日産とCFGがパートナー契約解消 マリノスとの関係「変わらない」

有料記事

岩佐友
[PR]

 経営再建中の日産自動車が、サッカー英プレミアリーグの強豪マンチェスター・シティーなどを傘下に持つシティ・フットボール・グループ(CFG)とのパートナーシップを解消したことがわかった。業績不振を受けた経費削減の一環。日産は2014年からCFGと契約を結び、試合会場で広告活動などを行っていた。日産は、横浜国際総合競技場(日産スタジアム)の命名権についても、現在の半額以下となる年間5千で1年間の更新を横浜市に打診している。

 日産とのパートナーシップを解消したCFGは、日産を親会社に持つサッカーJ1横浜F・マリノスの強化にここ10年あまり、深く関わってきた。今後、両者の関係はどうなるのか。

 横浜マの幹部は朝日新聞の取…

この記事は有料記事です。残り1325文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人
岩佐友
スポーツ部
専門・関心分野
サッカー、バレーボール