2025-10-06 ポジティブで行こう!?高知ユナイテッドSC対アスルクラロ沼津@春野陸(2025.10.5.) さかー こーち 白石新監督の下で連敗を脱出した高知ユナイテッドSC。互いに残留をかけて争うアスルクラロ沼津を相手に、本拠地春野で新体制初勝利を狙います。 続きを読む
2025-10-05 高知ファイティングドッグス2025ファン感謝祭に行ってきました(追記あり) やきう こーち こうち旅広場での高知ファイティングドッグス2025ファン感謝祭に行ってきました。別の意味で濃かったです。 続きを読む
2025-09-28 「高知ユナイテッドSCサポ、鹿児島でなにしてる?」に出演(?)しました こーち さかー KTS鹿児島テレビの「アウェイサポ、鹿児島でなにしてる?」第23回高知サポ編に出演しました。 続きを読む
2025-09-22 30年目のモンゴル(6)(終)これで見納め?アルド・キノー・テアトル モ国 たび 社会主義時代に建てられたウランバートル中心部の元映画館「アルド・キノー・テアトル」(人民映画館)、通称「アルド・キノー」。数年前から周囲を囲われた状態でしたが、いよいよ解体の日が迫っているかも知れません。 続きを読む
2025-09-20 30年目のモンゴル(5)日本文化と資本の進出 モ国 たび 以前のエントリでブラックサンダーのラッピング広告バスをお見せしましたが、他にも日本の文化や資本、グッズがウランバートルでますます目立つようになりました。 続きを読む
2025-09-19 30年目のモンゴル(4)ウランバートルを歩く(その2) モ国 たび ウランバートル現地調査はまだ続きます。が、調査に出る前、朝起きてテレビをつけた時点でインパクトのある画像が出てきました。 続きを読む
2025-09-16 30年目のモンゴル(3)ウランバートルを歩く(その1) モ国 たび シンポジウムも無事終わり、翌日から本格的に現地調査です。といってもウランバートルに限られるのですが、今回見たものをちらほら書いていこうと思います。 続きを読む
2025-09-15 最期からi番目の試合@高知ユナイテッドSC対栃木SC@春野陸(2025.9.14.) さかー こーち パワハラ疑惑の解決の遅れ、ヘッドコーチの辞任とJFA Proライセンス所持者の不在、4連敗と泥沼に落ち込んだ高知ユナイテッド。それでもこの日の試合はできました。 続きを読む
2025-09-14 平林初登板:高知ファイティングドッグス対愛媛マンダリンパイレーツ@土佐山田(2025.9.13.) やきう こーち 高知ファイティングドッグスの2025年シーズンは土佐山田スタジアムでの連戦で締めくくりです。初日の愛媛マンダリンパイレーツ戦に行ってきました。 続きを読む
2025-09-13 30年目のモンゴル(2)8回目のシンポジウム参加 モ国 けんきう モンゴル到着翌日、8回目の参加となるウランバートル国際シンポジウム当日です。今回はいつに増して話す方の準備ができなかったのですが、さぁどうなるか。 続きを読む