CARVIEW |
ERR_MNG
フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
102
いいねGET
53
いいね
203
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数1件
いいねGET1件


-
今時だなと感じる。ネタバレ2025年10月2日このレビューはネタバレを含みます▼ 離婚が多い現代日本らしい、決していい話ではない悲しい時代の話だ。我慢は良くありません逃げるの悪い事ではありません
逃げた後の事を責任は取ってくれない無責任の人間の言いようだと気が付く人間はどれだけいるのだろう。
さて、一巻冒頭を読んでの感想であるから続きを読んだら感想は変わるだろう。いいね
0件 -
エッチでいいんじゃないですかネタバレ2025年9月20日このレビューはネタバレを含みます▼ まあ、結構生きて来て思うのは性欲というのは悪い事ばかりではないということ。生命力であり生きる力になりうるという事。
死にたいと思う時は性欲なんて微塵もない。その手の画像を見ても全く何も抱かなくなる。
いい人が欲しいなあいいね
0件 -
ないものねだりネタバレ2025年8月20日このレビューはネタバレを含みます▼ 先ず昭和は遠くなりにけり。。。。。。
明治生まれの人たちも昭和の時にそう思ったのだろうな 時は廻るか
おっさんからすると遠くない見聞きした話ばかりで新鮮味は無いが携帯スマホが当たり前、待ち合わせのやきもきすら経験のない人間にはさぞ珍しかろう👉。。。。。。
関東大震災は避ける事が出来なかったが東京大空襲は避けられる未来であったが避けられなかった。震災で復興して二十年もしないうちにことごとく破壊されて。其れでも日本人の辛抱強さと我慢強さが今の日本を作ったのだ。先人たちに畏敬の念を忘れてはならないよ。今の老人は粗戦後生まれだから、、、、、詮なきは詮なきであらん。
最後に壊すのは一瞬、作るのは偉業苦労と労苦の末いいね
0件 -
白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます@COMIC
白豚と聞いても市や❔(笑)2025年8月3日アニメから入りましたが傑作の匂いがプンプンしたので何より白豚とは浅からぬ縁があるので
少しずれるがアニメのオープニングもエンディングもデジタルのみでそれ以外は。
昔の人間はCD解体のだが。もうそんな時代になってしまったのだ。
1クールでどれだけ行くのかさて。もっとみる▼いいね
0件 -
独身おじさんの異世界ライフ~結婚しません、フリーな独身こそ最高です~
其々、しみじみ2025年7月31日一般では幸せな家庭とか。
育った家庭環境に寡聞に支配される、人生観が定まる。この漫画の様に○○女の母親であるならば、女や母親に嫌悪感や怒りや憎しみを覚える事もあるだろう。其れが父親の場合は父親とか父性に対する嫌悪とかになるだろう。。。。。
私は酒飲む人間が大嫌いなのは父親が酒乱であったためだ。酒飲む人間の言動も醜態も嫌悪しかない(笑)
ひとつ、酒と謂うのは、🍢を追い出され労働しなくてはいけなくなってしまった人間の為に神様が授けた物であるのだが
心と体を癒すために、十日に一度か月に一度飲むものであって毎日飲むものではない。
ましてや記憶なくなるまで飲む事、吐く迄飲むなんて言う事は以ての外だ。
そんなことも忘れ、守る事も出来ないのだからこの世の中は決して良くはならないし反省しない人間たちに未来は無いのだ。もっとみる▼いいね
0件 -
いい話なんだけどネタバレ2025年7月22日このレビューはネタバレを含みます▼ 世の中には悪人が多すぎて嘘つきが多すぎて本物を騙る偽物が多すぎるので、、、、、
一度ゆたなるものに会って話をしてみたいものである。いいね
0件 -
悪意のない悪意ネタバレ2025年7月15日このレビューはネタバレを含みます▼ 悪意のない振りをしている悪意か?経験した者にしかわからんか? 言いたいことが分かる人間は苦労人やなあお互い(笑)
いいね
0件 -
九縁がありますようにネタバレ2025年7月9日このレビューはネタバレを含みます▼ 実際は九縁。どの人間を選びどんな未来を選ぶのかは本人次第。誰を選んでも避けられないイベントもあるし、避けられるイベントもある。生まれてくる子供の魂も顔と性格が少し変わるだけで誰を選んでも一緒かな
いいね
0件 -
もし自分であったなら2025年5月23日今抱えている自分の苦境を苦しんでいる事を盲目の人から見たら羨ましいと言われたことがある。
苦しい時や辛い時に其れを思い出して目が見えないよりはマシかと思いにふけっていた十代に十代。
実際に盲目に成ったら生きていられるだろうか? 辛くて苦しくて何もできないかもしれない。
十日に一度ぐらい右目に激痛が走り右目を抉りたくなるが其れでも見えるから。。。。もっとみる▼いいね
0件 -
その門番、最強につき~追放された防御力9999の戦士、王都の門番として無双する~(コミック)
寛容さ2025年5月14日この手の主人公は一一激昂したりはしない、くよくよ悩んだりはしない。唯々唯々諾々とリーダーに指示に従い暴言、誹りにも只管耐え抜く。経験上見るに堪えないし我慢できない。復讐もちゃんとしない。良い奴。
何が言いたいか忘れてしまった(笑) 凄い主人公だなアもっとみる▼いいね
0件 -
-
-
女の子は可愛くていいね2025年4月13日現代日本に生きている以上どうしても奴隷というのは空想、絵空事に感じてしまうのは仕方がないと思う。
異世界モノには粗奴隷制度が存在し、奴隷を買う。そしていい子ばかり(笑)作者の願望の投影であるからいいし、胸糞悪くなるものは読んでも意味が無いから。もっとみる▼いいね
0件 -
羨ましい2025年4月13日自分為に何かをしてくれる其れだけでも羨ましい。尊い(本来尊いという言葉はこう使うものだぞ)ことである。
嫁さんほしい。 嫁という言葉すら今は駄目なんだと。言葉狩りもいいい加減しろよもっとみる▼いいね
0件 -
え❔隣り合わせのハイと青春❔2025年4月13日ベニー松山氏久しぶり過ぎて。。。。 引きこもっていたころ某大型書店で買ったウイザードリイのコミック版を何度も何度も読み返したものだった。あれから三十数年経過して又彼の話に出会えるとはもっとみる▼
いいね
0件 -
転生担当女神が100人いたのでチートスキル100個貰えた(コミック)
スキル百個ネタバレ2025年3月22日このレビューはネタバレを含みます▼ 千のスキルをもつ男というのがあったけど此れは百人の女神さまから以下略なのね。
主人公に好感が持てる。何故ならば欲望に忠実だから。
娯楽なのだから此れで良いのだ。いいね
0件 -
英雄と賢者の転生婚~かつての好敵手と婚約して最強夫婦になりました~
生まれ変わりネタバレ2025年1月24日このレビューはネタバレを含みます▼ 無粋な話をさせてくださいね。じじいのたわごとと思ってもらって結構真実はその時に分かるからね。
今の時代は転生輪廻、つまりは生まれ変わるのが早すぎるものばかり。其れの何が悪いかというと前の轍を繰り返してしまう或いは、短所を克服しきれていないから何度も何度もとなってしまう。
地上の時間と違い待ちきれなく矢も楯もたまらずというのは分かるがちゃんと学んで修めてから生まれ変わる様にしよう。いいね
0件 -
無粋仮名❔2024年12月27日実際生まれ変わって生まれてくるが赤子になってしまうと要介護者になってしまう(笑)
自分で動けない、喋れない、出来る事は泣く事と笑う事だけ。。。。。。
其れを乗り越えて大きくなっていくしかない。方法は其れしかないのだ
どれ程の知識があり頭が切れるとしても何もできなくなってしまう。前世の記憶も
段々と薄れて行ってしまう。其れで良いのだが今生の世界を噛みしめ生きていくのだからもっとみる▼いいね
0件 -
-
面白い2024年11月27日試し読みを読んで単行本を購入、、、するも残念エロが足りない(笑)
思ったよりエロくない。まあ絵は発展途上であるが内容は面白い。第二王女可愛いもっとみる▼いいね
0件 -
-
無常2024年10月20日試し読みを読んで続きがどうしても読みたくなって本を購入、2巻三巻と呼んでいくうちに。
三十五年より前は現実こんな感じだったんだよ。主人公は兎も角、至る所に神仏にあふれそれはそれは素晴らしい処だったのだった。
今は全ての御魂が天に帰られたのでこうなり得ない。もっとみる▼いいね
0件 -
ううむ2024年10月12日その筋の人には溜まらん題材で狂喜乱舞の漫画ではあるまいか?
私にはこれ程高度な嗜好は残念ながら到達して居ないのでかわいい子だなあぐらいにしか感じられない残念❔。
その筋の人は存分に楽しんでほしい漫画である。もっとみる▼いいね
0件 -
-
私には無理だった。ネタバレ2024年9月20日このレビューはネタバレを含みます▼ ぼくだけがいない街が好きだったので感動したので次の作品を読んでみようと。
お試し版で一巻の途中まで読んで面白そうだったのでコミックを八巻まで買ってみたが
途中で読むのが嫌になってしまい、続きを読むことは無いだろう。
復讐劇はまあいいとしても暴力、暴力、暴力、ヤクザとか裏の話とか私には受け付けなかった。日の下を光を浴びて生きているのでどうにも受け付けなかった。耐えられなかった。何でも無く読める人間には理解できないかもしれないが私には無理だった。
勉強料としては高くついたが仕方がありません。心に響く人も居るだろうし傑作と思う人も居るかもしれない。 -
こういうのでいいんだよ2024年9月7日分かりやすく変に奇をてらってもいないし。
現実世界でも金と胆力があればハーレムを築けるのだろうがどちらも欠片もないので
漫画を読んで架空の実現。それでもいい。もっとみる▼いいね
0件 -
考えるあの時こうしておけば2024年9月6日時が過ぎ冷静になった時に後悔する思い。あの時こうしておけばという思い。
だがもしやり直したとしても同じ結果にしかならない。同じ自分自身である限り
俯瞰してみる事が出来るからそう思う事が出来るのであってその時は上からは見れないのだから。人間はどうしても過去に戻ってやり直したいと思うが実際に其れが可能になったら他の些細な事が気になりだしあれも直して此れも直してと完璧を求めるだろう
そうしたら未来に向かって歩むという事が出来なくなってしまうだろう。何も知らない未来は怖く行きたくない行けないになってしまう。。。故に過去には行けない事になっているしているのではなかろうか?辛く苦くくるしい経験もあなた自身でなければ経験できないのだからじっくり人生を愉しみたまへよもっとみる▼いいね
0件 -
罪悪の欠片も感じていない2024年8月30日劇中で歩きスマホしながら挽かれる主人公。作者も微塵も罪悪感感じていないだろう。
前を見た歩くことすら出来ない人間ばかり本当にどうしようもないもっとみる▼いいね
0件 -
PCゲームのような感じ2024年8月28日多分似たようなげーむは多々あるんだろうけどこの作品が好きになってしまったら
このゲームがしたくなった。まあゲーム化する事は無いだろうけど。もっとみる▼いいね
0件 -
大変だった過去2024年8月3日性欲を無くそうと我慢しようとしたけど到底無理だった十代、二十代前半。足掻けば足掻くほど性の虜になって行った悟りの邪魔になるから信仰の妨げになるから。志があっても頑張ろうという意思はあっても直ぐに負けてしまった過去。。。。。
其れでもエロがあったので何とかこうして生きている自決せずに済んでいる(笑)
どうやらうちの家系は脳幹が細くそしてやる気物質の量も圧倒的に少ないようだ
親父が鬱であったように私もそうなった。気力が沸かない動けないときにアドレナリンや色んなやる気遺伝子物質の代わりに性欲で誤魔化して何とかこうして生きている。エロで生かされているのだった。もっとみる▼いいね
0件 -
現実と照らし合わせて2024年7月2日此のサクソンを過去に読んだ時に本当に感動したというよりは本当に思いついたのだろうか?と思った。実際に寄生獣のようなことは起きているが粗誰にも知られていない。言っても信じられない信じない。漫画のように物理的に頭をパクんと食べる訳では無いのでバレない。もう長い間本当に長い間人間と共にいるので、、、、
人間になる以前から原人旧人のころからともにいるので
区別付ける事の出来る人間は粗居ないし出来る人間は早世夭折扱いとし殺されてしまうから。。。。
悪人と奴らの区別は難しく長い間悪人、或いは天才と崇められもしてきた。
奴らにやられるものが少しでも減る様に冀う。もっとみる▼いいね
0件 -
批判はしたくないのだが是正だろうか2024年6月21日総ては過去の遺物である。西暦二千年までの歴史であろうか。
フィクションと現実の織り交ぜに物申すのもアレだが。
もうこうはならないなりようもない。
総ての神仏の魂は約三十年前に天に戻られた。ご利益などというモノは今は無い。
総てそう見えるだけの別物であるから間違ってはいけない。
願いの叶った代償を調べてみよう。どうなったか。
神域に入り身が引き締まるのではない、神仏以外の巣窟に入り寒気して居るだけの話
もう世界中どこにも御魂は鎮まっては居ないのだ、何処にも。。。。。。
最早この状態が三十年以上続いているから当たり前になってしまい昔の御魂の鎮まっている感覚も分からない、知らないのだ。
世界中誰も守って居ないから簡単に洪水になる山火事になる。もっとみる▼いいね
0件 -
アニメを見て2024年5月26日面白い。楽しい愉しい。異世界の絵空事の話であるがちゃんと地に足を付けて生きている感じがする。ちゃんと。昔富野由悠季氏の書いたオーラバトラー戦記や異世界に転移させられた者の話を楽しんだ。。。が彼の話はハッピーエンドは無いので悔しいというかやるせない思いだけが残った。此の作品は上に書いた通り素晴らしい異世界転移の話は星の数ほどあるが群を抜いて素晴らしい出来であると思う。出来れば物語の終わりまで彼の軌跡を見ていたい。もっとみる▼
いいね
0件 -
みにくいトカゲの子と落ちぶれた元剣聖~虐められていたところを助けた変なトカゲは聖竜の赤ちゃんだったので精霊の守護者になる~
えぞぎんぎつね(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/高橋佑輔/ふらすこ
可愛いなあ2024年5月12日庇護欲をそそられるなあ。小っちゃくて
龍は夢で二回ほど見た事あるけど稀すぎるよね観れるのは
誕生日に見た夢はまんが日本昔話のオープニング゜のたつのこたろうよろしく
龍の背に乗って、、、、、
余談だが麒麟一度も見た事無いから一度見てみたいもっとみる▼いいね
0件 -
『デビルズライン』電子+紙累計240万部突破記念 働く人外 試し読み無料パック
花田陵/清水茜/岩明均/大久保篤/杉本萌/吉田はるゆき/香月日輪/深山和香/蛇蔵/鈴木ツタ/たら子/太田モアレ/山田正紀/シヒラ竜也/せがわまさき/初嘉屋一生/稲光伸二/原田重光
吸血鬼とはネタバレ2024年4月30日このレビューはネタバレを含みます▼ シナでは鬼とは死者の意味を表すが日本で鬼は変化しバケモノの事や訳の判らない怖いモノを鬼と称するようになった。なって久しいが 悪魔は総て吸血鬼であるが
実際は血ではなく生気、精気を摂る。人間の姿かたちをしてい、食べ物も普通に摂るが本質、生態は其れである。隣に居ても其れとは気か付かず普通に人間社会に溶け込んでしまってこれも久しい。。。。 見分けるの困難でまあ私の話を信じる事も困難だろうが。世界の様を見れるのは死した後すべての欲が消えて全てをありのままに受け入れ信じられるようになってからだろう。。。。。 そして驚愕し悔しがるのだ。いいね
0件 -
-
現実は2024年1月24日てんしでも個人的意見なので(笑)
現実でこんな女人は自分には無理である。障害があるとかないとか言うかもしれんが
出来ないのとしないのは=ではないんだよもっとみる▼いいね
0件 -
個人の嗜好の問題だが2023年11月24日同性に転生するのは見ていられるが異性に転生するのはどうも見ていられない。
処女狙っていますとか 尾氏とか。 娯楽には楽しさを求めるが私にはこれらのモノに楽しさは感じないのでもっとみる▼いいね
0件 -
どうしても現実と、、、ネタバレ2023年11月17日このレビューはネタバレを含みます▼ 架空の話なのにどうしても現実を考えてしまうのです。実際に記憶が残っているのは何時迄ぐらいだろう。心残りが強すぎて直ぐに転生させられるのは幼い、嫌まだ若い魂であろう死んでも浄化できずに引きずって次の生迄
いいね
0件 -
水しか出ない神具【コップ】を授かった僕は、不毛の領地で好きに生きる事にしました
話は面白いんだけど2023年11月8日どうしても気になってしまうのは甘味についてだ。歯磨きの概念について何も触れていないのが殆どの異世界なろう。現実に即すのもアレだけれども現代人の甘味の感覚でいたら一週間で虫歯になる。まあ魔法という万能具で全て誤魔化されてしまいそうだがもっとみる▼いいね
0件 -
-
難しいんだなア2023年8月23日マジな話をしてしまうが信じる事が出来る人は心に留め置いてほしい。
Frontきは兎も角
死ぬ運命の人間を生かすのは難しい、容易ではない。
例えば川で溺れてなくなる運命であったとする、溺れなくても違う理由で別の場所にて亡くなるのが決まりである。もし生かしたとしても相応の大小が必要である。
善行を積み功徳を積み相当の事をしない限りは帳消しにはならない。粗全ての人間までではなくともそれが出来る人間は居ない。病を治すのも同様で同等であるが。
昔老翁に飼われているネコが寿命を延ばしてくださいと神様に頼みに来た事があった
今ここで私が死んでしまうと張り合いが無くなり一人になると生きられないので老翁が亡くなるまで寿命を延ばしてくださいと、、、、、 紆余曲折在り願いは聞き届けられ
寿命を延ばしてもらえる事に成った、代わりに老翁から自分がもらっているご飯を半分野良猫に分けてあげることで。。。。。
ネコですら出来る事でも今の人間には至難の業なのだ、心が貧しく醜い故に
本当にどうしても救って欲しいならば死に物狂いで無我夢中で神仏に願いなさい
聞き届けてもらえるかは神様方が判断してくださるから。。。。もっとみる▼ -
リアルなのかもしれないけど2023年8月2日娯楽は楽しくあるべきものだと思っている。現実にこれを読んで楽しんでいる人は何を楽しんでいるのだろう?私には理解不能だ。頬女さんなんだろうけどもっとみる▼
いいね
0件 -
それは霊のしわざです(7) ドキドキ!描き下ろし漫画付き電子特装版
良かったです。2023年7月24日ダラダラやって蛇足が出て来るより少し物足りないと感じるぐらいが丁度いいのかもしれない。良いお話でした。良い依田話御伽噺でしたよ。もっとみる▼いいね
0件 -
カオスすぎて笑った2023年7月7日こういう画風❔は所謂不条理ギャグと言われるものだろうけど、一話訳が沸かせなくて爆笑してしまいました。監獄学園の人が描いてるんだねもっとみる▼
いいね
0件 -
ある意味理想だなあ2023年7月6日マザコンが憧れる強く大きく包容力がある女性。男が思い描く地母神と言った風格ですね。ちょっと大きいね(笑)続きが楽しみかなもっとみる▼
いいね
0件 -
力を持つもの2023年7月1日なろう。力を持っているそれを行使できる。其れは言い事なのだろうが何でも屋で厄介事をすべて背負わされて、、、いつか破綻するわ。
だって人なんだろう神様になるわけじゃねーんだろ?もっとみる▼いいね
0件 -
-
フランケンシュタイン2023年4月4日多くの人が誤解して居るというか間違って覚えているのがフランケンシュタイン。
怪物はフランケンシュタインでは無いんだけど、怪物は怪物で名前は無いんだが
作った人がフランケンシュタインねもっとみる▼いいね
0件 -
全ての異世界転生に言える事ネタバレ2023年4月2日このレビューはネタバレを含みます▼ 無双したいのは分かるが地球の文明レベルより低いのばかり。
まあそれも目をつぶるとして現代の食べ物を持ち込む、作り方を教えるのは良いが
其れをしたら簡単に虫歯になる。其処は誰も描かない。触れない。甘味なんてない世界
少ない世界に砂糖の甘さを教えたら麻〇以上の麻〇になるに決まっているのに。
昔修道女にココアを教えたら一日中ココアの事しか考えられなくなったというのにないいね
0件 -
推しという言い方2023年3月8日古い人間にはどうしても受け入れがたいようだ。好きと推しは違うのか?
日本語の機微を求めるのは野暮なのかな。誰が何時から言い始めたのか知らないが
無理である。其れが年を取ったという事なのだろう。もっとみる▼いいね
0件 -
勇者パーティーにかわいい子がいたので、告白してみた。(コミック)
発想は面白いんだけど2023年1月10日絵が下手という訳では無いんだけど引き出しが無いというのかな?
イケメン勇者声がアレと魔族を手にかけている男の見分けがつかん(笑)
車田某や高橋某よりはまあいいんだけどねもっとみる▼いいね
0件 -
♨日本人の考える事2022年10月1日こ゛楽の発達した原因は過酷さ故なのだとすれば
じぇいけいの部チョーのお叱りにするという発想は納得?
笑わせてもらいました。。もっとみる▼いいね
0件 -
神様は悪くない。ネタバレ2022年9月8日このレビューはネタバレを含みます▼ 神様は悪くないのであるのだが、何でも神様のせいにするのが間違いなのであるが。
運命も環境もその者の因果の果てに在るもの。其の人間の、その者の行動によって訪れた結果なのである。其れを神様のせいにしてはいけないよ、自業自得なんだから。
この漫画の内容はあれだが、、、、、、
全ては人間が自由意志による奔放に行った結果だ。文明も全て。自然災害はまた違う論理があるが中略。無秩序ではあまりにも酷くなるであろうから信仰とか代理人とかが
ガイドラインを示してきたが守らず、秩序も崩壊、腐敗。さて誰が悪いと言うのか
此れでも神様が悪いと言うのか?四ーーーく考えるがいい。智慧あるものは真理に至るが粗多くの者は居たる事が出来ずに悪行を重ね恨み言を言うだけだろう。いいね
0件 -
-
-
最高ではあるけれど2021年11月27日実際に心が読めたら大変。心を読む事が出来るなどとは思わないようにしている
生きておいでだ。昔超能力がブームの頃心が読めるようになりたいと心底思ったが
歳をとるとそんな思いも消えてしまった(笑)
年がら年中本音の洪水で心がすり減って死んでしまう。人間には扱えない代物だ。もっとみる▼いいね
0件 -
-