CARVIEW |
ERR_MNG
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件


-
「君を愛するのは無理!」と言われたので離婚に向けて動きま……あれ、いつの間にか溺愛はじまってます?【特典SS付き】
よくあるネタバレ2025年9月7日このレビューはネタバレを含みます▼ 後妻とその連れ子にぎゃくたいされるヒロインが幸せになり、後妻と連れ子は断罪されるお話でした。タイトルにもあるヒーローのセリフは誤解というか続きがあり、という設定ですが、意図はわかるけど、ちょっとむりくり感があるかなぁ。あとヒーローの公私の落差が激しい。プライベートでヘタレすぎて苦手な人もいるかも。お仕事絡むとかっこいいんですけどね。ヒロインに対してよく泣くし。ヒロインはしっかりしてますね。情にも厚いかんじです。登場キャラみんな濃ゆい個性でくどいと思うか面白いと捉えるかは読む人次第。でもヒロインに甘甘でデレデレで敬意をもって溺愛しまくりなのでそこは好ましいところてした。 -
転生したら、最推しキャラの弟に執着された件。 ~猫憑き!? 氷の騎士が離してくれません。~ 【電子限定SS付】
氷といえばネタバレ2025年8月14日このレビューはネタバレを含みます▼ 銀髪塩対応。このお話では塩対応の原因が過去のトラウマでしたが、ヒロインに対してはウブなかんじで、早々に懐いてるしかわいかったです。やはり胃袋を摑まれるとコロッといってしまうのか。世界観とか設定にゆるさを感じるものの、ふたりの距離が近づいていく様子が微笑ましく、ほわっと読み終えました。いいね
0件 -
パターンがネタバレ2025年8月11日このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの他の何作かとパターンが似かよってますね。あらすじ読んでなんとなくわかってはいたけど。もしかしてはっとする展開があるかな、と期待してたんですが。あまりかわりばえしなかったかなぁ。婚約者を姉妹にとられたり、姉妹の性格がきつかったり、親にないがしろにされてたり、ヒロインの隠された能力に後になって気づいた元婚約者が後悔したり、献身的で心優しいヒロインは流されて行った先でヒーローに溺愛される、という。あとヒーローに年の離れた賢い弟がいて仲良くなる。作者さんが好きなんですかね、ショタ。軽くザマアもあるし、溺愛が好きならよい作品だと思います。
いいね
0件 -
-
政略結婚相手の公爵令息は私の顔も知らないので官吏としてこっそり支えます【特典SS付き】
顔どころかネタバレ2025年6月15日このレビューはネタバレを含みます▼ 名前も覚えてなかったよ。そりゃショックだよ。よく支えようと思ったなと最初思いましたね。まあでもそれぞれの事情と思いが絡み合って状況が複雑になってそれを解決していくという道筋がおもしろかったです。惚れてしまえば溺愛一直線で国王にも臆さないヒーローがまたうけた。キャラがたっていて会話も楽しめました。いいね
0件 -
【全1-6セット】偽の婚約者を依頼された令嬢は、公爵の溺愛に気づかない【イラスト付】
策略家だけどネタバレ2025年5月4日このレビューはネタバレを含みます▼ 余裕がないヒーローでした。手回しはばっちりなのに焦りすぎというか、まあヒロインのこと好きだからなんですが。にしても、いくら従姉妹とはいえ、王女との距離が近い。周りが誤解する設定のためだろうけど。あとラストのヒロインが公爵位授かるの。一代かぎりで他国だけど、やり過ぎ感があった。王太子だからって勝手に決められなくない?せめて伯爵が上限だと思うんだけど。話の流れは賢く身分を弁えた令嬢に高位貴族が振り回される様子が面白かったです。TLらしく手が早いなとも思ったけど。厳しいマナー教育どこいった。 -
猫かぶり聖女、討伐するはずの魔王がどタイプだったので帰るのやめた。絶対に振り向かせてみせます!
ここで終わり?ネタバレ2025年5月3日このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。ヒーローの平和主義の魔王様は好みのキャラですが。ヒロインが。作者さんも自分勝手で性格もあまり良くない、と言われているとおり、人間に対して誠実さが薄い。人間界側の人たちには迷惑かけまくりの非道と思える所業。魔王様の討伐やめた時点で正直に言ってればいいのにと、ずっと思いましたね。魔王様に対しての愛情は真っ直ぐで好ましくもあるけど、それ以外に対してがひどい。魔王様に嘘は言わなくても人間に対しては騙してるようなものだし。魔界での行いは結果だけみれば善行だし、力技で解決するところは痛快さもあるけど。思考がちょいちょい気に障るヒロインでした。そして物語は魔王様がヒロインに惹かれてると自覚したところで終わってて、ハンパ感が否めない。続くなら1巻の終わりとしてありだけど、この巻で終了ならちょっとモヤッとします。いいね
0件 -
魔王様に溺愛されていますが、私の正体はあなたの天敵【聖女】です!【特典SS付】
溺愛は溺愛だけどネタバレ2025年4月4日このレビューはネタバレを含みます▼ だいぶじれったくてイラッとしました。人間側のキャラ全員、ヒロイン込み、思い込み激しくてそのうえ勘違いしてるからすれ違いまくり、とくにヒロインが極まれり。臆病になるのもわかるけど、なんでもっとちゃんと話聞かないの、と何度思ったことか。いつもはいっきに読んじゃうけど、半分越えるくらいまで休み休み読んでました。元婚約者のエピソードは気持ちがざらりとしましたが、まあ自業自得と言えなくもなく。魔王様が魅力的でなければ心折れてました。魔王様最高。一途で優しくてヒロインに弱くて。良いです。いいね
0件 -
-
魔導具師ダリヤはうつむかない ~今日から自由な職人ライフ~【特装版】
特装版は別扱いネタバレ2025年3月27日このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きなお話なので迷わず特装版を購入。書き下ろしも大満足なエピソードで、ヨナス先生とユーセフのエピに涙ほろりですよ。ダリヤとヴォルフの仲は相変わらず亀の歩みですが、微笑ましいのであたたかく見守るのみ。しかし以前にまとめて買った10巻までと別扱いとはね。いいね
0件 -
心温まるネタバレ2025年3月27日このレビューはネタバレを含みます▼ なんとも初々しくも清々しいカップルです。心が洗われるようでした。カレンのような一途で努力家でひたむきに想いを向けられたらそれはもう絆されるでしょうよ。もともとヨルクも好印象だったし。二人ともかわいい。どちらも100%善人で、というか悪人いないな。カレンの家族も度量が広すぎる。ケンカの原因が誕生日を前もって教えてくれなかったからとか。カレンのかわいいがすぎる。そのあとのヨルクの後ろ髪を引かれまくっている物思いとかほんと愛い。ウェブ版から加筆されてより完成度があがって読みごたえあり。感動も増し増し。読み終わったあとは、タイトルのイメージもあったかもしれないけど、まるで月のない満点の星空を目にしたような澄んだ心持ちになりました。
-
-
悪役令嬢ですが、破滅したくないので推し王子とヒロイン(男)の恋を応援いたします!
1巻完ネタバレ2025年3月7日このレビューはネタバレを含みます▼ 転生令嬢もので、作者さんらしい強気めな主人公ですね。お相手の王子がややヘタレですが後半ビシッと想いを伝えたのでよかったです。それも友人の強い後押しあればこそですが。なのでかっこいい王子様が目当ての人はジャンル違いかな。むしろお兄様のほうがかっこいいかも。そしてタイトルにあるとおり、主人公は男性をゲームのヒロインと勘違いするわけですが。そこが少し焦れっとしますが、すぐ解決するし。王子がウジウジしてるほうがそっちより焦れっとしますね。あと物語のひっかきまわし役として女ヒロインとして転生してきた子も出てくるけど、最後本人もなんでって自分の行動不思議がってたけどほんとなんでそんなしっちゃかめっちゃかな行動とったのやら。狙う攻略対象決まってるならどれもこれも悪手でしかないのに。それでまんまと籠絡された2番手以下の令息たちも、なんでそんな迂闊なのかと疑問でしかない。盲目になりすぎじゃないかしら。という疑問点で星滅。でも主人公の相手である王子は主人公大好きだし、背景描写もきれいだし、文章もわかりやすいので、やっぱり作者さん好きです。1巻で終わってるのでさくっと読めましたしね。いいね
0件 -
令嬢の転身は華麗だけどネタバレ2025年2月21日このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーロー手出すの早いよ。気持ち告げてからにしてほしかった。そりゃヒロインも不安になるし。誤解もするし。今だけの関係かもと思っちゃうよ。なんで王子妃になる教育受けてるのに王弟の名前にピンとこないのとか、脇役の立ち回りとか、細かいところが半端なかんじも受けるけど、まあ有能な令嬢が幸せつかんでよかったよかった。
いいね
0件 -
もうちょっとネタバレ2025年1月31日このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーロー、ヒロインとも言動に違和感があり、最後まで読んだもののそこはかとなく物足りなさを感じました。ストーリーの設定と進み方は良いと思うのですが、ヒーロー、ヒロインそれぞれが惹かれる流れというかタイミングがなんか不自然に思えて。ひとつの山場は越えたけど、もろもろ細かいことがどうなったのか、気になって読了後の満足感を得られませんでした。サインしちゃった婚約証書とかどうしたんだろ。終わりも中途半端だし、まだ続きそうです。しかしイラスト入りのためかお高いですね。
いいね
0件 -
身に覚えのない溺愛ですがそこまで愛されたら仕方ない 忘却の乙女は神様に永遠に愛されるようです
軽いネタバレ2025年1月25日このレビューはネタバレを含みます▼ 軽快なテンポとノリで進むドタバタコメディ。ラブ少々。神様の愛は重く溺愛はされてますが、イチャイチャは少なめで、ラストにちょろっと神様が色気出してくるくらい。しょっぱなからヒロイン記憶喪失だからふたりの関係性も一からですしね。一応悪役も出てきますが、ものすごい悪ではなく、性格こじらせひねくれた駄々っ子というかんじで。おしおきして言い含めて退場、みたいな。ゆるっと話が進んでふわっと終わったなあというかんじでした。いいね
0件 -
この恋、契約ですよね? 出戻り悪役令嬢と公爵閣下の密愛事情【特典SS付き】
悪役令嬢というかネタバレ2025年1月5日このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと浅慮しすぎではないでしょうかヒロイン。でも親がいなくて妹の病気で焦ってたらしかたないのかしら。とはいえ、2度目の相手がしんだとき、親族が腹上しだと騒いだくせに遺産渡さないのは訴えていいと思うけど。なんで泣き寝入りしてるのと思った。まあお金もらってたら結婚したことになっちゃうけど。あと国王も浅慮すぎんか。なんで女嫌いに閨相手あてがおうとするん。余計こじらせるやろ。で結局ヒロインにおちるヒーロー。笑。まあでもうまいこと収拾ついてハッピーエンドでよかったです。いいね
0件 -
-
-
逆追放された継母のその後 ~白雪姫に追い出されましたが、おっきな精霊と王子様、おいしい暮らしは賑やかです!~ in 森
1巻読了ネタバレ2024年12月7日このレビューはネタバレを含みます▼ ドタバタしてました。ラブコメといってよいかと思います。まだラブがないけど。王子様には兆しがあるかなぁ。ヒロインはにぶちんで猪突猛進なので進展は今後も遅そう。登場人物たちそれぞれのしがらみは解決したけど謎は謎のままなので、きっと続きますね。白雪姫をベースにした物語だけど、だいぶアレンジされて今後の展開がちょっと推測しにくいです。令嬢として破天荒すぎるとか、料理とかするアットホームな王子とか、苦手な人もいるかも。好きな作家さんなので続巻に期待はしています。いいね
0件 -
異母妹のインパクトがすごいネタバレ2024年11月18日このレビューはネタバレを含みます▼ お話は王道のしいたげられヒロインのハッピーラブストーリー。心優しくけなげで努力家で能力の高いヒロインが、ハイスペックなヒーローに見初められ愛され、地位をのぼりつめ身分をとりもどしめでたしめでたし。しいたげてきた家族も捕縛され安心安全。それにしても異母妹がすごかった。思考はぶっとんでるし行動は過激だし、キレたときの言葉遣いの口汚さといったら聞かされるほうがあおざめるレベル。ヒロインの清廉さを際立たせるどころか鮮烈な悪役の印象を残されました。気がかりはそんな家族の末路がどうなったのか。投獄されたものの、どう罰せられたのかがなく。まさか牢に入れられて終わり?
いいね
0件 -
追放令嬢は辺境で家族と自由な新生活を楽しむことにします!【電子限定SS付き】
家族愛が主体ネタバレ2024年10月5日このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローとのフラグヒロインが折りおった…。そう、このお話は家族愛ものだったのね。まあ、タイトルどおり。よくある婚約破棄からの神子として活躍、さらにギャフンまでのセオリーどおり。前世もちゆえ日本人気質のお人好しも発揮しつつ、自分の希望はしっかり通す姿はある種我儘にも見え、最後は家族ともども幸せスローライフ。ラブ要素は家族と聖獣へのみ。ヒーロー出てきても最後まで片想い。ほのぼの系好きな人にはよいけど、ヒーローとのラブ求めてる人には向きませんね。あと、SSでは終始聖獣の愛称がまちがったままだったので残念です。 -
拝啓 オジサマ王弟殿下、一夜限りのはずが婚約の申し込みは想定外です!
イケオジ殿下ネタバレ2024年10月1日このレビューはネタバレを含みます▼ 垂れ目が好きなので。しかも筋肉なイケメンで紳士。たまらん。ヒロインの一夜を求めるセリフはどうかと思うけど、まあ性格は良い令嬢で殿下が惹かれる要素はちゃんとあり、なんとなく好意をもつ、という流れでなくよかったです。いいね
0件 -
絵が好みネタバレ2024年10月1日このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーとしては、酔って家に連れこんじゃったとしてもそのまま同居はないかな、とかその前に悪人だったらどうすんの、とか考えちゃって。まあ漫画ならありなのかな。けどしっかりもののヒロイン甘やかして世話焼いて溺愛するヒーローは好きなので。あと絵も好みでした。
いいね
0件 -
かなしい過去ネタバレ2024年9月30日このレビューはネタバレを含みます▼ ひさんな前世があっての今生だけど。昔も今も会話、コミュニケーションだいじですよね。弟くん良いこと言う。いいとこもってってる。前世はともかく、今生では横恋慕の伯爵による謀略以外大層な事件もなく、問題はふたりの意思疎通。なのでまあ多少のいざこざはあってもおおむね平和で。ややうじうじしてるヒーローと案外はっきりもの言うヒロインはお似合いですね。
いいね
0件 -
婚前逃亡した侯爵令嬢ですが、嫌われてるはずの王太子に捕まりメチャクチャ溺愛されています!!【特典SS付き】
ノリがよいネタバレ2024年9月10日このレビューはネタバレを含みます▼ テンポよく読めました。溺愛ぐあいも甘く楽しめました。が、ヒロインに対する殿下の好感度がはじめから高いのがちょっと疑問。ずっと会ってなくて逃げられて嘘つかれて、よく優しくできるなぁと。その点以外はキャラの個性も好ましかったし良かったと思います。いいね
0件 -
番外編含め10巻まで一気買いネタバレ2024年8月2日このレビューはネタバレを含みます▼ Webで読んで超絶はまった。面白い!で、即購入。世界観がしっかりしてるしキャラクターは皆個性的で味わい深く、文章も丁寧に書かれていて言葉遣いも巧み。とても魅力的な作品です。各人物のやりとりは面白味があり、楽しく読める中にも切ないエピソードも混じり、ほろりとくるシーンやセリフもあり飽きさせません。10巻までで気になった誤字っぽいのは2文字、加筆されて違和感あったのも一部のみ。素晴らしい書籍化です。過去の回想はともかく現状誰もあちらへ渡ってないし、酷いシーンもない。怪我はあるけど治療されてるし、安心して読み進められました。ダリヤとヴォルフの進展具合も微笑ましい。人によっては焦れったく感じるでしょうが、実際作中の脇キャラたちも焦れったそうにしてますが、2人はこれで良いと思えます。だってそういうカップルなんだし。こんなに寸暇を惜しんで読み進めた作品は久しぶりです。本当に読み応えのある大作です。
-
3巻読了ネタバレ2024年7月4日このレビューはネタバレを含みます▼ リオネルの執着ぐあいが良いです。これでもかってくらい外堀埋めて、結婚目前まで。1巻だはまだ式あげてないのです。エステルの気持ちもまだ未成熟だし。溺愛もまだ全然ないし。とくだん大きな波風もなく、リオネルがエステルと結婚するために未来予想図をたて、順調に仕上げていったといったかんじ。刺激も糖分も微量でした。2巻ではついに、結婚し、友好国へ使節という名の新婚旅行へ出発。まだ旅の途中なので続きますね。2巻から糖度が増しました。リオネルが想いを告げリミッター解除。エステルの気持ちもじわりと育ってるかんじ。好きな作者さんで、キャラにも文章にも魅力がありました。けど、誤字と少々気になるところがあったので星ひとつ減です。溺愛ぐあいも含め今後に期待大です。3巻では両想いになり結ばれます。完結かな?作者さんの他作品もですが、続けようと思えば続けられるかんじでゆる〜く終わってます。
-
5巻まで読了ネタバレ2024年7月3日このレビューはネタバレを含みます▼ どSですわぁ。おしりやらはりがたやら触手やら、さまざまなプレイがめじろおし。苦手な人は嫌悪感を覚えるかも。アブなプレイは苦手だけど、ちゃんとリーンハルトは愛情もってるので読み進められました。あとは絵が好みだったし割引だったし。お話はそこまで深くはないかな。どSえっちにもつれこむ以外はスムーズに進んでます。帰着がどこか今のとこわからんけど。たまに見せるリーンハルトの切なげな表情がたまらんです。妊娠発覚から出産まで一足飛びだったのがえぇってなった。そりゃえっちできんもんねぇ。
いいね
0件 -
冷徹公爵は見知らぬ妻が可愛くて仕方がない 偽りの妻ですが旦那様に溺愛されています
かわいいネタバレ2024年6月29日このレビューはネタバレを含みます▼ ヘタレな旦那様かわいい。記憶なくしても一目惚れしちゃうくらい好きな妻。よい。正確には妻ではなかったわけだけど、愛情が深いお話好きです。家帰って見知らぬ妻がいて、でも家人に受け入れられてて、気難しい父にも気に入られてて、うん、妻でいいんじゃないかなと納得しちゃうとこ笑えた。それだけ可愛かったんですね、ヒロインが。だからってタナボタ的に抱こうとするのって。男ってやつぁ。わかるけど。ヒロインの様子に踏みとどまったのは誠実で好感度上がりました。ヒロインも、罪悪感の感じ方や贖罪意識に好感がもてました。けど、根本的に嘘嫌いなので星ひとつ減です。お話は良くまとまっていて、笑いあり、少しの危機ありの大団で面白かったです。いいね
0件 -
2巻まで読了ネタバレ2024年6月28日このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。ラブコメですね。言葉のかけあい、会話のやりとり、つっこみ、テンポ良く笑えました。ラブ度は高くないです。そこ期待しちゃだめですね。皆無ではないけど。バーナードの人外の強さと傍若無人さを一番に楽しみ、王妹殿下の箱入りっぷりに焦らされ、チェスターの苦労人ぷりに一笑し、道化役のライアンにほっこりする、そんな作品でした。たまに感動を覚えるシーンもあったり。チェスターが、バーナードが王に怒っている。ずっと怒っている。と回想していたシーンにぐっときました。バーナードは王妹殿下への想いの強さまで桁外れだなと感じました。キャラクターは皆個性的でいきいきしていて、文章も読みやすく世界観は独創性があり、言い回しや表現もわかりやすく丁寧に思います。そのぶんちょっと長いかな。ウェブ版で読んだけど応援したい思いからいっきに2巻まで購入しました。
いいね
0件 -
-
冷酷な公爵様は名無しのお飾り妻がお気に入り~悪女な姉の身代わりで結婚したはずが、気がつくと溺愛されていました~【電子限定SS付き】
ビミョーに気になるネタバレ2024年6月9日このレビューはネタバレを含みます▼ 名前をつけてもらえず実家で奴隷として扱われ続けたヒロインが身代わりで嫁いだ先で身バレしたのに好かれギャフンを経ての溺愛。ヒロインに惹かれた瞬間ヒーローちょろいなと思わなくもないけど、けっこうな腹黒さや執着さは好みです。しかしヒロインの底なしの前向きさは尋常じゃなさすぎじゃないかしら。いくら乳母にそう教えられても10年とかモチベ続かないと思うんだけど。それとそもそもの婚姻について。国王とヒーローとの関係悪くないしむしろ伯父甥として親しげなのに、悪女の罰として嫁がせる先に選ぶ?ヒーローにとっても罰やん。公爵家の存続のために子供産んだら離縁してもいいって。悪女の血を引く子供なんて跡取りとしてどうなの。育てたくないでしょ。とか思う。ギャフン&溺愛へ至らせるために他にもちょいちょいムリクリ感があるような。でもまあメイン2人と王子のキャラが面白かったし、溺愛具合も重めだったのでまあまあ満足です。 -
聖女の姉が棄てた元婚約者に嫁いだら、蕩けるほどの溺愛が待っていました【電子限定特典付き】
聖女とはネタバレ2024年5月20日このレビューはネタバレを含みます▼ 当て馬でしたね。聖女言われて持ち上げられて増長して、でも不思議な力持ってそうな妹に内心でおびえ、本心では好きでもなかったヒーローと婚約破棄したものの、次こそと婚約した相手とも王命により破局してしまったヒロインの姉。もともとヒーローとの婚約も王命だし。要介護者なんて愛がないと婚姻できないでしょうよ。婚約破棄できたのも王様が許可したからだし。悪女っぽく書かれてるけど、道化っぽく感じるんですよねぇ。だいぶあからさまにヒロインの引き立て役。いっそ憐れみを禁じ得ない。ヒロインは絵に描いたような心清らかで慈愛に満ちた女性で、棚ぼたで好きな相手に嫁ぎ、しかも相手からも想いを返されハッピーエンド。作中でおとぎ話に触れられてたけど、この作品自体がおとぎ話ですね。愛の力で呪いを解く。溺愛好きには好ましいストーリーですが、会話がちょっとくどいかな。いいまわしがね。あとヒロインのオッドアイは何か理由があるのかと思ったけどとくに言及はなし。続巻出るならフラグかしら。いいね
0件 -
すききらいわかれそネタバレ2024年5月20日このレビューはネタバレを含みます▼ ワンコ系弟属性のヒーローと姉属性のヒロイン。ヒロインにだけ心を開いてデレて甘えるヒーローは可愛い。けど、ヒロインより年上なんだよねぇ。可愛いけど年下だったらよかったなぁと思っちゃう。そんな甘えたがりなヒーローは好みがわかれるかと。虚勢はって女性はべらせてるか、ヒロインにべったりしてるかで、見せ場ってあったかな?ヒロインがどくさつされそうになったときくらい?それもあっさりヒロイン許しちゃうし、はんにんの家門にもお咎めなしにしちゃううえにはんにんの妹を女官として迎えるとか優しさ大爆発。ちょっと他の貴族への示しがつかんとか王家の面目とかどうなのとかも思う。誰がヒロインの意思通しちゃったのかしら、て王子だった。ヒーローヒロインに甘すぎ。
-
冷酷な狼皇帝の契約花嫁~「お前は家族じゃない」と捨てられた令嬢が、獣人国で愛されて幸せになるまで~
2巻まで読了ネタバレ2024年5月12日このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻。いいシーンで名前が誤字ってたり、ラストバタバタしてた感があり、わかりにくい言いまわしもあったけど。無意識にヒロインをかまい、意識してからもかまいたおすヒーローが萌える。物語の主軸はほのぼのモフモフハッピーエンドものなので安心して読めました。ただ魔力とか国家間とか世界観がややわかりにくかったです。魔力が回復しないってのが疑問。2巻に出てきたペガサスは魔法を使うってことは魔力使うんだよね。ペガサスも魔法使いまくったらいずれ魔力が枯渇するのかしら。2巻はだいぶモヤモヤさせられました。ヒロインに。大公はまあ、性格と事情ゆえに言動に納得できたけども。ヒロインの無茶な行動は、は?!となりました。獣人の愛情の深さを理解してるのに何をしにかけてるのさ、と。物語は聖女について深掘りされますがまだ不完全です。フラグたってるんで続く可能性はありますね。 -
転生聖女の異世界スローライフ~奇跡の花を育てたら、魔法騎士に溺愛されました~
もう少しネタバレ2024年5月11日このレビューはネタバレを含みます▼ 溺愛度が物足りず。溺愛ものを読みすぎたせいか、もうちょっとデレデレしてほしかった。物語の構成としても起承転結はしっかりしてるし、文章も読みやすいです。ただ、ヒロインの性格がなんというか、ふつうに感じて。日本からの転生者だからふつうでおかしくはないんですけど、ノベルとしてもう少しインパクトがほしいというか。聖女としての力の発現の設定も、本人の幸福度如何て。神様ばくちすぎんかしら。基準がどうなのかあいまいだし。溺愛かはともかく、ラブ度は高めなので悪くはないんですけど。なんか物足りなく感じました。 -
君のことを好きにはなれないと言われたので、白い結婚を続けて離縁を目指します
不器用すぎるネタバレ2024年5月5日このレビューはネタバレを含みます▼ でもわかる。うまく思ってること伝えられないのよくわかる。けど、相手が不快に思うかどうかは考えるべきだよねぇ。ヒーローが不器用すぎるしヒロインも不器用で話きかなくて、さいしょじれったいけどヒロインのこと諦めないヒーローよいです。ヒロイン好きすぎて泣いちゃうのも個人的に萌。辛口でツッコミつつもヒーローの情けない姿にほだされちゃうヒロインもまた良き。いいね
0件 -
嫁いでから一度も触れてこなかった竜人皇帝が、急に溺愛してくる理由【SS付き】
ゆるく刺激少なめネタバレ2024年5月2日このレビューはネタバレを含みます▼ 実家の王家でぎゃく待を受けてきた王女が溺愛される王道ストーリーですね。わりと早めに嫁ぎ先での待遇は良くなるし、ツガイ認定で皇帝やまわりからの好感度もアップ。妹が来て騒動起こすけどおバカすきて墓穴掘るしで波風は大きくなく、ギャフンも苛烈すぎず妥当。ただ反省したかは不明だし、実家側の反応も直接は記されませんでした。虐げられ下向きだったヒロインが愛され、顔上げて自己を確立する幸せな物語でした。いいね
0件 -
「君とは結婚できない」と言われましても【初回限定SS付】【イラスト付】
評価むずいネタバレ2024年4月27日このレビューはネタバレを含みます▼ ジェラルドの思いこみが激しすぎて、前半なんど勝手に思いこまずちゃんと話聞けや、と思ったことか。ソフィアもちゃんと説明せいやと、たびたびイラっと。けどその思いこみの強さが面白みでもあり、不器用だけど真摯で誠実で真面目で優しいのはいい男だなと思えた。ソフィアも流されちゃう性質だけど厳しさもあり寛容さもあるところが魅力でもあるので。ただ最後の方で父親が病気になったとフラグ立ててその後どうなったのか記述がなかったのが消化不良。あと閨も濃厚ないちゃつきではなく、童貞らしい初々しさと拙さなのでこれも評価われるかも。 -
運命ネタバレ2024年4月15日このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルにもあるし、運命、がこの物語の根幹なのかな。と思うもののこの巻では明白には語られていないけど。別作品の前に執筆されたものといわれて納得の作風でした。面影があるというか。テッパンの転生ものでお決まりの婚約破棄ですが、クスッと笑える表現ややりとりがあり楽しめます。ただ、国王の設定がもひとつと感じたり、辺境の領地でのエムへの冷遇がありえんのじゃないかと疑問に思ったり。いくら悪い噂の婚約者とはいえ、領主であるランスがいないからとはいえ、戻ってきたときの処罰考えたら世話しないとか無視するとかできないと思うんですよねぇ。まあでも、まわりがひくほどの溺愛は好きなので続巻が出たらまた購入します。というかその溺愛がエムには伝わってないし、王子を奪った転生者っぽい子のこととか、〈祝福〉の詳細も謎なのでぜひ続巻出してほしいです。
-
ゆる〜いネタバレ2024年4月2日このレビューはネタバレを含みます▼ ややコメディ色の濃いお話でした。悪役の令嬢が酷いことを計画実行しますが、どこか抜けているというか父親とともに三流ぽいかんじ。ストーリーは、よってたかってくる令嬢たちに辟易していたヒーローが自分を異性として見てこない風変わりなヒロインに惚れるというテッパンものですが、読み進めるほどにふたりのやりとりが面白かった。せりふの語彙に上品さは欠けていますが、公私は分けているようなので許容範囲かな。イチャイチャもどっぷり濃厚というのではなく、朗らかに戯れているというかんじで可愛い2人でした。
いいね
0件 -
キスは絶対お断り!! 婚約破棄したい侯爵令嬢ですが、完璧王太子の溺愛から逃げられません【特典SS付き】
キスがだめってネタバレ2024年3月31日このレビューはネタバレを含みます▼ 深刻なようなそうでもないような呪いでしたが。子供になっちゃうって、ある意味可愛いらしい呪いでしたね。当人たちにとっては問題でしたが。ロウェルの執念というか執着がすさまじい。それくらい愛情深いし、嫉妬深いし、逆鱗に触れたら魔王化するのも、すべて萌。ロッサに対して魔王化してる時超かっこよかった。たまに誤字とかあるのがちょっと気になったかな。いいね
0件 -
バッドエンド秒読みの悪役令嬢なので婚約破棄で逃げ切ろうとしたら、私を嫌いなはずの王太子が溺愛してきました!【特典SS付き】
あまいネタバレ2024年3月30日このレビューはネタバレを含みます▼ 拉致事件のつめがあまいような。そこが気になりましたが、転生悪役令嬢ものとしては面白いほうではないかと思います。ヒロインの心情の変化や改心する人しない人、納得のいく流れでした。王太子はぶれなかったですね。終始愛情がまるわかりでした。ヒロインの記憶の中ではそっけない態度ということになってましたが、いざヒロインと対面した言動には愛情がにじみ出てましたからね。あとはもういつヒロインがその愛情に気づくのか知らされるのか、待つ状態。王太子の心情もきっちり語られているのもモヤっとせずにすんでよかったです。 -
-
-
よきかなネタバレ2024年3月16日このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻完結かな。よくあるといえばよくある虐げられ系です。双子なのに妹だけが可愛がられ家族から愛され。妹に冤罪で貶められ婚約者を奪われ使用人からも冷遇され。死のうと決意したその時、現れたヒーローに助けられる。王道です。でもそれがいい。溺愛大好きです。もう、さっと嫌な家から出られて良かった。吸血鬼様によるギャフンはえげつないけど、妹が反省することなさそう。家を出てからのヒロインは吸血鬼様はもちろんまわりからも甘やかされて愛されて護られて幸せになっていく。吸血鬼様がぶれない愛情を示してくれるので読んでて幸せになれました。
-
-
2巻まで読了ネタバレ2024年2月23日このレビューはネタバレを含みます▼ ラブコメですね。コメ度高め。ラブはちょろっと。世界観はカオス。現代日本が舞台でもよかったんじゃないかしら。言葉遣いとか出てくる単語が異世界観遠ざけるっていうか。ヨガやって護身術習って美容の勉強してと、自分を磨く主人公は好ましいですけどね。ただ高位の貴族令嬢なのになんでそんな地味なのかと疑問。侍女は差し出口できないにしても母親は口出ししないのかしら。メイクとかドレスとか。あといくら本人が婚約希望したにしても高位貴族なら相手の調査しないの?それでなくてもロクな噂ない相手なのに。親として反対しなきゃ。ひどい婚約者は女装ヒーローを活かすために必要な設定なんでしょうけどね。ラブファンタジーとしては物足りないけど、コメディーとしては読めるかなぁ。ただそこまで振り切ってないけど。1巻では婚約破棄してスッキリ。2巻では最後にアランと婚約。
-
21話まで読了ネタバレ2024年2月17日このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がきれいでキャラクターも気に入ったので17巻まで即買いしました。ヒーローがヒロイン好き好きなのが良いですね。垂れ目なのも好みです。作品によっては長々と描かれる冤罪による婚約破棄シーンは、さらっと回想ですんでるのでノンストレス。気立ての良い才女が貶められるのはいくら最後にギャフンが待っているとはいえ延々と見ていたくないのでその点もよかったです。帝国に行ってからは多少ゆきちがいや事件があっても即解決でおおむね平和。かわいいヒロインをヒーローがひたすら溺愛してるという。ヒロインも頑張ってる。もう理想的すぎるカップル。しかし毎話いちゃこらしてるシーン(妄想や夢含む)があるのはすごいな。新婚だからか?あと地味にキャラクター紹介のページがじわる。※20話まできてはじめていちゃこらシーンがなかった!21話で冤罪も晴れて第2王子は捕縛。聖女とか王妃はどうなるのか次話楽しみ。
-
死に戻り令嬢は憧れの悪女を目指す ~暗殺者とはじめる復讐計画~
1巻読了ネタバレ2024年2月9日このレビューはネタバレを含みます▼ 続くのかな。事柄としてはキリがついてるけどストーリーとしては半端な感じのラストだったし。ふたりの関係が旅の同伴者みたいな感じのままだし。好きな作者さんなので即買いしました。ヒーローからにじみ出る優しい感じとか好みなんですよね。あと脇キャラの個性とかも。悪人はとことんわるものなのでメリハリというか、主人公たち善人がきわだちます。他の作品でもそうですが、読後に気持ちがホワッとなります。過剰すぎないドキドキハラハラも程よいスパイスで好みです。ぜひ続巻を早く読みたいです。いいね
0件 -
-
全年齢向け乙女ゲームの世界に転生した悪役令嬢は図らずも溺愛エロルートを解放する
えろえろネタバレ2024年1月29日このレビューはネタバレを含みます▼ ページ数とイラスト入りなので料金高めですね。中身はというと、ひたすらえろえろ。夢の中で王太子が口説いてるけど、言葉や態度より身体を籠絡する方向で。溺愛は最初から最後までなので甘さも最初から最後まで。ただし夢の中で。ヒロインはずっと前世の記憶により現実で王太子に会うことをさけてたから。まあ実際会っても身体から籠絡されたけど。なんなら婚約してもひたすらえろえろ。番外編でも他の転生者のえろえろエピソード。ストーリーを重視する人には向かないかなぁ。主人公ふたりの優秀さも会話とかで語られるだけで発揮されるエピソードないし。とにかく溺愛が好き好きな人なら満足できるかな。いいね
0件 -
訳ありとはいえネタバレ2024年1月6日このレビューはネタバレを含みます▼ 目が悪いだけ。フィノーラかわいい。ぎゃくたいはないけど、父親が冷たく厳しく辛い思いをしてきたところに優しくされてそりゃ惚れますわね。話もあうし。視力が弱いのがルーウェンにばれて震えてるところはキュンとした。かわいい。どこぞの夫人との関係を誤解されかけてルーウェンがすがったところも、一途さが見えてよかった。人によっては情けないと思うかもだけど、とっさになりふりかまわずなところが良き。二人の間だけの名言もあり、ほんわかしました。微笑ましいカップルです。お話としては大きな事件もなく、当て馬的な例の夫人が出てくるくらいで、すらっと読めました。素朴な疑問としては、ルーウェンの収入源はちゃんとあるのかしら、と。領地なしの裕福でない貴族の次男。もとは持参金目当てだし。はっきりどんな仕事してるかも書かれてなかったし。物語には直接関係ないけど甲斐性が心配になりましたね。
-
ゆる〜く読めましたネタバレ2024年1月6日このレビューはネタバレを含みます▼ 媚薬で暖をとるて笑。フィーナは有能なメイドらしく砦で活躍していくので、その路線でいくのかなと思いきやまさかの媚薬に強くなった体質で危機をのりこえるとは。再笑。話としては婚約までが将軍強引すぎんかと思うけど。フィーナもまんざらじゃなさげなのでスルー。愛情深そうなのでまあよしということで。最初の頃の二人のかけあいが面白かったかな。こきみよくフィーナが将軍に言い返してました。
いいね
0件 -
昨日まで名前も呼んでくれなかった公爵様が、急に溺愛してくるのですが?
3巻まで読了ネタバレ2023年12月25日このレビューはネタバレを含みます▼ 泣ける。泣くしかない。公爵様の心情を読むごとに滂沱の涙を流しました。1巻の一読目の前半は過去に何があったのかなあと思いながらも恋愛に不器用な公爵様の頓狂な言動やリディアの真っ正直すぎるツッコミやらに笑いを誘われつつ読み進め、後半の公爵様の追憶には逆に涙を誘われました。そりゃマリエーヌに惚れるよ。女神だよ。改心もするよ。読み返しの二読目にはしょっぱなから泣きました。折々の公爵様の心情に琴線揺らされまくりました。作家さんによってはヒロインの不遇やら不幸やらを延々と綴るかたもみえますが、こちらは公爵様の非道はあくまでも過去のものとして記憶として語られるだけなので、そんなにやきもきもやもやせずにすみます。文書もきれいだし丁寧に言葉が選ばれている印象です。2巻では時系列が前後してて多少読みにくいかもしれませんが、公爵様の痛烈な悔恨の念やら、義父との再会やら、育っていくヒロインの愛情やら蘇る記憶やらもりだくさん。失敗を重ねても惜しみなくヒロインへの愛情を溢れさす公爵様も、人の失敗を受け入れ許容するヒロインも素敵すぎる。3巻では新婚旅行という名のよくわからない旅をして他国で新しいキャラと出会います。そこで宿の手伝いをするヒロイン。やりすぎじゃない?と感じましたね。まあ心優しい人なので、耐えて読み進めたら次巻へ続くと。どうやら今後憂いなく幸せに生きるために必要な行動らしく、次巻ですっきりするみたいです。 -
落ちこぼれダメ令嬢は溺愛されて生まれ変わります!? ~褒められるのが嬉しくて頑張っていたら規格外の才能が開花しました~
コンセプトは勘違い?ネタバレ2023年12月1日このレビューはネタバレを含みます▼ まずヒロインがずーっと勘違いしてます。義妹にもまわりにも。育った状況からしかたないとは思うのですが、あまりに自己評価の低くかったり、ネガティブなおもいこみが根深く、軽くイラッとしました。ヒーローは恋愛小説から学び、勘違い回避のためヒロインに対しては饒舌で、優しく、穏やかに接します。ヒロイン以外には冷やっと塩対応だけど。そしてヒロインは気づいてないけど愛が重深い。そこがまたいい。しかしキャラに勘違いをさせるための、むりくり感あるなぁというセリフや設定がちょいちょい気になりましたね。主人公と親しいキャラの個性も面白く、まだこのあと一波乱はあるみたいだし、恋模様もまだこれから的なので次巻期待してます。いいね
0件 -
3巻まで読了ネタバレ2023年11月30日このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼの。能力の高い2人がお互いを大切に思いやりあうお話です。でもどちらもいつまでたっても自己評価が低くてたまにくどく感じます。とはいえ2巻終わってもまだ1年もたってないし、結婚式もまだ。レティシア5歳だし、だいぶのんびりな進行ですね。2人を困らせるそれぞれの身内や、王家をひっかきまわそうとする存在がちらちら出てくるけど、たいがいフェリスがレティシアを甘やかそうとしてる日常なので、ハラハラドキドキはあんまりないかな。3巻読んでも、レティシアまだ5歳、、。進まない。一応ふたりの心情的には仲良くなってってるけど。ヒロイン5歳だしねぇ。設定は好きなんだけど、あまりだらだらとした構成は好みじゃないし、あとレティシアやフェリスの心情がくどいというかしつこいというか。一度読者に明かしたらその後はさらっと表記してほしいのに、毎度丁寧に長く著されるのでしつこく感じます。中身27歳という独白もあったけど、わざとなのか、どんどん言動が幼くなってく。最初のころはもっと大人っぽかったような。あと、レーヴェがもし聞いてたらとか、フェリスが聞いてたらこう言うかも、て。誰目線なの?という表記がままあるのが気になりますね。もうちょっと余分なとこ削ぎ落としたらスッキリ読めるのになと思います。
-
10巻まで読了2023年11月7日物語は面白いです。キャラクターの個性もはっきりしてて掴みやすいです。しかし遅々として進まず。主人公のユリアの視点で語られているのですが、目の前にいる人びと、ともすれば居合わせない人のことまで、その人の説明、その言動の解説、その人や事柄に対するユリアの感想が逐一、一事が万事毎度毎度長文で語られまくり、それだけで1冊のうち四分の三とは言いすぎかもしれませんが、三分の二はあるかと。だって何ページにも渡ってたりするんですよね。以前にされた説明やら感想やらも繰り返されるので読み手としてはくどく、それ前も言ってたな、となりました。あまりにもダラダラと脳内独白が続くのでそこは読み飛ばしちゃってます。そんなかんじだからページ数というか文字数のわりにストーリーは進んだ気がしないし、値段も高く感じますね。これいるのかな、と思う脇役のエピソードもあったり。でも続きが気になるので購入はしてます。ただしクーポン使えるときにですけど。コミカライズは余分なユリアの脳内独白がカットされてるので読みやすかったです。絵も好みだし。もっとみる▼
-
3巻まで読了ネタバレ2023年11月1日このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いんですけど。ちょいちょい主人公にイラッとするというか、モヤッとするというか。自分の能力を活かそうと、ディランの役に立とうとがんばるのはわかるんですけど、ひとの話きかないというか。思い込みが激しいというか。きちんと説得しないまま動くのもどうかと思うんですよね。おっとりしてるかと思いきややたら行動力あるし。知識量膨大なのに令嬢らしくない振る舞いするし。微妙にちぐはぐさを感じます。でもストーリーは面白いんですよ。でも結婚式潰されるて、もっと怒っていいと思うんだけど。というかあそこで妹の数々の悪行をばらして断罪するべきだったんじゃ。せっかく2人そろって人前に出たのに。しかも妹が主人公のふりしてるしバラすにはもってこいだと思うけど、まあそれだと以降の主人公が悪女ぶるシーンがなくなっちゃって作品の根本が変わっちゃうからしかたないけど。2巻はお話が途中までだったので確実に続きます。3巻では事件も領地での問題も解決し、結婚式も行われます。初夜を迎えたかは不明。あいかわらずヒロインは悪女ぶろうとするし膨大な知識をもって勝手にたちまわり、その理由をディランが助けてくれると信じてるからとのたまいます。その言葉にディランは絆されちゃうわけですが。結果だけ見れば万事解決してるし、ヒロインも善人で人助けもしてるんですけど。妙にイラッとするんですよねぇ。ヒーローがヒロインを思いやる心情や苦労をヒロイン自身が慮ってないからかなぁ。
-
気になる点がネタバレ2023年11月1日このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公とアデラインの魂が入れ替わったという設定ですが、主人公が目覚めたのが処刑前の牢の中なのに、アデラインの服毒処刑のシーンが後で書かれてるの納得できません。アデラインしんでるよね?それだと入れ替わりのタイミングがあわない。あと諸悪の根源を放置て。主人公はいずれ自滅するからと気にしてないけど、王太子はじめくるわされてたわけだしアデラインも冤罪で処刑されるわけだし、もっとばしっと断罪してもよかったなぁ。そりゃ主人公は時間巻き戻して処刑回避したけど。このへんが気になって。物語とかキャラの個性とかは良いかなと思ったけど読後がすっきりしませんでした。
いいね
0件 -
一角獣てゆうかネタバレ2023年10月20日このレビューはネタバレを含みます▼ 馬でしたね。下半身に忠実な。頭こすりつけたり背筋噛んだり馬っぽい。ずっと紳士だったんですけどねぇ。まあタガが外れるのはラストなので。はじめは女性慣れしてないうぶな騎士です。じわじわヒロインのプロポーション含めた魅力に惹かれていくのが面白かったです。触りたいよねー見ちゃうよねードキドキしちゃうよねーと、妙に共感してしまいました。笑。ヒロインへの魔力譲渡でようやく馬ではなく一角獣でなくてはならない設定理由に納得しました。
いいね
0件 -
獣人神父の求愛騒動 熊獣人は、おちこぼれ聖女に求婚したくてたまりません【特典SS付】
騒動とはネタバレ2023年10月20日このレビューはネタバレを含みます▼ 熊さんがひとりで騒いでましたね。ヒロイン可愛さに悶絶したり。奥手で手もなかなか握れなかったのに、いきなりチューて。急すぎんか。タガが外れちゃったのか。ヒロインのアザとかヒロインの国の問題とかあやふやなままはっきり解決せず、読み手は消化不良です。それでも仮婚約はすんで一応ハッピーエンドに。ただこれヒロインの家門としてはどうなったのかしらという疑問が。獣人の国がなんとかしそうだけど明確にはなってないし。獣人の強烈な個性と勢いで終わってるけど、細かいところがぼかされてるかんじ。いいね
0件 -
白虎獣人弟の臆病な学者事情 このたび獣人学者様の秘密の仮婚約者になりまして【特典SS付】
弟ということはネタバレ2023年10月20日このレビューはネタバレを含みます▼ 兄のお話の巻もあります。リンクしてます。兄弟とも恋を進めるためには弟の抱える問題を解決しなければなりません。なので弟の話が主題に思えました。兄の尽力もあって解決するわけですが、正直こちらだけ読んでも問題ないかなぁと。気になったので兄のほうの巻も購入しましたが。弟のほうは微笑ましいカップルです。いいね
0件 -
白虎獣人兄の優雅な外交事情 末姫は嘘吐きな獣人外交官に指名されました【特典SS付】
兄ということはネタバレ2023年10月20日このレビューはネタバレを含みます▼ 弟の話もあります。この弟の問題が解決しないと兄は恋を進めようとしないので、たしかに独立した巻ではありますが、弟の話の番外編ぽいような。こちらを先に買っちゃったら弟のほうの購入をおすすめします。弟のほうを先に買って、もし気になるならこちらもというかんじ。展開もね、なんだかハチャメチャな印象。外交官て他国で建物壊したり暴れたりして問題ないのかしら、と。自由すぎる世界観にややひきましたわ。いいね
0件 -
火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか花嫁として溺愛されています
2巻まで読了ネタバレ2023年10月20日このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は主人公が継母と継子に虐げられて実父には売られるというよくあるスタートですが、日本の神様好きなので物語にはわりとすんなりなじめました。猩猩は妖精だと思ってるんですがまあ他にも解釈違いなかぁと思う設定もありましたが。鬼灯様のなんとしても逃がさんぞという意志がしょっぱなから見え、これは愛が重深そうだと期待が膨らみました。晴れてちゃんと夫婦になれたときには胸をなでおろしたものです。2巻は鬼灯様のベタ惚れ具合が伺えて期待通りの深い愛情でした。呪いのこともあるし、まだまだ長く続きそうです。でも描写も丁寧だしキャラも好ましい神様いるし、世界観も幽玄的だしこの先も楽しみです。 -
愛さないといわれましても ~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる~
5巻まで読了ネタバレ2023年10月20日このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い!つれないセリフから溺愛に至るまでが短く、ページ的にもあっという間。そこから笑いが止まらない。旦那様がよく吹き出すけど読んでるほうも吹き出しちゃう。電車で読むのが危険なお話。笑えるシーンばかりでなくシリアスな面もあり、読んでてアビーちゃんへの愛が深まります。アビーちゃん可愛いです。思考が魔王寄りですけど、素直だし真面目だし。旦那様の溺愛もただ過保護に世話をやくばかりでなく、アビーの自主性も重んじてる。ふたりのやりとりも面白い。各キャラの個性もはっきりしてて、物語の彩りをあざやかにしてます。罪をおかした人間は適宜、人により魔物により制裁を受けてるので優しい世界ではないんだろうけど、魔物のボスが、この世界では怖い存在なんだろうけど、アビーと絡むとなんとも愛くるしく感じて笑える。5巻ではロドニーの恋模様もちらり。 -
愛を知らない不遇令嬢ですが、売られた嫁ぎ先で冷徹氷帝の溺愛が待っていました【電子限定SS付き】
愛を知らないネタバレ2023年10月15日このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは愛されることを知らなさすぎてヒーローからの愛情がなっかなか伝わりません。おわりがけまで。じれったい。ヒーローも過去に令嬢たちから拒絶されすぎてなかなか自虐的だし。まあもどかしいながらも微笑ましいカップルです。ただ溺愛ってほどじゃないかなぁ。そこまでデレはないような。弟のほうが溺愛要素を感じる。むしろヤンデレ感ある。なのに姉への恋慕ふっきるの早くないかしら。もうちょっとこじらせてる伏線だと思ったのにあっさり諦めてるし。微妙に物足りないので、甘甘な溺愛エピソードの続巻を希望します。 -
11巻まで読了ネタバレ2023年10月10日このレビューはネタバレを含みます▼ 乙女ゲームというより令嬢活劇。アイリーンが表に裏に大活躍。1巻は衝撃的でした。クロードもかっこよかった。だんだんクロードはアイリーンにふりまわされすぎてとぼけた魔王様ってかんじに。まあしめるところはしめてるけど。4巻までは仲間やら下僕やら新しいキャラが増えて楽しめるけど、5・6巻はちょっとつらかった。7・9巻は番外編で脇キャラのエピソードが楽しめて本編の余韻にひたれました。8巻は子どもたちががんばってるなあ、と。ただこれ本編には直接には関係ないかな。10・11巻はもう蛇足感を覚えました。広げすぎじゃないかなぁと。いや面白いんですよ。アイリーンとクロードのやりとりとか。けど世界観がごちゃごちゃしてきて基準がよくわからなく。それにアイリーンも、妊婦だったり子育て中だったりするのに他国で画策してなにしてんの。なんならラストには第二子の妊娠示唆してるのに。剣振り回して大立ち回りしてる場合じゃないよね。純粋に読んで楽しめたのは1〜4、7、9巻かなぁ。
-
-
婚約破棄された崖っぷち令嬢ですが、私を押し付けられた公爵閣下の溺愛が始まりました【特典SS付き】
甘甘〜ネタバレ2023年9月30日このレビューはネタバレを含みます▼ どっぷり溺愛です。婚約破棄モノには当然のどーしようもない王太子なので、読者としてはしょっぱなからヒロインの幸福へのスタートだという意識でした。あとはどう事件やら謎やらを解いていくかという。激しく心臓にこたえる危機やら怪我やらもなく、いいあんばいでヒーローが助けにくるので安心して読み進められました。そしてヒーローの溺愛がはじめ初々しいのにしだいに増し増しになっていってとても良いです。ストーリーはわかりやすくキャラクターの個性もなじみやすく、事件後の処断もなっとくのいくもので、過去はともかく誰も命を落としていないのでわだかまりなく読み終えることができました。いいね
0件 -
空っぽ聖女として捨てられたはずが、嫁ぎ先の皇帝陛下に溺愛されています
2巻読了ネタバレ2023年9月11日このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻。まだ事件というか謎の解明途中。主人公の気持ち的にも途上だし。けど初恋こじらせてる皇帝がふっきって溺愛まっしぐらで良いですね。ぜひこのまま押しに押してほしいです。2巻。ハッピーエンド。あれやこれやすべて解けてティアナも恋心を自覚し、大団。お人好しすぎんかと思うけど、ヒロインだしね。しかし奥手というか鈍いというか恥ずかしがりすぎというか、ヒロインの性格ゆえにイチャイチャ少ない。フェリクスが溺愛してるんだからもっとふれあい多いはずなのに描写が少なく感じてそこが残念。いいね
0件 -
ハリボテ聖女は幼女になり、愛の重い神様と追放ライフを満喫する
2巻まで読了ネタバレ2023年9月8日このレビューはネタバレを含みます▼ 神様の重くて深くて一途な愛がとても良いです。策略も駆け引きもない愛情に安心して最後まで読めました。物語上、起承転結の転はあるけど、ハラハラというよりもそれをどう収束させるのかなという期待感がまさり、胃が痛くなるような悲壮感はなかったです。コロッと騙されて婚約破棄してくる王太子はよくある駄目なキャラと見せかけ、更生するかなと思わせて結果ザンネンな面があり、いちばん内面の変化がせわしなかったですね。読むがわも少々情緒をふりまわされました。事件後の消息が不明なままの人とかいるのが気になる人もいるかもですね。個人的には主人公が知らないことなら読者も知らないまま、想像を働かせればいいかなと思います。とにかく神様がずっと、最初から最後まで主人公を愛していて、ごちそうさまですと読み終えました。たぶんこれで完結。人気がでて作者さんの気が向けば続巻も出るかしら?出たらもちろん即買いします。
で、2巻即買いしました。相変わらずの神様の重愛。よき。力増してるのに徐々に人間の挙動やら表情やらに近づいてる無敵のスパダリ神様。シャーレーンのパパのことも解明され、ひとまず区切り。でもやたら神様がシャーレーンに子供の話題振ってたから、続巻出るなら2人の子供の話の可能性もあり?気になったのは第一王子についての表記で、王子殿下じゃないのってところが王太子殿下になってた。まあ些細なことだけど。