CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Tue, 07 Oct 2025 07:57:12 GMT
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Connection: keep-alive
Cache-Control: max-age=0, must-revalidate, no-cache, no-store, post-check=0, pre-check=0, private
Pragma: no-cache
Set-Cookie: COMMUNITY-XSRF-TOKEN=rxn4ZwA3mz6WK0am4Kq0H1Tu8ur5rY0EG1x0zKWD; expires=Tue, 07 Oct 2025 09:57:12 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; samesite=lax
Set-Cookie: community_session=6Uzfl2myYjczuzvMzk7PXjfcvhyC6iEcufTRpDFh; expires=Tue, 07 Oct 2025 09:57:12 GMT; Max-Age=7200; path=/; httponly; samesite=lax
Set-Cookie: 6Uzfl2myYjczuzvMzk7PXjfcvhyC6iEcufTRpDFh=%7B%22data%22%3A%22a%3A3%3A%7Bs%3A6%3A%5C%22_token%5C%22%3Bs%3A40%3A%5C%22rxn4ZwA3mz6WK0am4Kq0H1Tu8ur5rY0EG1x0zKWD%5C%22%3Bs%3A9%3A%5C%22_previous%5C%22%3Ba%3A1%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22url%5C%22%3Bs%3A71%3A%5C%22https%3A%5C%2F%5C%2Fwww.cmoa.jp%5C%2Fcommunity%5C%2Fuser%5C%2F65a2fa55-e927-11ef-a4cb-0ee08dcb255f%5C%22%3B%7Ds%3A6%3A%5C%22_flash%5C%22%3Ba%3A2%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22old%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7Ds%3A3%3A%5C%22new%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7D%7D%7D%22%2C%22expires%22%3A1759831032%7D; expires=Tue, 07 Oct 2025 09:57:12 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; httponly; samesite=lax
Content-Security-Policy: frame-ancestors 'self' https://*.cmoa.jp/
Accept-CH: Sec-CH-UA-Full-Version, Sec-CH-UA-Model, Sec-CH-UA-Platform-Version
Permissions-Policy: ch-ua-full-version=*, ch-ua-model=*, ch-ua-platform-version=*
Set-Cookie: nmid=CiAR7Wjkx9igtg90BlFQAg==; expires=Wed, 07-Oct-26 07:57:12 GMT; domain=.cmoa.jp; path=/
Content-Encoding: gzip
Set-Cookie: BIGipServer~I090~Pool_Cmoa_Community_Renewal_Reverseproxy_On=rd90o00000000000000000000ffffac101129o80; path=/; Httponly; Secure
Set-Cookie: TS01b31523=01edee10e237928c288cdf0ca3de67c94e8e5a1042c1d19a1897117c2388e3aceb720a4ba8ad3ec16c8d499f622dcb1367bb57f144; Path=/
Set-Cookie: TS016f3b3b=01edee10e237928c288cdf0ca3de67c94e8e5a1042c1d19a1897117c2388e3aceb720a4ba8ad3ec16c8d499f622dcb1367bb57f144; path=/; domain=.cmoa.jp
Transfer-Encoding: chunked
てれささんのページ|漫画の感想・口コミも業界最大級!シーモアレビュー
ベストアンサー0件
いいね66件
ERR_MNG
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数1件
いいねGET13件
シーモア島


投稿レビュー
-
この作者さんバラツキがネタバレ2025年10月2日このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶喪失という設定ですがあまり意味はなかったような?
二人が出会うための重要な設定というわけでもなし、記憶喪失の前と後で結局はほとんど関係性が変わってないという。
とにかく主人公が恋愛経験もあるのに全然大人じゃなくてちょっと強迫神経症なのか?というくらいピリピリしていて、30歳ならもうちょっと落ち着きと分別が欲しかったです。
8歳年下の攻めも口調が受けよりずっとおっさんで、ワンコ風に描いてはありますがしっくりこないのであんまり可愛いとも思えず。
取りあえず登場人物たちみんな行動に一貫性がなく、それは色んな顔を持っているというより人物の作り込みがしっかり出来てないという感じで、共感が出来なかったです。
ということで☆3すみません。いいね
0件 -
-
色々気持ちよかったネタバレ2025年9月29日このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めが主人である美人受けに抱いているのはそれはもう重い重い溺愛なんですけど、他には容赦がないのがすごくよかったです。
受けも民衆思いなんですけどもう無理となったら親でもなんでも無理なのが気持ちよかった。
BLって誰かを殺すのはタブーなのかというほど反逆罪の敵役でも処刑せずに流刑とかで済ませてしまう場合が多くて、そこは生かしておいたらあかんやろという場面に嫌ほどぶつかってきましたが、これはもう気持ちよく攻めが父親である悪王の首を落としちゃったのでスッキリ。
これからも攻めは無自覚の受けに振り回されながら、民の幸せでなく受けの幸せだけ追求して楽しく生きていってほしいなと思います。 -
うーんネタバレ2025年9月19日このレビューはネタバレを含みます▼ なんだろう、けっこう重いテーマを扱っているのに描き方が甘いというか雑というか。
まず受けの妹が家出してトー横らしき場所でたむろしていたけど、あそこらへんにいる子はあんな感じじゃないでしょ。
どこで寝泊まりしていたのか、ウリでもしないと無理だと思うのに男に連れ込まれそうになっただけで泣いてるとか。
そして写真週刊誌の記者してる攻めも、いい大人じゃないと自分で言いながらいい大人じゃない部分がぜんぜん出てこない。
いい仕事じゃない部分は極端な形で出てくるけど、それなら仕事辞めろと思う。
とりあえず登場人物がみんなテーマとはそぐわない人物すぎて絵空事としか思えなかった。
BLはいくらファンタジーといっても、こういう違和感はちょっと受け入れにくかったです。 -
-
よかったネタバレ2025年9月16日このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです。
悪辣オメガが善良オメガに豹変するパターンとしてはやはり転生が一番納得しやすいですよね。
主人公のオメガが結構冷静で自己評価がすごく客観的なので不自然さがなくすんなりストーリーが楽しめました。
そして何よりも、ティモくん。
これは余談で私事になるんですが、私には2歳の孫息子がいまして、彼は両親のことを「とと、かか」と呼んでるんです。
だからもうティモくんが不憫で可愛くて可愛くて、両親のお墓に参った場面では涙が止まりませんでした。
ですから、私にはこれはちょっと特別な一冊になりました。
そしてそういうことがなくても十分楽しめますのでおすすめの作品です。 -
-
拾われた俺、最強のスパダリ閣下に全力で溺愛されてます 迷い子の月下美人
攻めに自制望みますネタバレ2025年9月13日このレビューはネタバレを含みます▼ まずこれは完結してなくて多分2~3巻続くと思われます。
内容は不遇で孤独だった薬師の受けが素材採集のためのダンジョンで番の攻めと出会い発情。
そこで即結ばれて簡単にラブラブになっちゃうから恋愛的なもだもだはなし。
番として結ばれた二人の冒険譚がそこからはじまります。
根暗で地味だと思い込み本人何の自覚もなかったのに、攻めと一緒に探索していくうちに受けが実はすごい美人で錬金術や冒険者としてもSクラスで出自も特殊であることがだんだん明らかになっていく過程が楽しい。
一巻はその途中で大きな問題も起こらず、多分最終目的地である攻めの故郷の国に入ってからが色々あるのではないかと推測。
ただ途中、攻めの溺愛からの抱き潰しの描写が何度も挟まるので、それはもう頻繁でなくていいかな、なんせ受けちゃんのかなり負担だし、ストーリー進めてくれる方が楽しいかなと思ったので☆1コ減ってます。いいね
0件 -
庭は綺麗ネタバレ2025年9月3日このレビューはネタバレを含みます▼ いいお話でしたけど、ものすごく心に刺さるかといわれればそうでもないような。
淡々とし過ぎてて特に受けにちょっと可愛さがたりなかったかなという感じ。
とりあえず二人とも色気がなかったかな。
そして受けの父親の手紙ですが、やはりあれは内容はどうであろうと攻めが読むべきではなかったと思う。
投函しなかったのは故人の意思だと思うし。
ただ内容分からないと読者はもやると思うから、物語を始めるキッカケとしてのアイテムとしてはちょっと無理があったんではないだろうか。
そういうとこらへんで☆3ごめんなさい。 -
-
うーんネタバレ2025年8月29日このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーも人物もそれぞれ作り込みが甘いいなという感じ。
貴族社会の設定もなんだかヘンテコですしね。
庶子まで相続権みとめたら領地細切れになって家を維持出来なくなりますよ。
貴族社会崩壊させて民主主義に導く計画ですかね、王様は。
登場人物たちも、みんなそれぞれ裏の顔があって実はこういう人物だったというオチがあるんですが、ちょっと作為が過ぎるというか、不自然というか、あんまり面白いと思えなかった。
特に弟のシールズ君とかね。
というわけで☆3ごめんなさい。いいね
0件 -
可愛かったネタバレ2025年8月27日このレビューはネタバレを含みます▼ 育ててくれたおばあちゃんのお墓を建てるために200万欲しくてホストになった受けが太客怒らせて店から叩き出されてたところに幼なじみの攻めと再会。
攻めは親からの結婚話を断るために恋人に扮してくれたら200万やると家に連れ帰る。
そこで攻めが童貞拗らせてエラいことになってるのを受けが知り、いろいろ指南してるうちに....
というお話ですが、攻めの拗らせ方が笑えるし、そこをぐっと包容する受けが優しい。
へんなストーカーなんかも出てきて紆余曲折の末、受けは一旦攻めを突き放すんですが、やっぱり攻めが好きな事に気がついてハピエン。
エロさはたっぷりな上にすごく優しいお話で癒やされました。
ちみっこの頃の2人がほんと可愛いのもよかったです。 -
-
-
-
設定に無理がネタバレ2025年8月19日このレビューはネタバレを含みます▼ 設定がちょっと王道からは外れすぎてたかなという感じで、それが意外性があってで面白ければいいんですが、えーっそうはならないでしょと思ってしまいいまいちハマれませんでした。
たとえばαがそこまでβに執着するのかとか、フェロモン出ないβにαがラットを起こすのはあり得ないだろうとか、です。
αというのはβだろうがなんだろうがただひたすら好きになった相手に執着する性別のように描かれていて、Ωバースとはという疑問が。
そして、後半になるほど攻めが子供っぽくて男前度が下がってきて、当て馬ポジの瀧くんのほうがいい男だし、もう攻めはあのΩに任せて瀧くんとくっついちゃいなよと思ってしまいましたので、☆3ごめんなさい。 -
-
絵は綺麗ネタバレ2025年8月17日このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めは医学生なのに喫煙はねえ、どうかと思うんですけどね。
クズで人を見返すためだけに医者を目指すというのもねえ人間性に問題ありすぎて。
それと受けの人生滅茶苦茶にしたあの実習生が反省もしてないのに教職についたというのが胸くそ悪いです。
そして謝るな一人で背負ったまま生きていけと言われているのに謝りに行くとか最低です。
自己満足以外の何物でもないのに。
あんな人間は救済される資格はない。
受けもね、ゲイの自分を肯定されたいなら二丁目いけばいいんです。
地方住みなら出ていけばいい。
そういう諸々で共感出来ずで☆3です。 -
-
Domが男前だったネタバレ2025年8月10日このレビューはネタバレを含みます▼ Domの甘井呂くんが高校1年とは思えないほどの大人で包容力があって、多分人生3週目くらいなんだろうと思いながら読んでました。
それに比べてSubの諏訪くんはまあ年相応ですが、かなりの天然さんかな。
そんな二人のきゅんきゅんできる恋愛を堪能させてもらいました。
ただひとつ。
これは余計な事ですが、高校サッカーの全国大会は冬なんですよねえ。
だからガチで受験する子は2年生の大会で引退する。
勉強よりサッカーやってる子、スポーツ推薦で大学行く子は秋から冬にかけての予選が終わってから引退です。
まぁそのへんはファンタジーという事なんでしょうけど、息子2人高校までサッカーやってたもんでどうしても違和感が拭えず、☆一個減ってます。 -
ちょっと好みとはネタバレ2025年8月9日このレビューはネタバレを含みます▼ まず作品情報を読んだら主人公はセンという男とカップルになるんだろうという予測はついたけど、もう一人いましたわ。
つまりかなり初めから3Pのえっちが始まります。
うんまあ表紙絵みたら分かるだろうと言われたらそれまでなんですが、私は予測できず3Pは苦手なので途中から読むのがしんどくなりました。
どうしても3Pは恋愛ではなくそういうプレイとしか思えないんですよね。
主人公、最初は総受けなのかと思ったレベル。(まだその疑惑は消えていない)
そして竜神王がどうのというストーリーもすんなり頭に入りにくく、なんか能書きが多いなと思ってしまって楽しみにくかった。
ということで☆3ごめんなさい。 -
-
-
-
色々軽すぎてネタバレ2025年8月5日このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めは変態というよりオタクかなと思った。
推しがデリのボーイで、ただただえっちなコスプレさせるために課金しているという。
受けもウリやってる感じじゃないし、なんというか全体的に綺麗すぎて2人の気持ちもいまひとつ伝わらず。
ということで☆3ごめんなさい。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
あんたなんて嫌いだ─孤独な獣人Ωは傲慢王子αに執愛される─【イラスト付き】【単行本書き下ろしSS付き】
うーんネタバレ2025年7月24日このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく色々極端すぎて感情移入も共感もちょっと無理だった。
攻めの母親や兄なんかはゲーム・オブ・スローンズなんかに出てきそうな人物で血みどろな場面も多いかと思えば、甘々でありきたりな設定もあって統一感がなかった。
こういう風に受け取って貰いたいという意図は分かるのだが、それがけけっこう上滑りで刺さってこず、筋はよめてるからもうはよ話進めてよと斜め読みになってしまった。
周囲の人物達も必要だったのかと思う。
彼らのせいで筋の進みが遅く余分な文章を読まされてた感が強かった。
色々たくさんエピソードはあるのに、結局、レ○プされて全身傷だらけになる暴力を振るわれたので体が震えるほど嫌いだった相手をどうして受け入れる気になったのかよく分からず。
ふつうは絶対無理じゃないですかね?
新人さんだから甘めのレビューのほうが優しいんでしょうけど、出してるお金はもっとうまい作家さんと変わらないわけで、せめて金額に見合う作品であってほしいと思った作品だった。 -
-
恋多き公爵アルファとの偽りの甘やか婚【特典付き】【イラスト入り】
挿絵はいいんだけどネタバレ2025年7月14日このレビューはネタバレを含みます▼ 挿絵が篁先生だったので購入したんですが、ちょっと設定が雑すぎだなと。
攻めを公爵にしたのはやりすぎだったんじゃないのかな。
公爵って他の貴族とは敬称からして違うクラスで、普通の貴族じゃないんですよ。
それなのに公爵に向かってミスター呼びしてるのでひっくり返りそうになりました。
子爵あたりにしとけばよかったのにと思います。
まあ子爵でもミスター呼びは失礼なんだけど。
そしてストーリーですが、うーん。
攻めは俺様遊び人α、受けは健気不憫地味Ω。
よくあるパターンですが、攻めが絆される素振りもないのに受けが攻めのもとを逃げ出したら途端に甘々溺愛執着に豹変するのが唐突すぎて。
攻めが受けを見つけたいきさつも無理がある。
ついでにその時受けは妊娠してるのですが、子供いらないと公言していた攻めがいきなり喜び爆発も不自然でね。
ということで、新人さんなんでしょうけど、もうちょっとお話練って欲しかったので☆3ごめんなさい。いいね
0件 -
-
ふむネタバレ2025年6月30日このレビューはネタバレを含みます▼ フォローしてる方の評価がよかったので読んで見たんですが、うーん、私にはあんまり刺さらなかったかな。
とにかく村人が悪魔かというほど悪い人間ばかりで、けっこう不自然だなと。
確かに受けは異形で産まれて呪いとも言える能力を持っているので迫害されるのは分かるんですけどね。
まあでもそれにしても、です。
村八分の人間だとしても、その祖母の墓を壊すような罰当たりなことは日本人はしない。
死んだらみんな仏ですから。
ヴァージンキラーの心地よいファンタジーとリアリティの融合はあの作品でしか無理だったのかな。
そしていつも異種族同士の寿命差はどうなるのか気になります。
ということで☆3ごめんなさい。 -
しんどかったネタバレ2025年6月29日このレビューはネタバレを含みます▼ 私はまず受けがだめでした。
こういう無自覚で人を傷つけてきた人間には共感出来ない。
まだ10代なら仕方ないと思いますけど、20代後半でこれは本当にポンコツ過ぎる。
それも笑えないタイプのポンコツ。
そして付き合うまでにあれだけ誤解させてたのに、また体重騒動で子供じみた行動しますか?
攻めのこと全然信用してなくて思い込みだけで行動してますよね。
こういう行動をとれば相手はどう思うかという考えがなさすぎて、よくぞ社会生活してられるなと。
けっこうイラッとしたので最後かなり斜め読みしました。
攻めもこんなポンコツをなんで好きになれたのかよく分からない。
ということで☆2寄りの☆3です。 -
-
辛口ごめんネタバレ2025年6月25日このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんとしてはすごい思い入れで世界観も構築しキャラも作られたんだと思いますが、どうもそれがから回ってる感じで私には伝わって来なかった。
登場人物たちもセリフは難しい熟語を喋らせてはいるがノリが軽いし、主人公の村の女性が攫われるエピソードは大変惨たらしいのに犯人の生物の扱いがおかしい。
自分の種族の女が出産出来ないからと他種族の女を攫って出産時に女性は大出血で死ぬのに強制的に代理母にするとか、そういう種族は滅ぶべき。
そんな女性に帝王切開ほどこすまではいいけど、産まれた子どもを養育するよう種族に託すのはおかしい。
その子が大きくなったら同じ事くりかえすんだよ。
その種族を生かすなら根本原因が取り除けるまで神としてその種族に繁殖させないようにするべきだろう。
それさえなければ彼らは大人しいんだよって死んだ女やその家族に言えるのか。
そして他との接触を持たずにカモメとの物々交換だけで100年間、生活維持は無理過ぎ。
とかいろいろ納得し辛いことが多くて世界観の構築が独りよがりだなと思うので、下巻はもういいなと。
おなじ竜の生け贄になる作品なら、ものすごい重厚で心に沁みる作品を読んでいるのでそれと対比すると余計に内容がないと思ってしまいました。 -
うーんネタバレ2025年6月21日このレビューはネタバレを含みます▼ うーん、全体的になんだかしっくりこなかった。
主人公が成人してから急にΩだと判明して気持ちがついていかないのは分かるし、自分の人生を1人のαに完全に預けることへの不安から踏み出せないのも分かる。
αのほうもΩには知りようもない謎の行動取ってたしね、信じ切るのは難しいよね。
ただ、それなら他のαに襲われそうになっただけで番になろうと思えたのは何故なのか。
あの悩みとためらいは一体なんだったのか。
結局、フェロモンに誘導されてるんじゃないのか。
そして運命の番の意味は?
と、いろいろ腑に落ちなくてハマり切れませんでした。
あの人格が破綻してるレベルの姉が急に改心したのも都合良すぎだなと思います。 -
-
うんまあネタバレ2025年6月18日このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めのデリなしな感じがあんまり好きじゃなかったかも。
でも話としては面白かったです。
ただ、老舗和菓子店の経営者と流行作家のマネージャーって両立は無理だと思うんですけどねえ。
そのへんはまあファンタジーってことですかね。いいね
0件 -
一生懸命の押し売りネタバレ2025年6月18日このレビューはネタバレを含みます▼ うーん、この受けがちょっと苦手なタイプだったのであまり楽しめなかったかな。
本人無自覚で周囲に迷惑かけたり傷つけたりするタイプだと思うんですよ。
人の心の機微とかそういうの分かってないのに、とにかく可愛さで許されてしまうのはなんかねー。
これ受けが女の子だったらもう絶対友だちになりたくないタイプ。
ということで☆3ごめんなさい。いいね
0件 -
うーんネタバレ2025年6月16日このレビューはネタバレを含みます▼ 年齢差がここまであるBLは初めて読んだかも。
生々しいエッチシーンなどはなく、キスしそこなったシーンがある程度。
まあ主眼はそこじゃない作品ですしね。
だからBLである必要はあったのかなという疑問がふと沸いてしまいました。
お料理マンガとしてだけ読めばいいんでしょうけどね。
やっぱり私自身が年取ってるだけに、かなり無理があるという感想が出てきてしまってハマりきれませんでした、すみません。いいね
0件 -
-
-
とにかく深いネタバレ2025年6月10日このレビューはネタバレを含みます▼ Ωバースに横たわる永遠の深い闇の底でどうしようもない思いを抱えながら抱き合うしかない2人。
本編のほうが心温まるハピエンだっただけに、その明暗の厳しさが心に刺さります。
この先も救いはないとは思うけれど来家の強さを信じて見守って行こうと思います。いいね
0件 -
-
BL版夏の扉?ネタバレ2025年6月8日このレビューはネタバレを含みます▼ 20年後の世界が現代とさほど変わらず。
攻めと受けの年齢逆転からの恋を描きたかったんでしょうけど、コールドスリープというSF的な設定用いたならば、もうちょっと今とは違う世界を描いて欲しかった。
受けが回転寿司を食べたいと言って、攻めが回転寿司はありますが先生が知ってるのとは違ってると言いながらそこで次の展開。
えーー、誤魔化されたなと思いましたわ。
違う回転寿司知りたかった。
何か一つでもああ、未来はそうなったのかと思えるような描写があれば納得しやすかったんですけどねえ。
そして攻めが38のおっさんなのに年下の若い子みたいな口調なのも、どうなのかなと。
先生の前ではそうなっちゃうって事なのかもしれませんが、なんか違和感。
20年執着してた重い重い気持ちというのがいまひとつ感じられず残念でした。いいね
0件 -
うっかりネタバレ2025年6月7日このレビューはネタバレを含みます▼ 恥ずかしながら、前のバージョンの未完成を購入していたことに気付かず、読んでるうちにあれ?あれ?と。
そしてあんまり感想は変わらなかったなあと。
ただ、今回は受けが妻子ある友人と寝ているのがどうしても引っかかりました。
そして夫婦の友だちとして平気で一緒に食事したりしてる。
妻も夫がバイであることを知っていて了解しているなら別ですがそうじゃない。
夫が友人である男と昔付き合っていて、結婚後も寝ていると知ったらもう子供いたって離婚案件ですよ。
まあゲイやバイの現実はこんなものなのかも分かりませんけどね、攻めが後半、いい男になりすぎてて、前半とは逆にこの受けにはもったいないよなとちょっと思ったり。
ということで☆1こ減ってます。いいね
0件 -
-
-
面白いネタバレ2025年5月27日このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が秀逸。
私はアトリエシリーズのゲームなんかをやりこんでいたいたので、こういう系統のお話は凄く好きです。
ただ、これはゲーム内に転生したとかいう話ではなく、リアルとゲーム内での生活が並行して進んでいるので、どっかで根源的な解決がないといつかは詰むお話ですよね。
学校行く以外の全ての時間ゲームしてる少年、本当なら親が放任してていいのかとか思いますし。
それと攻めの門番くんが典型的なスパダリタイプでイマイチ個性がないのはNPCだからしょうがないのかあ。
とりあえず続編待ってます。
そして2巻
いやあ1巻にも増して面白くなってきてるので星4から5にさせて頂きました。
門番くんが人間味を出してきて魅力マシマシに。
解決がないと詰むと最初に書いたけど主人公もそれには気がついていて、ちらっと新たな展開への布石はされてるけど、そこにいきつくまではまだまだという感じです。
そしてさらなる主人公の成長に期待がかかるというところで2巻は終了。
なんか久々に次巻が待ち遠しい作品なのが嬉しい! -
ちょっと微妙?ネタバレ2025年5月24日このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めと受けがいまひとつキャラが立ってなくて、なんとなくストーリーが進んでいってハピエンなのでぐっとくる物がなかった感じ。
コメディタッチなのが恋愛まで軽くしてしまったかなとも思うし。
最初に攻めが言ってた血液アレルギー持ちの吸血鬼のストーリーの方向のが絶対面白かったかなあ。
ということで☆3ごめんなさい。いいね
0件 -
素敵!2025年5月22日いやあ、こんな恋の成就の仕方、ありますか!っていうほどキュンキュンさせて貰いました。
受けちゃん可愛いし、攻めはスパダリだし、もう言うことないですもっとみる▼いいね
0件 -
-
-
世界観もいまひとつネタバレ2025年5月7日このレビューはネタバレを含みます▼ いやあなんか族長の息子2人共が同性愛って、それはアカンのと違う?という思いばっかりで特に弟の方の話は流してしまった。
兄は罪人の刻印を押されて結婚もできなくなったという流れがあるけど、弟まで男に走らせたら駄目でしょ。
ちゃんと血を引いた跡継ぎ残さないと部族の存続の問題に発展しちゃわないのかな。
そこが気になって話に没頭出来なかったです。
どう考えても弟の話は蛇足に思えてしまって☆3ごめんなさい。いいね
0件 -
謎は深まるばかりネタバレ2025年4月30日このレビューはネタバレを含みます▼ うむむ。
これはBLだと思ってもよいのかな?
そして伝奇ファンタジー。
庭師と料理人の二人が主軸ですが、もうひとりの庭師も絡んできてまさか3Pはないだろうし、でも当て馬にしてはけっこう重要な役割っぽいし、そもそも最初の二人の関係性はまだ謎のまま。
ですが話の骨格はしっかりしていて造園や日本料理などへの深い造詣も感じられて面白かったです。
物語はまだまだこれからといったところで今後がすごく楽しみです。
作者さん、体調が悪くて1巻と2巻の間が5年くらい空いたようですが、どうぞ無理のないよう続きをと願います。 -
エロたっぷりネタバレ2025年4月27日このレビューはネタバレを含みます▼ ガテン系ガチムチの受けと美人ドクターの攻め。
うしろの開発したい受けが異物がとれなくなり消化器科ドクターのお世話になるのがキッカケ。
ちょっと無理のありそうな組み合わせですが、受けがあんがい健気で攻めも無駄なプライドとかはなくて、わりと無難に自然に恋人同士になれててよかったです。いいね
0件 -
-
-
攻めのスパダリよかったネタバレ2025年4月21日このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の大ファンですが、ちょっと微妙だったかも
イマイチ盛り上がりに欠けた気がします
現代社会の何気ない暮らしの中での恋愛なら派手な盛り上がりは必要ないと思うんですけど、こういうファンタジーだとちょっと物足りなかったかなという感じで。
そして受けも最初に性格悪げに設定しすぎたんじゃないのかなと思ったりで、☆4すみません。いいね
0件 -
-
ああしんどネタバレ2025年4月9日このレビューはネタバレを含みます▼ 受けが極度の対人恐怖症という設定なんだけど、上手く喋れないというよりそれは吃音症だろうよと。
とにかく受けのセリフの文節ごとに....が入る文章は大変読みづらくイライラしか感じられなかった。
口下手の表現方法はもっと他にあるんじゃないのかな。
そして受けの性格も流されやすいというよりは頭が悪すぎて愚鈍。
その受けを溺愛してる攻めもたいしたことないなとしか思えず。
永遠の愛を誓いあってる二人にたいしてふうんという感想しかでてこなかったBLは初めてでした。
というわけで☆2ごめんなさい。
2巻は無理です。いいね
0件 -
よかったネタバレ2025年4月7日このレビューはネタバレを含みます▼ 神様が実生活に顕現なさってる世界。
その神様は作家さんなんですが、ついてる編集者が宮内庁からの出向者というのがなるほどと唸りました。
その神様と編集者、思い合ってるんですが編集者がダウナー。
施設育ちの境遇や本人の体質が悲惨だったために人生諦めているふしがあり、そこを神様が規則やぶりをしてまで引き上げるというお話。
ファンタジーではありますけど、ところどころに人の世について人生について深く刺さる考察があり読み応えがありました。
そしてどちらも超美形で眼福。
とくに神様がほんとにほんとに綺麗でした。
エロはやや少なめですが、私はそれには拘らないので読み応えがあってよかったです。 -
-
-
満足!2025年3月30日すごく楽しいお話だった。
美人でちょっと天然が入ったメガネフェチの受けちゃんは、確かに陽の者。
そして可愛い見てくれに似合わず度量が大きい!
受けちゃんノンケだったにもかかわらず、ゲイの攻めがアプローチ失敗したから撤退しようとしているのにそれを物ともせず、攻めが抱えていて本人もよく自覚していなかったコンプレックスを粉砕して救済してみせるという離れ業を見せてくれました。
そして恋人になってからは攻めに甘える受けちゃんが本当に可愛い。
木下先生の挿絵もよかったです!
もうちょっと二人のイチャラブをみていたかったなあと思うのが唯一の不満です。もっとみる▼ -
感動!ネタバレ2025年3月29日このレビューはネタバレを含みます▼ センチネルバース
マンガでは読んだことはありましたが、この作品でセンチネルバースへの理解が深まりました。
聴覚や視覚などの極度の過敏症で生まれつき、成人するまで壮絶な自身の障害との戦いを乗り越えて特殊能力を得て社会に奉仕する人たちがセンチネル。
ただ、生きる意味を社会への奉仕としてしまう彼らは、脳死へと繋がるゾーンアウトという状態も恐れない自己犠牲の塊のような精神状態を身につけてしまう。
その事態をさけるためにガイドという存在が必要で、ガイドはセンチネルの精神をゾーンアウトへ沈ませないようにホールドするのだけれど、相性や能力バランスなどでベストの相手を探すのが難しい。
このお話はそのセンチネルの中条とガイドの吉積の運命ともいえる絆が結ばれ、二人が人生をともに歩んでいく過程を描いています。
センチネルという存在の痛々しさ、終盤に起こる最悪の事態。
先生の作品の中では過去一過酷で胸が痛かったです。
それでも吉積の揺るぎない愛情と献身できっと!と思いながら読んでいました。
だから最後は本当に嬉しかったですし、感動も大きかったです。
センチネルバースというかなり特殊な設定の物語をここまで描ききられた安西先生の力量が本当に凄いです。
また次の作品もお待ちしておりますのでよろしくお願いします。 -
-
-
せつなさが溢れてる2025年3月24日この2巻ではじめて拝見したので、待つ必要がなくて本当によかったなと。
とにかく素敵で切ない大人の物語が再開されたんですね、嬉しいです。
これからずっと楽しみにしていきます。
どうか東京での事が癒やされる結末でありますように。もっとみる▼いいね
0件 -
うちの子は誰にもあげません! ~子育て事務官はもふもふしっぽにいやされる~
うーんネタバレ2025年3月16日このレビューはネタバレを含みます▼ 最推しの義兄を~が面白かったので読んで見たんですが、うーんこれはあんまりでした。
受けの2歳の甥っ子の登場部分が多すぎてBL部分は取って付けた感が否めない。
そもそも父母が殺されたトラウマで受けと攻めが添い寝しないと夜泣きする甥っ子がいて、日中も仕事に連れて行くくらいべったりでBLは無理だと思うのになんでそこまでの設定にしたのか。
ついでにこの2歳、よく喋るんですが幼児語がめんどくさい上にあざとい。
受けも攻めも周囲も可愛い可愛いと言うけど読者としてはあんまり可愛いと思えなかった。
ということで謎もまだ多くこれから続くと思うんですけどもういいかなという感じです。 -
-
2人とも綺麗ネタバレ2025年3月2日このレビューはネタバレを含みます▼ ネット配信(エロではない)してる受けと自動車整備士の攻め。
アパートが隣同士だったことから出会って、最初は受けがノンケだからゲイの攻めは手を出す事をためらうけど、ちょっとおバカで好奇心旺盛な受けの押しに負けてしまい関係を持つようになる。
ストーカー騒ぎなどもあってドタバタしながらも無事同棲することになるのが1巻まで。
2巻はこれまた受けの同級生ストーカーが出現。
そのドタバタに攻めの弟も絡んで無事解決。
まあ完結のようなんですけど、後半ややとっちらかった感じを受けてしまった。
攻めは実家や家族と絶縁状態だったようですが、原因がゲイバレからなのかはっきりせず。
弟とは再会するけどけっこう個性の強い妹とは全然絡みがなく、この子なんで出てきたの?みたいな。
これから攻めの絶縁の事情が分かってくるのかなと思ったらプツンと終わってしまった感じでもやり。
攻めはかっこよかったし、受けもおバカだけど可愛いしどっちも好きで一巻はよかったので、なんか残念でした。
-
挿絵はよかったネタバレ2025年2月26日このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻はまだまあまあだったけど、二巻目はもうかなり無理で斜め読みしました。
出来事のどこにも必然性がないし、3歳の子が行方不明で3日たっても親はたいして心配しないし、主人公はよくわからない理屈で周囲を動かすし、反逆罪を結果オーライでゆるしてしまうし、子供には甘すぎるし、何より自分のお腹の子を守ろうとしないのがねー。
ということで☆2ごめんなさい。いいね
0件 -
原作者買いですネタバレ2025年2月21日このレビューはネタバレを含みます▼ 嫌いになったわけじゃない。
それがパンデミックという異常な状況の下で、相手を出来るだけ庇護しようとする恋人の気持ちに寂しさを感じたとき、真摯に正面からぶつかってくる人がいて心が動いてしまう。
いつかは訪れる事だったのかもしれないけど、そしてそれが新しい人との間でまた起こらないとは限らないけど。
三角関係は余り好きじゃないですが、これはさすが一穂ミチ先生、すんなり読ませて頂けました。
ただ、恋人との終局がちょっとあっけなくて、店を荒らされたあとの顛末もかなり端折られてたなと思うので、読んだあとに、え、これだけですか?とは思ってしまいました。
漫画家の方に不満はないんですが、もうちょっとじっくり小説で読んでみたかったです。
いいね
0件 -
雰囲気はあるんだけどネタバレ2025年2月16日このレビューはネタバレを含みます▼ 元警察官の受け。
攻めは受けが警官をやめる原因になった事件の犯人の息子。
そして攻めは天才的な数学者だけど、ギフテッドにありがちな社会生活には適応しにくい変人タイプ。
情緒が育ってないし空気読めないし過集中するし、端的に言えば発達障害持ちだなという感じ。
だから受けと攻めが反対のほうがいいんじゃないのかなという思いが拭えない。
攻めに開発されて気持ちいいこと覚えちゃって扉を開くというほうが自然じゃなかったのかな。
ただの好奇心から数学の天才が男を抱くかな。
ま、過去の事件がらみの問題が起こりそうですし、とりあえずまだ完結してないので今後に期待です。
いいね
0件 -
-
-
-
-
エロもたっぷりネタバレ2025年1月21日このレビューはネタバレを含みます▼ あー、よかったです!
攻めのかのん君がもうスパダリで美しくて眼福でした。
そして受けのネイロ。
最近先生の作品はしっかりもののお姉さん受けが多かったと思いますが、ネイロは社会的?にはしっかりしたお姉さんなんだけど、境遇や生まれ持った体質のせいでどっちかというと自己肯定感の低いキャラ。
それが長男気質のかのん君にしっかり包容されて、体質問題も解決して本当の幸せを見つけることが出来ます。
2人の寿命問題もこういう異種族カップルにはつきもので、時々そこには触れてない作品も見受けますけど、この作品ではしっかりと2人で向き合ってるところが素晴らしい。
出来れば残されるほうがネイロであってほしいと考えてしまいます。
とにかく内容が濃くて面白かった!
そして気になるサブキャラも出てきてたので、腹のなかシリーズみたいにシリーズ化されたら嬉しいです!
-
-
あーなるほどネタバレ2025年1月10日このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんがXで仰ってた通り、確かにものすごい可哀想受けでした。
まあ保護意欲をそそるタイプなのは分かるけど、本当に可哀想で胸が詰まってしまって、最後はちゃんと愛してくれる攻めとハピエンで本当によかったです。
そして二人とも仕事辞めちゃったのも当然なんだけどよかった。
しっかり地に足着けて生きていけるよう二人には頑張って欲しいです。いいね
0件 -