CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Sun, 05 Oct 2025 04:20:30 GMT
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Connection: keep-alive
Cache-Control: max-age=0, must-revalidate, no-cache, no-store, post-check=0, pre-check=0, private
Pragma: no-cache
Set-Cookie: COMMUNITY-XSRF-TOKEN=9yq7IkSOpaEQoBQSmlJskQUfoWc5VULhkZD9DPgW; expires=Sun, 05 Oct 2025 06:20:30 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; samesite=lax
Set-Cookie: community_session=D2NzOqqDUdPmKc5HhhFWLTxtq7fPtbxPyHbHzhNK; expires=Sun, 05 Oct 2025 06:20:30 GMT; Max-Age=7200; path=/; httponly; samesite=lax
Set-Cookie: D2NzOqqDUdPmKc5HhhFWLTxtq7fPtbxPyHbHzhNK=%7B%22data%22%3A%22a%3A3%3A%7Bs%3A6%3A%5C%22_token%5C%22%3Bs%3A40%3A%5C%229yq7IkSOpaEQoBQSmlJskQUfoWc5VULhkZD9DPgW%5C%22%3Bs%3A9%3A%5C%22_previous%5C%22%3Ba%3A1%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22url%5C%22%3Bs%3A71%3A%5C%22https%3A%5C%2F%5C%2Fwww.cmoa.jp%5C%2Fcommunity%5C%2Fuser%5C%2F277a38fd-487c-4b58-8586-51d27560bc75%5C%22%3B%7Ds%3A6%3A%5C%22_flash%5C%22%3Ba%3A2%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22old%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7Ds%3A3%3A%5C%22new%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7D%7D%7D%22%2C%22expires%22%3A1759645230%7D; expires=Sun, 05 Oct 2025 06:20:30 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; httponly; samesite=lax
Content-Security-Policy: frame-ancestors 'self' https://*.cmoa.jp/
Accept-CH: Sec-CH-UA-Full-Version, Sec-CH-UA-Model, Sec-CH-UA-Platform-Version
Permissions-Policy: ch-ua-full-version=*, ch-ua-model=*, ch-ua-platform-version=*
Set-Cookie: nmid=CiAVnGjh8g6JZw9SCOJkAg==; expires=Mon, 05-Oct-26 04:20:30 GMT; domain=.cmoa.jp; path=/
Content-Encoding: gzip
Set-Cookie: BIGipServer~I090~Pool_Cmoa_Community_Renewal_Reverseproxy_On=rd90o00000000000000000000ffffac101129o80; path=/; Httponly; Secure
Set-Cookie: TS01b31523=01edee10e2560cba7c13a846ddd7bbbb1042ff1cb1a938dd69a727465c7ed292326da25f755aa530de266292a601703fe61f4b3aaf; Path=/
Set-Cookie: TS016f3b3b=01edee10e2560cba7c13a846ddd7bbbb1042ff1cb1a938dd69a727465c7ed292326da25f755aa530de266292a601703fe61f4b3aaf; path=/; domain=.cmoa.jp
Transfer-Encoding: chunked
ぽぽさんのページ|漫画の感想・口コミも業界最大級!シーモアレビュー
ベストアンサー0件
いいね0件
ERR_MNG
フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
6
いいねGET
48
いいね
1
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
更新されるたび…なんか微妙に……2025年9月28日1話の秋仁の、看板をスルスル滑り落ちていくところで私はノックアウト。この作品は面白くなるぞと期待していたのですが、読み進めていくうちに元々続けるような予定だったのかな?と思う感じで…。元は単話というか読み切りのような形だったのを無理くり続けた結果が最近のダラダラ感に繋がっているのではないかと。
飛龍辺りまでが最高でそこからは蛇足なのではと思ったり思わなかったり…。
敵と麻見の因縁→秋仁が攫われる→秋仁と敵のラブシーン→秋仁と麻見のラブシーンといった正直同じような展開のワンパターンばかりで飽きてきちゃいます。古き良き少女漫画のような感じですけど…さすがにこのパターン多すぎない!?笑って感じ…。
闇社会、裏社会は恋愛のスパイスのようなものなんで少女漫画やBL漫画に正直そこまで深みは求めないんですが、キャラクターにそんなに深みがないのもちょっと残念。秋仁がなんでジャーナリストになりたいのか、そこにしがみつくのがとにかく気になって気になって。そこが語られずに最近はジャーナリズムそっちのけでドンパチやってるし…
なんだか1話目がよかった分最近落差があってよりショックが( ; ; )
でもなんだかんだ言いながら結局気になって読んじゃうんだよねぇ…なんでだろもっとみる▼いいね
0件 -
もはやバース世界の教科書ネタバレ2025年9月21日このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバース作品を今まで数え切れないくらい読んできた私は、「あぁいつものα→Ωのパターンね」なんて高を括っていました。そんな過去の自分を殴りたい。まさかまさかそう来るなんて…!?
BL作品って割とパターン化されがちで飽きがちになるんですが、これは類を見ない鋭角から殴られるような作品です。オメガバース世界に入り込める、いやもう完全に溶け込める。その世界の住人になれる!!
もうとにかく、とりあえず読んでくれ…!!!!
───以下、本編ネタバレあり───
いやぁα→Ωになっちゃう作品って割とあって、そのどれもが暗く重ためで絶望をメインに描かれているんですけど、これは新しい!! 子宮を取っちゃうなんて誰が考えたでしょうか……笑
鷹虎君のどん底から這い上がる力に魅了されてしまいますね。
自分の力をほしいままに、そのカリスマ性で他人を巻き込んで理想を叶えていく。まさにαのような性格であるのに、Ωな鷹虎くん。Ωを侍らし、Ωに突っ込み、時にはαにも突っ込むのにΩな鷹虎くん。発情期に翻弄され、おしりが濡れちゃうことに嫌悪感を抱く鷹虎くん。もうなんて言えばいいのか。ギャップが凄まじい………!!!!!可愛い……!!!!
鷹虎くんってモラハラ気質で、到底理解できない発想にぶっ飛んでいく怖さや危うさがあるのに、キュンとなるような可愛さやドキッとさせてくるかっこよさがあって惹かれてしまう。ダメ男に引っかかる疑似体験をしてるみたい笑
亀山くんの気持ちがほんとに分かるんだよねぇ…笑
いやぁ本心を言えば有坂くんとのカプをもっと見たかったんですが、有坂くんは龍ヶ崎さんの方が幸せにしてくれそうだし…ここのカプも割と好きだし、鷹虎くんにはもっと有坂くんに振り回されて欲しいのでうん、美味しいかも!!笑
亀山くんとのカプも超超超好きなんですけど、なんか不穏で不安。鷹虎くんってなんでそんなに亀山くんとの子どもを作りたいのかな…? 鷹虎くんは有坂くんに未練があるような描写が度々あるけど、亀山くんとイチャイチャする描写も多いし、愛情表現も結構してるし、うーん…鷹虎くんの気持ちがよく分かんない!!
指輪を渡したのもαに言い寄られないためだろうし、子どもを作りたいのって自分が優秀であると自分の遺伝子を持ったαが生まれることで確信したいからなのでは…!? それって本当に亀山くんのこと好きなの…?
気になる!! -
アニメが大好きだったネタバレ2025年8月6日このレビューはネタバレを含みます▼ 幼い頃にアニメを見て、それがものすごく面白くて、完結したこどちゃを見たくて古本屋さんに駆け出したのを覚えています。
個人的に1番印象に残っているのが、「娘と私」に関するお話のところ。紗南ちゃんとお母さんのお話が泣けて泣けて仕方ありません。紗南ちゃんの不安、お母さんの不安、2人のお互いに対する愛の深さ。子供の頃はふーん程度に思っていたのが大人になって読み返すとものすごく泣けます。アニメでもここのお母さんの演技力が圧巻なのでぜひとも見てほしいです。
ギャグとシリアスの塩梅はアニメも漫画もいい感じですが、なんと言っても漫画には「人形病」が登場しますから、そこが決定的な違いですよね。この辺はものすっごく重たーく、シリアスになるのですけど、ここに深みがあると思っています。羽山と紗南の関係性はこれを乗り越えてこそのものですよね。
サラッと読めてすごく面白いのでぜひ読んで欲しいです!いいね
0件 -
古いけど読んで損無し!ネタバレ2025年8月5日このレビューはネタバレを含みます▼ 血の繋がらない兄弟との禁断の恋愛的な少女漫画は割とありますが、これはこの時代ならではでしょうか、めちゃめちゃ人間関係が複雑でびっくり仰天でした。恋愛だけでなく家族愛や友愛等も魅力的でついついページをめくる手が止まらなくなってしまいます。
スミレさんとセリさんを丸ごと受け止めるゆりちゃんには感嘆です。ゆりちゃんのセリさんの捉え方には目からウロコでした。こんな風に人を想えるのは素敵だなぁと感心します。
ただ私はゆりちゃんには、スミレさんとでもなく葵くんとでもない花屋敷家から離れた人間と一緒になって欲しかったと個人的には思ってしまいました。花屋敷家の人とは家族でいてほしかったから…でしょうか。なんかなんか…あんなにゴタゴタしていたのに、スミレさんとあっさりくっついたのが、スミレさんがゆりちゃんに甘えっぱなしなのがなんか……ねぇ笑 なんか1人でモヤモヤしちゃいました笑 まぁゆりちゃんが幸せならいっか!
私が作中で一番好きなキャラクターの葵くんには幸せになってほしかったですが、現実はそんな簡単ではないですもんね…葵くんが切なくて切なくて……20年後出会えた人と幸せになれたのでしょうか。 -
紅葉とはとりが好きすぎる……ネタバレ2025年8月5日このレビューはネタバレを含みます▼ 十二支の物の怪に取り憑かれた草摩家が「普通」の女子高生本田透の出会うことで草摩家の"呪い"が動き出していくというストーリー。
十二支みんなにそれぞれ悲しい過去があって、特に辛かったのは紅葉くんとはとりさんと夾くん。この3人のストーリーは涙無しには見られません。特に紅葉……。十二支のみんなだけでなく出てくるみんな何かを抱えていてそれでも前を向いて生きていく。透くんの生き方には心打たれ、人生の教訓にもなりました。
さすが世界で1番売れた少女漫画!設定は奇抜ですが、登場人物の心理描写が非常にリアルで、彼らに胸打たれること間違いなしだと思います。
〜〜〜この先ネタバレあり〜〜〜
確かに最終場面くっつくカップルの多いこと多いこと…笑 紅野さんとありさちゃんまでは「うんうん…」と見ることができたのですが、はとりさんと繭子さんや由希くんと真知ちゃん師匠とはなちゃんまでもカップリングがてきた時は「おぉ…」と少女漫画マジックを感じました。
よく、「夾くんと透くんがくっついたのがわかんない」「由希×透、夾×楽羅の方がしっくりくる」と聞きますが、それには!?となります。透くんは猫年ファンで夾くんの本当の姿を受け入れられた唯一の女の子ですからここがくっつくのは普通だと思います……。
確かに由希くんの透くんに対してお母さん発言は少々しっくりこないところもありましたけど、まぁ結局みんなが幸せならいっかと読み終えてからは思えるようになりました。 -
聡実くん…聡実くん…!!聡実くん!?!?ネタバレ2025年3月19日このレビューはネタバレを含みます▼ 衝撃の上巻9話からもう気になりすぎて下巻が待ちきれず、遂に単話に手を出してしまった現場はこちらです!!
『カラオケ行こ!』では、狂児→→→聡実 だったのが、『ファミレス行こ。』では、狂児←←←聡実 になっていてドキドキが止まりません!!
2人がお互いに惹かれあっているということは事実でしょうが、2人の愛のカタチが果たして同じなのかどうかがとにかく気になるところ。
親戚に向けるような感情か、はたまた友達の延長線上なのか…それとも…
───────以下単話ネタバレあり───────
【12話】「聡実くんは俺とどうなりたいの?」「俺のことどうしたいの」
狂児さん、さすがは元プロヒモ。自分からじゃなく相手から決定打を引き出そうとするなんて…!! 罪な男!!
でも、そうやって間合いを取っているのはもしかして、一歩踏み込んで傷つくのが怖いから…?? と思ったり思わなかったり…。
【14話】「僕おらんでも歌えるんやなぁって思った」「そもそも最初に僕を必要としたのは狂児のほうやん」「期待さすなよ…!」
きゃーーー!!!!!! 聡実くんが素直!! ヤキモキした感情を狂児さんに隠せなくなっちゃってる!!
「ずっと一緒にいたい」って答え出す聡実くん男前すぎる!! 男らしく果たし合い(笑)しに来た聡実くんに比べて狂児さんはやっぱりのらりくらりな解答…。これがプロヒモとして生きてきた男の処世術か…!!
でも、狂児さんがハンバーガーいっぱい抱えて持ってきたのはもしかして『確認』の内容に恐れてのこと…? だから気を逸らそうと、大量のハンバーガーだったり…?
最後のページの「どうしようかなぁ」が不穏
【15話】 え、待ってLINEのメッセージの『♡がマクドにおるから今から連れてくわ』って何!?まじで何!?!? 時系列的に今の話? それとも『お前どこにおるねん』からが今日今現在の話? それによって♡が聡実君かどうか変わってくるんですが!? そこが気になりすぎて後半入ってこなかった笑
追記:♡ってもしかしてあの記者のことだったりするかも…?笑
【17話】 ついに"好き"って確信的な言葉が聡実君からキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 次の更新が待ちきれない…!! 変にリアクションしないでサラッと受け止めてくれるお友達…なんて素敵な関係なんだろう。こんな関係を築けるようになりたいものです。