×Ωになったの最高に愛に溢れててたまらないからぜひ読んでほしいです。オメガバースの世界観が圧倒的に意味を成す瞬間だなと思いました!!お話の進み方に不自然さは全く無いです。理性的だけど色気ある先生×一途なわんこのカップルすごく好き。
絵もとても綺麗です!こどもや食べ物のバランス?骨格の動きが悪く感じる人もいるかもしれませんが、この後書かれた作品では絵もまた条達しているので努力家な作家さんなんだろうなと感じています。次はどんな作品を生み出されるのか楽しみしかないですー!! -
リアルすぎる…!!2024年7月10日BL漫画、オメガバースというジャンルはふわっとファンタジーな世界だな〜って思ってる程度の者です。BL漫画もハマって日が浅いです。
一巻は発情期のフェロモンで本能的すぎるえちえちな感じ強くて2人の距離をゆっくり縮めていくような話が好きだからかうーん?!と思って読みました。
でもでも2巻でどハマり!!2人の距離感の感じも可愛いし、人間味があってじれったくて最高!西央くんのフェロモン匂いたつような色気にわたしもやられました。
ヒートを犬の発情期に例えて、人間に発情期があったらこんな感じか〜と2人の話の中で一緒に考えながら話が進むから、漫画なのにフィクションなのにファンタジーなはずなのに!めちゃくちゃリアルに感じられて、2巻まで読んでから読み返したら見え方変わりました!葛藤しながらも本能で求め合ってしまうんだから仕方ないよね。なんてロマンチックな話なの〜!ってなります。人間らしい葛藤や惹かれ合う心理描写もすごく素敵に描かれてます。
そして待ちに待った3巻、絵がものすごく上達していてそれにもびっくり!!一ノ瀬先生の努力の賜物と言わんばかりの美しい2人が見られます。3巻好きなところが多すぎて書ききれません〜!もっとみる▼ -
可愛いの極み…!!2024年4月28日素直で可愛い2人の過程を綺麗な絵で楽しめて最高すぎる…。
男子高校生、勘違いから始まる恋、展開もすごく自然で、無駄にヤキモキすることなく流れもスムーズ、王道というか基本をしっかり押さえてくれてて、読者をキュンキュンさせてくれる。定期的に読み返したくなるやつ確定です!
熊井と笹原の性格の良さはもちろん!その他友人、家族、わんちゃんも。みんな毒がなくて平和、癒されます。
なんせ2人が可愛くて続きも読みたい〜って思うけど、これだけ綺麗に纏まってると一冊の満足感がすごく高くて、もう多くは望みません。って悟りが開けるような感覚です…笑もっとみる▼ -
特装版 恋をするつもりはなかった-double-【電子限定描き下ろし付き】
2人の距離が近づく過程!2024年3月27日レビューでロウくんに対する強めなコメントが多くて、迷っていたけど結果読んでよかったです。
わたしのロウくんに対するイメージは、ノンデリでも許され愛され人生順風満帆、根っからの人たらし。だからこそ人の気持ちに鈍感で、いちばん大事にしなきゃいけないだろー!って人を大事にしきれてなくて危うく感じちゃうけど、一枚も2枚も上手なよしのが、素直に気持ちを伝えることでロウくんが成長していくのを感じられてキュンとしました。
なによりもよしの…ほんと…可愛いすぎるし、魅力的な気持ちの伝え方、甘え方をするからたまりません。。。
よしのは色々思うことがあってもロウくんがいいんだよね。ちゃんと自分の気持ちに向き合いながら気持ち伝えられるよしのならぜーったい大丈夫だわーって思える。
鈴丸みんた先生の受けキャラどの子も無敵すぎます。もっとみる▼ -
-