悠仁さまに菊花大綬章を授与 40年ぶりの成年式で 9月6日開催

有料記事

中田絢子

 宮内庁は29日、9月6日に行われる秋篠宮家の長男、悠仁さま(18)の成年式の具体的な日程を公表した。天皇陛下から授かった冠をつける中心的な儀式「加冠(かかん)の儀」は当日午前10時から皇居・宮殿で執り行われる。

 政府はまた、29日の閣儀で、成年式当日に、悠仁さまに大勲位菊花大綬章を授与することを決めた。戦後、男性皇族が成年した際の例にならった。

 皇室で男性皇族の成年式が行われるのは1985年11月の秋篠宮さま以来40年ぶり。

 9月6日は、午前に東京・元…

この記事は有料記事です。残り645文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人
中田絢子
東京社会部|宮内庁担当キャップ
専門・関心分野
皇室、憲法、平和、政治、運輸