「推し」は星 能登の空を世界へ 天文館「満天星」学芸員が日々発信

有料記事

杜宇萱
[PR]

 石川県能登町の星の観察館「満天星」の学芸員、宇佐美拓也さん(38)は、能登の夜空を観察、撮影し、SNSで日々発信を続けている。

 「日本でも観られるということを初めて知った」「So beautiful(とてもきれい)」。満天星のXに投稿した幻想的な光の画像は、閲覧数が67万回を超えた。2024年5月11日に石川県珠洲市で撮影した低緯度オーロラだ。

 定点カメラで約6時間撮影を続けたうちの1枚だった。「『きれい』とコメントをもらうとうれしい」と話し、能登の星空を多くの人と共有できた手応えを感じた。

 SNSを始めたのは15年ご…

この記事は有料記事です。残り1483文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません